タグ

ブックマーク / maclalala2.wordpress.com (57)

  • なぜ iPad は中国で製造されなければならないのか

    中国のレアメタル鉱山で働く労働者:photo] 中国との関係は複雑だ。 それはアップルにとってもそうだ。 Elizabeth Chamberlain がもうひとつの興味深い事情を指摘している。 Motherboard: “Why the iPad Has to be Made in China” by Elizabeth Chamberlain: 19 April 2012 *     *     * なぜ iPad中国で製造されなければならないのか Why the iPad Has to be Made in China 一見軽くて薄くてシンプルに見える iPad体には、複雑極まりない原材料が使われている。iPad の材料は多岐にわたっているのだ。アルミやガラスは当然のことながら、その他にも重金属や有毒化学物質が含まれる。たった 1.44 ポンドの iPad を作るために、そ

    なぜ iPad は中国で製造されなければならないのか
  • 新生アップル

    [Tim Cook と Steve Jobs:photo] また John Gruber が興味深い視点を提供している。 Daring Fireball: “The New Apple Advantage” by John Gruber: 09 September 2011 *     *     * 二人のおかげ ここで話を単純化して考えてみよう。15年にわたるアップルの成功は二人の人間のおかげだと考えるのだ。ひとりは Steve Jobs、もうひとりは Tim Cook だ。Jobs の功績は、「美しい beautiful」、「エレガント elegant」、「革新的 innovative」、「楽しい fun」という形容詞で表される。Cook の功績は「手ごろな価格の affordable」、「信頼性のある reliable」、「もうかる profitable」という形容詞で表される。J

    新生アップル
  • 目を覚ませよ

    [モトローラ Droid Bionic のコマーシャル:YouTube] iPhone 5 については、発表がいったい何時になるのかという一点を除いて何でもありの状態になっている。 ついにはマボロシの iPhone 5 と発売されたばかりの Android フォーンを比べて、「モトローラ Droid Bionic と比べると iPhone 5 にはまったくチャンスがない10の理由」という記事まで出る始末。 John Gruber が舌鋒鋭く切り込んだ。 Daring Fireball: “International Business Times: ’10 Reasons Why iPhone 5 Doesn’t Stand a Chance Against Motorola Droid Bionic’” by John Gruber: 08 September 2011 *     *  

    kousei-papa
    kousei-papa 2011/09/09
    目を覚ませよ
  • ジョブズ神話がすべてではない

    [Steve Jobs:photo] すべての成功を Steve Jobs に帰するジョブズ神話は正しくないと Adrian Slywotzky はいう。 Harvard Business Review: “Steve Jobs and the Eureka Myth” by Adrian Slywotzky: 29 August 2011 *     *     * ヒラメキという神話 アップルから新しいハードやソフトを出るたびに、タートルネックの少数の天才たちが完璧な形をした、この上なくすばらしい新製品を産み出すように見える。外から見るとアップルの秘密のソースは、ヒラメキのデザイン(inspired design)にあるように思われる。(「think different」のこと。)そしてそのデザインからヒラメくマーケティングもだ。言い換えれば、90% がヒラメキ(インスピレーション)で

    ジョブズ神話がすべてではない
    kousei-papa
    kousei-papa 2011/09/06
    "ジョブズ神話がすべてではない"
  • iCloud の命運を握る Eddy Cue

    [上級副社長になった Eddy Cue:photo] 上級副社長に昇進した Eddy Cue のことを Atlantic Wire が「次の Steve Jobs か?」と報じている。 The Atlantic Wire: “Apple Promotes Eddy Cue: The Next Steve Jobs?” by Rebecca Greenfield: 01 September 2011 *     *     * Jobs 路線を死守 Tim Cook が i-ガジェットメーカーのトップとして最初の動きをするのにさして時間はかからなかった。9to5Mac が公表したアップルの内部メモによれば、今日付けでアップルはインターネットサービス担当副社長 Eddy Cue をインターネット・ソフトウェアサービス担当の上級副社長に昇進させた。この昇進は Cook がとった初めての動きだが、

    iCloud の命運を握る Eddy Cue
    kousei-papa
    kousei-papa 2011/09/04
    iCloud の命運を握る Eddy Cue
  • 善き隣人スティーブ・ジョブズ

