タグ

ブックマーク / maksim727.hatenadiary.org (18)

  • 市長の定例記者会見の内容がアップされていた。 - 趣味の吹き溜り

    そもそも桜山境内地の問題は、市長の発言で世間の知るところとなったのだ(あくまで建物を建てること云々について、商店街撤去云々は商店街設立当時から分かっていた事)。それとも河北新報だったっけ? ウェブもりおか:市長室:市長記者会見:3.桜山神社参道地区の将来像について http://www.city.morioka.iwate.jp/02kikaku/koho/koho/cur.html#03 市の人大変だなぁ。 まぁ、市長も話し合いたいと言っているので、そのうち話し合いの機会もあるんじゃないでしょうか。 あと、やっぱりと言うか何と言うか13日の説明会は関係者向けだったのね。そりゃ資料も20部程度な訳です。

    市長の定例記者会見の内容がアップされていた。 - 趣味の吹き溜り
    kubotaya
    kubotaya 2010/10/27
    8月文化庁指導→9/29市議会全員協議会で計画説明→9/30河北報道→各社報道→10/5市長定例記者会見→10/13.19説明会→いまここ、という流れのようですね。
  • 桜山商店街の問題をお城を中心としたまちづくり計画(平成21年10月策定)議事録から考える - 趣味の吹き溜り

    この手の事は既にこちらでやられておりました。 ノーブル佐々木のつぶやき:http://blog.noblebs.com/ 白龍の裏にある美容院の人ですな。 そんで、今回のネタになる資料は以下のもの 第6回お城を中心としたまちづくり懇話会会議録(概要版)(PDFファイル・193KB)(2009年8月19日開催):http://www.city.morioka.iwate.jp/09tosi/koen/oshirokeikaku/pdf/090819oshirokaigiroku6.pdf 第5回お城を中心としたまちづくり懇話会会議録(概要版)(PDFファイル・192KB)(2009年7月10日開催):http://www.city.morioka.iwate.jp/09tosi/koen/oshirokeikaku/pdf/081007oshirokaigiroku5.pdf 第3回お城を中

    桜山商店街の問題をお城を中心としたまちづくり計画(平成21年10月策定)議事録から考える - 趣味の吹き溜り
    kubotaya
    kubotaya 2010/10/21
    懇話会の議事録読む限りでは、市側も桜山の現状を(今更どうこういわなくても)良く理解しているように見えるのよね。8月に文化庁から何言われたが問題なのかなhttp://www.city.morioka.iwate.jp/09tosi/koen/oshirokeikaku/07_konwakai.html
  • 説明会に参加の巻き。 - 趣味の吹き溜り

    桜山商店街の行方を左右するであろう計画の説明会に行って参りました。 これまでに説明会に行った人の感想を、事前に見聞きしていたが、実際に行ってみて私は違う感想を受けた。 市の職員が立派なのだ。馬鹿にしている印象も受けない。むしろ最初の挨拶で 「おばんでございます」 なんて言う辺り、市の方針だとは思うが、敢えて不自然なほどの方言での挨拶。真面目である。 最初だけかと思ったが、次の新沼都市整備部長までもが 「おばんでございます」 完全に市の方針だと思うが、こうも真面目にやるもんなのね。うちの会社なんてねぇ(以下略)。 たまに、公務員が民間企業に研修に行く話しをニュースでやるけど、あれは結構恣意的なのかもなぁ。 今回、説明会が行われたのは、市役所館の8階にあるホール。 初回は資料が20部しか用意されていなかったそうだが、今回は潤沢に用意されていたと思う。少なくとも、開会時間に間に合えば、資料を貰

    説明会に参加の巻き。 - 趣味の吹き溜り
    kubotaya
    kubotaya 2010/10/20
    まあ、百聞は一見にしかずですよね。/署名内容、もすこし検討して、そのあたり「公園(都市計画決定)範囲の解除」にすればよかったかもですね。
  • そう思っていた時期があった - 趣味の吹き溜り

