2014年8月28日のブックマーク (22件)

  • SICP読むぞ! - is Neet

    koyancya
    koyancya 2014/08/28
    そんなはずはないと思うが。ちゃんと見ているのか -> "深夜アニメは観るよう心がけているがどうも知性の高まりを感じない"
  • YAPC::Asia Tokyo 2014 前夜祭でGIFMAGAZINEの話をしてきた - razokulover publog

    先ほどYAPC::Asia Tokyo 2014 前夜祭でGIFMAGAZINEの話をしてきました。 スライドはここにあげてるんですが、残念ながらGIFアニメが動かないので支離滅裂なスライドになってしまってるところもあります。htmlでスライド作ればよかったですね。 YAPC、初参加で場所も雰囲気もよくわかんないし、そもそもどのくらい人が来るかもわかんないし、公でLTすらしたことないのにトークするのやばすぎるんだけど— hayakawa.gif (@razokulover) August 28, 2014 YAPC、公の場でトーク、しかも100~200人のエンジニアの前で、という重圧からトーク前は吐きそうだったんですが、uzullaさんが「トーク中に吐いたらそれはそれでオモシロいよ!」って言ってくれたので緊張がほぐれてよかったです。 実際のトークはというと、緊張でなに話したかあんまり覚えて

    YAPC::Asia Tokyo 2014 前夜祭でGIFMAGAZINEの話をしてきた - razokulover publog
    koyancya
    koyancya 2014/08/28
    うずらさんの子供(?)が可愛かった
  • [Ruby] 例えば、ActiveRecord の connection_pool を止める - sonots:blog

    [Ruby] 例えば、ActiveRecord の connection_pool を止める - sonots:blog
    koyancya
    koyancya 2014/08/28
  • クックパッドにおける最近のActiveRecord運用事情 - クックパッド開発者ブログ

    インフラストラクチャー部の成田(@mirakui)です。 Rails の OR マッパーである ActiveRecord ですが、みなさんどのように運用していますか? ActiveRecord を使うと、 SQL を直接扱うことなく、抽象化された表現で RDB にアクセスできるので、アプリケーションの開発効率という観点ではメリットが大きいです。 一方で、 ActiveRecord が駆使されているアプリケーションをサーバに配置してプロダクションとして運用する立場からすると、いくつかの問題に突き当たります。 まずはクックパッド体アプリケーションにおける、最新の rake stats をご覧ください。 +----------------------+-------+-------+---------+---------+-----+-------+ | Name | Lines | LOC

    クックパッドにおける最近のActiveRecord運用事情 - クックパッド開発者ブログ
    koyancya
    koyancya 2014/08/28
    もはやオリジナルなのでは -> "この gem は 2007 年の Rails 1.2 (!)対応を最後にメンテナンスされていないため、クックパッドでは原形をとどめないほどのモンキーパッチを当ててなんとか Rails 3.2 まで持ちこたえてきました"
  • Steve Yegge の Google とプラットフォームに関するぶっちゃけ話を訳した(後編)

    中編からの続き そんでもって、 Microsoft は持っている。僕同様、みんなも知ってると思うけど、なんと驚くべきことに、 Microsoft はそれをよく理解していない。実に。でも彼らは、純粋に、偶然、プラットフォームを提供するビジネスから始まって成長してきたから、プラットフォームを分かっているんだ。彼らはその領域で30数年やってきた。 msdn.com に行って、少しの間ブラウジングしてみればわかる。もし見たことが無ければ、驚く準備をしておいた方が良い。なぜならそれがとてつもなく巨大だからだ。何千の、何千の、何千もの API コールがある。彼らは巨大なプラットフォームを持っている。実際の処大きすぎて、全く統率が取れていないけれど、少なくとも彼らはやっている。 Amazon は自分のものにしている。 AmazonAWSaws.amazon.com )は途方も無くすばらしい。

    Steve Yegge の Google とプラットフォームに関するぶっちゃけ話を訳した(後編)
    koyancya
    koyancya 2014/08/28
  • Steve Yegge の Google とプラットフォームに関するぶっちゃけ話を訳した(中編)

    前編からの続き この努力は僕が Google に来る為に Amazonを離れた2005年半ばも続いていた。でももっとずっと進化していたよ。 Bezos が命令を出してから僕が離れるまでの間に、 Amazon は全てにおいてまず最初にサービスを考える企業へと文化的に変化していった。外部の日の目を決して見ることの無いような、スタッフへの内部的なデザインも含めて、今ではそれがデザインというもの全てに対しての基的なアプローチになっている。 その時点では、彼らはもはや解雇の恐怖からそうしているわけではなかった。つまり、もちろんビビってはいたけれど、ドレッドヘアの海賊 Bezos 様にご奉仕するのは日常生活の一部だからね。そうじゃなく、彼らはそれが正しいことだと理解したから、サービスを提供しているんだ。確かに SOA のアプローチには長所も短所もあるし、短所を書き出してみたら切りが無い。でも全体とし

