タグ

ブックマーク / response.jp (24)

  • 「前パン」4両並び、西武鉄道・上石神井車両基地で撮影会 2月11・12日 | レスポンス(Response.jp)

    鉄道の電車は空中の架線から集電する。屋根の上に乗っている金属製のアームやフレームが「パンタグラフ」と呼ばれる集電装置だ。このパンタグラフを先頭車両、運転席頭上に装備している車両=通称「前パン」のファンがいる。一定数いる。西武鉄道と西武トラベルが撮影ツアーを企画した。 西武鉄道と西武トラベルは、2月11・12日に上石神井車両基地(東京都練馬区)にて2種類のツアーを開催する。西武鉄道の魅力を伝えたいという想いで、新宿線の乗務員が企画・運営を担当する。参加者を募集中だ。 そのひとつが「2000系前パンを撮ろう!」撮影会ツアーだ。前パンは関東の大手私鉄では珍しく、電気機関車のような重厚感で人気のある車両だ。2月11日には夜間の部も用意されている。展示される前パン車は2403号車・2409号車・2417号車・2419号車。2000系は数を減らしつつあるので初期型の4両並びは貴重な機会となるだろう。

    「前パン」4両並び、西武鉄道・上石神井車両基地で撮影会 2月11・12日 | レスポンス(Response.jp)
    kowyoshi
    kowyoshi 2023/01/18
    ダメ押し感>パンタグラフを先頭車両、運転席頭上に装備している車両=通称「前パン」のファンがいる。一定数いる
  • スズキ、新型 カタナ をケルンで発表 2019年春、欧州から発売 | レスポンス(Response.jp)

    スズキは10月2~7日の会期で、ドイツ・ケルンで開催されている二輪車の国際見市「インターモト」において、海外向け大型二輪車の新型『KATANA(カタナ)』を発表した。 新型KATANAは、1980年のケルンモーターショーに出品し、日刀をイメージした前衛的なデザインで世界のバイクファンの注目を集めた『GSX1100S KATANA』を原点とする新型モデルだ。開発にあたっては、スズキのものづくりの精神と「KATANA」の歴史を背景に、「スズキらしさ」と「KATANAらしさ」を表現することに注力したという。長方形の縦型2灯LEDヘッドライトや、刀の切先をモチーフにしたLEDポジションランプにより「KATANA」らしい特徴的な顔つきに仕上げた。 「KATANA」にマッチした高揚感のある加速とストリート走行に適した扱いやすさを実現するため、『GSX-R1000』をベースに改良した999cc直列4

    スズキ、新型 カタナ をケルンで発表 2019年春、欧州から発売 | レスポンス(Response.jp)
    kowyoshi
    kowyoshi 2018/10/02
    絶対に、ばくおん!でいじられるな
  • 北海道最古の動態蒸気機関車がボイラー修理に旅立ち…小樽市総合博物館の『アイアンホース号』 レスポンス(Response.jp)

    昨年10月、ボイラーの故障により急遽運行を取り止めた小樽市総合博物館館(北海道小樽市)の動態運転用蒸気機関車『アイアンホース号』が4月23日、修理のため搬出された。 『アイアンホース号』は、1909年に米国ポーター社で製造されたテンダー式蒸気機関車。北海道内では、三笠市の三笠鉄道村や遠軽(えんがる)町のいこいの森でも蒸気機関車の動態運行が行なわれているが、『アイアンホース号』は国産ではないものの、その中で道内最古の蒸気機関車だ。 昨年10月、ボイラーの「火室(かしつ)」と言われる部分に水漏れが発生し、調査したところ、「溶け栓」と呼ばれる、バルブ状のパーツを固定しているネジ穴が金属疲労を起こしていることが判明した。 「溶け栓」はボイラーと火室の間にある「火室天板」と言われる部分に取り付けられており、溶け落ちることで空焚きを知らせる「安全装置」の役割を果たしているが、金属疲労を起こしたネジ穴

    北海道最古の動態蒸気機関車がボイラー修理に旅立ち…小樽市総合博物館の『アイアンホース号』 レスポンス(Response.jp)
    kowyoshi
    kowyoshi 2018/04/28
    へえ、アイアンホースって重油くべてたんだ…帰省したとき何回か(客車に)乗ったけど知らなかった
  • JR北海道の「ニセコエクスプレス」がラストラン…29年の歴史に幕 | レスポンス(Response.jp)

