タグ

2009年11月29日のブックマーク (13件)

  • Google Appsの新機能Google Sitesを独自ドメインで使ってみた (blog@browncat.org)

    blog@browncat.org Web, Linux, Ubuntu, Mac, PDA, 携帯電話, プログラミング, ソフトウェア&落書き 先日サービスが開始されたGoogleの新サービスGoogle Sitesを使ってみました。Google SitesはGoogleが買収したJotSpotというWYSIWYGのwikiサービスをGoogle Appsに組み込んだもので、サイト内のメンバーや招待した人など複数人でサイトを作って行くことが出来ます。 Google Sites Launched-- Google Operating System Google Sites Launched-- Google Blogoscoped Welcome to Google Sites 少し使ってみるとwikiというより高機能なweb作成ツールといった感じで、コンテンツはWYSIWYGエディタで

    kujoo
    kujoo 2009/11/29
  • 第三回 HUG Kyoto「はてなの新サービスに限定招待!ケータイを持って町家に集まろう!」に参加してきました。 - ペニンシュラ型

    このエントリーはあくまでid:rivfiの聞きかじりと解釈によってのみ書かれています。間違いなどありましたら、指摘していただけると幸いです。 というわけで、hatena Users Group Kyoto の集まりに参加させて頂いてきました。 当初はここまで、新サービスの内容を書くつもりはなかったのですが、あれがあれしてああなったので、会場にいなかった方のための新サービス導入的な意味合いも込められればいいな、と途中で路線変更しました。 読みづらくてすみません。 第三回 HUG Kyoto 「はてなの新サービスに限定招待!ケータイを持って町家に集まろう!」開催のご案内 - はてな広報ブログ 今回ははてなの新サービスが発表されるということもあり、注目度も高かったのではないでしょうか。 こんなことならもっと写真撮っておけばよかったです、はい…… なお、はてなハイクにて私はちょくちょく実況ポスト?

    第三回 HUG Kyoto「はてなの新サービスに限定招待!ケータイを持って町家に集まろう!」に参加してきました。 - ペニンシュラ型
    kujoo
    kujoo 2009/11/29
  • JRPGが希求するもの〜レベルデザインなんていらない 中編〜 - 色々水平思考

    レベルデザインなんていらない 前編 - 枯れた知識の水平思考 はい、つーことで↑この記事からの続きでございます。FPSはシステムとして完成されてるからシステムに下手に手を入れずにレベルデザインに注力するのが得策なジャンルであるってことと、JRPGはかつて確かにシステムに手を加えることで、ユーザーを熱狂させる時代があったってなお話でしたね。今回はその続き、JRPGというジャンルはそもそも一体なにを目指しているジャンルなのかということを考えていきたいと思います。その前にまずはこのことについて語っておかねばなりますまい。 そもそもレベルデザインってなんなの? 来なら前の記事の時点でもうちょっと説明すべきことなんですが、改めてレベルデザインとはなんなのでしょうか?多くの場合レベルデザイン=プレイヤーが闊歩する地形の形状や性質を指し示す場合が多いのですが、それは必ずしも正確ではありません。レベルデ

    JRPGが希求するもの〜レベルデザインなんていらない 中編〜 - 色々水平思考
  • 太陽の昇る方向は?って聞かれたら:アルファルファモザイク - 2ちゃんねるスレッドまとめブログ

    ■編集元:既婚女性板より 251 可愛い奥様 :2009/09/28(月) 20:59:33 ID:i30NrzUZ0 太陽の昇る方向は?という質問には、 「西から上ったお日様は〜」と心の中で歌い、 コレの逆だから「東から昇る!」と判断する。 256 可愛い奥様 :2009/09/28(月) 21:35:23 ID:4m4azb0H0 自分と同じ人がいるw 260 可愛い奥様 :2009/09/28(月) 22:30:53 ID:UrHi4zDC0 おー 同士よ。 311 可愛い奥様 :2009/09/29(火) 11:06:11 ID:QmbQz4av0 40オーバーな私だか、今だにそれで判断する。 253 可愛い奥様 :2009/09/28(月) 21:02:27 ID:+SHxmfFW0 私は LIGHT RIGHT と考えて、LIGHTじゃ光じゃん→右

    kujoo
    kujoo 2009/11/29
    ↓ 「上」だろに同意。昇ってくる方向は?とか日の出の方向は?って聞かないと
  • ラブプラス「寧々さん、なんてけしからんものをお持ちなんだ!」お風呂ポスター : アキバBlog

