タグ

Appleと知的財産権に関するks1234_1234のブックマーク (10)

  • 日本人個人発明家が3D Touch機能に関してアップルに特許侵害訴訟(栗原潔) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    「iOSのフリック入力や3D Touchが特許侵害であるとして日人発明家がAppleを訴える」というニュースがありました(Gigazineの記事、MacRumorsの元記事(英文))。 フリック入力機能や、画面タッチの強さに反応して通常のタッチ操作と異なる操作を行う3D Touch機能が搭載されています。こうした機能が自身の持つ特許を侵害しているとして、ワシントン州在住の日人発明家であるアベ・トシヤス氏がAppleを訴えました。 というお話しです。アベ・トシヤス氏とはおそらくこの方だと思います。 オレゴン地裁に6月19日に提出された訴状をこちらに置きました。 問題となった特許US6520699の訴えの根拠になったクレーム52の内容は以下のとおりです。 52. A user interface device comprising: a plurality of buttons displ

    日本人個人発明家が3D Touch機能に関してアップルに特許侵害訴訟(栗原潔) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    ks1234_1234
    ks1234_1234 2018/06/22
    栗原さんきた。「これは特許ゴロ(トロール)のケースではまったくなく」了解しました。
  • iOSのフリック入力や3D Touchが特許侵害であるとして日本人発明家がAppleを訴える

    iOSには文字入力を円滑に行うためにフリック入力機能や、画面タッチの強さに反応して通常のタッチ操作と異なる操作を行う3D Touch機能が搭載されています。こうした機能が自身の持つ特許を侵害しているとして、ワシントン州在住の日人発明家であるアベ・トシヤス氏がAppleを訴えました。 Japanese Entrepreneur Sues Apple Over Key Flicks and 3D Touch on iPhones and iPads - Mac Rumors https://www.macrumors.com/2018/06/20/apple-lawsuit-3d-touch-key-flicks/ アベ氏は、人生のほぼ全てを発明にささげているというほど熱心な発明家で、2003年2月に取得したアメリカの6520699号特許に記載のキーボードの新しいユーザーインタフェース装置の

    iOSのフリック入力や3D Touchが特許侵害であるとして日本人発明家がAppleを訴える
    ks1234_1234
    ks1234_1234 2018/06/21
    ほへえ。どういうことなのか栗原潔さんの解説を待つか。
  • 島野製作所対アップルの裁判で何が起きたのかを推理する(栗原潔) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    島野製作所が特許侵害でアップルを訴えていた訴訟の判決が3月17日に東京地裁で行なわれ島野側敗訴となったようです。島野製作所のプレスリリースでは、島野の請求が棄却されたこと、および、今後の対応を弁護士と協議中であるということのみが書かれており詳細はわかりません。 一般メディアの記事も何件か出ていますが、詳細は不明です。時事通信によれば「地裁が判決文に閲覧制限をかけたため、判決理由などは明らかになっていない」、産経新聞によれば、「判決理由は関係者の意向で明らかにされていない」とのことです。 しかし、朝日新聞の記事「アップル勝訴、下請け会社の特許侵害請求棄却 東京地裁」には、 アップル社は「ピンを共同開発したのに、島野製作所が勝手に特許を取った」と反論していた。 という重要な情報が書かれています。これから特許法の共同出願の規定が争点になっていたことが推測されます。 第三十八条 特許を受ける権利が

    島野製作所対アップルの裁判で何が起きたのかを推理する(栗原潔) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • アップルを訴えた島野製作所の武器になった特許とは?(栗原潔) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    ダイヤモンド・オンラインに「日の中小企業が訴えたアップルの“横暴”の内幕」なんて記事が載っています。 アップル製品のコネクタ(MagSafe等)のピン部分のサプライヤーである島野製作所(自転車部品のシマノとは別です)が、アップルを独占禁止法と特許法違反に基づき訴えたという話です。アップル側による、「合意」を無視した発注量激減、別のサプライヤーへの技術流出、不当なリベート要求等に業を煮やしての訴訟のようです。 ここでは、契約違反や独占禁止法上の問題だけではなく特許権の侵害も争点になっていることがポイントです。島野側は、「特許権侵害の対象であるアップル製品の電源アダプタと、それが同梱されているノートパソコン、MacBook ProとMacBook Airの日での販売差し止め」を請求したそうです。もちろん、差し止めが最終目標ではなく、特許権による差し止めを武器に交渉を有利に運ぶということでし

