2011年5月6日のブックマーク (10件)

  • 47NEWS(よんななニュース)

    [胃心地いいね](789) 胃袋に優しい480円ランチ ラ・マジュン 豊見城市宜保1-1-1電話080(8456)4801

    47NEWS(よんななニュース)
    koseki
    koseki 2011/05/06
    つぎ事故起きたら「宇宙最強レベルの安全性を追求」とかになるんじゃなかろーか。
  • NHK「かぶん」ブログ:NHK | 科学と文化のニュース | 電波時計 原発事故影響受ける

    時刻を合わせないでも正確な時を刻む便利さから、急速に普及が進んでいる「電波時計」が、東日の広い範囲でうまく動かない状態が続いています。時刻を合わせるための電波を送る施設が、福島第一原子力発電所から20キロ圏内にあるのが原因で、販売店などには、問い合わせや苦情が寄せられています。 電波時計は、電波を受信して自動的に正しい時刻を表示するもので、去年、国内で販売された置き時計や掛け時計の6割ほど、腕時計では4割ほどを占めるなど、急速に普及が進んでいます。 時刻を合わせるための電波は、国内に2つある送信所から送られていましたが、このうち、福島県田村市と川内村の境の山の上にある送信所が、福島第一原発から17キロの距離にあるため、震災の翌日の避難指示を受けて常駐する作業員が避難し、電波の送信が停止されました。管理する「情報通信研究機構」は、警戒区域として立ち入りが禁止される前日の先月21日に職員を派

    koseki
    koseki 2011/05/06
  • NHK「かぶん」ブログ:NHK | 取材エピソード | 【浜岡原発停止要請・菅総理の記者会見全文紹介】

    6日19時すぎからおこなわれた菅総理の記者会見の全文を掲載します。 国民の皆様に重要なお知らせがあります。日私は内閣総理大臣として、海江田経済産業大臣を通じて浜岡原子力発電所のすべての原子炉の運転停止を、中部電力に対して要請を致しました。 その理由は何といっても、国民の皆様の安全と安心を考えてのことであります。同時に、この浜岡原発で重大な事故が発生した場合には、日社会全体に及ぶ、甚大な影響もあわせて考慮した結果であります。 文部科学省の地震調査研究推進部の評価によれば、これから30年以内にマグニチュード8程度の想定東海地震が発生する可能性は87%ときわめて切迫しております。 こうした浜岡原子力発電所のおかれた特別な状況を考慮するならば、想定される東海地震に十分耐えられるよう、防潮堤の設置など、中長期の対策を、確実に実施することが必要です。 国民の安全と安心を守るためには、こうした中長

  • asahi.com(朝日新聞社):首相、浜岡原発の全原子炉停止を要請 防波壁完成まで - 東日本大震災

    浜岡原発の全原子炉停止へ 首相の要請受け入れ2011年5月7日3時10分 印刷 Check 浜岡原発について述べる菅直人首相=6日午後7時18分、首相官邸、金子淳撮影 菅直人首相は6日、東海地震の想定震源域である静岡県御前崎市にある中部電力の浜岡原子力発電所について、定期検査中の3号機や稼働中の4、5号機も含めてすべての原子炉を停止するよう中部電に要請した。中部電は受け入れる方向。停止期間は、中部電が2〜3年後の完成を目指す防潮堤新設までとなる見通しだ。 中部電は近く役員会を開き、要請に対する対応を決める方針。首相には法律上、原発の運転停止を指示する権限がない。原発を停止すれば、不利益を被ったとして株主から訴えられる可能性もある。ただ、中部電幹部は6日夜、「(政府の)要請とはいえ、命令に近い重みを持っている」と述べ、すべての原子炉を停止させる方向で調整していることを明かした。 首相の政治

    asahi.com(朝日新聞社):首相、浜岡原発の全原子炉停止を要請 防波壁完成まで - 東日本大震災
    koseki
    koseki 2011/05/06
  • 米Apple社の危機管理手法は有効か? | WIRED VISION

    前の記事 中国の大手SNS『人人网』、米国でのIPOに成功 米Apple社の危機管理手法は有効か? 2011年5月 6日 経済・ビジネス コメント: トラックバック (0) フィード経済・ビジネス Brian X. Chen iPhone 4が公開されたWWDC 2010で、Apple社のSteve Jobs CEOが、同社のシニア・デザイナーJonathan Ive氏とビデオ通話を行なっているところ。Photo: Jon Snyder/Wired.com Apple社は製品デザインをじっくり練ることで有名だが、同社の危機対応での姿勢も同じような方針のように見える。しかし、危機の場合には、この「ゆっくり確実に」という方針は常に良い考えとは限らない。 『Macworld』誌の編集長Jason Snell氏は4月29日(米国時間)、米Apple社の危機管理手法について独自の視点で分析した興味深