    kujoo
    kujoo 2009/11/29
    ラブプラスの売り方って、けしからん方面なのか
  • 声優の 『初芝 湯機』 がアニメ 「キディ・ガーランド」 にて主役を演じてる新人声優 『内田 彩』にセクハラ発言をしてブログを半年間自粛宣言!:【2ch】ニュー速VIPブログ(`・ω・´)

    kujoo
    kujoo 2009/11/29
    こういうバイタリティをもっと別のところで発揮すればいいのに。まあ、さっさと消えてくれ / 関係無いけど、アスクールのしゃべりは聞いてて楽しくなるので内田さんには今後活躍していって欲しいな(俺キメぇw)
  • 招待されずに新はてなハイク(h2)を使う方法 - ぼくはまちちゃん!

    深夜に… こんにちはこんにちは!! 日ひっそりとベータテストがスタートした 新はてなハイク ( http://h2.hatena.ne.jp/ ) なんだけど これって招待制らしくて、招待状が届かないことには中に入れないらしいんです…! (アクセスしても http://h2.hatena.ne.jp/x に飛ばされるだけ) 残念… …と、思いきや…! 招待されなくても中に入る方法が、ちゃんと用意されていたみたいなので、 ここで、わかりやすくお伝えしておきますね! (もしかしたら朝には仕様変更されているかもしれないから、興味があるなら早めにやっておいた方がいいかも?) http://h2.hatena.ne.jp/(自分のID)/setting.body_type にアクセス 「からだをえらぶ」という画面になるので、適当なものにチェックをつけて「着替える」ボタンを押す あとは「マイページ」

    招待されずに新はてなハイク(h2)を使う方法 - ぼくはまちちゃん!
    kujoo
    kujoo 2009/11/29
    / 足跡とアバター導入?足跡は付けない設定ができればいいや。アバターはどうだろ?エンターテイメント性の(少)ない現実の仮想化はうざいだけで受け入れられない気がするけど。現実との接点を増やすべきでは(曖
  • PHPの言語仕様がウンコな理由個人的トップ10 - kなんとかの日記

    PHPerの問題点はPHPしか知らずに的外れなことを言うことだ」と、Javaしか知らなくて的外れなことを言っている連中にすら言われちゃってるPHPerのみなさん、こんにちは。 PHPは「使える道具」であることは事実です。しかし同時に言語仕様がウンコなのも事実。 ここでは、個人的にウンコだと思っているPHPの仕様を挙げてみたよ! htmlspecialchars() の名前が長すぎる これはほんとウンコ。おまえWebアプリのための言語やろが!なんでこの関数の名前がこんなに長いねん!こんだけ長かったらめんどくさがって echo $var としてまうやろが!WordPressのthemeでHTMLエスケープ忘れが多いのはおまえの名前が長すぎるせいだ! そんなわけで、全PHPerはこんな関数を定義するといいと思うよ。 ## echo $var; よりも短く h($var); と書ける! func

    PHPの言語仕様がウンコな理由個人的トップ10 - kなんとかの日記
    kujoo
    kujoo 2009/11/29
  • はてなに嵌められた - enmotakenawa777 - blog!!!

    about:blankってありますけれど、 あるというか、なにも表示してないよ、って表示ね。さっき資料探してて、うっかりこのabout:blankをはてなでブクマしてしまったんですけれど。 すごいことになった。 いやw、初めて知りました!! すごい素敵なのでぜひやってみてください>< 感動したーーー。 ブクマしなきゃだめですよ! ブコメ見るだけじゃだめです。しっかり「追加する」のボタンを押してください。で、ブコメを観に行ってください! ブログをはてなにした理由 ブログは、もともとFC2だかteacupだかでやってたんです。インターネットいじりはじめの頃、それとなく。でも段々つまらなくなって、やめてしまった。ネットなんておっかないとこだと思ってたしw ネットを格的に徘徊するようになったのはここ2〜3年なんですが、ある日id:lovecallさんのブログが目に入って。それがものすごく魅力的だ

    はてなに嵌められた - enmotakenawa777 - blog!!!
    kujoo
    kujoo 2009/11/29
  • 直列につながった僕たちは

