タグ

2005年10月10日のブックマーク (16件)

  • id:yaneurao - ひげぽんと(2)

    お互い、アルコールが入っている状態だったので何をしゃべったのかほとんど記憶にないのだけど、「アイデアはいかにして産まれるか」について私の持論を話した。 ひげぽんは、さっき、簡単な引き算を間違えたけど、計算能力って、計算しないと落ちるヤン?ワシ、小学生のころ足し算と引き算って学年で一番速かったんやけど、高校のときに電卓使うようになってから、計算て簡単な計算もでけへんようになってしもた。そのとき、『これは悪魔の装置やな』って思った。ほやから電卓使うんやめた、という経緯があるねん。人間の脳って使わへんかったらすぐに退化していく思うねん。たとえば思いついたアイデアをすぐに書き出すヤン?PukiWikiとかデスクトップに付箋ソフトで思いついたアイデアをすぐに書き留めておこうとするヤン?ToDoやったらそれでもええわいな。でもアイデアって、ToDoと違うと思うねん。アイデアって、いくつのも概念を組み合

    id:yaneurao - ひげぽんと(2)
    korinchan
    korinchan 2005/10/10
    あー、GTDの本を読んでて感じた不安要素です。何か勉強(脳トレ?)でもしていれば問題ないんだろうか。
  • WoWで発生したオンラインゲームの疫病の説明とか

    オンラインゲーム空間で想定外の「疫病」が猛威 まさか、Curse of Hakkar、別名Zul'Gurub出血熱の話が 日の記事になるとは思わんかった。 これ、結構面白い騒ぎだった。 これのちょっと詳しい説明をしておくと インスタンスダンジョンのボスである ハッカー ザ ソウルフレイヤーって奴の呪文 「Curse of Hakkar」が原因だった。 コレ自体は、なんというか感染力自体はたいしたことがない。 かかると3秒で回復してしまう。 勿論、263~337の間でダメージをらうのだが、一人で 喰らう限りは、3秒で治ってしまう。 だから、プログラマーのほうも、 すぐに治って広まる事はないと思っていたのだろう。 ただ、幾つかの点が問題、プログラム事故というか、 想定外の事態がこの呪文をWoW最悪というか、 笑える事態へと広げてしまった。 この呪文、喰らうと、キャラクターが血を吐く。 そし

    WoWで発生したオンラインゲームの疫病の説明とか
    korinchan
    korinchan 2005/10/10
    疫病の件の詳細。生物兵器としても利用されますか。
  • OBB vs AABB - Radium Software Development

    iPhoneの一般修理店は予約なしでも来店できる? 基的には飛び込みで修理に行ってもOK iPhoneを置いていたソファにうっかりと腰かけてしまい、パネルを割ってしまった、こんな時はスマホの一般修理店へ行きましょう。画面割れは、スマホやタブレットの故障原因として非常に多いものです。予約なしで突然お店に行っても平気かしらと、不安に思う方々もいらっしゃるかもしれません。結論としては特に問題はなく、予約なしで訪問しても画面割れの修理はお願いできます。 ただし他のサービス業のお店同様、予約なしの場合、お店が混雑していると順番待ちをしなければいけないです。特に繁盛しているスマホ修理のお店だと、行列が店内で出来ており、予約なしだと、自分の順番が巡ってくるまで長時間待たされる可能性があります。平日の朝、昼なら利用客が少ない場合が多く、飛び込みでも比較スムーズに修理が頼めます。 予約は入れた方が時短に、

    korinchan
    korinchan 2005/10/10
    assertの使い方確立できてないので読む。
  • 『テレビゲーム解釈論序説』の感想を書くとつくコメント群がすごい - ARTIFACT@ハテナ系

    テレビゲーム解釈論序説/アッサンブラージュ 作者: 八尋茂樹出版社/メーカー: 現代書館発売日: 2005/08メディア: 単行購入: 2人 クリック: 53回この商品を含むブログ (54件) を見る8月に『テレビゲーム解釈論序説―アッサンブラージュ』という書籍が出て、ゲーム好きの間でちょっと話題になった。 スラッシュドット ジャパン | 学術的にテレビゲームを解釈する書籍 http://slashdot.jp/article.pl?sid=05/08/12/0539258 著者の八尋茂樹氏は、大学院卒業後、高校教師をしていたが、その仕事をやめて、ゲームアカデミズムの道に打ち込んでいるようだ。以下の記事は1999年にGame Archive Projectで講演した記録。 第6回ゲームサロン 『ゲームアカデミズムの確立を目指して』〜ゲームに対する偏見との闘い〜 講師 茨城大学大学院教育

    『テレビゲーム解釈論序説』の感想を書くとつくコメント群がすごい - ARTIFACT@ハテナ系
    korinchan
    korinchan 2005/10/10
    読みたい本リストに入れてたけど、この騒動で当面保留にした。完全に逆効果だな……。
  • John-Fu