    Steve Yegge の Google とプラットフォームに関するぶっちゃけ話を訳した(中編)
    koyancya
    koyancya 2014/08/28
  • Steve Yegge の Google とプラットフォームに関するぶっちゃけ話を訳した(前編)

    Google エンジニアの Steve Yegge 氏、Google+ への懸念を漏らす http://japan.internet.com/busnews/20111013/8.html で記事になってたけど、原文とちょっと要旨が変わっちゃってサービスへの警鐘みたいになってしまってたので、全文訳してみた。くそ長い。お暇な方どうぞ。 (2011/10/19 08:14)ありがたい誤訳の指摘をいただいたので3カ所修正。 Stevey の Google プラットフォームぶっちゃけ話 僕は6年半ばかり Amazon にいて、今はそれと同じくらい Google にいる。この二つの会社について強く感じることは(しかもその印象は日々強まるのだけれど)、 Amazon は全てにおいて間違っていて、 Google は全てにおいて正しいということだ。そう、やりすぎな一般化だけど、驚くほど正確だと思う。いやも

    Steve Yegge の Google とプラットフォームに関するぶっちゃけ話を訳した(前編)
    koyancya
    koyancya 2014/08/28
  • 発表資料 | LL Diver

    パネルディスカッション ○○ as Code 高野祥幸 前佛雅人 @zembutsu 吉田賢造 司会:佐々木健 @sasakipochi エディタ対決(仮) 司会:前田薫 @mad_p (レピダム) Emacs: 吉田昌平 @syohex Vim: kaoriya @kaoriya Atom: mizchi @mizchi (Quipper) Sublime Text: 平出弥彦 @chikatoike プレゼンテーション 高丸翔英 @takamario:Angular.jsで構築したnoteに関して 古川陽介 @yosuke_furukawa:それでもNode.jsをやる あんちぽくん @kentaro (GMOペパボ):ペパボのエンジニア新人研修 久井亨 @torus:HerokuでGauche (あるいは、好きな言語何でも) 斉藤寛 @ypsitau:Guraプログラミング言語の紹介

    koyancya
    koyancya 2014/08/28
  • Ralph Laurenが開発中ウェアラブルシャツを披露 | ニュース | Softonic

    世界的ファッションブランドRalph Laurenが現在開発中のウェアラブルシャツ「Polo Tech smart shirt」を披露しました。 8月25日から9月8日まで開催されているテニスの大会「全米オープン」でボールボーイや練習中の選手がウェアラブル技術を採用したスポーツウェアを使用し、その性能をテスト。 ... 世界的ファッションブランドRalph Laurenが現在開発中のウェアラブルシャツ「Polo Tech smart shirt」を披露しました。 8月25日から9月8日まで開催されているテニスの大会「全米オープン」でボールボーイや練習中の選手がウェアラブル技術を採用したスポーツウェアを使用し、その性能をテスト。 Polo Techシャツは繊維内に銀でコーティングされたセンサーを織り込み、心拍数、呼吸、ストレス量、エネルギー消費量などの生体情報を測定します。測定されたデータは

    Ralph Laurenが開発中ウェアラブルシャツを披露 | ニュース | Softonic
    koyancya
    koyancya 2014/08/28
  • YAPC::Asia 2014で分散データ処理技術についてしゃべります - たごもりすメモ

    もう今夜が前夜祭ですね。YAPC::Asiaの季節になりました。 で、どうしようかなーと思ったんですが、Webサービスの中の人も多いYAPC::Asiaだからきっと需要があるだろうということで、話には聞くがあまりキャッチアップできていなさそうな最近の分散データ処理技術の概要とか現状について、ざっくりと話します。 そんなにビッグでもないデータ処理手法の話 - YAPC::Asia Tokyo 2014 どういう問題意識があってそのためにこういうパラダイムやミドルウェアが最近はあって、ということを簡単に総覧していくような初心者向けのものです。あまり個々の技術の詳細には踏み込みませんが、全体的なトレンドがどうなっているかは分かるかな、後で必要なときに調べるとっかかりになるかな、という内容にはできると思います。 最近ビッグデータとか聞くけどどうなの、とか、なんかデータ解析やろうかなと思うんだけど何

    YAPC::Asia 2014で分散データ処理技術についてしゃべります - たごもりすメモ
    koyancya
    koyancya 2014/08/28
  • Railsをバージョンアップし続けるために必要なこと - Qiita