    JR北海道のリゾート型車両「ニセコエクスプレス」が、11月4日に札幌駅(札幌市北区)~蘭越駅(蘭越町)間で運行された臨時列車を最後に引退した。 ■特急から普通まで、幅広く活躍したリゾート型車両 「ニセコエクスプレス」は、札幌からニセコ方面へのスキー客輸送を主目的に、1988年12月にデビューした。 北海道のリゾート型車両としては、キハ58系を改造した「リゾートエクスプレス」(アルファコンチネンタルエクスプレス)、キハ80系を改造した「フラノエクスプレス」「トマム・サホロエクスプレス」に続いて4番目に登場した車両だが、先の車両はすべて廃車となり、JR北海道に現存する最も古いリゾート型車両となっていた。 系列としてはキハ183系に属するが、それまでのリゾート型車両とは異なり、新製されたため5000番台で区分された。戸袋を設けずにプラグドアを採用したり、冷房装置を床置き式にしたりと、デザイン優先

    JR北海道の「ニセコエクスプレス」がラストラン…29年の歴史に幕 | レスポンス(Response.jp)
    kowyoshi
    kowyoshi 2017/11/09
    景気のいいJR九州とかの話題に比べて、我が故郷は…
  • 西武鉄道「新線」が完成…としまえんミニ鉄道 9月30日オープン | レスポンス(Response.jp)

    西武グループの豊島園は9月28日、同社が運営する遊園地「としまえん」(東京都練馬区)内に整備した新しい遊具鉄道「チャレンジトレイン」を報道陣に公開した。9月30日にオープンする。 「チャレンジトレイン」は、来園者自身がマスター・コントローラー(マスコン)やブレーキハンドルを操作して運転するミニ鉄道。軌間は520mmで、西武線(1067mm)の2分の1以下だ。一周約180mのコースには踏切や駅、鉄橋、信号が設けられている。 車両の寸法も長さ2200~2300mm・幅1140mm・高さ1890mmと小さくまとめられており、1両の定員は4人。西武鉄道の電車(40000系・30000系・20000系・2000系)をモチーフにデザインした4両が「配置」された。最高速度は5.5km/hで、一周の所要時間は2分30秒~3分程度になる。 運転装置は「40000系タイプ」と「30000系タイプ」が実物と同じ

    西武鉄道「新線」が完成…としまえんミニ鉄道 9月30日オープン | レスポンス(Response.jp)
    kowyoshi
    kowyoshi 2017/09/29
    黄色い電車乗りたい
  • 「練習船カレー」を市販…帆船 日本丸・海王丸 の定番メニュー | レスポンス(Response.jp)

    独立行政法人の海技教育機構(JMETS)は、練習船で昔から船長や乗組員、実習生に人気のメニューであるカレーの商品化を監修し、ヤチヨが「JMETS練習船カレー」を販売する。 JMETSとしてプレゼンス向上に向けた取り組みの一環。 「練習船カレー」はJMETSが監修し、練習帆船「日丸」、「海王丸」のカレーを忠実に再現した。練習船では、乗船訓練の初日の事をカレーライスで迎え、数カ月間に及ぶ大海原での訓練に備える。また、訓練中も香辛料の香りが欲を誘う練習船のカレーは、船酔いなどで欲・体力が落ちた時、実習生の力の源となって訓練の支えとなるとしている。 商品パッケージには、練習船の写真を用い、海技教育機構の事業概要やホームページのQRコードを掲載するなど、海技教育機構の学校や練習船を広く興味を持ってもらえるよう工夫するとしている。 売り上げの一部は海技教育機構に還元、船員教育訓練を充実するのに

    「練習船カレー」を市販…帆船 日本丸・海王丸 の定番メニュー | レスポンス(Response.jp)
  • 深刻、女子トイレに行列「乗り遅れるんじゃないか」...バスタ新宿 | レスポンス(Response.jp)

