タグ

2016年7月3日のブックマーク (2件)

  • 駅弁全国ベスト8!沖縄・伝説の駅弁は“駅で買えない、電車で食べられない” | 沖縄県 | LINEトラベルjp 旅行ガイド

    沖縄のお弁当事情と言えば空港の空弁や激安弁当など話題に事欠きませんが、旅先弁当の代名詞と言えばやっぱり駅弁。と言うと、モノレールだけの沖縄に駅弁があるの?なんて思われる方も多いかもしれませんね。ありますとも!しかもただのお弁当ではありません。かつて全国駅弁大会でベスト8入りし、それをべるためだけに沖縄を訪れる人も後を絶たないという、伝説の駅弁なのです。 その駅弁の名前は「海人(うみんちゅ)がつくる壺川駅前弁当」。沖縄県内で駅弁として国鉄に登録のあるものは、現在こちらの駅弁のみ。その沖縄唯一の駅弁は、日最南端の駅弁でもあり、日最西端の駅弁でもあり、そしてまた、その日に上がったばかりのフレッシュなお魚がヅケで入っているという破格の駅弁でもあります。悪天候などで魚の上がらなかった時のために、店内に水槽まで用意してある徹底ぶり。生の魚が入っている駅弁は日で現在、こちらと高知駅弁「かつおたた

    駅弁全国ベスト8!沖縄・伝説の駅弁は“駅で買えない、電車で食べられない” | 沖縄県 | LINEトラベルjp 旅行ガイド
  • ビタミン全種類の基礎知識をまとめてみた【過剰摂取、欠乏症からサプリメントまで】 - レコメンタンク

    品の五大栄養素…しっかり考えてべていますか? エネルギーを作るたんぱく質、脂質、炭水化物…ここまでが三大栄養素と言われます。 ここに『体の調子を整える』と言われるビタミンとミネラルを加えて五大栄養素と呼びます。 体の調子を整えると言ってもパッとこないかもしれません。 無ければ無いで生きていけるのか…? 数十種類のビタミン、ミネラルの効果や重要性を覚えておくのは難しいと思います。 そこで、今回の記事は『ビタミンの基礎知識』がテーマです。情報量が多くなってしまうのでミネラルはまたの機会に。 ビタミン13種類の役割から摂取量、過剰摂取と欠乏症のまとめ、サプリメントの摂り方と栄養成分など… 生活に必要なエッセンスのみを簡単に解説していきます! 【参考】農林水産省/みんなの育、厚生労働省/日人の事摂取基準、栄養学の基がまるごとわかる辞典(2015,西東社)、栄養成分表2015、その他学

    ビタミン全種類の基礎知識をまとめてみた【過剰摂取、欠乏症からサプリメントまで】 - レコメンタンク