    新幹線「はやて号」の話(2) http://www.geocities.jp/mochisachi/museum/15_hiroryuron/010_hayate/page2.html つまり一番速いのは「はやて」だって言うのは変わらないのよ。 ゆえに、仙台・盛岡の客がはやてに集中して、やまびこは空気を運ぶと。 さらに、はやて新設後の利用者の意識の変化もあって、やまびこの名称のまま速達タイプを運行しても人が乗らないんだと。 だから盛岡はやてが生まれちゃった訳だな。 まぁ、記事もはやて登場直前のものだし、その後の事は分かんなかっただろう。それに私も、行き先別に名称を分けたほうがいいと思った時期があったので人の事をどうこう言えんのだ。 まぁ、実際にやったら、やまびこの中途半端ばかり目立ってしまいそうだけどね。

    そう思っていた時期があった - 趣味の吹き溜り
    kubotaya
    kubotaya 2010/02/04
    はやて後継の名前ってきまったのかな?/盛岡止まりの速達やまびこと各駅やまびこが同じやまびこってのは判りにくいですね。/スーパーやまびこって公式名称じゃなかったんだ。
  • 都市計画道路新道大坊線を歩く - 趣味の吹き溜り

    先頃、盛岡市が道路計画の見直しを理由にパブリックコメントを募集した。 鉈屋町を含めた河南地区の計画が大幅に削られ、他の箇所も4車線が2車線に縮小されるなど拡大・開発一辺倒だった時代には考えられない案が提示された。 景観を理由に全く道路計画を破棄することになる河南地区の方策はどうかと思うが、一方で旧・厨川村方面は全く変更が無い感じだ。 そこでこの地区の道路計画の進捗具合を確認するのも兼ねて予定地を歩いてみた。 まずは、中心部から天昌寺経由滝沢行きのバスに乗り天昌寺前で下車。雫石方面に歩みを進めると信号のある交差点に出くわす。 ここからスタートだ。来はもっと舘坂寄りの千趣会倉庫付近から新道篠木線という道路が始まり、大館町と大新町の境目辺りから新道大坊線が分岐するのだが、大館町遺跡が発見された関係でルートが変更されカネ正不動産交差点から開始する事に変更になったのだ。 元々道路があるところに上書

    都市計画道路新道大坊線を歩く - 趣味の吹き溜り
    kubotaya
    kubotaya 2009/08/06
    あのあたり道通す計画があった(ある)のか。
  • 映画館三館閉館に関しての反応まとめ - 趣味の吹き溜り

    発表からしばらく経ち、もういろんな人の考えが出揃ったと思うので記事のアドレスをまとめてみた。 新聞のコピペは除外。 映画館通りはどうなるの?:もっちのきらら業務日誌 http://plaza.rakuten.co.jp/kiraraartmotch/diary/200901170000/ 映画館通りはどうなるでがんすか:ANNEX http://new-new.cocolog-nifty.com/annex/2009/01/post-441a.html 映画館通りで3館が閉館!:愛LOVEもりおか★徒然日記 http://blogs.yahoo.co.jp/kfuji_taxi/58091349.html みっし(映画も好き):よしこのつぶやき http://yoshikosan.exblog.jp/9234067/ 「映画館通り」3館閉館:ナポリタンは和です。 http://air.a

    映画館三館閉館に関しての反応まとめ - 趣味の吹き溜り
  • このままだと無駄としか言い様が無いバスロケ - 趣味の吹き溜り

    通勤にはバスを使っているのだが、会社最寄のバス停には一時間に一バスが来ればいい方なので残業なんてある意味時間との闘いですよ。 で、最近、バスロケのモバイル版って結構使えるなぁと思っていたのです。 なんせバス停に付いているのとは違って8つ前のバス停からバスがどの位置にいるか分るんですから。そんで今日は、初めて会社から家に帰るときに使ってみました。 使い始めたのは時刻表上でバスが来ることになっている6分前。 8つ前のバス停にも来ていないとの事なので、次のバス停に移動。バスロケモバイルを更新して確認。 「まだ来てない」 一応2分前。ただ、まだ来ていないとの事なので、次のバス停へ移動。 また更新。まだ来てないらしい。いつも5分は遅れて来るのでそんなもんだろうと思い、歩いていると後ろからバスに追い越された。 最初は何が起こっておるのか分らなかったですよ。 系統番号といい、バスロケといい、オムニバス