    新宿駅の直結する日一のバスターミナル「バスタ新宿」で、ちょっとした騒動が持ち上がっている。バス待ちをする女子学生に聞いた。 「トイレに行列できてて、乗り遅れるんじゃないかと焦る」 バスタ新宿は、4月4日にサービスを開始。利用者は1日約2万人、開業から1か月の利用者が延べ約58万人を記録した。この人数は、成田国際空港の国内線利用客に匹敵すると、国土交通省東京国道事務所は話す。 ところが、利用者に用意された女子トイレは、バスが発着する4階フロアーに2か所、タクシー乗り場である3階フロアーに1か所の3か所。1か所で4人、フル稼働しても一度に12人しか利用できない。成田空港には国内線専用ターミナルはないが、出発便と到着便に分かれて「トイレはどこにでもある」(成田空港インフォメーション)という状況とは、かなり勝手が違う。 「トイレがないバスもあるから、けっこうキツイ」(前同) バスタ新宿の利用者に

    深刻、女子トイレに行列「乗り遅れるんじゃないか」...バスタ新宿 | レスポンス(Response.jp)
    kowyoshi
    kowyoshi 2016/06/02
    設計の段階で客のことをあんま考えてなかったんだろうなあ…
  • 警視庁・石神井署、バスジャックによる国際テロ対策訓練 | レスポンス(Response.jp)

    26日、バスジャックを想定した国際テロ対策訓練が練馬区上石神井の「西武バス」車庫内で実施された。警視庁石神井署と機動隊銃器対策部隊、NBC捜査隊の総勢41人が参加した。 訓練は男2人がバスを乗っ取り、乗員を人質に立てこもる。石神井署が説得に当たる一方で機動隊銃器対策部隊が突入。犯人を逮捕して人質を解放したが、犯人の1人がペットボトルに入った液体を車内に散布したという想定だ。 国内で発生したバスジャック事件をきっかけに、バスには行先表示に非常事態を知らせる文字が流れる非常通報が備わっている。訓練は、この通報により警察官が事件の対応にあたる、というもの。 これまでのバスジャック対策訓練と違うのは、銃器対策部隊が突入した直後に犯人による液体の散布が発生することを訓練に加えていることだ。発生時には液体が何かわからないため生化学防護服を着用した石神井署の署員が、まず負傷者を救助。汚染物質の除染を行い

    警視庁・石神井署、バスジャックによる国際テロ対策訓練 | レスポンス(Response.jp)
    kowyoshi
    kowyoshi 2015/11/27
    へー、駅前のあそこでこんなことが。どうせなら犯人は、大泉から怪人の着ぐるみを(ry
  • 札幌市電ループ化で乗継指定駅の変更など実施へ…行先表示に「内回り」「外回り」 | レスポンス(Response.jp)

    札幌市交通局はこのほど、札幌市電西4丁目~すすきの間(中央区)0.4kmの新線が12月20日に開業するのに伴う旅客案内などの変更点を発表した。 新線の開通により歩道脇を走る「サイドリザベーション」方式による循環運行が行われることから、西4丁目方向へ向かう西側の線路が「内回り」、すすきの方向へ向かう東側の線路が「外回り」と正式に表記される。そのため行先表示は、循環便が「内回り 循環」「外回り 循環」という表記となり、非循環便は「内回り」「外回り」の表記に加えて行先が表記される。 また、新線区間で新たに設置される狸小路停留場には、「SC24」という停留場ナンバリングが付けられるほか、内回りの西4丁目停留場はカーブの手前(4丁目プラザの東向き)に設置される。 一方、市電と地下鉄との乗継割引が適用される乗継指定駅は、現在、西4丁目停留場が大通駅(南北線・東西線・東豊線)、すすきの停留場がすすきの駅

    札幌市電ループ化で乗継指定駅の変更など実施へ…行先表示に「内回り」「外回り」 | レスポンス(Response.jp)
    kowyoshi
    kowyoshi 2015/11/24
    アタシが子供の頃は「いつになったら市電は廃止されるのか…」みたいな感じだったのに、時代は変わるものだなあ。
  • 北海道各地のトロッコが「大集合」…小樽の廃線跡走る | レスポンス(Response.jp)

