タグ

2009年1月11日のブックマーク (11件)

  • サンデー時評:今年は思いきりアホになるか - 毎日jp(毎日新聞)

    とにかく、私は懸命にメモをとった。一昨年夏、船旅をしていて、船中で村上和雄筑波大名誉教授の講演を聴いた時である。話に意外性があって面白いということもあったが、メモをとらずにはおれなかった。 「遺伝子解読が進んでわかってきたことがあります。わかってきたことで、万物の霊長である人間に衝撃を与えたのが、人間の遺伝子の数はこれまで考えられていた十万個よりもずっと少なく、三万~四万個程度だという事実です。この三万~四万個という数はハエの倍程度、魚やマウスとほとんど同数なのです。 また、人間とチンパンジーを比較した時、両者のゲノムの塩基配列の違いはたったの一・二%にすぎないこともわかりました。遺伝情報レベルで比較すれば、人間とチンパンジーは九八・八%同じ生き物だということです……」 こんな調子だった。ゲノムとか塩基配列とか、わからない言葉もあったが、引き込まれてしまう。 「こんどは人間同士の個体差で見

    koyhoge
    koyhoge 2009/01/11
    宗教的なものを否定はしないが、無条件に受け入れるのも危ない。外部に対して攻撃的になった宗教は危険極まりない。
  • カリカリ争奪戦

    koyhoge
    koyhoge 2009/01/11
    器を引き寄せてカリカリ競争に勝つぬこ、サクラちん。
  • プロ向けの2008年ベストフォント20 -Font Shop

    Font Shopから2008年のベストフォントを紹介します。 紹介されているフォント数は、20+3個です。

    koyhoge
    koyhoge 2009/01/11
  • asahi.com(朝日新聞社):派遣切り、限界集落…そこに「共産党」―ルポにっぽん - 政治

    派遣切り、限界集落…そこに「共産党」―ルポにっぽん(1/6ページ)2009年1月11日8時38分印刷ソーシャルブックマーク 「切られているのは人間です」と書かれたビラを配る。受け取るとすぐ、歩きながら読み始める人もいた=名古屋市東区、岩下毅撮影「雇用大破壊は、政治が引き起こした『政治災害』だ」。スクリーンには志位委員長の演説が映し出されていた=名古屋市東区、恵原弘太郎撮影共産党に入党したお年寄りの女性は「家の前の畑を作っている時が一番幸せ」と話す=奈良県川上村、高橋純子撮影 「派遣切りは許せません」 1月5日午前8時。三菱電機名古屋製作所(名古屋市東区)前で出勤してくる従業員にビラを配る人の中に、佐藤剛さん(仮名)がいた。 キャバクラ嬢のスカウトや客引きの経験があるというだけあって、声がよく通る。両手をポケットに突っ込んだまま完全無視を決め込む人には少しカチンとくるが、よく考えたら自分も1

    koyhoge
    koyhoge 2009/01/11
    「痛みを伴う小泉改革」の結果、共産党の潜在的なシンパが激増したという皮肉。
  • 東芝、CES開幕を前に今後のAV事業戦略を説明

    右より、東芝アメリカ家電社・小坂明生社長、東芝デジタルメディアネットワーク社 テレビ事業部 大角正明事業部長、東芝 デジタルメディアネットワーク社 徳光重則テレビ技師長 CES開幕直前の1月7日(現地時間)、東芝経営陣に、北米市場でのビジネス状況や、今後の付加価値戦略、そして、ネットを主軸とした「HD DVDなきあとの映像メディア戦略」を聞いた。同社プレスカンファレンスで公開された情報とあわせ、「2009年に東芝が狙うところ」を分析してみよう。 ■ シェア2位の背中が見えた? ~薄型化には「意味がない」と距離を置く~ 東芝のAV事業の中でも、現在の主軸はもちろんテレビである。今回のプレスカンファレンスでも、説明の中心となったのはテレビ事業についてだ。しかし、アメリカは、景気減退の影響がもっとも深刻な地域の一つでもあり、高額商品であるテレビは、その影響を大きく受けている。 東芝アメリカ家電社

    koyhoge
    koyhoge 2009/01/11
    記者はBDに拘ってるけど、別にすべて自社でそろえる必要はないんじゃないか?
  • 【CES】カシオ、1,000fpsハイスピード動画対応の薄型EXLIM

    また、新コンセプトの製品として、カメラ内で静止画の上に動画を合成できる機能「Dynamic Photo」を搭載したコンパクト機3製品も発表した。 「HIGH SPEED EXILIM」は、CMOSシフト式の手ブレ補正機能を備えた上位モデルの「EX-FC100」が399.99ドル、薄型の「EX-FS10」が349.99ドル。「Dynamic Photo」対応モデルは、「EX-Z400」が299.99ドル、「EX-Z270」が229.99ドル、「EX-S12」が249.99ドル。いずれも3月に発売する。 ■ HIGH SPEED EXILIM ハイスピード撮影は、日でも発売されている「EXLIM PRO EX-F1」(最大1,200fps) や、「EX-FH20」(同1,000fps)において採用された機能。超高速連写によりスローモーション映像が記録できる。