    [Steve Jobs:photo] 同じ街に住む隣人の目線から書かれた心温まるブログ・・・ Lisen’s “Blog” – An Angle of PrismWork: “My Neighbor, Steve Jobs” by Lisen Stromberg: 29 August 2011 *     *     * 普通のひと 我が街の隣人 Steve Jobs が最近ニュースを賑わしている。話題の中心はアップルの将来を託すため他人に席を譲ったことだ。業界紙、一般紙、ブログ、その他誰も彼も、「当代最高の CEO」について雄弁に書き立てている。「天才少年」がその天賦の才で我々の生活そのものを形作ったと・・・ My neighbor, Steve Jobs, has been in the news lately. The talk of the town is the recent a

    善き隣人スティーブ・ジョブズ
    kousei-papa
    kousei-papa 2011/09/02
    "善き隣人スティーブ・ジョブズ"
  • スティーブ・ジョブズ会長の初日のスケジュール

    [My first day as an ex-CEO! | Joy of TechCEO をやめて会長となった Steve Jobs はどうしているのだろうか? Jobs 会長の初日の様子が分かるスケジュール表のコピーが Joy of Tech に載っている。 The Joy of Tech: “Screenshot of Steve Jobs’s calendar” by Nitrozac & Snaggy: 29 August 2011 *     *     * アップル会長になった日の私のスケジュール表 My first day as an ex-CEO! 7 AM 起床。Tim Cook が寝坊していないか電話する。 コーヒー 家族と朝 Tim Cook にチェックイン。 wake up. Call Tim Cook to make sure he didn’t sleep

    スティーブ・ジョブズ会長の初日のスケジュール
    kousei-papa
    kousei-papa 2011/09/01
    Timさんノイローゼになるぞこれ。/ スティーブ・ジョブズ会長の初日のスケジュール
  • もしもジョブズがいなくなったら・・・

    [アップルの組織図:Emmanuel CornetEmmanuel Cornet の描いたアップルの組織図がオモシロかった。世界の中心に Steve Jobs がいてすべてのことを決めているという、多くのひとがアップルに抱くイメージを絵にしているからだ。 [Steve Jobs を中心に回る世界:image] Cornet の組織図が Adam Lashinsky の『アップルの内幕』からヒントを得たものであろうことは想像に難くない。幹部チームを率いる Jobs がアップルを隅々までコントロールし、すべてを決める世界だ。 もし Jobs が中心の座を去ったときはアップルはどうなるのだろうか。 そんな疑問に答えて Tom Reestman が大変興味深い指摘をしている。 The Small Wave: “Ideas, Not Hierarchy: On Steve Jobs Suppos

    もしもジョブズがいなくなったら・・・
    kousei-papa
    kousei-papa 2011/08/30
    確かにそういうイメージ持ってる
  • タブレットというコンセプト

    Mac Tablet Concept by ThePerfectPixel] HP TouchPad の不振が伝えられる。 消費者の 95% が iPad を欲しがるという話もある。 コンセプトと機能という観点から Jim Dalrymple が興味深いことをいっている。 The Loop: “Modern tablet concept is Apple’s; everything else is just a feature” by Jim Dalrymple: 17 August 2011 *     *     * 真の意味を理解していない 数々のタブレットが登場してかなりの時間が経つ。もっぱらそれぞれのプラットフォームで何が出来るかということに興味が集中しているが、どれもまだ当の意味を理解してはいない。初めてタブレットの人気が出たのはアップルが iPad を出してからなのだ。

    タブレットというコンセプト
    kousei-papa
    kousei-papa 2011/08/22
    素晴らしい。 / タブレットというコンセプト
  • いったい webOS になにが起きたのか

    《Update:こうなることは前から分かっていた》 [webOS はどうなる:image] 世界ナンバーワンのコンピュータメーカー HP が PC 事業のスピンオフを発表した。[HP プレスリリース、Bloomberg、Bloomberg 日版] iPad格的ライバルと目されていた TouchPad を発表してたったの2か月。webOS デバイスを打ち切るという発表はショッキングだ。 いったい webOS に何があったのか? 発表当日行なわれたという webOS チームとの会議の模様を Joshua Topolsky が伝えている。 This is my next…: “HP: ‘We are not walking away from webOS;’ exclusive details from inside” by Joshua Topolsky: 18 August 2011

    いったい webOS になにが起きたのか
    kousei-papa
    kousei-papa 2011/08/22
    いったい webOS になにが起きたのか
  • Android をスーパーチャージする