    北海道小樽市の東西に延びる旧手宮線遊歩道。1880年、北海道に初めて開業した格的な鉄道である幌内鉄道の一部で、後に国鉄手宮線となったここに、11月7・8日の2日間、北海道内各地で運行しているトロッコが大集合するイベントが開かれた。 会場となった手宮線遊歩道は、中央通りを境に寿司屋通りにかけての東側500m余り、小樽総合博物館付近にかけての西側1100m余りからなるもので、鉄道時代の1067mm軌間のレールを残しながら、東側は2001年に、西側は2013年に整備された。この遊歩道は小樽市が管理しており、夏は小樽がらす市、冬は雪あかりの路といったイベントで活用されているものの、鉄道にまつわるイベントは散発的にしか行われていなかった。 せっかくレールが残されているのにそれでは惜しい……ということで、北海道内各地で運行されているトロッコを走らようと検討が始まったのが今年の春。手宮線遊歩道ではしば

    北海道各地のトロッコが「大集合」…小樽の廃線跡走る | レスポンス(Response.jp)
  • エヴァに“新生”、山陽新幹線500系を公開…11月7日から運行 | レスポンス(Response.jp)

    JR西日は10月19日、「エヴァンゲリオン」を模したデザインで装飾した500系電車「500 TYPE EVA」を博多総合車両所(福岡県那珂川町)で報道陣に公開した。11月7日から山陽新幹線の『こだま741・730号』で運用を開始する。 「500 TYPE EVA」は、山陽新幹線の全線開業40周年と、ロボットアニメ「新世紀エヴァンゲリオン」のテレビ放映開始20周年を記念して行われる「新幹線:エヴァンゲリオン プロジェクト」の一環。「エヴァンゲリオン」のメカニックデザインを担当した山下いくとさんがデザインし、総監督の庵野秀明さんが監修した。JR西日がコラボ企画を持ちかけたところ、山下さんが500系を好きだったこともあってか「とんとん拍子に話が進んだ」という。 「500 TYPE EVA」になったのは、山陽新幹線で運用されている500系7000番台のV2編成(8両)。「新世紀エヴァンゲリオン

    エヴァに“新生”、山陽新幹線500系を公開…11月7日から運行 | レスポンス(Response.jp)
    kowyoshi
    kowyoshi 2015/10/19
    こだまか…これに乗るため、静岡方面に行く人増えたりして(名古屋から先はどうしてもひかりかのぞみを使うよね)
  • 大船渡線BRTの新専用道、3月14日から使用開始…Suicaも導入 | レスポンス(Response.jp)

    JR東日盛岡支社は12月19日、気仙沼~鹿折唐桑間(宮城県気仙沼市)に設ける新しいバス専用道の使用開始日を2015年3月14日に決めたと発表した。同時に駅の移設や新設を実施。気仙沼線BRTも含めICカードサービスを充実させる。 大船渡線BRTは、2011年3月の東日大震災により運休している大船渡線気仙沼~盛(岩手県大船渡市)間43.7kmの代行バス。並行する一般道を走るが、一部は津波の被害を免れた線路敷地を改築した専用道を走行する。 大船渡線BRTの運行区間は気仙沼~盛間(長部経由)と鹿折唐桑~上鹿折間、陸前矢作~陸前高田間で、これまでに竹駒駅付近と小友駅付近~大船渡~盛間に専用道が整備された。ただし大船渡駅付近は土地区画整理事業に伴い、今年8月5日から走行経路が一般道に変更されている。 気仙沼~鹿折唐桑間は一般道を走行する区間だが、気仙沼駅付近の駅前広場や一般道の混雑解消と定時性向上

    大船渡線BRTの新専用道、3月14日から使用開始…Suicaも導入 | レスポンス(Response.jp)
    kowyoshi
    kowyoshi 2014/12/22
    このまま、大船渡線はBRTで行くのかな? 行くんだろうなあ。
  • 新たな恐竜化石を確認、馬・日合同チーム | レスポンス(Response.jp)

    新たな恐竜化石を確認、馬・日合同チーム | レスポンス(Response.jp)
    kowyoshi
    kowyoshi 2014/11/16
    ほう>恐竜の化石は大きさが縦13mm、横10.5mmほどで、最初の恐竜の化石が発見された地点にほど近い場所。年代は1億-1億1000万年前のものとみられ、中生代白亜紀に生息していた鳥盤目の草食恐竜の歯とみられる。
  • 函館本線札幌~小樽間で最後のSL運転を実施 | レスポンス(Response.jp)

