仕事で細かいことも含めて何もかも上司の許可を得ないと進まない。 これは非常にストレスフルな状況です。 このような状況はどの職場にもありふれています。 「自分で決められない」という裁量の乏しさは、仕事上の大いなるストレスです。 それはなんと喫煙以上の健康被害を及ぼすといいます。 1 裁量がないのは仕事で重大なストレス要因 任されるとうれしいですが、あれこれ口出しされると仕事がやりにくい。 度が過ぎると自分では何もできなくなります。 私の最初の職場は法律事務所でした。ボスは全てを管理するスーパーマイクロマネジメント。 最初の1年くらいはメールは送信前に全て紙に打ち出してボスに添削してもらってから送信していました。 窮屈でした。 そんなものかな、とも思ってましたが、やりにくいですよ。 仕事の裁量がまったく与えられなかったり、ごくわずかしか与えられなかったりすると、人間は意気沮喪(*そそう)する。