    このままだと無駄としか言い様が無いバスロケ - 趣味の吹き溜り
  • 玉山線に乗るの巻き - 趣味の吹き溜り

    玉山線とは岩手県交通が運行するバスセンターから北山を経由して玉山支所・好摩駅へ至る路線の事です。 以前は、玉山支所前から日の戸や城内という山奥へ枝分かれするとんでもない系統がありましたが廃止され、線ともいえる好摩行きだけが残りました。 今回は11時55分にバスセンターを出る好摩行きにのりました。 例のごとく、系統番号が間違っています。 バスセンターでは6人の乗客が乗りました。 内丸付近で桜台団地線とすれ違います。 玉山線は桜台団地線を補完する意味もあるようで、医大前から県営野球場までの各停留所でこまめに乗り降りがあります。 坂がきつい区間もあるので、金比羅前から1区間だけのる老人もいました。 折りしもこの日は甲子園の岩手大会がある日で、県営野球場は大賑わいでした。 が、このバスは閑散としたものです。 渋滞も無いのは、応援に行く人が主に高校生で、彼らは自転車を使うからかな? あと、時間もず

    玉山線に乗るの巻き - 趣味の吹き溜り
    kubotaya
    kubotaya 2008/07/23
    玉山支所前食堂
  • 滝沢スイカが饅頭になって新登場! - 趣味の吹き溜り

    ららいわてだか、ブランドiだか忘れましたが、滝沢のお土産、スイカ饅頭という冗談のような商品を見つけましたので買いました。手ごろな値段です。 饅頭はスイカ模様です。 中身は、ごまがいい感じに、スイカの種っぽいです。 べるとほんのりスイカ味。当です。 ぜひ試したまえよ。

    滝沢スイカが饅頭になって新登場! - 趣味の吹き溜り
  • 高校がある - 趣味の吹き溜り

    近所に盛岡二高がある。 学生の頃は、盛岡の公立高校は頭のいい順に 一・三・北・四・南・不来方 だと思っていた。 北と不来方は盛岡市にある高校じゃないけど、同じ中学から沢山行っていたので、 盛岡圏の高校である事は確かだと思う。 で、なんで二高が入っていないかと言うと、 あそこは女子高だからなのだ。 なんで、公立で女子高を持つ必要があるのか分らないけど、二高は盛岡高女の時代から 一部の期間を除いて女子高である。 二高は共学にしてもいいと思った。 私立が女子高だとか、男子校で貫こうとしているのは一向に構わないのだけど。 それにしても、スコーレが共学なのには驚いた。

    高校がある - 趣味の吹き溜り
    kubotaya
    kubotaya 2007/07/10
    女の園http://www2.iwate-ed.jp/mo2-h/。ところで男子トイレは出来たのかな?
  • 組めばいいのだ - 趣味の吹き溜り

    先日の市議会の発言で、面白い事を言っている人を見つけました。 〈盛岡市議会一般質問応答要旨〉鈴木一夫氏 JR山田線の活性化を:盛岡タイムス ①新駅設置などJR山田線を活性化させる考えは。 ②市総合交通計画に基づき、市の交通体系をあるべき姿に移行する決意は。 ③LRT(ライトレール・次世代型路面電車)の導入は。 市の交通ビジョンにLRTって言葉が入っているのかと思いましたよ。 議事録は3月までのしか検索できないので、今回のは直接閲覧できるところに出向く必要があるのです。なので、質問の詳しい内容はもうちょっと待ちましょう。 で、この人が、どんな人なのか気になりまして、HPを見てみました。 鈴木一夫WEB SITE 前原議員の秘書になる前はどうしてたの?とか、県議会選挙に落選してから、市議会議員になるまではどうしてたのかとか気になるところなんですが(だって、プロフィールで空白だから)、コンテンツ

