タグ

ブックマーク / sankei.jp.msn.com (33)

  • 【遠隔操作ウイルス事件】片山被告、未解明の手口明かす 「プログラムを工夫」  - MSN産経ニュース

    4人が誤認逮捕された遠隔操作ウイルス事件で、威力業務妨害やハイジャック防止法違反などの罪に問われ、無罪主張を全面撤回したIT関連会社元社員、片山祐輔被告(32)の第10回公判が30日、東京地裁(大野勝則裁判長)で開かれた。未解明になっている遠隔操作の手口について、片山被告は「捜査で見つかっていないサーバー(記憶媒体)がある」「(プログラムを)2回読み込むよう工夫した」ことを明らかにした。 片山被告はこうしたプログラムについて、「2、3日かけて自宅で作り、会社のパソコンから送信した」とも述べた。 この日は、横浜市のホームページに小学校の襲撃予告が書き込まれた事件で、遠隔操作されたパソコンなどを解析した民間技術者が証言。手口については「どんな処理がされたのか分からない」と述べた。 片山被告は被告人質問で、「捜査で見つかっていないサーバーがある。そこから遠隔操作プログラムをダウンロードさせた後、

    【遠隔操作ウイルス事件】片山被告、未解明の手口明かす 「プログラムを工夫」  - MSN産経ニュース
    ktakeda47
    ktakeda47 2014/05/31
    "「捜査で見つかっていないサーバーがある。そこから遠隔操作プログラムをダウンロードさせた後、無害なプログラムを再度ダウンロードさせて上書きし、プログラムが見つからないようにした」"
  • 【主張】猪瀬知事辞職 首都の顔は冷静に選ぼう - MSN産経ニュース

    東京都の猪瀬直樹知事が辞職を表明した。これに伴う知事選は来年2月に実施される見通しだ。首都の新しい顔を選ぶにあたっては、候補者の実務能力や清新さを冷静に見極めたい。 猪瀬氏は、職務上の利害関係がある医療法人「徳洲会」側から現金5千万円を受領し、都議会などの追及にもあいまいな説明を繰り返していた。 都政も、自らが招致に尽力した2020年東京オリンピック・パラリンピックの準備も、この問題で完全に停滞していた。予算編成や五輪組織委員会のトップ人事など、喫緊の課題にも手をつけられずにいた。辞職は当然である。 猪瀬氏は会見で後任の知事について「東京五輪を成功させてほしい。五輪を迎えるにふさわしい人が知事になってもらえれば、自分のやったこと、少しは頑張ったことが受け継がれる」と話した。これは去る人の心であろう。 東京の五輪招致は、石原慎太郎前知事が強烈なリーダーシップで候補都市に名乗りを上げ、後を引

    ktakeda47
    ktakeda47 2013/12/20
    ろくな取材力も無いのに高いとこからエラそうだな
  • 新聞に軽減税率を 自民党207議員の賛同署名提出 - MSN産経ニュース

    自民党新聞販売懇話会の丹羽雄哉会長らは6日、党税制調査会の額賀福志郎小委員長と国会内で会談し、消費税率引き上げに伴い、新聞への軽減税率導入に賛同する党所属国会議員207人の署名を手渡した。 丹羽氏は「(新聞に対する消費税率は)英国やベルギーではゼロだ。先進国としての民度が問われるというのが私どもの主張だ」と述べ、日新聞協会加盟社が発行し、戸別配達している新聞に対し軽減税率を導入するよう要請した。 額賀氏は「公明党と軽減税率の議論をしているが、(導入対象を)どこで区切るかが難しい」と答えた。 新聞協会の資料によると、欧州各国では日の消費税にあたる付加価値税を導入しているが、新聞に対する課税は英国とベルギーがゼロ、フランスは2・1%、スイスは2・5%、イタリアは4%などと抑えられている。

    ktakeda47
    ktakeda47 2013/12/07
    ペンは金には弱そう
  • 政府、グーグルマップ「禁止令」 竹島を「独島」など領土関係で不適切表記 - MSN産経ニュース

