タグ

若者に関するkudokuのブックマーク (3)

  • 「若者が損してるなら、老人から甘い汁吸えばいいんじゃない?」 ひろゆき氏、 “世代間格差”について語る

    「若者が損してるなら、老人から甘い汁吸えばいいんじゃない?」 ひろゆき氏、 “世代間格差”について語る 城繁幸×ひろゆき対談 #1/5 社会保障費の世代間格差や若者の失業問題など、高齢者を優遇し、そのしわ寄せを若者が背負うという社会構造を問題視する人事コンサルタントの城繁幸氏。2ちゃんねる創始者のひろゆき氏とともに、世代間格差について考えます。 城繁幸氏の自己紹介 西村博之氏(以下、ひろゆき):はじめましてですよね。 城繁幸氏(以下、城):はじめまして。 ひろゆき:城さんって、何屋さんといつも説明しているんですか。 城:僕は一応すごく小っちゃいコンサルの会社をやっているので、それが一応業ですね。 ひろゆき:何系のコンサルなんですか? 城:中小企業の採用とか、あと評価制度をつくったりするのをお手伝いする、そういう会社です。 ひろゆき:具体的には? 城:例えば、中小企業って人事部がないんです

    「若者が損してるなら、老人から甘い汁吸えばいいんじゃない?」 ひろゆき氏、 “世代間格差”について語る
    kudoku
    kudoku 2015/03/21
    “若い新卒の人を雇うのをやめて、今までの公務員はそのまま安穏としているという判断を取ったわけ”
  • 若者を正社員にしよう 新法検討、ブラック企業対策も:朝日新聞デジタル

    田村憲久厚生労働相は19日、若者の正社員化を進める新たな法律づくりを検討する考えを明らかにした。非正規社員を正社員にする企業に助成金を出すことなどを中心に、中身を詰める。与党と協議した上で、早ければ来年の通常国会への法案提出をめざす。 視察先の北海道平取町で、記者団に語った。5月の有効求人倍率が1・09倍と約22年ぶりの高水準になるなど、働く環境は改善傾向にある。こうした状況について、田村氏は「不意に非正規で働いている若者が、正規(社員)になる絶好のチャンスで、支援をしたい」と述べた。新法では、過酷な労働環境の「ブラック企業」対策を盛り込むことも検討する。 また、月内に「正社員実現加速プロジェクト」を開始。全国の労働局などを通じて企業や経済団体に対し、年齢に関わらず正社員化を進めていくよう要請もしていくという。

    kudoku
    kudoku 2014/07/20
    正社員化を促進って政府にしてみたら民間の会社に負担を押し付けてるだけだよなぁ…年功序列、終身雇用が無理な時代なんだから非正規前提の保障作りをするべきでは?
  • 奨学金を自己責任の問題にすると日本が滅ぶ - 技術教師ブログ

    もう若者にホームレスになれと言っているとしか思えないのでまとめてみたよ。 「雇用情勢の悪化」「賃金の目減り」…長引く不況で我が子の学費を出す親の収入は少なくなる一方だ。当然、子ども(学生)はアルバイト収入や奨学金を頼りにせざるを得なくなる。 日学生支援機構の調べによると奨学金を受給している大学生の割合はうなぎのぼりで増える一方だ。1996年には21・2%だったのが2010年には50・7%となった。2人に1人以上が奨学金を受けていることになる。 ところが日の奨学金は、前途ある若者の学業を援助するためのお金ではない。前途ある若者に多大な借金を負わせる、とんでもない制度なのだ。 景気のよい時代なら働いてなんとか返せた。ところが不況で就職難の時代にあっては、とてもじゃないが返せる金額ではない。1千万円を超える現・元奨学生もザラにいる。返せなければ金融機関のブラックリストにあがり、クレジットカー

    奨学金を自己責任の問題にすると日本が滅ぶ - 技術教師ブログ
    kudoku
    kudoku 2013/07/25
    そもそも大学の学費が高すぎるのと、大卒の資格だけ売ってる大学が乱立して国の助成金を無駄に食ってる現制度に問題があると思う
  • 1