    John-Fu rotten.com [scroll down for answer] This is an actual tombstone in the Mount Royal Cemetery, located in the center of Montreal. The St. Joseph Oratory is visible in the background at the top right. Rotten Dot Com   |   Dead Bodies   |   Famous Nudes

    korinchan
    korinchan 2005/10/10
    嫌すぎる墓石。
  • Free音素材(WAV)「音楽室」 TOP

  • WEB WAVE LIB 音と声のOnLine素材集 効果音を無料でダウンロード

  • All adverts,TV video game commercials spots ads pub tvcm cm commercial games ad sega sony nintendo xbox psx ps2 gba

    You can find 20418 classic and contemporary TV commercials in here. Have fun watching and downloading them for free.

    korinchan
    korinchan 2005/10/10
    ゲームのCM約3000本。
  • hot off the press

    アミューズメント通信社が発行した単行のご案内です。「それは『ポン』から始まった」、「アーケードTVゲームリスト」ともに売り切れ、品切れになりました。ネット書店のAmazon (アマゾン)でも在庫限りです。小社に直接ご注文いただても同様です(下の注文書をクリックして、書き込み、送信していただいても、手に入りせん。悪しからず了承願います)。

  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • 復習が大切な理由

    この数値を全て一覧にしたサイトはなかったので、いくつかのサイトから得た数値を私が1つにまとめたのがこれだが、だいたい間違いはないはずである。 これは大変なことである(^^;) 学校で教師が一生懸命に勉強を教えても、子供は1時間もたたないうちに半分以上の内容を忘れ、家に帰った頃には3分の2程度を忘れ、翌日になると4分の1程度しか覚えていないということになる。 そうなると、帰宅後に必ず復習を義務づけないと子供の学習内容は定着しないということになってしまう。 この忘却曲線をもとに考えると、復習は学習後なるべく早い時間に行わせたほうが効果が高いようだ。また復習の回数は1回だけでなく、複数回行わせたほうがより効果があると考えられる。 また、学校で学習する前に予習を行えば、学校での学習そのものが復習の意味を持つことになるので、これも学習内容の定着には効果が高いだろう。 ただし、ここで考えておかなければ

  • 驚異の百科事典男 世界一頭のいい人間になる!

    驚異の百科事典男 世界一頭のいい人間になる!
    korinchan
    korinchan 2005/10/10
    面白そう。
  • 枕投げ - Wikipedia

    この記事には独自研究が含まれているおそれがあります。 問題箇所を検証し出典を追加して、記事の改善にご協力ください。議論はノートを参照してください。(2008年4月) 枕投げ会場になりがちな日の旅館風景 枕投げ(まくらなげ)は、複数人で枕を投げ合う遊戯である。複数の参加者と、適当な広さの場所、十分な数の枕があれば実行できる。また、チームを組んで行うこともある。移動教室や修学旅行などの学校の宿泊行事で、しばしば教師の目を盗んで行われる。枕合戦とも呼ぶが、これはピローファイト(枕叩き)を意味する場合もある。 枕投げの歴史は、現在のところ、ほとんど分かっていない。「枕投げ」という言葉そのものも、多くの国語辞典には未記載の語であり[1]、文献上の初出例も明らかでない。 江戸時代初期に使われていた括り枕の構造は現在のものに近いが[2]、髷を結うのが一般的であった江戸時代中期から明治・大正頃までは木箱

    枕投げ - Wikipedia
    korinchan
    korinchan 2005/10/10
    世界的な競技だったのか。
  • Illustratorのツボは新サイトに移転いたしました

    Illustratorのツボは新しいサイトに移転いたしました。 5秒後に新しいサイトに移動いたします。 移動しない場合は下記のアドレスをクリックしてください。 http://www.adphic.jp/ai

  • 囲碁対局ゲーム – COSUMI

    囲碁をする- COSUMI囲碁は古くからある戦略ボードゲームです。その歴史は少なくとも3,000年前にさかのぼります。中国と日、そして現在では世界中で、囲碁はその外見的な単純さ、信じられないほどの深さ、幻想的な美しさをとらえ、人類の最高の頭脳を占めているのです。囲碁の様々な要素や過去の名局を分析するために1000冊以上の書籍が出版され、毎年世界中で100を超えるトーナメントが開催されています。 碁のルールの簡単な要約囲碁は四角い木の板に白と黒の碁石を置いて遊びます。ゲームの開始時には、碁盤は空になっています。石は線と線の交点に一つずつ置かれます(元の碁盤は19×19で、合計391の交点があります)。碁盤の上に立っている石には、縦横に隣接する交差点にダメ-呼吸点があります(碁盤の中央に立っている石は4点、端にある石は3点、隅にある石は2点です)。自分の手番で相手の石の最後のクイーンを閉じた

    korinchan
    korinchan 2005/10/10
    ヒカルの碁人気のときにお世話になりました。
  • VOA News - Voice of America Homepage - News in 45 Languages

    Accurate, objective news coverage from the U.S. and around the world.

    VOA News - Voice of America Homepage - News in 45 Languages
    korinchan
    korinchan 2005/10/10
    リスニング教材として