    [Larry Page:photo] グーグルが Motorola Mobility の買収に大枚をはたいた。そのニュースでネットは持ち切りだ。 これは Android をスーパーチャージするためであり、ライバルに対する競争力を高めるためだと Larry Page 自ら大見得を切った。 Official Google Blog: “Supercharging Android: Google to Acquire Motorola Mobility” by Larry Page: 15 August 2011 *     *     * Android はオープンのまま モトローラを買収しても Android をオープンプラットフォームにするという我々の決意は変わらない。モトローラは Android のライセンシーであり、Android はオープンのままだ。モトローラは別会社として運営される

    Android をスーパーチャージする
    kousei-papa
    kousei-papa 2011/08/16
    日本市場にはどれくらい影響あるんですかね/ Android をスーパーチャージする
  • 9月7日イベント説は本当か

    [アップルイベント:photo] アップルニュースの世界では過去の実績(track record)がものをいう。 アップルニュースといえば 99% がアメリカ発だ。珍しく日発のニュースが世界を駆け巡った。 Kodawarisan の9月7日イベント説だ。 今年のスペシャルイベントは、あるプログラムが終了する9月8日に開催され、新しい iPod シリーズが発表されるだろう。そして、iPhone 5 は、iPod シリーズの出荷が落ち着いたころ、9月末から10月上旬の発表となる可能性が高い。 iPhone 5 のウワサで煮えたぎっているときだったので、世界中に広がった。Kodawarisan の実績と CNET が取り上げたことがものをいったのだろう。 このウワサを取り上げたメディアの数がすごい。ウワサ系から大手メディアまでそうそうたるものだ。 一夜明けて、Jim Dalrymple[The

    9月7日イベント説は本当か
    kousei-papa
    kousei-papa 2011/08/13
    先にiPodシリーズとか楽しみだなー。/ 9月7日イベント説は本当か
  • iCloud iPhone というウワサ

    iCloud iPhone] 9月の iPhone イベントまでひと月あまりとなったところで iCloud iPhone というウワサが出てきた。 AppleNApps: “Apple Set To Release An iCloud iPhone Free With Contract Alongside Full Featured iPhone 5” by Trevor Sheridan: 11 August 2011 *     *     * iCloud iPhone 我々はアップルが iOS 5 と iCloud を一体化した iCloud iPhone というコード名のハードウェアを計画しているという情報を得た。iCloud iPhone はアップルが新しく提供するクラウドベースのサービスを十分活用して、内部ストレージは少ないという。 […] It has come to o

    iCloud iPhone というウワサ
    kousei-papa
    kousei-papa 2011/08/12
    これ本当に発売されたら嬉しい。iPhoneAirとか絶対かっくいい!/ iCloud iPhone というウワサ
  • 9月じゃない、10月だというウワサ

    iPhone 5:image] 月が代わるとまた新しい iPhone のウワサ。 今度は9月じゃなく10月発表だと・・・ AllThingsD: “Apple Launching New iPhone in October, Not September” by John Paczkowski: 01 August 2011 *     *     * 9月末は正しくない これらのウワサは iPhone 5 の9月末デビューを予想しているのか? これらのウワサは間違いだ。 So those rumors claiming the iPhone 5 will debut in late September? They’re wrong. そうではなくて、サプライズは10月になる。アップルは10月に次世代 iPhone を発表する予定だ。 Instead, it’s going to be a

    9月じゃない、10月だというウワサ
    kousei-papa
    kousei-papa 2011/08/03
    伸びるなぁー。買わないけど/ 9月じゃない、10月だというウワサ
  • テクノガジェットは未完成なものが多い

    [Illustration | Alexander Ho] iPhoneiPad をライバルが追いかける。各社のスマートフォンやタブレットが次々に登場する。まるでガジェットの洪水だ。 その割には未完成のものが多いと Harry McCracken[Technologizer]が苦言を呈している。 TIME: “It Just Doesn’t Work: Why New Tech Products Are Increasingly Unsatisfying” by Harry McCracken: 28 July 2011 *     *     * It just works(ちゃんと動く) Steve Jobs がアップルの新製品を気に入ったときは、みなさんご存知のようにたった3語でそれを表現する。 — 「It just works.」(ちゃんと動く)と。最近つくづくとライバルが同

    テクノガジェットは未完成なものが多い
    kousei-papa
    kousei-papa 2011/07/31
    テクノガジェットは未完成なものが多い
  • 「おバカなアップル系ウワサ」