    当は、RubyWorld Conf辺りでこういう内容も交えてなんか話せればいいなあと思ってたんだけど、CFPに落ちたのでQiitaにポエムを書いてみました。 Railsはそれなりに学習コストはかかりますが、慣れてくるとデフォルトで便利なものが揃ってるしサードパーティライブラリも豊富で、未だに最も便利なWebアプリケーションフレームワークの一つだと思います。 なので、最近のスタートアップ界隈ではRailsで開発をスタートする、という話をよく耳にします。(個人の感想です) しかし、Rails体に新しい要素をガンガン取り入れてくるので、バージョンアップのサイクルはかなり早く、それに追従していくのはそれなりに大変です。 Railsで開発をする場合には、一旦レールに乗ったらプロダクトが死ぬまで走り続ける覚悟が必要です。(時速60km以下になったら爆発する) それを最初に理解しておかないと、あっ

    Railsをバージョンアップし続けるために必要なこと - Qiita
    koyancya
    koyancya 2014/08/28
  • “マイクロサービス化”で変化に耐えられる組織を目指す--クックパッド舘野CTO

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます レシピサイトでおなじみのクックパッドPC向けサイトからモバイル向けサイト、そしてモバイルアプリと端末の変化に応じて素早く対応している。また、レシピだけでなく買物情報やEC、料理教室事業などにも取り組み、2013年末から海外レシピサービスの子会社化を進めるなど、格的な世界展開にも積極的だ。今回は、クックパッドの執行役で最高技術責任者(CTO)である舘野祐一氏に、同社の取り組みや工夫している点、今後の展開などについて話を聞いた。 --クックパッドの注力事業は何か。 クックパッドは有限会社コインとして1997年に設立、翌1998年に料理レシピの検索・投稿インターネットサイト「kitchen@coin」を開始しましたが、現在の事業には3つの

    “マイクロサービス化”で変化に耐えられる組織を目指す--クックパッド舘野CTO
    koyancya
    koyancya 2014/08/28
  • Shibuya.lisp

    Mahjong Ways 3 adalah permainan slot online yang menarik yang menghidupkan permainan ubin klasik Tiongkok dengan sentuhan modern. Dikembangkan oleh PlayStar, game ini menawarkan pengalaman unik dan menarik dengan sistem pembayaran kluster dan gulungan berjatuhan. Gambaran Umum Permainan Gameplay dan Fitur Mahjong Ways 3 menonjol dengan mekanisme permainan inovatifnya: Fitur Bonus Permainan ini men

    koyancya
    koyancya 2014/08/28
  • Scheme:Schemeプログラマのレベル10

    emeitchさんのリクエストより。元ネタは Perlプログラマのレベル10。 私家版、Schemeプログラマのレベル10 くれぐれも気にしないように。 レベル0 SchemeとかLispとかいうカッコだらけですごくわかりにくい言語があることは知っているが、 最強とか主張する信者がいるらしいのでなるべく関わらないようにしている。 EmacsLisp?もその親戚らしいけどコードを見ただけでくらくらする。 でも便利なマクロは自分の.emacsにコピペしている。 レベル1 Schemeに関するwebサイトを見たり、大学の講義での説明とかを聞いて、 factorialとかappendとかreverseとかを書いたり、 ネストした木構造のノードの数を数えたりできる。 でもそれが何の役に立つかわからない。こんな言語で実用的な プログラムが書けるなんて信じられない。 カッコの位置を間違えて動かないプロ

    Scheme:Schemeプログラマのレベル10
    koyancya
    koyancya 2014/08/28
  • ダッシュボード

    ご自分のツイートにどのくらい反応があったか、気になられたことはありませんか?Twitterには、ご自分の各ツイートへの反応を見ることができる「ダッシュボード」というページがあります。ダッシュボードはこれまで認証アカウントや広告主の方々などを対象に提供していましたが、一般の利用者の方々にも提供が始まります。 ダッシュボードでは、ご自分のツイートについて以下のことができます。 各ツイートにどのくらいの反応があったかの確認 過去4週間のアクティビティのチェック ダッシュボード上の過去のツイートをクリックすることで、リツイート数、返信ツイート数、「お気に入り」に入れられた数、フォロワー数などの確認 ダッシュボード上のデータのダウンロード このダッシュボードは現在、英語、日語、フランス語、スペイン語をご利用の方々に順次提供を始めていますが、今後は他の言語でもご利用いただけるようにしていく予定です。

    ダッシュボード
    koyancya
    koyancya 2014/08/28
    使い始めてから集計開始なんだね
  • [ruby] rss のパースは nokogiri を使いましょうという話 - HsbtDiary(2014-08-27)

    ■ [ruby] rss のパースは nokogiri を使いましょうという話 rails でお知らせのような rss をパースして表示する必要があるとき feed-normalizer や feedjira を使っていることが多いと思うけど Ruby 2.2.0 の対応状況としてはあまりよろしくない. feed-normalizer は Ruby 2.2.0 で動かそうとすると stack level too deep となる feedjira は依存する curb のメンテナンス状態が怪しい(Ruby 2.2.0 対応は完了しているけど、CentOS 5 でビルドできない問題を直したバージョンをリリースしてくれない...) さらに rss 関連の技術やライブラリがこの先盛り上がることも多分ないので、rss をパースするときはすみやかに Nokogiri を使って自分たちが使いたいような

