タグ

文化に関するkurokuragawaのブックマーク (283)

  • 痛いニュース(ノ∀`):“キジ惨殺デモ”、韓国ネチズンに不評…「海外に知れたら韓国のイメージが…」

    1 名前: 時代(福島県) 投稿日:2008/07/19(土) 15:37:46.52 ID:+Yx4M8Ar0 ?2BP 大韓民国特殊任務遂行者会(以下「HID」)の会員たちが、17日午後に日大使館前で日の独島領有権主張を糾弾してデモを行なった際、日の国鳥であるキジを殺すパフォーマンスを実施した。これを見たネチズンたちは、「趣旨には共感するが、これはひどすぎる」という声を高めている。 HID会員たちはこの日、「独島を自国領土だと再び言い張るなら、手段と方法を選ばず 膺懲する」という声明を発表するとともに、キジ9羽を鈍器で殴り殺すパフォーマンス を行なった。死んだキジ数羽は日大使館のフェンス内に投げ入れられた。 このパフォーマンスは、当時行事を取材していた記者たちによって市民たちに公開され、 撮影された写真は衝撃を考慮してモザイク処理をしたうえで報道された。 しかし、

    kurokuragawa
    kurokuragawa 2008/07/20
    気付くのが10年遅い
  • 野蛮で残酷な日本的茶番 2008-07-11 - planet カラダン

    フィレンツェの大聖堂に学生が落書きしたとかなんとかいうニュースが繰り返し報じられていますが、この騒動を記念して、大聖堂側が学校名入りの銘板をこさえてくれるそうです。 大聖堂の事務局長は「謝罪訪問という勇気ある行動に感銘を受けた。寄付金で落書きを消した個所に、学校名入りのタグ(銘板)を作りたい」との意向を示したという。 (中略) 大聖堂の事務局長とともに面会に応じたフィレンツェ市の副市長は「文化を大切にする日人の意思と厳しい態度に考えさせられた」と話したという。 http://www.asahi.com/national/update/0710/NGY200807100015.html 大聖堂に落書きをした学生たちに対しては国民的とも言っていいほどの非難の声が挙りました。当初短大側が厳重注意処分にしたことに対して、「甘すぎる。停学でもいいのではないか。」との意見が寄せられ、また別の大学では

    野蛮で残酷な日本的茶番 2008-07-11 - planet カラダン
    kurokuragawa
    kurokuragawa 2008/07/12
    かといって本気で権威を重んじているわけでもなく誰かを叩くため利用しているだけだったりする
  • 『http://www.asahi.com/national/update/0710/NGY200807100015.html』へのコメント

    暮らし http://www.asahi.com/national/update/0710/NGY200807100015.html

    『http://www.asahi.com/national/update/0710/NGY200807100015.html』へのコメント
    kurokuragawa
    kurokuragawa 2008/07/11
    まさかとは思うが本気で「聖職者が日本人を晒し者にしてる」と思ってる人はいないよね/いたらそれこそ日本の恥だ
  • http://www.asahi.com/national/update/0710/NGY200807100015.html

    kurokuragawa
    kurokuragawa 2008/07/11
    「計600ユーロ(約10万円)を寄付」ユーロ高いな(そこかい)
  • 【2ch】ニュー速クオリティ:田んぼアート凄すぎワロタ

    1 ロウル(愛知県)2008/06/24(火) 18:41:33.67 ID:fiTSb19b0 ?PLT(12025) ポイント特典 山形県米沢市の小野川温泉近くの田んぼに、米沢藩の重臣、直江兼続の姿が浮かび上がっている。 地元の観光協議会や市、農協などによる「田んぼアート米づくり体験事業」で「小野小町」「上杉謙信と武田信玄の一騎打ち」に続き今年が3回目。 来年のNHK大河ドラマの主人公にちなんだ。 上杉博物館にある肖像画をもとにホタルと「天地人」「愛」の文字を配した。 公募で集まった参加者が、5月に緑の「はえぬき」と紫と黄色の古代米を田植えし、描いた。 10月5日に稲刈りの予定で、8月15日から参加者を募集する。 詳しくは市農林課内の事務局(0238・22・5111)へ。 田んぼに浮かび上がった直江兼続 http://www.asahi.com/travel/news

    kurokuragawa
    kurokuragawa 2008/06/25
    まったく日本人ってのは…   もっとやれ!
  • 痛いニュース(ノ∀`):『世界で最も好色な国』、4位に選ばれた中国「1位は絶対日本だろ!」