    インターネット検索大手グーグル提供の地図などで、島根県の竹島を韓国語名の「独島(トクト)」と表記するなど日固有の領土が政府方針と反する外国語名で表記されているケースがあるとして、政府が全国の自治体や国立大などに対し、ホームページ(HP)で利用しないよう通知していたことが28日、分かった。 名指しはしていないが、広く使われているグーグルマップの事実上の「禁止令」となる。 ただ、通知を受けた側には「利便性が高く、代わりを見つけるのが難しい」(国立大関係者)との声もあり、多くは利用を続けているとみられる。 グーグルマップを利用していた環境省や海上自衛隊などに4月、外部から指摘が相次いだのがきっかけ。内閣官房IT担当室などが、5月に各省庁を含む公的機関に通知を出し、8月にも一部機関に注意喚起した。 通知は「HPで使われている電子地図に、日政府の方針と相いれない表記がある」として、「地名等が方針

    ktakeda47
    ktakeda47 2013/09/29
    虚しい通知
  • 首相の防護服に「安部」の名札 自民党会合で「笑い事ではない」 - MSN産経ニュース

    福島第1原発視察で、東京電力の用意した防護服に貼られた「安部晋三」と間違って書かれたシールをはがす安倍晋三首相=19日午後、福島県大熊町(桐原正道撮影) 安倍晋三首相が東京電力福島第1原発を視察した際、東電が準備した防護服の名札に「安倍」ではなく「安部」と印字されるミスがあり、20日の自民党会合で東電批判が飛び出した。 「作業着の字を間違った画像がネットを含めて海外に発信されている。笑い事ではない。こんなことでは、東電が悪いというだけでは済まない」 党資源エネルギー戦略調査会の会合で、会長の山拓衆院議員はこう追及した。また、「この間違いが全てを表している」と、東電や経済産業省資源エネルギー庁の体質を批判した。 首相は19日の視察で名前の間違いに気付き、自ら防護服からシール式の名札をはがしていた。安倍首相が経済界に賃上げ要請 政労使協議の初会合で

    ktakeda47
    ktakeda47 2013/09/21
    あー
  • 「横田基地を国際空港に」 東京五輪で猪瀬知事 - MSN産経ニュース

    東京都の猪瀬直樹知事は15日、フジテレビ番組「新報道2001」に出演し、2020年東京五輪に向けたインフラ整備に関連し「(米軍)横田基地を軍民共用化し、国際空港にすればいい」と述べた。 猪瀬知事は、都が整備する競技施設などについて「(約4千億円の五輪開催準備)基金の中で何とかやらないといけない。資材価格が上がっているから、きちんと精査したい」と強調。 羽田空港で滑走路の増設が検討されていることについて「五輪までに間に合わない。お金をかけるということではなくて発想を変える」と指摘し、横田基地を活用すべきだとの考えを示した。 番組終了後、知事は報道陣の取材に「横田の軍民共用化は石原慎太郎前知事が提案したが進まなかった。(軍民共用化前に)まずプライベートジェットに突破口を開いてもらう必要がある」と話した。

    ktakeda47
    ktakeda47 2013/09/16
    クソ田舎だぜ?成田より不便なんじゃないか?
  • 女性のサドル「嗅ぎたくて」200個盗む 35歳無職男逮捕 - MSN産経ニュース

    神奈川県警山手署は24日、女性の自転車のサドルを盗んだとして窃盗の疑いで、横浜市中区立野、無職、近藤丈司容疑者(35)を逮捕した。 同署によると「残っている女性の匂いを嗅ぎたかった」と容疑を認めており、近藤容疑者の自宅からサドル200個を発見した。中区で主婦らの自転車からサドルがなくなる事件が相次いでおり、関連を調べる。 逮捕容疑は22日午前4時45分ごろ、中区の集合住宅の駐輪場で、主婦(31)ら女性3人の電動自転車のサドルを盗んだ疑い。 子供用シートを付けるなど、女性が乗っていそうな自転車を狙ったと説明している。

    ktakeda47
    ktakeda47 2013/08/24
    "革製のサドルだけを選んで盗み・・・「革の質感や、においが好きで、なめたりにおいをかいだりしていた」"
  • 産経 【阿比留瑠比の極言御免】「はだしのゲン」批判 どんな本か+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    米国による原爆投下後の広島を生きる少年を描いた漫画「はだしのゲン」(中沢啓治著)が物議をかもしている。松江市教育委員会が市内の公立小中学校に、倉庫などにしまって図書館で自由に読めなくする「閉架」措置をとるよう指示したのがきっかけだ。 この作品の残虐表現について「発達段階の子供に適切かどうか疑問」と判断した市教委に対し、いくつかの新聞が社説で取り上げ批判する事態になっている。例えばこんな論調である。 「閲覧制限はすぐ撤回を」(20日付朝日新聞) 「戦争知る貴重な作品だ」(同日付毎日新聞) 「彼に平和を教わった」(21日付東京新聞) どれも「ゲン」を高く評価した上で、市教委の指示に関しては「子どもたちの(原爆に関心を持つ)そうした出会いを奪いかねない」(朝日)、「子供たちが考える機会を奪う」(毎日)、「子どもたちよ、もっとゲンに触れ、そして自分で感じてほしい」(東京)などと主張する。 だが、こ