    koyhoge
    koyhoge 2009/01/11
    お手ごろコンデジ高速度撮影
  • 西川善司の大画面☆マニア 第108回

    108V型と同様、テレビではなくチューナの無いディスプレイだが、業務用とエンスー系ホームユーザーをターゲットとしており、価格は未定だが108V型の1,100万円よりはだいぶ安価になるとみられる。 パネル世代は最新の物で、亀山第二工場で製造される第8世代10bit ASV/ブラックパネルを採用。解像度は1,920×1,080ドット。応答速度は公称4ms。120Hzの倍速駆動技術も搭載される。業務用途を想定してDVI-Iコネクタを装備するが、民生用途への対応にも配慮し最新世代のHDMI端子も実装される。 ■ 実売25万円の低価格フルHD対応DLPプロジェクタ 「液晶のシャープ」と謳う同社だが、フロントプロジェクタはずっとDLP方式を採用してきた。エプソン、パナソニック、三洋などの液晶陣営がフルHDモデルの低価格を一昨年辺りから急速に進めてきたのに対し、コアとなるDMDパネルをテキサス・インスツ

  • Palm Preがすごい(初見&動画&レビュー&株&価格予想)

    今年CESの目玉のひとつは「Palm Pre」。 モバイルの寵児として生まれ激しい競争に晒されているパームが起死回生をかける、ポストTreoのPalm新OS搭載マルチタッチ携帯で米Sprint社より2009年前半発売が予定されています。 価格未発表。下馬評では199ドルだったのですが「iPhoneより良いものを何故おなじ値段で売るのだ」というCEO発言で200ドル以上、ことによると399ドルという憶測が呼びかってます。 Pre発表の当日、パーム株は34.85%アップ。 久々に「パーム健在」を強烈に印象付けたPreと新OS。その発表から動画、ハンズオンまでひとまとめに、どうぞ! 1. 基調講演 ロバート・スコーブルら著名人が大勢詰めかけた木曜の基調講演会場は、普通のCESとは一味違う、アップルを思わせる熱気に包まれました。台風の目はたぶん、このお方。 そうです。アップルiPod部門元ヘッドの

    koyhoge
    koyhoge 2009/01/11
  • livedoor ニュース - テレビ朝日が番組内で紹介したブログがやらせと話題。制作会社は捏造発覚で打ち切りとなったあるある大辞典の会社

    テレビ朝日が番組内で紹介したブログがやらせと話題。制作会社は捏造発覚で打ち切りとなったあるある大辞典の会社 2009年01月11日08時00分 / 提供:デジタルマガジン Copyright © tv asahi All Rights Reserved. 1月10日19時から放送されたテレビ朝日の『情報整理バラエティー ウソバスター!』で、やらせが行われていたと掲示板を中心に話題となっています。この番組の制作会社は、データ捏造で打ち切りとなった『発掘!あるある大事典II』を作っていたあの会社です。一体どんな“やらせ”なのでしょうか? 問題となっているのは「ネットの情報、ウソ・ホント?」と、実際のブログに掲載されている情報の真偽を確かめるというコーナー。このコーナーで「ウソ」の例として紹介されていたブログが、かなり怪しいんです。 ウソ情報として紹介されていたブログとその内容は次の6つ。(読み

    koyhoge
    koyhoge 2009/01/11
  • 【本田雅一の週刊モバイル通信】「VAIO type P」チェックポイント7題

    ソニーが発表した「VAIO type P」は、久々にソニーらしさというよりも、“バイオらしさ”が出たモバイルPCだ。そのスペックはすでに発表記事で紹介されているので、ここでは詳しく書かないが、ソニーなりにIntelのMobile Internet Device(MID)向けプラットフォームを料理した製品がVAIO type Pである。 それはネットブックなどの低価格ミニノートPCではなく、Intel提唱のMIDとも異なる。MIDのコンパクトさとノートPCの汎用性の2つを1つにした新しい提案だ。特定用途に向けたデザインではなく、ノートPCの形態を維持したまま可能な限り携帯性を高めた製品だけに、用途はユーザー次第でさまざまに広がるだろう。 筆者も発表前にしばらく試用したが、その間にチェックしてみたVAIO type Pの“気になるところ”を紹介していきたい。 ●MIDベースのノートPCなら、か

  • 【幻のドラえもん】(上)テレ朝版アニメの前に「日テレ版」があった (1/3ページ) - MSN産経ニュース

    テレビ朝日系で4月に放送30年を迎えるアニメ「ドラえもん」の放送が始まる6年前の昭和48年、同じドラえもんが日テレビ系で半年だけアニメ化されていた。ファンから「日テレ版ドラえもん」「旧ドラ」と呼ばれ、再放送されないため「幻のドラえもん」ともいわれる。いったいどんなドラえもんだったのか。当時、制作会社のスタッフだった東京都東久留米市の真佐美ジュンさん(63)を訪ねた。 ドラえもんは、平成8年に62歳で亡くなった藤子・F・不二雄さん(名・藤弘)の原作。昭和44年、小学館の学習雑誌「小学1年生」などの45年新年号で連載が始まった。現在のアニメは54年からテレビ朝日系で始まり、30年で約2100話が放送されている。日テレ版ドラえもんはその6年前の48年に52話が放送された。 日テレビの公式ホームページの社史には、1973(昭和48)年の項目に「『ドラえもん』がスタート」と書かれている。しか

    koyhoge
    koyhoge 2009/01/11
    封印作品の謎的な。