    1 名前: ムシゴヤシ(東京都) 投稿日:2008/06/23(月) 20:52:31.99 ID:/gI4g07S0 ?PLT 「世界で最も好色な国」の第4位に選出された中国のネットユーザらが「それは日だろ」と文句をつけています。 中新網が伝えたところによると、22日付けの新加坡《聯合早報》は、世界的にも著名なアダルトのためのサイトが「世界で最も好色な国」のトップ10を発表し、その第4位に中国が選ばれたたということです。 (中略) なぜかトップ10にも選ばれていない日に矛先を向け、「世界一好色な国は日だろ」 という書き込み一色。そのいくつかを紹介しましょうね。 「これって、中国でつくったアダルトトイは99%日に輸出されるって知らないってこと?」 「この結果は、日人は絶対満足しないだろーな」 「日が出てないってことは、日中国の省のひとつだと思ってんじゃない?

    kurokuragawa
    kurokuragawa 2008/06/24
    なんという絶対的自信
  • http://wordpress.rauru-block.org/index.php/1583

    kurokuragawa
    kurokuragawa 2008/06/13
    「日本人の間では、革新的なビジョンを提示して人々を先導するよりも、泣き言をこぼして相手の共感を誘う方が、人を動かし易い。」泣き言を言わない人が叩かれたりする
  • 世界で一番美味いメシ - pal-9999の日記

    Life is beautiful: ラーメン激戦区とWeb2.0サービスの共通点 という記事を読んで思った事があるんで書いておきたいのだが。というか、前々から書こうと思って放置していた話題なんだけどね。 「日カレーライス」を熱愛する米国人記者が語る『ゴーゴーカレーNY店』 きっかけとしては、こっちの記事になる。ちょっと前に超話題になった記事だから読んだ人も多いとは思うのだが、異常なカレー愛のアメリカ人記者による日カレーの記事である。 日ガラパゴス なつやすみにっき(1) 「パラダイス鎖国=今川義元」説 もっとも、こちらの日記に書いてることを読んで以来、ずっと記事にして書こうと思っていたことでもあるのだれど。 上記の中嶋さんのエントリと、michikaifuさんのエントリは、「日ラーメン当に美味しい」って話が紹介されている。 そして、アメリカ人の記者の記事は、 日のカレ

    kurokuragawa
    kurokuragawa 2008/05/29
    菜に追いマサラ
  • brotherは兄か弟か - 復氷

    バッテリーを長持ちさせる方法。 - Mac and iPod Tips (バッテリーを長持ちさせる方法。 - Mac and iPod Tips) Tramadol without prescription. (Prescription tramadol.) Cialis without prescription. (Discount cialis free prescription.) Purchase tramadol. (Purchase tramadol.) 仕事がどんどんやってくる 目立つ技術 (コールセンタートレーナー読書日記) Pump that ass. (Pump that ass.) Tramadol sr 100. (Tramadol sr 100.) 図解 数字が上がるコールセンターのつくり方 (コールセンタートレーナー読書日記) Heavy Metal Ringt

    brotherは兄か弟か - 復氷
    kurokuragawa
    kurokuragawa 2008/05/28
    「日本では、双子でもどちらが兄かにこだわるのが普通らしい。」おかしな習慣だよな
  • SF小説を語るのに全てのSF小説を読む必要はあるか? - ハックルベリーに会いに行く

    ずっと以前、「何かを語るなら、まずは知識がないといけない。少なくとも、そのジャンルを全部読み尽くすくらいでないと……」という言説を聞いたことがある。それは確か、「SF小説を語るなら、古今東西全てのSF小説を読んでからでないと」といった文脈で語られていたように思う。 まだ少年だったぼくにとって、これはなかなか説得力のある言説だった。また、博識な人に強く憧れ、世界の全てを知りたいと思っていたから、ある意味魅力的な挑発でもあった。そのため、これを真に受けて、ありとあらゆるものを読んだり見たりした時期があった。 特に中学3年生の時は、マンガが好きだったから、出版された全ての男性向けマンガ雑誌を読んでいた(少年向けから大人向けまで)。当時の書店は立ち読みができたし、また出版点数も少なかったからそれが可能だった。 しかし、一年間その生活を続けてみると、さすがにバカらしくなった。時間がかかったというのも

    kurokuragawa
    kurokuragawa 2008/05/25
    「火の鳥」のあとマンガを読んでいない   …とか言うとハッタリが利くのかな
  • 伝統に雅子さまが合わせるのか、雅子さまのために伝統を変えるのか - (旧)もじもじスケッチ過去ログ倉庫

    WiLL「皇太子さまへの御忠言」へのご意見募集 第2弾!!にまた投稿してきてしまいました。^_^; あれも書けばよかった、あれもこれもと、いくら書いても書き足りないので、今までブログに呟くように書いてきたことを一つのスタンスとしてまとめてみようと思いました。 なお、ソースとしては宮内庁HP、雑誌や週刊誌のほか「ドス子の事件簿Wiki」を参照させていただきました。 「皇室問題」② 天皇家を日頃意識しないで過ごしているのは、日がつつがなく平安だからでしょう。私も時々ニュースで拝見してなごむくらいでした。雅子さまも大好きでした。あの皇太子殿下の「人格否定」発言までは。 天皇ご一家の問題は家庭内にとどまりません。天皇皇后両陛下と東宮ご夫が疎遠であることについて、皇太子殿下はお誕生日会見で「プライベートなこと」と切り捨てられました。では、皇位継承問題も家庭内のことでしょうか。一般人なら女の子が跡