    ktakeda47
    ktakeda47 2013/08/22
    そしてまたつまらん左右の小競り合いに
  • 国連で「シャラップ」日本の人権大使、場内の嘲笑に叫ぶ - MSN産経ニュース

    国連の人権条約に基づく拷問禁止委員会の対日審査が行われた5月22日、日の上田秀明・人権人道担当大使が英語で「黙れ」を意味する「シャラップ」と大声で発言していたことが13日までに分かった。「シャラップ」は、公の場では非礼に当たる表現。 日の非政府組織(NGO)によると、対日審査では拷問禁止委の委員から「日の刑事司法制度は自白に頼りすぎており、中世のようだ」との指摘が出た。上田大使は「日の人権状況は先進的だ。中世のようではない」と反論したところ、場内から笑いが起き、上田大使は「何がおかしい。黙れ」と大声を張り上げたという。 委員会は、警察や国家権力による拷問や非人道的な扱いを禁止する拷問禁止条約に基づき1988年に設置された。国連加盟国の審査を担当し、対日審査は2007年に続き2回目。前回審査でも日政府側から「(委員は)日の敵だ」との発言が出たという。(共同)

  • 制限速度20キロ超程度なら「取り締まりは疑問」古屋国家公安委長「危険ない道で」 - MSN産経ニュース

    古屋圭司国家公安委員長は4日の記者会見で、交通違反の取り締まりについて「違反した側も納得できるようにする必要がある」とした上で、「歩行者が出てくる危険性がない道路で、制限速度を20キロオーバーしたことで取り締まりの対象になるのは疑問」という趣旨の発言をした。 古屋委員長は「取り締まりのための取り締まりになっている傾向があり、警察の信頼という視点からもちょっと疑問符がつく」と指摘。片側2車線で「歩行者が出てくる危険性もない制限速度50キロの道」を例に挙げて「交通の流れに逆らわずに行くと70キロぐらい出る」とし、「20キロ以上超えると取り締まりの対象になる。そういうところはどうかなといつも疑問に思っていた」と話した。 古屋委員長は3日に全国の警察部長らを集めて東京都内で開かれた会議で取り締まりの実態を詳細に調査するように訴えたことを明かし、「真に交通事故の防止に資する取り締まりを目指す」と語

    ktakeda47
    ktakeda47 2013/06/04
    公安委員長様から「安全なら赤信号でも渡って良い」というお墨付きを頂きました(違
  • 【正論】日本大学教授・百地章 96条改正反対論のウソを見抜け - MSN産経ニュース

    憲法を主権者国民の手に取り戻そうというのが、憲法96条改正論である。ところが、護憲派の巻き返しにより、世論がやや反対の方向に傾き始めた。このまま行けば折角(せっかく)盛り上がってきた改憲論議そのものに水を差しかねない。 ≪権力「縛る」だけが憲法か≫ 護憲派は「国民を縛るのが法律で、憲法は権力を縛るのもの」と喧伝(けんでん)している。しかし、法律の中にも、国会法などのように権力(国会)を縛るものがあるし、憲法の中にも、国民に対して教育や納税の義務を課し、国民を縛る規定が存在する。また、憲法順守の義務は、当然国民にもある(宮沢俊義『全訂日国憲法』)。 確かに、「立憲主義」の立場からすれば、憲法が国家権力の行使を制限するものであることは間違いない。その意味で、憲法は「制限規範」と呼ばれる。しかし、国(権力)が国民から税金を強制的に徴収できるのは、憲法によって政府(権力)に課税徴収権が授けられた

    ktakeda47
    ktakeda47 2013/05/29
    (´・ω`・)エッ? "「憲法は権力を縛るもの」などといった独断は誤りであり、護憲派が自分たちに都合のいいように考え出したレトリック"
  • 三浦さん、エベレストに登頂、史上最高齢80歳の夢実現 - MSN産経ニュース