  • Social Unlockという仕組み | Yasuhiro Nakashima | Blog

    Update Required To play the media you will need to either update your browser to a recent version or update your Flash plugin. Social Unlockという仕組み普段楽曲の公開をSoundCloudという音楽サイトを使ってしているのですが、その実験的付加機能として「Social Unlock」というものを見つけたのでご紹介します。 (2015年2月17日追記:現在はUnlock.fmと名前を変えて今もサービスは稼働中です) 以下解説です。 TwitterやFacebookなどのウェブサービスというのはAPIという技術を公開していて、他の開発者がウェブサービスの機能に限定的にアクセスできるようにすることで、Twitterクライアントが使えたりUstreamからつぶ

    koseki
    koseki 2011/05/06
  • asahi.com(朝日新聞社):ソニー損失、1600億円超も 情報流出で専門家試算 - ビジネス・経済

    ソニーのオンラインサービスから大量の個人情報が流出した問題で、米セキュリティー助言会社ポーネモン・インスティテュート(米ミシガン州)は5日、朝日新聞の取材に対し、ソニーは20億ドル(約1600億円)超の損失を被る可能性があるとの見方を示した。  ポーネモン社の試算によると、ソニーが顧客に情報流出を通知し、問題を解決するためには1人当たり約20ドル(約1600円)のコストがかかる見通しだという。ソニーグループからは、全世界で延べ1億人超の個人情報が流出した恐れがある。  ソニーは5日、「事業全般に対して様々な保険はかけている」とコメントし、巨額の損失が生じても一定程度は保険が適用される可能性を示唆した。ただ、保険の種類や額については明らかにしていない。(ニューヨーク=山川一基)

    koseki
    koseki 2011/05/06
    1兆円を超えない賠償なんて、ぜんぜん大したことない感じがする!
  • iPadアプリ開発日誌:ミリオンダウンロードを達成

    去年の4月にiPad向けのアプリを作りはじめた時に、「とりあえず無料アプリをいくつか出してまずはミリオン・ダウンロード達成してそれからビジネスのことは考えよう」と決めていたのだが、約1年でようやくそのゴールを達成。内訳は CloudReaders が約40万、neuシリーズが合計で約70万ダウンロードだ(新規ダウンロードのみ、アップデートは含まず)。 国別だと、米国27%、日24%、中国15%、台湾6%、という割合。アプリ別だと、CloudReaders, neu.Notes, neu.Annotate PDF の順だ。 カテゴリー別のランキングだと、CloudReaders(Books)とneu.Notes(Productivity)がトップ20の常連、neu.Annotate(Utilities)が最近トップ20入りを果たしたところ(いずれも米国でのランキング)。neu.KidsDr

    koseki
    koseki 2011/05/06
  • 写真ニュース:誰もいない静寂の街 質問に答える警察庁長官  - 47NEWS(よんななニュース)

    47NEWS 参加社一覧 北海道新聞 |  室蘭民報 | 河北新報 | 東奥日報 | デーリー東北 | 秋田魁新報 | 山形新聞 | 岩手日報 | 福島民報 | 福島民友新聞 | 産業経済新聞 | 日経済新聞 | ジャパンタイムズ | 下野新聞 | 茨城新聞 | 上毛新聞 | 千葉日報 | 神奈川新聞 | 埼玉新聞 | 山梨日日新聞 | 信濃毎日新聞 | 新潟日報 | 中日新聞 | 中部経済新聞 | 伊勢新聞 | 静岡新聞 | 岐阜新聞 | 北日新聞 | 北國新聞 | 福井新聞 | 京都新聞 | 神戸新聞 | 奈良新聞 | 紀伊民報 | 山陽新聞 | 中国新聞 | 日海新聞 | 山口新聞 | 山陰中央新報 | 四国新聞 | 愛媛新聞 | 徳島新聞 | 高知新聞 | 西日新聞 | 大分合同新聞 | 宮崎日日新聞 | 長崎新聞 | 佐賀新聞 | 熊日日新聞 | 南日新聞 | 沖縄

    koseki
    koseki 2011/05/06
    右から3人目かー
  • 大企業はソースコードの管理に何を使っている?

    Facebookの元CTOだったダスティン・モスコヴィッツが立ち上げた質問サイト、Quoraにて大企業がどんなソースコード管理システムを使っているのか?という質問が挙っていました。Quoraは回答の質が高いという触れ込みでスタートしているサービスなのでこれらの情報は多分正しいのでしょう。 Facebook svn (一部の人はgitも使っている) Amazon perforce Zynga svn Netapp Perforce Google git(Android), Perforce Quora git SAP Perforce ebay Clear Case git(実験中) VMware Perforce この内容の限りだとオープンソースではgit、商用ではPerforceという流れがあるようですね。 via:http://www.quora.com/What-version-co

    大企業はソースコードの管理に何を使っている?
    koseki
    koseki 2011/05/06