    組めばいいのだ - 趣味の吹き溜り
    kubotaya
    kubotaya 2007/06/26
    解説記事どうもです。
  • LRTの話題とか - 趣味の吹き溜り

    3月に、LRT何とか隊とか、自転車会議とかがおでってで、なんかやってたんですが、なんと言いますか肝心なところが抜けている物が多くて、 「こんなもんか」 と思ったのでした。と、以前書いたような。 自転車危険マップが有益だったと言う感想と共に。 で、こんな意見もありました。 しょっぱなダケド言わせて!!(2007年03月12日(月) ):(こた日和) タクシー使うと3000円くらいかかる所に住んでいる人が、市内をクルマ乗り入れ禁止にしようと言うのに反対だ!と言っている感じです。 まぁ、クルマが無いと生活できない所に住んでいると言うので、言っている事は分かるし、インフラを整備しない規制はマイナスにしかならないと思うので、私も乗り入れ禁止するとすればそれは、反対なんですが、以下に出てくる だってさ、これって。 「車使うのが不便になれば、車に乗らなくなるべー」ってことですよね。 ってのは、当然の事な

    LRTの話題とか - 趣味の吹き溜り
    kubotaya
    kubotaya 2007/06/08
    識者のご意見。
  • YOSAKOIさんさはいらないと思う - 趣味の吹き溜り

    今年も5月27日に「YOSAKOIさんさ」が行われたんですが、昨年も言いましたが、よさこいさんさはやらない方が良いと思う。 高知のよさこいも、札幌のYOSAKOIソーランも魅力は無いですが、やるなら結構。まぁ、高知のよさこいは分りません。ひょっとするとお祭りかもしれません。 ただ「よさこい」は完全に「YOSAKOI」であり、高知は負けを認めているような感じです。 高知のよさこいのHPでは「よさこい祭りin高知」となっています。なんか、数ある中の一つに過ぎないという事を高知自身が言っているようでは負けですな。 それはそうと、今回も思ったのですが「よさこいさんさ」にさんさの要素は含まれてたんでしょうか? 地域の盆踊りみたいに、地元の人しか来ない観光客を全く期待しないイベントなら良いでしょうが、なんで、目抜き通りで行われるダンスイベントに「さんさ」って付けるのでしょう? で、実行委員会のHPでな

    YOSAKOIさんさはいらないと思う - 趣味の吹き溜り
    kubotaya
    kubotaya 2007/05/29
    おぅー全国展開。YOSAKOIは魔法の呪文か。
  • 高砂町通りの看板の種類が多い件 - 趣味の吹き溜り

    高砂町通りと亀楽町通りの愛称板が設置されたのは前回述べた通りなんですが、高砂町通りの看板にはいくつかのバリエーションがあるようです。 上はタイムスでも紹介されていた物。この看板はうなぎ・どじょう屋さんにの壁に貼ってあります。 通りの古き呼び名復活を 映画館通りの路地にプレート:盛岡タイムス どぜうの一平に行ってみたかった。 記事には、町名の由来が分らないと書いてありますが、記憶する限り、大通りを分譲するときに、縁起のいい名前を付けたら売れるだろうと言う物だったと思います。亀だの錦だの鶴だの。 それ以上に、詳しい経緯を知りたければ、もう三田さんに聞くしかないと思います。 電柱の物よりずっといいです。 こんなのもありました。 この手の看板、飲み屋街だから多いだろうと思ったのですが、これしか無かったです。店はビルに直に付けるもんなぁ。 この看板と形が似てたので。

    高砂町通りの看板の種類が多い件 - 趣味の吹き溜り
    kubotaya
    kubotaya 2007/03/30
    なんかみんなでかんばんみつけ大会になっていますね(笑
  • 盛岡市大通1丁目高砂町通り - 趣味の吹き溜り