    80歳で3度目のエベレストの頂上に立つ三浦雄一郎さん=5月23日9時、ネパール・プモリ・キャンプ1から(早坂洋祐撮影)  【プモリ・キャンプ1(ネパール)=早坂洋祐】80歳で3度目の世界最高峰・エベレスト(標高8848メートル)登頂を目指していたプロスキーヤーの三浦雄一郎さんは23日、登頂に成功した。80歳7カ月での最高齢登頂記録となった。 登頂したのは三浦さんをはじめ、次男の豪太さん(43)、登攀(とうはん)隊長の倉岡裕之さん(51)、撮影担当の平出和也さん(33)の日人隊員4人と、登山をサポートした6人のシェルパたち。 三浦さんらは23日午前2時15分(日時間同5時半)ごろ、最終キャンプ(8500メートル)を出発。無風快晴の天候の中、午前6時40分には8700メートルの南峰まで到達。最後の難所の岩壁「ヒラリーステップ」を越え、“地球の頂点”にたどり着いた。 三浦さんは2003年に7

  • 駅、電車内での暴力行為絶えず、飲酒客が70%超 - MSN産経ニュース

    民営鉄道協会は22日、大手私鉄16社の駅や電車内で平成24年度に起きた駅員や乗務員への暴力行為が計231件に上ったとする集計を発表した。20年度から5年連続で200件を超えた。 集計によると、暴力行為をした加害者の77%が酒を飲んでおり、午後10時以降で半数以上の123件が起きていた。被害を受けたきっかけは「酩酊者に近づいて」が63件(27%)で最も多く「理由もなく突然に」が59件(26%)、「迷惑行為を注意して」が57件(25%)と続いた。 協会によると、車内で喫煙している乗客を注意したところ、突然殴られ、もみ消されたたばこを拾おうとすると、さらに手を踏まれた悪質なケースもあった。

    ktakeda47
    ktakeda47 2013/05/22
    呑むなら乗るな
  • 「女装で男子トイレは怪しまれる」62の男が女子高生に変装、女子トイレに侵入し逮捕 兵庫・宝塚市 - MSN産経west

    女装してショッピングセンターの女子トイレに侵入したとして、兵庫県警宝塚署は14日、建造物侵入の容疑で、大阪府泉大津市の無職、山野英太郎容疑者(62)を現行犯逮捕した。山野容疑者は「女装で男子トイレを使うと怪しまれると思った」と容疑を認めているという。 逮捕容疑は、14日午後2時50分ごろ、兵庫県宝塚市栄町のショッピングセンター「ソリオ宝塚」で、地下1階の女子トイレに侵入したとしている。 同署によると、山野容疑者は、犯行時、茶髪のかつらをかぶり、ブレザーやミニスカート、マスクを着用、ハイソックスとブーツを履くなど女子高生風の格好をしていたという。山野容疑者の姿を目撃した買い物客の女性が「不審な人が女子トイレに入った」と店員に連絡し、トイレの個室から出てきた山野容疑者を警備員が取り押さえた。 山野容疑者は調べに対し、「友達にあげる洋菓子を買いに来て、トイレに行きたくなった。以前から電車内で痴漢

    ktakeda47
    ktakeda47 2013/04/15
    悪い人じゃないと思う。知らんけど。
  • 【精神科女医のつぶやき】片田珠美(23)世の「非モテ男」に捧ぐ(1/2ページ) - MSN産経west

    今年1月、この連載の19回目で取り上げた遠隔操作ウイルス事件で、容疑者の男が逮捕された。容疑を否認しており、真相は捜査の進展を待たねばならないが、モテなさそうというのが第一印象である。 そういえば、昨年10月に連載8回目で取り上げたiPS騒動男も、モテそうになかった。彼が性愛的に満たされていたら、虚言によって自己愛や自己顕示欲を満たそうとするようなことはなかったのではないか。 もちろん、モテないから反社会的行為に走るというのはあまりにも短絡的な発想だ。だが、モテるか、モテないかは、特に男性にとって、「レゾン・デートル(存在価値)」に関わる一大事のようである。 たとえば、今日はバレンタインデーだが、チョコがゼロだったらどうしようという不安を抱いている男性が多い。こうした男性心理を利用して、キャバクラなどでは、「あなただけよ」という甘いささやきとともにバレンタインチョコが手渡されるらしい。 な

    ktakeda47
    ktakeda47 2013/02/14
    ・・・・"容疑者の男が逮捕された。容疑を否認しており、真相は捜査の進展を待たねばならないが、モテなさそうというのが第一印象である。"
  • 16歳の女子高生に淫行させる デリヘル経営者ら逮捕 - MSN産経ニュース

