kouknのブックマーク (6)

  • ClaudeやChatGPTにリポジトリを丸ごと読み込ませるコマンドを作りました! - Qiita

    全体の内容を理解した上で、リファクタリングなどを進めることができます。 具体的な内容を提案すると、それに従って良い感じのコードを生成してくれます。Claude だと Artifacts 機能で複数のファイルが出力できるため、依存関係にある複数のコードも一緒に生成できます。 特徴 指定したフォルダ配下のファイル郡を1ファイルにまとめてくれるツールです。 .gitignore 対象やバイナリ系のファイルを無視したり、AIに理解させるための文言を入れたりなど細かいことはやっていますが、以下のようなファイルを出力するだけでやっていることは単純です。 ================================================================ REPOPACK OUTPUT FILE ========================================

    ClaudeやChatGPTにリポジトリを丸ごと読み込ませるコマンドを作りました! - Qiita
    koukn
    koukn 2024/07/16
  • WebAssemblyでゴリゴリ閲覧履歴とかを検索するChrome Extensionを作ってみつつ、WebAssemblyの現状報告もしてみる - Qiita

    WebAssemblyはマルチスレッディングはまだできない さて、WebAssemblyRustで書くとして、今回のような検索ロジックを高速化したいときにまず思い浮かぶのが並列処理ですが、マルチスレッディングはWebAssembly側がまだ対応していません。(入る噂もあるんですが、今は対応してないです。) Goで書こうがRustで書こうが残念ながら…というのが現状です。 というわけで、今回はシングルスレッドで検索しています。 WebAssemblyの実行速度について RustWebAssemblyで書けばめちゃくちゃ速くなるはず…と思いたいところですが、期待し過ぎは禁物かもしれません。というのもそもそもJavaScrpiptは優秀ですので、スクリプト言語としては処理速度は速い部類です。 大体Web上のJSとWebAssemblyの比較記事を見てみても、処理速度が数十パーセントほど早くな

    WebAssemblyでゴリゴリ閲覧履歴とかを検索するChrome Extensionを作ってみつつ、WebAssemblyの現状報告もしてみる - Qiita
    koukn
    koukn 2019/02/22
    いいですね〜〜
  • ビジュアル・プログラミングの勉強方法|深津 貴之 (fladdict)

    ビジュアルアートの教、「Generative Design」が、ついに再販されました!長らく欠品でプレミアムがついていた一品です。 以下はGenerative Designの序文への寄稿を、一部加筆修正したもの。表現者、技術者それぞれが、アートとプログラミングを学ぶための方法です。ビジュアルコーディングに興味のある人はどうぞ。(あと僕の落書きはこちらから見れます) Generative Design 序文Generative Designの日語版が、いよいよ出版されました。書は、プログラミングによる視覚表現の「最高の教」です。この素晴らしいの序文として、何を書くべきか非常に悩みました。結果として、歴史やカルチャーの話をするよりは、このの読者に最も役に立つであろうことを、書くことにしました。表現者と技術者がビジュアル・コーディングをどう学習すべきか、についてです。 表現者が技術

    ビジュアル・プログラミングの勉強方法|深津 貴之 (fladdict)
    koukn
    koukn 2017/11/06
  • 「iPhone X」に毎日触って納得したこと ホームボタン廃止は全く問題なし

    iPhone X」に毎日触って納得したこと ホームボタン廃止は全く問題なし:田雅一のクロスオーバーデジタル(1/3 ページ) 実機を発売前に試用する機会を得たため、編集部からは先行レビューを依頼されていたが、これまで熱心にiPhone Xの記事をたくさん読んできたという方は、ついにiPhone Xが発売という中で、どの記事を読んでも既視感を覚えてしまうのではないだろうか。 それもそのはずで、「iPhone 8」「iPhone 8 Plus」との同時発表から2カ月近くが経過し、おおむねその特徴は紹介済みであるうえ、ハードウェアコンポーネントの主要部分がiPhone 8シリーズとiPhone Xで共用ということも周知されている。 さらに、iPhone 8シリーズのレビューでも、iPhone Xをハンズオンで使ったときの感想を交えながら比較しつつ紹介したのだから、実機を使ったiPhone X

    「iPhone X」に毎日触って納得したこと ホームボタン廃止は全く問題なし
    koukn
    koukn 2017/11/06
  • 01_0018 - 虹ラボ

    ニョキニョキ

    01_0018 - 虹ラボ
    koukn
    koukn 2017/04/07
  • モダンJavaScript開発環境 on Rails - クックパッド開発者ブログ

    投稿推進部の外村(@hokaccha)です。 クックパッドブログの開発でRails上にECMAScript6などのモダンなJavaScript開発環境を導入した経験を元にノウハウを紹介したいと思います。 RailsはSprocketsというgemJavaScriptCSSをコンパイルする仕組みが提供されています。Sprocketsによるasset管理の仕組みは非常によくできており、AltJSのトランスパイルやファイルの結合、minifyなど、assetのコンパイルに必要な機能を一通り備えています。 しかし、JavaScriptにおけるモジュールの依存関係の解決や、ライブラリの管理などについてはモダンなJavaScript開発と乖離してきているのが現状です。そこで、Railsでも以下のようなことを実現できることを目標に環境を作りました。 ECMAScript6のシンタックスを使う モジュ

    モダンJavaScript開発環境 on Rails - クックパッド開発者ブログ
    koukn
    koukn 2016/06/19
  • 1