    [ruby] rss のパースは nokogiri を使いましょうという話 - HsbtDiary(2014-08-27)
    koyancya
    koyancya 2014/08/28
  • Visually stunning math concepts which are easy to explain

    Since I'm not that good at (as I like to call it) 'die-hard-mathematics', I've always liked concepts like the golden ratio or the dragon curve, which are easy to understand and explain but are mathematically beautiful at the same time. Do you know of any other concepts like these?

    Visually stunning math concepts which are easy to explain
    koyancya
    koyancya 2014/08/28
    うおー
  • 業務プログラム開発支援ツール「Interdevelop Designer」販売開始 : 富士通

    PRESS RELEASE (サービス) 2014年8月28日 富士通株式会社 業務プログラム開発支援ツール「Interdevelop Designer」販売開始 プログラムソースの自動生成により、開発・保守コストを40%削減 当社は、システムの開発と保守作業を効率化する業務プログラム開発支援ツール「FUJITSU Software Interdevelop Designer(フジツウ ソフトウェア インターデベロップ デザイナー)」(以下、「Interdevelop Designer」)を、8月28日より販売します。 製品は、日語の設計書からプログラムソース(COBOLおよび Java)を100%自動生成(注1)します。また、設計を変更する場合は、設計書上の記述を変更することで、プログラムソースを自動的に変更できます。プログラムソースの改変を行う必要がなく、設計書とプロブラムソースが

    業務プログラム開発支援ツール「Interdevelop Designer」販売開始 : 富士通
    koyancya
    koyancya 2014/08/28
  • Fukuoka.go #2 + Fukuoka.rb でLTをした - ローファイ日記

    Fukuoka.go#2+Fukuoka.rbを開催しました。 - Thinking-megane の通り、ペパボ福岡支社の広大な工事前の部屋でFukuoka.go #2 + Fukuoka.rbが開催されたので、GoのコードがほとんどでてこないLTをしました。 Fukuoka.go & Fukuoka.rb 合同勉強会 はっぴょうしりょう みんなGoのコードの書き方の話をされてたので、ツールの話であるぼくは浮いていました。一番出てきたコードはシェルスクリプトだし...。 Docker は楽しくて勉強になりますね(ポジティブな意見) だいぶ意識が上がったので、Swiftの勉強が一段落したらGoで何かを作ろうと思いました(あっ... そういえば ついでに宣伝、9/12にFukuoka.rbの人間として下記のイベントに登壇するらしいです。 InnoCafe 開発コミュニティサミット in 福岡

    Fukuoka.go #2 + Fukuoka.rb でLTをした - ローファイ日記
    koyancya
    koyancya 2014/08/28
    福岡熱い
  • LispHub.jp: 日本国内で出版されたLisp系の書籍

    JLUG LISP書籍のデータを下敷きにさせて頂きました。修正と2002年以降のデータの追加etcしてあります 20222022-08-26(LISP, Common Lisp) Applied AI 人工知能活用と「賢さ」の実装 | 井田昌之 (isbn4764960451)20192019-07-08(LISP 1.5, Gauche) n月刊ラムダノート Vol.1, No.2(2019): LISP 1.5の風景 | 川合史朗 (isbn)20172017-10-23(ACL2/Scheme/Racket) 定理証明手習い | Daniel P. Friedman, Carl Eastlund / 中野圭介 監訳 (isbn4908686023)2017-08-18(LISP) Software Design 2017年9月号: 人工知能時代のLispのススメ 【最終回】Java

    LispHub.jp: 日本国内で出版されたLisp系の書籍
    koyancya
    koyancya 2014/08/28
    最初が 1967-07-15 なのか...
  • 基幹システム プログラマー不要 富士通がソフト、開発費4割減  :日本経済新聞

    富士通は金融機関や企業の基幹システムの開発を大幅に簡素化する支援ソフトを開発した。手掛ける業務の内容を日語の一定の書式で入力すれば、コンピューター用のプログラム言語に自動変換する。システム開発費の4割を占めるプログラミング費用が不要になり、システムの保守も容易になる。IT(情報技術技術者不足にも対応、5年で100億円の売り上げを目指す。システムを動かすソフトは、コンピューター専用のプログラ

    基幹システム プログラマー不要 富士通がソフト、開発費4割減  :日本経済新聞
    koyancya
    koyancya 2014/08/28
    4GL だー。
  • https://qiita.com/PLHX/items/c20b953abad3c9e4f95e

    koyancya
    koyancya 2014/08/28
    プログラマが出社しない!