    JR北海道は11月8・9日の2日間、クラブツーリズム主催のツアー列車『SLクラブツーリズム号』を札幌~小樽間で運転した。 『SLニセコ号』と同じくC11形蒸気機関車の207号機が旧型客車4両を牽引し、往路・復路とも札幌方にDE15形ディーゼル機関車が連結された。このため、小樽からの復路はDE15形が先頭となり、C11 207は逆向きで後部に連結される形となった。 『SLクラブツーリズム号』は、11月3日で運転を終了した札幌~蘭越間の『SLニセコ号』と同様、今回で最後の運転となることがアナウンスされているため、札幌~小樽間におけるSL運転は11月9日が最終となった。 JR北海道のSL列車は、12月に函館~大沼公園間で『SLはこだてクリスマスファンタジー号』が運転される予定だが、こちちはC11 171が運用される模様。C11 207の去就が注目される。 《佐藤正樹(キハユニ工房)》

    函館本線札幌~小樽間で最後のSL運転を実施 | レスポンス(Response.jp)
    kowyoshi
    kowyoshi 2014/11/13
    走らせられるSLは貴重だから、なるべく動態保存してほしいよね>C11 207の去就が注目される。
  • 鉄道作家の種村直樹さん死去…「鉄道ジャーナル」などで活躍 | レスポンス(Response.jp)

    鉄道のルポやエッセイで知られる作家の種村直樹さんが11月6日20時43分、転移性肺がんのため死去した。78歳だった。葬儀告別式は11月12日10時30分から12時まで、スペースアデュー(東京都台東区、東京メトロ日比谷線入谷駅から徒歩5分)で。喪主はの由子さん。 種村さんは1936年3月7日、大津市生まれ。京都大学法学部を卒業後、毎日新聞の記者として鉄道を中心に担当した。1973年4月にフリーの「レイルウェイ・ライター」として独立。鉄道誌の「鉄道ジャーナル」(鉄道ジャーナル社)などで多数のルポを発表し、国鉄のローカル線廃止や分割民営化など、1970~1990年代の鉄道変革期を緻密かつ詳細に描き出した。 その一方、鉄道を移動の手段としてだけではなく、鉄道旅行自体を楽しむためのさまざまな方法を提唱。切符の買い方など鉄道旅行のテクニックをまとめた「鉄道旅行術」(日交通公社出版事業局)や「周遊券

    鉄道作家の種村直樹さん死去…「鉄道ジャーナル」などで活躍 | レスポンス(Response.jp)
    kowyoshi
    kowyoshi 2014/11/09
    昔、2ちゃんでこの人のAAネタ(もしくは荒らし)がずいぶんあったよなあ…
  • アウディ RS7 ロボットカー、無人走行でルマンレーサーを追い回す?![動画] | レスポンス(Response.jp)

    ドイツの高級車メーカー、アウディが10月19日、ドイツ・ホッケンハイムで行う無人運転による高速サーキット走行。その予告映像が、ネット上で公開されている。 アウディは、これまで開発を続けてきたロボットカーのノウハウを、『RS7スポーツバック』ベースのテスト車両に結実。10月19日、ドイツ・ホッケンハイム・サーキットにおいて、無人運転でのサーキット周回に挑戦する。 無人走行で、サーキット最高240km/hもの速度で周回するための中核技術が、特別に修正されたGPS信号の利用と、車両に装着された3Dカメラが捉えた映像をリアルタイムで車載データと照合すること。これにより、サーキットで正確な走行ラインを自動トレースすることを可能にした。 アウディは10月17日、RS7スポーツバックのロボットカーの予告映像を公式サイトで配信。タイトルは、『A new competitor』。 ルマン24時間耐久レースで

    アウディ RS7 ロボットカー、無人走行でルマンレーサーを追い回す?![動画] | レスポンス(Response.jp)
    kowyoshi
    kowyoshi 2014/10/19
    ナイトライダーかな?
  • 西武の電車が京急に…「幸運の赤い電車」7月19日から運転開始 | レスポンス(Response.jp)

    西武鉄道は7月9日、「幸運の赤い電車(RED LUCKY TRAIN)」を7月19日から運転すると発表した。黄色い車体の9000系車両を、京浜急行電鉄(京急)の車両に似せた赤白2色の塗装に変える。 京急は今年5月1日から、新1000形8両編成1の車体を黄色く塗った「しあわせの黄色い電車(KEIKYU YELLOW HAPPY TRAIN)」を運転している。これが西武鉄道の車両に似ているとの声が多数寄せられたことから、西武は京急の申し出を受けて共同企画を実施することに。西武は逆に、京急車に似せた赤白2色塗装の車両を運転することにした。 「RED LUCKY TRAIN」になるのは9000系の10両編成1(9003号編成)。7月19日から当分の間、池袋線池袋~飯能間と狭山線西所沢~西武球場前間で運転する。初日の7月19日はデビュー記念の西武球場前行き臨時列車として運転。11時08分から23