    春アニメも終了の時期になり、どっちを先にしようか悩んだのだけど、まずは「東のエデン」の感想から。どうしても神山作品というのは批評というか「難しいこと言い」に評判がよくなるわけで、エンターテイメントとして楽しい作品にこそ、「過剰」としての批評が蛇足のようにくっついてくるものなんじゃないかと思っている僕としては、批評的な価値があるからこの作品を褒めていると思われるのもイヤなのだけれど、ともあれ確かに難しいことを言いやすい作品だったと思う。 ただ、それを離れてこの作品を評価するのは難しい。羽海野チカの手によるキャラクターは、どんだけ滝沢が森田さんにしか見えなかろうと、それゆえにこそルパンIII世やシティーハンター、そして神山監督のS.A.Cシリーズに連なるシリアス・アニメの枠をいい意味で壊していたし、嫉妬したり、野望を抱いたり、大きく展開する物語にただ戸惑ったりする登場人物たちの「普通」っぽさが

    直列につながった僕たちは
  • 別におぼえたくないのに…Javaの方から勝手に脳に入り込んできて、気がつけばJavaを習得してしまうゲーム「Robocode」 - techiela

    HelloWorldやっても面白くねーんだよ!! 皆さんこんにちは。 Google App Engine (GAE)でJavaがサポートされ、 PythonはスルーしたけどJavaならやりたい!でもJava未経験! GAE/Jに手を出してみたけど、結局hello, world!のサンプルアプリを公開したまま 放置した状態になっていませんか? 僕はそうです! Java使えたら楽しいだろうなー Java覚えて仕事の案件こなしたいなー Java使えたらオブジェクト指向がもっとわかるだろうなー リア充へのあこがれ と、常々思っていつつも、Javaの最初の面倒臭さの前にいつもやる気喪失するんですよね。 HelloWorldひとつやるのにpublic static void main()書くなんて面倒臭すぎです コンパイルなんて面倒でやってられません eclipseの使い方憶えるのが面倒だし ecli

    別におぼえたくないのに…Javaの方から勝手に脳に入り込んできて、気がつけばJavaを習得してしまうゲーム「Robocode」 - techiela
    kujoo
    kujoo 2009/11/29
    気になる
  • Google Waveはガジェットとロボットが肝心らしい:海外速報部ログ:オルタナティブ・ブログ

    素人だけどブログでWaveの話をときどき書いているからということで、Google-Wave-API-Japanキックオフパーティーに行かせてもらいました。 Google Wave向けAPIの開発者コミュニティーがGoogleの準公式に認定されたお祝いパーティーということで、ボストンから駆けつけたキュートなWave API担当のパメラ・フォックスさんなどによるガジェットやロボットのデモが行われました。 パーティーの前日にやっとゲットしたアカウントで少し遊んでみただけだったのですが、Google API ExpertのあんどうやすしさんによるAPIについての解説をお聴きして、ガジェットとロボットを使わないとWaveの領は見えてこないのか、と納得しました(あんどうさんのAPI解説はこちら)。Waveデビューの衝撃ビデオでのドキュメント共同編集の場面などは、すべてガジェットなどを使っていたんです

    Google Waveはガジェットとロボットが肝心らしい:海外速報部ログ:オルタナティブ・ブログ
  • 歌うことと闘うこと――『マクロスF』に見出される女性的な立場と男性的な立場 - metamorphosis

    現在『マクロスF』の劇場版が公開されているわけだが、僕も今度この作品を見に行く予定なので、その予習を兼ねる形で、この作品についてちょっと書いてみたい。いったいこの作品でどのようなことが問題になっていたのかということを自分なりの視点で少しまとめてみたいと思ったのだ。 『マクロスF』を物語的な観点から見ていったときに注目されるべきなのは、メインとなる三人の登場人物、つまり、アルト、シェリル、ランカという三人の登場人物の関係性である。これら三人の登場人物の関係を恋愛における三角関係として提示するのがオーソドックスな見方であるだろうが、そのようなありきたりの見方を踏襲しても面白くないので、ここでは、あえて別の観点を提出してみたいと思っている。それは、すなわち、これら三人の登場人物を男性と女性とで分けて、男性と女性を対立させるという観点、つまり、アルトをシェリルやランカと対立させるという観点である。

    歌うことと闘うこと――『マクロスF』に見出される女性的な立場と男性的な立場 - metamorphosis
    kujoo
    kujoo 2009/11/29
     / マクロス → マクロス7 に対する示唆とも言える、かも?