タグ

2022年12月1日のブックマーク (3件)

  • MySQL のインデクスが利用されないクエリ等を自動検出する ExplainPolice の運用について

    LINE株式会社は、2023年10月1日にLINEヤフー株式会社になりました。LINEヤフー株式会社の新しいブログはこちらです。 LINEヤフー Tech Blog LINE 株式会社 B2B Platform 開発担当フェローの Matsuno です。 LINE の Business Platform ではメインのデータベースとして MySQL を利用しています。MySQL は非常に高速に動く OSS の RDBMS なので、とても便利に利用させていただいております。 MySQL はとても高速なのですが、うっかり index を使わないクエリを発行した場合に実行がとても遅くなってしまうことがあります。LINE の Business Platform はとても多くのお客様が利用されるので、B2B としては異例なほどトラフィックが多く、少し遅いクエリが発生した結果としてサイト全体がダウンして

    MySQL のインデクスが利用されないクエリ等を自動検出する ExplainPolice の運用について
  • arXiv Vanity

    arXiv Vanity used to render academic papers from arXiv as responsive web pages so you didn't have to squint at a PDF. arXiv now has HTML papers, so arXiv Vanity doesn't need to exist any longer. arXiv Vanity was built by Ben and Andreas. When we were on vacation in Greece, Andreas was squinting at an arXiv paper on his phone. "Why the hell are these papers PDFs?" he complained, and we discovered o

  • Goの並列テストでよくあるバグ(tt := tt忘れ)に対する対策 - Qiita

    どうもナレッジワークのtenntennです。 記事は、Gopher塾で扱ったテストの話で、参加者の方から質問が出た並列テストにおけるよくあるバグについての解説とGo 1.20以降で入る対策について書きます。 並列テストとサブテスト Goでは、テスト関数内で(*testing.T).Parallelメソッドを呼び出すとテストを並列に実行できます。テストを並列に実行することでテストを効率よく行い、実行時間の削減が見込めます。 また、*testing.T型には、サブテスト(子テスト)を実行するためのRunメソッドがあり、サブテストを並列に実行できます。Goではテーブル駆動テストがよく用いられため、各テストケースがサブテストとして実行されます。テストの効率化を考えて、各テストケースをParallelメソッドを用いて並列に実行することが多いです。 並列テストでよくあるバグ サブテストを並列に実行す

    Goの並列テストでよくあるバグ(tt := tt忘れ)に対する対策 - Qiita