    伝統に雅子さまが合わせるのか、雅子さまのために伝統を変えるのか - (旧)もじもじスケッチ過去ログ倉庫
  • Blogger

    Google のウェブログ公開ツールを使って、テキスト、写真、動画を共有できます。

    kurokuragawa
    kurokuragawa 2008/05/14
    「日本というのは知らない他人同士の間で個と個のコミュニケイションが実に成立しにくい社会だなと思うのです。」ウチ・ソト意識とコミュニケーション
  • 山形の七不思議

    kurokuragawa
    kurokuragawa 2008/05/09
    「山形市内の各家庭の下水道工事が、陰陽(おんみょう)道の八将神の一つ「大将軍」のたたりを恐れ、工事に二の足を踏む住民のため、進んでいない。」
  • 「好き」の分厚い壁。 - Something Orange

    オタクはすでに死んでいる (新潮新書) 作者: 岡田斗司夫出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2008/04/15メディア: 新書購入: 17人 クリック: 634回この商品を含むブログ (170件) を見る そろそろ『オタクはすでに死んでいる』にかんしてひと言いっておくか、ということで、岡田斗司夫さんの新刊の感想など書いてみたいと思います。 いま、この新聞記事が元で岡田さんはずいぶん叩かれているようです。しかし、中にはそもそもこのを読んでいないのではないかと思われる記事も少なくない。ここら辺で問題点を洗い出しておく必要があるかもしれません。 まず、じっさいにを読めばわかるのですが、『オタクはすでに死んでいる』の中で岡田さんが語っているのは、オタクが低俗化したとか、オタク文化が衰退したということとは少し違います。 むしろ「いままで「オタク」と呼ばれていたひとたち」を包括的に定義する「オ

    「好き」の分厚い壁。 - Something Orange
    kurokuragawa
    kurokuragawa 2008/05/09
    オタクの浸透と拡散
  • 【2ch】日刊スレッドガイド : 海外で受けたカルチャーショック

    トイレには基的に紙を流さない。バケツと水道があり水でお尻を 洗い流すのが通常。お尻を洗った手はその横の石鹸で綺麗に洗う。 左手でミントティーを受け取ろうとするとやたらと叱られた。 ハム味(豚肉入り)のお菓子を持ってるとやたらと「捨てろ捨てろ」と言われた。(モロッコ) 鼻をかんだハンカチをポケットにしまいこむフランス人やスペイン人。(汚くないか?) 事の時パンをテーブルに直に置く。パンを買っても袋には入れてもらえない。 スーツ姿のムッシューもバゲットは素のまま手に持ってメトロに乗る。(フランス) 初めての海外一人旅がネパールでした。こりゃ異国に来たな!と。 空港を出たらいきなり客引きの群れ。その中の二人組に強引に車に乗せられる。 車の窓外に見える景色が崩れた家と牛・・・。 でも、翌日には異国人の自分がここに居てもいいんだなーと思えて感動した。 あと、余談だけど、海外ではどこでも不具の人

    kurokuragawa
    kurokuragawa 2008/05/05
    ヤック・デカルチャ
  • F速VIP(・ω・)y-~ 天皇は毎年270億円以上血税使ってるんだけど。

    2008年11月14以前の個別記事リンクが全てズレています ご迷惑をお掛けして申し訳ございません TOP絵頂きました、ありがとうございます 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/23(金) 16:42:41.18 ID:+G5nCg5h0 俺「オ゛ボェエエエエ゛エ゛!!!オ゛ゥ・・・オ゛ェ・・・・・オ゛ェェェェエエエエエエエエエエ゛!!!!!!!!!!!!!」 医者「・・・・・・・」 6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/23(金) 16:44:16.11 ID:ytVGrLdqO 一瞬エロを想像した。死にたい。 7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/23(金) 16:44:32.12 ID:8qNzaOjAO なんか吹いた 8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008

    kurokuragawa
    kurokuragawa 2008/05/03
    安すぎる/国民一人当たり年間で三角チョコパイ三つ分より安い
  • 痛いニュース(ノ∀`):【米国】ナイキ社を視察した韓国議員、女性の銅像の胸や局部を触りながら記念撮影→出入り禁止に→韓国議員「文化的な差異の問題」

