タグ

スパコンに関するkunioyaのブックマーク (7)

  • 「仕分け」でスパコン予算が削られたが… - 安井 至 - 新聞案内人 :新s あらたにす(日経・朝日・読売)

    「仕分け」でスパコン予算が削られたが…(1/4) 事業仕分けが終わった。連日、新聞紙上を賑わした。様々な人々に感想を聞いてみると、「面白い」という人が多い。  これは、これまで見えないところで行われてきたことが、初めて衆目監視の舞台に上がり、いささかパフォーマンス混じりではあったが、真剣な議論のやりとりを見ることができたことを率直に喜んでいるものと思われる。もちろん、良い面を評価する意見ばかりではなく、逆効果だという主張を含めて様々な指摘もあり、それぞれもっともな意見だとは思った。 個人的に、今回もっとも興味をもったことが、先端科学技術の事業仕分けに関してであった。ノーベル賞受賞者が大々的な反論をしたことも、インパクトのある新聞記事になった。 しかし、先端科学技術への国家予算の配分について、何が当の問題点なのか、今後、さらに突っ込んだ議論が行われるべきだ、と考えている。 ○現状は“力

    kunioya
    kunioya 2009/12/02
    安井先生のHPに続きがありますね。さすが。http://www.yasuienv.net/SuperComputer.htm
  • 鳩山内閣が「東條内閣」になるとき - 池田信夫

    民主党が「開かれた政府」をめざすのは結構なことですが、それは当然、自分たちに都合のいい情報も不都合な情報も公開することでなければならない。ところが政府は、温室効果ガスの25%削減の家計への影響を検討したタスクフォースの試算を「非公表」扱いとしました。それは産経新聞によれば、試算結果が「国民にネガティブなイメージを与えてしまう」からだそうです。 その報告書には世帯当たりで毎年3万円から76万円までの数字が並んでいますが、最小の3万円という数字を出したのは国立環境研究所で、「前提条件の数字をいじっている」と批判されました。76万円という推定は自民党政権の2倍以上で、小沢環境相は「鳩山政権を応援してくれるみなさんとやりたい」と、メンバーを変えて再計算するよう命じたそうです。 正しい国家戦略の前提は、正しい現状認識です。太平洋戦争の開戦前夜にも、陸軍省整備局の報告では、日米の戦力や補給力に大きな差

    鳩山内閣が「東條内閣」になるとき - 池田信夫
    kunioya
    kunioya 2009/11/30
    鳩山内閣は「もぐらたたき内閣」でいいんじゃね?すべてが後手後手でゴテゴテしてる
  • IBM、『Cell』プロセッサ開発中止の噂に対して声明 - japan.internet.com Webテクノロジー

    kunioya
    kunioya 2009/11/30
    あらまぁ。ゲーム市場はPowerアーキテクチャ一色だけど、なんか変化するのだろうか。
  • 日本のスパコン開発はとても複雑で深刻な問題である : 金融日記

    正直、僕はスパコン問題にはあまり関心がなかったのですが、ネットで話題になっていたし昔スパコンのユーザーだったので適当にエントリーを書いたら思いもかけずさまざまな専門家からいろいろフィードバックがあり、また僕もこの問題をいろいろ調べてスパコン問題の深刻さを理解するにいたりました。 ちなみに前回のエントリーもいろいろと修正しておきました。 いろいろ間違いを指摘してくれた方、大変ありがとうございます。 以下、今、わかっていることをいろいろと書きます。 1.今回の富士通と理研のプロジェクトには問題があった。 当初は日立とNECも加わってベクトル型とスカラー型のハイブリッド仕様という設計でした。 その前提で最大規模の国家予算を獲得したのですが、金融危機等で日立とNECは莫大な研究開発費を負担することはむずかしいと考えて、この国家プロジェクトから離脱します。 ベクトル型スパコンで定評があったNECが文