    アップルを訴えた島野製作所の武器になった特許とは?(栗原潔) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • iPhone6の雑なデザインと特許の関係について(栗原潔) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    iPhone6のカメラ回りのデザインがかっこ悪いということで、一部のユーザーから批判の声が出ています(たとえば、ZDNetの記事)。 筐体を薄型にしたために、カメラのレンズがちょっとだけ飛び出しているのがあまりにもダサイということです。確かに、「美は細部に宿る」という観点から言うと、ちょっとAppleらしくないというか、最近のスマホらしくないデザイン上の妥協だと思います。上記ZDNetの記事では”This is ugly. Really ugly.”と評されています。美観だけの問題ではなく、ケースなしで平面に置くとぴったり置けないという点で実用上もちょっと難ありという気もします。 (出典:Apple) さらに、Appleの公式サイトにおける真横から見た画像では、画像を修正してカメラの出っ張りを消している疑惑もあります(たとえば、この記事やこの記事)。Apple自身もかっこ悪いのを自覚してい

    iPhone6の雑なデザインと特許の関係について(栗原潔) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • これがアップル対サムスン裁判で問題になった特許・意匠です | 栗原潔のIT弁理士日記

    アップル対サムスンの「特許戦争」、重要なカリフォルニア連邦地裁においてサムスンにとっては厳しい評決が出てしまいましたが、具体的にアップルのどのような特許権(と意匠権)が侵害されたと陪審員に認定されたのか簡単に見ていきましょう。 この裁判で問題になっているのは3つの特許権と4つの意匠権です(なお、日では特許(技術的アイデア)と意匠(工業デザイン)は別の概念ですが、米国ではどちらも”patent”と呼ばれますので、メディアの記事を読むときは注意が必要です。) まず、見てわかりやすい意匠権の方から見ていきましょう(以下、意匠・特許番号のリンクはGoogle Patentへのリンクです。意匠の図面は代表的なもの1点だけを引用しています。) D618,677 iPhoneの筐体デザインの一部(前面ガラス部分)の意匠(部分意匠)です。 D593,087  同じくiPhoneの筐体デザインの一部(前面

    これがアップル対サムスン裁判で問題になった特許・意匠です | 栗原潔のIT弁理士日記
    ks1234_1234
    ks1234_1234 2012/08/28
    bounce backは,OSでは実装してないのでHOMEと個別アプリだけっすな。入れ替えHOMEだと実装してるものが多いけど,標準HOMEだとないかも。で,WPには入ってるから,やっぱ特許料払ってるんだろうなあ。
  • TechCrunch

    Walking through Token2049, it was hard to tell that the crypto industry was going through a “winter” phase. The crypto conference held in Singapore in September attracted an unprecedented

    TechCrunch
  • 米連邦地裁、「Galaxy Nexus」にも販売差し止めの仮処分--アップルとの訴訟で

    Appleと法廷闘争中のサムスンにまた悪い知らせだ。Appleが申請していたサムスンの「Galaxy Nexus」に対する販売差し止めの仮処分が、米連邦地方裁判所の判事によって認められてしまった。 これは、数日前の「Google I/O」カンファレンスでGoogleが開発者に配布したものと同じデバイスだ。Appleは2月、同社の特許数件を侵害しているとして、Galaxy Nexusに対する販売差し止めの仮処分を求めていた。この処分が実施されれば、米国において同デバイスの店頭での販売が不可能になる。 ReutersのDan Levine氏によると、この仮処分は、Appleが「9600万ドル近く」の供託金を預ければすぐに発効するという。また、今回の決定はAppleの統合検索機能に関する米国特許8086604号を問題にしたものだという。Appleは、他に3件の特許についても当初の申し立てで言及し

    米連邦地裁、「Galaxy Nexus」にも販売差し止めの仮処分--アップルとの訴訟で
  • ggsoku.com

    ggsoku.com
    ks1234_1234
    ks1234_1234 2012/06/30
    原文のどこにもカルフォニアって単語がないんだが。こっちかね? http://goo.gl/0xt9J でもこちらはGalaxy Tabだね。
  • Motorolaの買収に見るGoogleの苦悩 | 栗原潔のIT弁理士日記

    GoogleがMotorola Mobility(2011年1月に分社化したMotorolaの携帯事業会社)を125億ドルという巨額で買収する意図を発表した件が話題になっています(参照記事)。Motorola Mobilityの時価総額を考えると60%のプレミアムを支払っての買収であり、Google自身も認めるように特許ポートフォリオを固めるための買収というのが一致した見方です。 Googleは、ここのところ、AppleMicrosoftによるAndroid携帯機器メーカーに対する訴訟、および、OracleによるGoogle体への訴訟を初めとする特許攻撃に悩まされていました。ちょっと前にも書いたように、裁判において特許侵害が認められると、実施を完全に禁止するか、ライセンスするかの選択は特許権者の裁量なので訴えられた方はかなり不利になります。侵害が確定した時点で訴えられた側が取れる最善の

    Motorolaの買収に見るGoogleの苦悩 | 栗原潔のIT弁理士日記
  • 1