    [信じられるのはどのウワサ? | image] アップル系サイトにとってウワサは欠かせない。 最近では大手メディアでも堂々と取り上げるようになった。 そこでひとりの男が声を上げた。Shawn King だ・・・ Stupid Apple Rumors: “So…what’s all this then?” by Shawn King: 27 July 2011 *     *     * ニュースとしてまかり通る 私はマックコミュニティで長い時間を過ごしてきた。20年以上をユーザーとして、15年以上を「ブロードキャスター」として・・・。だからいいニュースも、そうでないものもたくさん見てきた。 I have spent a lot of time in the Mac Community. Over twenty years as a user and over fifteen as a “

    「おバカなアップル系ウワサ」
    kousei-papa
    kousei-papa 2011/07/31
    「おバカなアップル系ウワサ」
  • HTML5 プレーヤで初めてフルスクリーン再生が可能に

    [SublimeVideo Player] Flash を使わなくても HTML5 だけでビデオ再生が可能な SublimeVideo プレーヤが登場したときはその繊細な画像再生能力にビックリしたものだ。 スイスの開発チーム Jilion が SublimeVideo を更に一歩前進させた。どんなブラウザでも使えるユニバーサルプレーヤを目指す SublimeVideo でフルスクリーン再生が可能になったのだ。 Jilion Blog: “World’s First True HTML5 Fullscreen Video” by Jilion Team: 27 July 2011 *     *     * エキサイティングなお知らせ HTML5 ファンのみなさんへエキサイティングなお知らせがあります。真の意味での HTML5 フルスクリーンビデオの再生が可能になりました。私たちのプレーヤ

    HTML5 プレーヤで初めてフルスクリーン再生が可能に
    kousei-papa
    kousei-papa 2011/07/29
    HTML5 プレーヤで初めてフルスクリーン再生が可能に
  • グーグルが実名を使わせようとするわけ

    [偽名か実名か・・・] Google+ が実名使用にこだわって大量のアカウントを削除したため大騒ぎになった。 Robert Scoble は、Vic Gundotra[グーグルソーシャル部門担当上級副社長、マイクロソフト時代 Scoble の元上司]とやりとりで、次のように説明された[日語]という。 ・名使用を義務づけていることはポジティブな雰囲気を作り出すためだと説明し、「レストランがシャツを着用していない人の入店を認めないのと同じことだ」と述べた。[CNET Japan 訳] ・Google+が名使用を推奨する目的は、実際の名前や正式名にこだわっているのではなく、「一般名称の使用を義務づけて、奇妙な方法で自分の名前を綴る人々を排除することが目的だ。例えば、上下逆さまの文字や『god』のように明らかな偽名を使う人々だ」と説明した。[CNET Japan 訳] *     *    

    グーグルが実名を使わせようとするわけ
    kousei-papa
    kousei-papa 2011/07/28
    グーグルが実名を使わせようとするわけ
  • ラップトップの標準モデルとなった MacBook Air をさっそく iFixit が分解

    ラップトップの標準モデルとなった MacBook Air をさっそく iFixit が分解 2011年7月24日 投稿者: shiro [さっそく分解された13 インチ MacBook Air] 最新アップル製品の分解はいまや iFixit の独壇場だ。バラシの早さ、見やすい写真、分解の手順、必要工具など、iFixit の右に出るものはいない。 発売されたばかりの 13 インチ MacBook Air を iFixit がさっそく分解している。 iFixit: “MacBook Air 13″ Mid 2011 Teardown“: 21 July 2011 iFixit の分解に基づいて Ars Technica が解説を加えた。 Ars Technica: “Sandy Bridge’s GPU makes room for Thunderbolt in new MacBook Air

    ラップトップの標準モデルとなった MacBook Air をさっそく iFixit が分解
    kousei-papa
    kousei-papa 2011/07/24
    ラップトップの標準モデルとなった MacBook Air をさっそく iFixit が分解
  • 諦めない日本 — 世界チャンピオン!

    《Update 3:FIFA の優勝インタビュー》 《Update 2:沢主将、MVP と得点王を獲得》 《Update:起死回生のミラクルシュート》 [なでしこジャパン 世界一! | Thorsten Wagner/Getty Images] 取られたら取り返す。最後まで諦めない。それが世界チャンピオンをもたらした! [殊勲者 GK 海堀 | Getty Images] [モーガンが先取点 | Getty Images] [宮間の同点ゴール | Frank Augstein/AP] [ワンバックの追加点 | Getty Images] [さらに沢が取り返す | Getty Images] [ついに PK 戦を制す | Kai Pfaffenback/Reuters] [勝った、勝った | Christof Koespel/Getty Images] *     *     * 諦めない日

    諦めない日本 — 世界チャンピオン!
    kousei-papa
    kousei-papa 2011/07/18
    ホントに興奮してしまいました