タグ

2007年2月12日のブックマーク (15件)

  • 省察を省察? - Living, Loving, Thinking, Again

    かなり以前に私のhttp://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20060829/1156827266に対して、t_keiさんからコメントを頂いた*1。勿論、それに今答えることはできないのだけれど、それとの関係で、 a)告白とは、個人的な出来事をあくまで個人的な物へとどめおこうとする実践である。b)科学的な対象化とは、個人的な出来事を集団的な言説とする実践であるが、そのために、当事者性が犠牲にされる。 言説に対する、告白による個人化と人間諸科学による集団化とは、互いに対となって装置を構成している。 これらに対立する実践が「省察」である。 省察は告白とは異なり、個人的な出来事を個人的なままで終わらせない。特異な経験をいかにすれば、一般的な思考の対象たりうるものへと練り上げることができるのかが問題となっている。 省察は、また、人間諸科学による対象化とは異なり、当事者による実践であ

    省察を省察? - Living, Loving, Thinking, Again
  • ■会場状況と整理券 対談会 押井守×松岡正剛   「21世紀のISIS:イシス ~想像力と映像~」  織部賞が生んだ「縁」と「演」~水木しげる・押井守~ - ★究極映像研究所★

    kukurukakara
    kukurukakara 2007/02/12
    細かい内容が知りたい。
  • kikulog

    kikulog 記事一覧 カテゴリー別記事一覧201410 2014/10/22 江勝氏の死去 201409 2014/09/12 生協の「書評対決」の書評 201407 2014/07/04 「いちから聞きたい放射線のほんとう」サポートページ 201406 2014/06/04 「いちから聞きたい放射線のほんとう」訂正箇所 201404 2014/04/23 朝日新聞に書評が出るようです [kikulog 647] 2014/04/09 理研CDBの騒動について [kikulog 646] 2014/04/07 博士論文中での剽窃について [kikulog 645] 201403 2014/03/17 「いちから聞きたい・・」のあとがき [kikulog 644] 2014/03/03 論文: Structural flexibility of intrinsically disord

    kukurukakara
    kukurukakara 2007/02/12
    まさにその通り、あるあるの偽造よりもタチが悪い。
  • Wikipediaに広告を : 404 Blog Not Found

    2007年02月12日16:00 カテゴリBlogosphere Wikipediaに広告を 前々から思っていたのだけど、いい機会なので。 メディア・パブ: Wikipediaが資金不足で3〜4ヶ月以内に閉鎖かも? Web2.0の代名詞的存在になっているオンライン百科事典“Wikipedia”が運用資金不足で3〜4ヶ月以内に閉鎖してしまう・・・(mathewingram.com/workより)。 そろそろ広告を載せてもいいのでは? Wikipediaを閉鎖させないために必要な金額はいくらなのか? - GIGAZINEしかし、Wikimediaのスポークスパーソンである広報担当のサンドラ・オードネスによると、Wikipediaはすぐに閉鎖するわけではないし、その前にさらに多くの資金調達の努力を可能な限り行うとのこと。 この資金調達の努力の中に、広告掲載は入っているのだろうか?すでにはてブでは

    Wikipediaに広告を : 404 Blog Not Found
    kukurukakara
    kukurukakara 2007/02/12
    同意。
  • わたしが Firefox を使う3つの理由 | *LOVE IS DESIGN*

    Webデザインや配色に役立つ(かもしれない)テクニック、便利なツールを紹介しています。 /*無駄にエロいのは仕様です*/ 01 About 02 Blog 03 Color 04 Design 05 Love 06 etc Get Firefox on Flickr - Photo Sharing! 日では火狐とも呼ばれるタブブラウザ「Firefox」を知っていますか? わたしが Firefox を使う3つの理由を挙げてみました。 IE 7の登場でタブブラウザは当たり前の時代。自分のスタイルに合わせてカスタマイズできるブラウザは、Webブラウズにもブロガーにとっても必須のツールです。 以前は Sleipnir を使っていましたが、Macにスウィッチしてからはずっと Firefox を愛用しています。 Firefox を使うその理由 MacWindows のどちらでも使える Grease

    わたしが Firefox を使う3つの理由 | *LOVE IS DESIGN*
  • Greasemonkey - Mozilla Firefox まとめサイト

  • メディア・パブ: Wikipediaが資金不足で3〜4ヶ月以内に閉鎖かも?

    Web2.0の代名詞的存在になっているオンライン百科事典“Wikipedia”が運用資金不足で3~4ヶ月以内に閉鎖してしまう・・・(mathewingram.com/workより)。 the Wikimedia FoundationのFlorence Devouard会長が,先ほどジュネーブで開かれたLift カンファレンスで,Wikipediaの財政危機をそのように訴えた。寄付金に頼って運営しているので,「皆さん,もっと寄付して下さい」と訴えたのだ 。 Wikipediaは現在350台のサーバーで運用しているが,運用コストが500万ドル程度要するが,現在は寄付金(Wikimedia Fundraising C.O.R.E. )が100万ドルちょっとしか集まっていない。でも当に店終いに追い込まれれば, Steve Jobs あたりの億万長者がポンと寄付しそうだが・・。 ◇参考 ・Is W