    日本のスパコン開発はとても複雑で深刻な問題である : 金融日記
    kunioya
    kunioya 2009/11/29
    大鑑巨砲主義で太平洋戦争に負けたようにスパコン戦争でも負けちゃうんだろうね。コモディティの寄せ集めがかなりのパワーを出すんだからコストパフォーマンスで負けたら終わりでしょう
  • 【レポート】スパコン開発は世界一を目指さなければ意味がない - 東大・平木教授 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    11月27日、東京大学デターレゼボワール実験グループが記者説明会を開催した際、同グループを率いる東京大学大学院情報理工学系研究科教授の平木敬氏が、スパコン事業の事業仕分けについてコメントを発表した。 東京大学 大学院 情報理工学系研究科 教授 平木敬氏 同氏は、今回の最大の問題点として、「いろいろな問題が一緒に語られており、議論がかみ合っていないこと」を挙げた。そして、こうした状態のなか、重要な事項が決定してよいはずがないと、現在の状況を強い調子で批判した。 「"科学技術政策・予算のあり方"、"日におけるスーパーコンピューティング研究開発のあり方"、"理研プロジェクトの過去・現在・未来像"、"ハードウェア・ソフトウェア・アプリケーションの各分野の問題"など、レベルが異なる問題が混合状態で論じられている」 同氏は今行わなければいけないのは、「日の世界におけるポジション」と「技術の流れと課

    kunioya
    kunioya 2009/11/28
    「一旦敗北を期すと」って勝ってるつもりなの?目指してる方向が見当違いという自覚はないの?日本が上位にいられるのは京速から降りたNECのおかげだよ。IBMが上位にいるのはSonyが主導したCellのおかげ
  • <スパコン>長崎大の浜田助教、3800万円で日本一の速度達成 安くても作れ、事業仕分けにも一石?(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    GPU380基を組み合わせ、安価に作られたスーパーコンピューターの横に立つ浜田剛・長崎大助教=長崎市文教町の長崎大で2009年11月26日午後4時58分、錦織祐一撮影 東京・秋葉原でも売っている安価な材料を使ってスーパーコンピューター(スパコン)を製作、演算速度日一を達成した長崎大学の浜田(剛つよし)助教(35)らが、米国電気電子学会の「ゴードン・ベル賞」を受賞した。政府の「事業仕分け」で次世代スパコンの事実上凍結方針が物議を醸しているが、受賞は安い予算でもスパコンを作れることを示した形で、議論に一石を投じそうだ。 【関連記事】事業仕分け:スパコン「事実上凍結」…世界一でなくていい 同賞は、コンピューターについて世界で最も優れた性能を記録した研究者に与えられ「スパコンのノーベル賞」とも呼ばれる。浜田助教は、横田理央・英ブリストル大研究員、(似鳥にたどり)啓吾・理化学研究所特別研究員と

    kunioya
    kunioya 2009/11/27
    世界におけるコモディティ化の潮流に対する日本のガラパゴス化の代表例になるのかも。ある意味ITゼネコンなんて不要ってことでもある。コモディティの中で技術革新は続くのだからその時点で最適解を使えれば安いと
  • スパコン開発で「ゴードン・ベル賞」 長崎大助教ら受賞 「国内最速」安価で実現 / 西日本新聞

    スパコン開発で「ゴードン・ベル賞」 長崎大助教ら受賞 「国内最速」安価で実現 2009年11月27日 00:06 カテゴリー:科学・環境 九州 > 長崎 国内最速のスーパーコンピューターを開発した長崎大の浜田剛助教。手で触れている小型の画像処理装置を大量につなげることで実現した=26日午後、長崎市の長崎大 長崎大工学部の浜田剛助教(35)のグループは26日、国内最速のスーパーコンピューターを開発し、米電気電子学会の「ゴードン・ベル賞」(価格性能部門)を受賞した、と発表した。同賞はスーパーコンピューター分野のノーベル賞といわれ、市販の画像処理装置(GPU)を使って安価に高速計算を実現したのが受賞理由。同部門の受賞は8年ぶりという。 政府の新年度予算概算要求の事業仕分けでは、次世代スーパーコンピューター開発予算(267億円)が大幅削減とされたばかり。浜田助教は「高性能の計算機は重要だ」としな

    kunioya
    kunioya 2009/11/27
    コンピュータなんてシステムアーキテクチャを決めた時点で用途は限定されるのに汎用性がないという人たちはなんなんだべ。CPU開発はもう小手先しか残ってないがGPUはまだ未来がある
  • 1