    16歳の少女を派遣型風俗店で働かせたとして、警視庁下谷署は、児童福祉法違反(淫行をさせる行為)容疑で、東京都台東区根岸のデリバリーヘルス「電マ戦隊イラマチオン」経営者、山秀樹容疑者(35)=新宿区上落合=ら3人を逮捕した。 ほかに逮捕されたのは同店の元店長、湾野尚己(25)=豊島区南長崎と元従業員、栗方俊介(33)=練馬区光が丘=の2容疑者。 逮捕容疑は、昨年7月~今年6月、当時16歳の女子高生を台東区内のホテルなどに派遣して不特定多数の客に性行為させたとしている。 女子高生は当時、神奈川県の実家から家出し、同店の寮に住んでいた。栗方容疑者は女子高生が通う高校に年齢を確認後、警察の摘発を逃れるため、住民基台帳カードや住民票を偽造、20歳であるように見せかけていたという。

    ktakeda47
    ktakeda47 2012/10/05
    デリバリーヘルス「電マ戦隊イラマチオン」
  • 【海外こぼれ話】マリフアナ所持で逮捕の男 舌がもつれそうになる理由 - MSN産経ニュース

    米ウィスコンシン州で、ナイフやマリフアナを所持していたとして、男(30)が逮捕、訴追された。 男の名前はビーゾードゥードゥー・ゾピティボップボップボップ。昨年10月、ジェフリーという名前からわざわざ変更したのだとか。 変わった名前のせいで、地元当局者は舌がもつれそうな日々を送っている。(AP)

    ktakeda47
    ktakeda47 2012/01/11
    男の名前はビーゾードゥードゥー・ゾピティボップボップボップ。
  • 消費税増税「政府案」決定 首相「先送りできない課題」 - MSN産経ニュース

    政府は30日、社会保障と税の一体改革に関する5閣僚会合を開き、消費税率を平成26年4月に8%、27年10月に10%と2段階で引き上げることを柱とした一体改革大綱素案の政府案を決定した。野田佳彦首相は同日、来年3月の消費税増税関連法案の国会提出に向けて、1月第1週に政府・与党の「社会保障改革部」で大綱素案を正式決定させた後、野党との協議に臨む意向を表明した。 首相は30日夕、公邸前で記者団に対し「一体改革は先送りできない課題だ。野党のみなさまに真摯(しんし)に協議を呼びかけていきたい」と述べた。 政府案には、今後5年をめどに「次の改革」への法制上の措置を講じると関連法案の付則に書き込むことも明記した。政府・与党内には、将来的には消費税率を15~20%に上げる必要があるとの指摘があり、追加増税へ布石を打った形だ。 一方、政府税制調査会は30日、消費税以外の税目も大幅に見直す税制改革案をまとめ

  • ドコモ、スマホ新製品を初日に販売中止 通話やネット使えず苦情殺到 - MSN産経ニュース

    NTTドコモは18日午後、同日発売したスマートフォン(高機能携帯電話)「REGZA Phone(レグザフォン)T-01D」が通話やデータ通信ができないため、販売を停止した。数千台がすでに販売されたもようで、販売直後からドコモに「通話ができない」など苦情の電話が相次いだ。午後3時45分時点で原因は不明。

    ktakeda47
    ktakeda47 2011/11/18
    なにがあったんだ?
  • これが富士通の「iPad」 小売向け専門で在庫管理に使用  - MSN産経ニュース

    米アップルが27日発売した新型の携帯情報端末「iPad(アイパッド)」の商標名を商標申請していた富士通が対応に苦慮している。いずれ、アップル側から何らかの申し入れがあるとみられているが、同社では「事実関係を精査中」(広報IR室)と、言葉少なだ。 富士通の「iPad」は2002年に米国で発売された。スーパーなど小売業向けの専用端末で、POS(販売時点情報管理)と接続し在庫管理を行うのに使う。米国現地法人が開発し、日では販売していないという。03年に米国当局に商標申請を行ったという。

    ktakeda47
    ktakeda47 2010/01/30
    apple にしてみれば眼中に無かったんだろうな。「・・・これが富士通の「iPad」・・・」