  • https://anond.hatelabo.jp/20061128173919

  • finalventの日記 - うつ予防っていうか

    ⇒心理ハック 「うつ」を予防できるとしたら : FPN-心理ハック 「うつ」を予防できるとしたら 1,自分の気持ちよいコンディションを知る 2,1の「グッド・コンディション」を基準に、現在の心のコンディションをはかる 3,心のコンディションを崩したことのある人は、その予兆を覚えておく 3はそうかな。1と2は違うか。 いくつかHacks的に。 は自意識が意識の外部(無意識や身体意識の力学)を作り出し、そちらが優勢になっていると考え、外部側のメンテナンスにかかる。基的には待つ。擦り傷なんかと同じ。歳を取ると治りがわるい。というか傷をため込みすぎ。 こうした状態になったとき、まず、残量の気力を計ってできるだけ、外面的な整理をする。特に他人に関わる分で被害を出さないようにする。あるいは最小限にする。(スケジュールを刈り込む。)それでもだめなときもあり覚悟する。 即効は、知人とだらだら話すことだ

    finalventの日記 - うつ予防っていうか
  • どこから手をつければいいの!? - [シンプルライフ]All About

    アハハハハ、こりゃまたごっちゃごちゃのリビング。子供がいようがいなかろうが、仕事をしていようがしていなかろうが、散らかるときは誰の家だって散らかるんです。問題は、どうやって片付けるか。それでは、行ってみましょう! 最初は、大きいものから いちばん最初にやっつけるのは、何でもいいんですが「大きいもの」。床に広げられた新聞やクッション、大判の雑誌など。目安は、40センチ角以上のものかな? それらを、あるべき位置に戻すか、まだそれができないなら、同じ種類のものを一箇所に集めて積み上げておきます。また、曲がっている大きなものをまっすぐにしたり、開いている収納を閉めたりするのも、一番最初にしましょう。 大きいものを一番先にきれいにするのは、視界に占めるゴチャゴチャの面積が、手っ取り早く減るからです。 二番目は、“布”を攻略 脱ぎ捨てた服や、取り込んだ洗濯物が、ソファや床の上に積みあがっているなら、次

  • Googleが知ろうとした弾 : 404 Blog Not Found

    2007年02月11日15:30 カテゴリBlogosphere Googleが知ろうとした弾 自分でもやってみた。 極東ブログ: グーグルは何かを知ろうとしている 量産型ブログ - グーグルは何かを素人している 弾 - Google 検索 関連検索: 小飼 弾    子飼 弾    麺工房 弾    弾 直樹    散弾銃 弾    自然住宅 弾    もののふ 第陸 六 弾    357sig 弾    火引 弾    FF12 矢 弾 「子飼 弾」が二番目てどうよ? 小飼弾 - Google 検索 関連検索: 小飼弾 プロフィール    小飼弾 経歴    小飼弾 天才    中卒 小飼弾    小飼弾 写真    小飼弾 江川達也    小飼弾 取材拒否    小飼弾 生年月日 結論しよう。 Googleが知りたいもの、それは「そっくりさん」である。 Dan the Crawled

    Googleが知ろうとした弾 : 404 Blog Not Found
    kukurukakara
    kukurukakara 2007/02/12
     んーそうなのか。
  • 石原とかけて小泉ととく : 404 Blog Not Found

    2007年02月11日14:45 カテゴリTaxpayer 石原とかけて小泉ととく その心は、実は財政が悪化している。 木走日記 - 予言しましょう。石原慎太郎は必ず再選されます〜そこには民主党候補が誰であろうとどんなに石原の金遣いが荒かろうとマスメディアが指摘しない質的理由がある 東京都が財政的に如何に一人勝ちしているか、ここに具体的に数値で示しておきましょう。以下を見ると、一人勝ちという言葉が寒いほど都の財政は厳しくなったことがわかる。少々古いデータで恐縮だが、平成に入ってからの都の財政推移は以下のとおりだ。 都の財政推移 1988-2003 統計からみた東京 - http://www.toukei.metro.tokyo.jp/tmita/2006/tm06raD001.xlsより 西暦平成財政力指数地方債現在高割合 198811.52738.6 198921.62235.7 19

    石原とかけて小泉ととく : 404 Blog Not Found
    kukurukakara
    kukurukakara 2007/02/12
    悲しいけれど石原なのだろう。開催地にならないように祈る。
  • ロワイヤルに背を向ける知識人 - Living, Loving, Thinking, Again

    APの記事; French intellectuals abandoning Royal By ANGELA DOLAND, Associated Press Writer Fri Feb 9, 4:17 AM ET One by one, several French writers and intellectuals are making the startling confessions. After decades as committed leftists, they are defecting to the right — many saying they've lost faith in Socialist presidential candidate Segolene Royal. With just 10 weeks to go until the election's

    ロワイヤルに背を向ける知識人 - Living, Loving, Thinking, Again
    kukurukakara
    kukurukakara 2007/02/12
     教条主義による締め付けは息が苦しい。アニメ世代も中堅どころだからか。
  • Elie Wieselのことから - Living, Loving, Thinking, Again

    先ずはBoston Heraldの記事; Holocaust denier claims attack on Wiesel By Herald wire services Saturday, February 10, 2007 - Updated: 12:28 AM EST Nobel peace laureate and Holocaust survivor and scholar Elie Wiesel was dragged from an elevator and roughed up, possibly by a Holocaust denier, during a peace conference at a San Francisco hotel last week, police said yesterday. According to San Francisco polic

    Elie Wieselのことから - Living, Loving, Thinking, Again
    kukurukakara
    kukurukakara 2007/02/12
     ラベルを貼ってもらいたい人間と拒否する人間。どちらも人間なのだと思う。
  • Christopher Hitchens - Wikipedia

    Christopher Eric Hitchens (13 April 1949 – 15 December 2011) was a British and American author, journalist, and educator.[2][3] Author of 18 books on faith, culture, politics and literature. He was born and educated in Britain, graduating in the 1970s from Oxford with a degree in philosophy, politics and economics. In the early 1980s, he emigrated to the United States and wrote for The Nation and

    Christopher Hitchens - Wikipedia