2020年4月8日のブックマーク (4件)

  • データ分析 緊急事態宣言で東京都内の人出はどう変化したか | NHKニュース

    緊急事態宣言が出された7日にかけて、東京都内の人出はどのように変化したのか。携帯電話の位置情報のビッグデータをもとに分析して推計した結果、渋谷では多い日に比べて人の数が7割近く減少するなど、都心部を中心に大きく減少していたことがわかりました。「夜の街」から「お年寄りの集う街」まで、データの分析結果を詳しく紹介します。 緊急事態宣言が出された7日の、午前9時から日付が変わるまで都内にいた人の数について、携帯電話の位置情報のビッグデータをもとに個人が特定されない形で推計し、1週間前の火曜日(3月31日)の同じ時間帯と比較しました。 100メートル四方の区画ごとに分析して、地図上で表示します。 オレンジ色で示しているのが人が増えたエリア、青色で示しているのが人が減ったエリアです。 都心部の広い範囲が青くなっていて、すでに人出が少なくなっていた1週間前よりも、さらに減少していることがわかります。

    データ分析 緊急事態宣言で東京都内の人出はどう変化したか | NHKニュース
  • ローソンが感染対策 ビニールシート導入へ

    kuremizukun
    kuremizukun 2020/04/08
    飛沫感染は防げそうだけどお金や商品を媒介とした感染は防げなさそう。手袋もしてほしい
  • 京都も「緊急事態宣言に準ずる」不要不急の外出自粛要請|社会|地域のニュース|京都新聞

    新型コロナウイルスの感染拡大で大阪府や兵庫県に緊急事態宣言が発令されたことを受け、京都府の西脇隆俊知事は8日、医療機関への通院や料品の買い出し、職場への通勤など生活維持に必要な場合を除く不要不急の外出を自粛するよう府民に要請する方針を決めた。西脇知事は「宣言に準じた対策が必要だ。万全を期していきたい」と述べている。 8日午前に府庁で開催された府新型コロナウイルス感染症対策部会議で方針を明らかにした。府内では7日までに145人の感染が判明している。

    京都も「緊急事態宣言に準ずる」不要不急の外出自粛要請|社会|地域のニュース|京都新聞
    kuremizukun
    kuremizukun 2020/04/08
    昨日の政府の説明:大阪と関係性が深い兵庫にも緊急事態宣言を出す、というので京都が含まれないのは不自然だなあと思っていた。さらに京都は病床数も圧倒的に足りていない。これはいい判断なんじゃないか
  • 諮問委員会 尾身会長 7都府県対象とした根拠説明 新型コロナ | NHKニュース

    7日夜行われた安倍総理大臣の記者会見には諮問委員会の尾身茂会長が同席し、7つの都府県が緊急事態宣言の対象となった根拠を説明しました。 そのうえで東京と大阪の状況について「イタリアでは累計の感染者数が倍になるまでの時間が2日から2.5日だった。東京では3月上旬は10日ほどだったのが、最近は5日ほどとなっている。また大阪も6.6日だ。感染経路がわからない患者の割合も東京は7割近く、大阪も5割近くに上っている。神奈川、埼玉、千葉はこうした指標から見れば東京ほどではないが、東京と生活圏を同じくしているために指定されている。また兵庫も大阪と生活圏が一体となっている」と説明しました。 また、福岡について尾身会長は「累計の感染者数は少ないが、数が倍になる時間が全国で最も短く6日の時点で2.9日だった。感染経路がわからない患者の割合も全国で最も高く、6日の時点で72%に上っているため対象地域に加えられた」

    諮問委員会 尾身会長 7都府県対象とした根拠説明 新型コロナ | NHKニュース
    kuremizukun
    kuremizukun 2020/04/08
    京都は?