    西武の電車が京急に…「幸運の赤い電車」7月19日から運転開始 | レスポンス(Response.jp)
    kowyoshi
    kowyoshi 2014/07/09
    西武新宿線はまた蚊帳の外か…(西武のこういうイベントって基本、池袋線だよね)
  • 西武、12月引退「L-train」の記念切符発売…ライオンズ選手のフリー切符も | レスポンス(Response.jp)

    西武鉄道は、西武ドームで開催される埼玉西武ライオンズのファン感謝イベント(11月23日)に合わせ、11月22日から「埼玉西武ライオンズプレイヤーズチケット」を発売する。12月に引退することが決まった「L-train(エル・トレイン)」の記念切符も11月23日から発売する。 「埼玉西武ライオンズプレイヤーズチケット」は、ライオンズ8選手の写真をデザインしたフリー切符。11月22日から2014年3月31日までの期間中、多摩川線を除く西武全線が1日に限り自由に乗り降りできる。 大人・子供1枚づつの2枚セットで、オリジナル台紙付き。浅村選手と菊池投手、栗山選手と牧田投手、片岡選手と岸投手、中村選手と秋山選手が、それぞれペアになった4種類が発売される。発売額は1セット1000円。発売期間は11月22日から12月15日までの予定だが、各1500セット限定となっている。発売場所は池袋駅(11月22日初列

    西武、12月引退「L-train」の記念切符発売…ライオンズ選手のフリー切符も | レスポンス(Response.jp)
    kowyoshi
    kowyoshi 2013/11/21
    へー、あの西武ライオンズ仕様の電車、「L-train」ていうんだーというレベルの沿線民です、はい。何回か、この車両には乗ったなあ。
  • 西武新宿線中井~野方間の地下化事業が認可 | レスポンス(Response.jp)

    東京都は4月1日、西武鉄道新宿線中井~野方間の連続立体交差事業(連立事業)について、都市計画法に基づく都市計画事業の認可を受けたと発表した。事業期間は2020年度までを予定している。事業費は726億円。 この事業は、西武新宿線中井~新井薬師前間の妙正寺川西側(中野区上高田5丁目)から、野方駅の東側(野方4丁目)までの約2.4kmを地下化するもの。途中の新井薬師前、沼袋両駅が地下駅となり、合計7カ所の踏切が解消される。 解消される踏切のうち5カ所は、ピーク時1時間あたり40分以上遮断する「開かずの踏切」。東京都によれば、連立事業の実施により交通渋滞や踏切事故の解消、鉄道により分断されていた地域の一体化などの効果があるとしている。 《草町義和》

    西武新宿線中井~野方間の地下化事業が認可 | レスポンス(Response.jp)
    kowyoshi
    kowyoshi 2013/04/03
    そうとう深く掘ることになるのかなあ。すぐ近くは川だし。
  • マラッカで恐竜のテーマパーク建設を計画 | レスポンス(Response.jp)

    マラッカ州政府は、沿海開発プロジェクト「クレバン・シーワールド」の一部として恐竜のテーマパーク「ジュラシック・パーク」の建設を計画している。 モハマド・アリ・ルスタム州首相が明らかにした。新たな観光の目玉として実現が期待されている。 エデンジル(EDENZIL)社が提案しているもので、30エーカーの土地に2億リンギをかけて200体の恐竜の精巧な実物大ロボットを展示するというもの。恐竜は電子制御による油圧システムでリアルに稼働するという。2015年末までの開業を見込んでいる。 「クレバン・シーワールド」開発ではイルカやサメなどを展示する巨大水族館の建設も計画されており、ショッピングモールや低コストアパートなどの建設も予定されている。 《伊藤 祐介》

    マラッカで恐竜のテーマパーク建設を計画 | レスポンス(Response.jp)
    kowyoshi
    kowyoshi 2013/02/28
    かつてのユネスコ村がマラッカに復活するってことでいいのかな?(多分、違います)