    前回の亀楽町通りの回について、ブクマのコメントに 気持ちはわかるが‥、さりげない表示のほうがよかったんでねえの。 と言う意見が付いていたのだ。いやー驚いたよ。何がって、私の記事でもブクマしてくれる人が居たんだなぁって事になんですが、それはそうと、この様な、通称を表示するのはどんな物がいいのだろうかと、私は少し悩んでしまった。 確かにさりげない方が良いかもなぁと思ったのだが、さりげないと目立たないし、名称に好き嫌いはあったとしても、案内するときに役に立たなければ意味をなさないのが、この手の物なのだ。 で、この看板なのだが、設置する側は、かなり目立つ物と思って、設置したに違いない。しかし、実際に見るとかなり目立たない。なんでかって言うと、通りの案内板に見えないのです。今回の看板なら、 「酒と肴 高砂町通り」 って言う店だとぱっと見思っちゃう訳です。 で、街区表示板に期待するのは、お役所的な工夫

    盛岡市大通1丁目高砂町通り - 趣味の吹き溜り
    kubotaya
    kubotaya 2007/03/22
    ども、いつも読ませてもらってます。一応補足しておきますが「気持ちはわかるが‥、さりげない表示のほうがよかったんでねえの。」は看板をつけた人に対してのコメントでした。
  • 亀楽町通 - 趣味の吹き溜り

    以前当ブログでも取り上げたんですが、大通りの両脇の通りに旧町名を復活させる案が、早くに実現したようです。それが上の電柱看板なのです。 私がイメージしていたものと大分違うのですが、取り敢えずは設置したという事です。ただ、設置したのは良いんですが、こらだと当に、広告看板なので、目に入っても見てないと言うことがありそうです。 これだと、亀楽町通という店の案内看板といった感じがしました。 で、私は街区表示板と同じようなつくりのもので、色違いの物を想像していたのです。長崎ではそうしてます。石柱とかでも良いと思うんだけど、この方が、信頼度が違うと思うのです。 この通り名称表示板ですが、MOSSビルを出た、魚屋とレオパレス付近にある電柱に設置してあります。目立たないです。映画館通りに面した所に設置しないと意味が無いと思うのですが、どうでしょう。 参考:長崎くんち「銀屋町鯱太鼓」応援サイト

    亀楽町通 - 趣味の吹き溜り
    kubotaya
    kubotaya 2007/03/16
    気持ちはわかるが‥、さりげない表示のほうがよかったんでねえの。
  • いよいよ明日開業のMOSSビル - 趣味の吹き溜り

    タイトルの通りなのですが、それと同時に開通する遊歩道の方に私は期待しています。大通りが開発された時から行き止まりだった所が遂に通り抜け出来るのだ。ここを通るのが楽しみで仕方ない。この先は現在、裏通りそのものと言った感じですが、この遊歩道の開通で大化けする可能性があります。ちっちゃい店が幾つかこの先に出来る事を期待しています。

    いよいよ明日開業のMOSSビル - 趣味の吹き溜り
  • もし見出し通りなら、現実を見て考え直したほうが良い - 趣味の吹き溜り

    IGRいわて銀河鉄道線と花輪線の接続駅である好摩駅が、盛岡タイムスによると高架化されるようです。 2010年にIGR好摩駅を高架化へ 東西結ぶ自由通路も 事業内容によると、東西自由通路は延長60メートル、幅員4メートルで5億1400万円を投入。上下線ホームと連絡するこ線通路北側で、西側の月極ふれあい広場駐車場から東側の市所有の公園とを結ぶ予定。09年度完了予定。 記事引用元:盛岡タイムス 予算規模が、自由通路と、駅舎と、東西の広場で合計7億円程度ってのが当に高架化なのか?と気になるところですが、記事を読む限り、橋上化なのではないかと思いました。とりあえず、近いうちに高架で供用される日豊線の向日市駅の記事も載せておきます 新・日向市駅、来月17日開業 中心市街地の活性化期待 JR日豊線高架事業ほぼ完了 高架化は国の補助などを受け、県が主体となって実施。事業費は約90億円で、日向市駅を中心

    もし見出し通りなら、現実を見て考え直したほうが良い - 趣味の吹き溜り
    kubotaya
    kubotaya 2006/11/28
    「橋上化」という意味で「高架化」と書いてしまったに一票。南側には跨線橋があるし。
  • 1