    【米国】ナイキ社を視察した韓国議員、女性の銅像の胸や局部を触りながら記念撮影→出入り禁止に→韓国議員「文化的な差異の問題」 1 名前: 小春(神奈川県) 投稿日:2008/05/01(木) 12:48:43.98 ID:F8Jc8P4r0 ?BRZ 国際親善交流の拡大や友好協力増進の名目で米国を訪問していた京畿道議会議員の一部議員が、スポーツ用品メーカーのナイキ社を訪問した際、不適切な行為を行ったとしてナイキ社から抗議を受け謝罪していたことが明らかになった。またナイキは今後京畿道議会議員の訪問は受け入れないと発表した。 30日にナイキ社や京畿道議会などが明らかにしたところによると、今年3月5日に米国オレゴン州ポートランドにあるナイキ社を訪問した京畿道議会米国親善議員連盟訪問団に所属する議員7人の一部が、女性の銅像の胸や局部に手を当てて写真を撮影したという。 ナイキの社員による

    kurokuragawa
    kurokuragawa 2008/05/02
    「もったいぶって偉ぶる」のと「驚くほど幼稚な行動」の二面性が韓国文化
  • 「日本のカレーライス中毒」である米国人記者が語る『ゴーゴーカレーNY店』 | WIRED VISION

    「日カレーライス」を熱愛する米国人記者が語る『ゴーゴーカレーNY店』 2008年5月 1日 カルチャー コメント: トラックバック (6) Chris Kohler Photo: Chris Kohler/Wired.com(以下すべて) 30歳になる前に心臓発作が起きてもかまわない人は、カツとチーズを一緒に注文することができる。私は、そういうべ方が可能と知って以来、ずっとそうしてきている。 ニューヨーク発――日カレーは、世界で最も完成されたカレーだ。これに異を唱える人がいるとすれば、理由はただ1つ、日カレーべたことがないからだ。 インドやタイの、カラフルで舌がヒリヒリするほど辛いカレーならよくべる、という人はいるだろう。中には、和レストランで好奇心に駆られ、いつもの照り焼きチキンでなくカレーを注文したことのある人もいるかもしれない。そしてひょっとしたら、そのカレー

    kurokuragawa
    kurokuragawa 2008/05/02
    キレンジャーに匹敵するカレー愛/「私はポークカツカレーとチキンカツカレーの2つを注文した。もちろん、ジャーナリストとしての使命感からだ。」無茶しやがって…
  • 鯨と豆腐と伝統と文化。 | デザイン夜話

    鯨をめぐってなんだかオーストラリアに宣戦布告でもしそうな勢いで愛国人士の方々が噴き上がっているようですが。 しかしさっぱりわからないのが、日の政府が多額の税金を使い国際的なロビー活動までして捕鯨を継続することに執着する理由だ。 「捕鯨・鯨は守るべき日文化」って言われても。沿岸に回遊する鯨を漁民がそれぞれの地域で捕まえて水揚げするのならわからないでもないけど、巨大な捕鯨船で南氷洋まで出かけての企業活動たる捕鯨は「伝統的な文化」とはとても言えんでしょう。 そもそも捕鯨・鯨存置派の皆様方にしてからどんだけ鯨ってんだって言いたい気もするが、実はこの数日の間に鯨どころではない我が国の「伝統品」がある意味存亡の危機にさらされていたことを知る人は少ないだろう。(私だって知らないでいた。) それは何かというと、「豆腐」。 この国では古来より豆腐を作るのに凝固剤として海水から出来る「にがり」を

    kurokuragawa
    kurokuragawa 2008/04/06
    給食世代のノスタルジーと「愛国者」を引いたら鯨食文化愛好者はどれくらい残るんだろう
  • 多文化共生と大学人・リベラルの堕落 - HALTANの日記

    ※ま、以下もいつも書いていることだけどねえ。承前:2008-03-03■[TVから遠く離れて]多文化共生の理想と悪夢id:HALTAN:20080303:p4希望社会への提言(20)―「単一民族神話」を乗り越える 朝日 社説 2008年03月10日(月曜日)付http://www.asahi.com/paper/editorial.html#syasetu1こういう社説があったようですが、また突っ込みを入れなくちゃいけませんかねえ? つか、なんでそんなことを自分がやらなくちゃいけないんでしょう? こういう楽観的な外国人労働者受け入れ論に釘を刺すのは、来は大学の先生や人権派弁護士辺りがやるべき仕事なんじゃないでしょうか? でも絶対にやんないのね。「多文化共生」という結論だけは絶対に正しくて、それを批判するのは自分たちのギルドの中のエロい先生への反逆になるから。マイノリティ社会の階層化研究を

    kurokuragawa
    kurokuragawa 2008/03/11
    「自分たちがいまだにネトウヨを折伏できない現実自体が、多文化共生の不可能性を自ずと証明しているじゃないの。」