タグ

環境に関するkurokuragawaのブックマーク (130)

  • 北海道ブロックの資源評価外部委員をクビになった - 勝川俊雄 公式サイト

    水研センターの委託事業である、北海道ブロックの資源評価の外部委員というのを2004年からやっている。北海道の資源評価(スケトウダラ、ホッケなど)について、専門的な視点からアドバイスするのが役目だ。水研センターの上の方の意向で、「今年からは来ないでくれ」ということになった。その背景について説明しよう。 水研センターは、今回の事業仕分けの対象にもなった、水産庁の天下り先である。ただ、一般的な天下り法人とは違い、水研センターには、研究組織としての実態がある。水研センターは、北海道から沖縄まで、日全国に拠点を持ち、日の水産研究をリードしてきた由緒正しい組織なのだ。ここの理事長は、最近になって天下りから研究者にスイッチしたが、これは飾り。5人の理事は、オール農水省。理事の経歴を一切書いていないのは、やましいからだろうね。理事たちは、月給80万円で役所に都合が悪い研究をしているものがいないか監視し

    kurokuragawa
    kurokuragawa 2010/05/26
    「理事たちは、月給80万円で役所に都合が悪い研究をしているものがいないか監視しているわけだ。」「マイワシは、普通の国ならとっくに禁漁にしているような低水準なんだけど、資源を回復させようとしていない。」
  • 民主党:参院幹事長「暫定税率を維持」…環境と整合性なく - 毎日jp(毎日新聞)

    民主党が昨年の衆院選マニフェスト(政権公約)に盛り込んだガソリン税などの暫定税率の撤廃について高嶋良充参院幹事長が参院選マニフェストに関する毎日新聞のインタビューに応じ、「野党時代に作った公約は、基的に環境の観点から言えば整合性が取れていなかった」と述べ、11年度以降も税率を維持する考えを示した。 高嶋氏は、鳩山政権が温室効果ガスの「90年比25%削減」目標を重視していることを踏まえ「今年見送った暫定税率(撤廃)を来年復活させることにはならない」と指摘。ガソリン消費を抑えるためにも、税率維持が必要との考えを示した。 政府は10年度税制改正で、小沢一郎幹事長ら党側の「重点要望」を受け、暫定税率を形式的に廃止した上で新たな税制措置を講じて課税水準を維持した。11年度税制改正で「環境税」導入を検討するが、高嶋氏の発言は税率の据え置きが望ましいとの考えを示したもので、財源確保の狙いもあるとみられ

  • 欧州の食文化を破壊する日本の魚食 その1 - 勝川俊雄 公式サイト

    ヨーロッパウナギはどうなったか? 大西洋クロマグロ資源が危機的なことは、いろんな状況証拠から明らかであり、数年後には漁業は途絶えていると思う。ただ、現段階で、欧州の陰謀論では無いことを証明しろと言われると、難しい。その代わりと言っては何だが、過去にワシントン条約で規制されたヨーロッパウナギの事例を振り返ってみよう。ヨーロッパウナギは、2007年から、ワシントン条約の付属書IIで規制されている。そのときも、日メディアは、卓の危機・文化の危機などと騒ぎ立てたのだが、いざ規制が始まると、全く情報が途絶えてしまった。その後のことを知っている日人はほとんどいないだろう。 ヨーロッパウナギは、今も全く回復していない。EUの管理の下で、漁獲は厳しく制限されているが、回復のめどは立っていない。水産資源は減らしすぎると、回復能力が著しく失われることが知られている。ある程度以上減らしすぎると、たとえ禁

    kurokuragawa
    kurokuragawa 2010/03/29
    「日本人が欧州のウナギを食べ尽くしたので、欧州人はジャパンテクノロジーのスリミを食べているのは皮肉なことである。」そりゃ顰蹙も買うよな
  • ワシントン条約の勝者は中国とリビアで、敗者は日本と持続的漁業 - 勝川俊雄公式サイト

    前回の記事は予想以上の反響で驚いた。書いてみるものだとおもった。「不正漁獲の話しはちゃんと新聞に載っていた」という書き込みをいただいたのだが、俺も新聞は気をつけてみていたけれど、不正漁獲についてまともに書いた記事は見つからなかった。「隠した」という表現は言い過ぎかもしれないが、きちんと伝えていなかったとは思う。不正漁獲の蔓延が、ICCAT不信の根幹にある以上、不正漁獲の実態を知った上で、それにどう対処していくかを、考えないといけない。その判断材料になるレベルの報道があったなら、「ワシントン条約断固阻止」という世論一色にはならなかっただろう。 不正漁獲の背景 クロマグロ激減の要因は、2000年ぐらいに、日の商社が、地中海にもちこんだ、畜養である。畜養の手順は、だいたい、こんな感じ。 1)産卵場で待ちかまえて、産卵群を巻き網で一網打尽にする 2)網の中でマグロを生かしたまま曳航し、いけすに入

    kurokuragawa
    kurokuragawa 2010/03/22
    「日本は、豪州・フランスと連携して、付属書IIを目指すべきだった」なるほど
  • ワシントン条約の報道において、日本のメディアは国民に何を隠したか - 勝川俊雄公式サイト

    メディアは、ドーハ締約国会議をどのように伝えたか 今回のクロマグロのワシントン条約に関して、日の報道は、「欧米の資源囲い込みの陰謀から、日文化を守らなくてはならない。水産庁がんばれ!!」という論調一色であった。とくに、読売の社説は、水産庁の主張をそのままコピペしたような感じだ。 「文化守られた」 マグロ禁輸否決で市場関係者や消費者(中日新聞) http://www.chunichi.co.jp/article/national/news/CK2010031902000226.html マグロをべる日文化が守られた-。マグロの入手困難や、価格高騰を懸念していた東海地方の市場関係者や消費者からは安堵(あんど)の声が上がった。 クロマグロ規制 全面禁輸はあまりに強引だ(3月16日付・読売社説) http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/2

    kurokuragawa
    kurokuragawa 2010/03/21
    提灯行列している場合じゃない
  • Tokyo Automobile Study Group ハイブリッドカー、プリウスの燃費と価格

    東京でクルマに関するテクノロジー、メカニズム、ブランドに関する調査や研究、評価、資料・原稿制作などを行うグループ。過去から現在までのクルマに関わるハードウエアやソフトウエアを幅広く研究、調査している。 今年発売されたプリウスは、装備がほとんどない最廉価モデルのLグレード(205万円)の燃費が38.0km/L(10・15モード)で、いわばこれは燃費チャンピオンカーである。装備を削っているため、車重も他のグレードより約40kg軽量だ。面白いことに、床下の空力カバーだけはフル装備で、Cd=0.25 という空気抵抗係数はこのLグレードだけが該当し、他のモデルはCd=0.26とされている。つまり空力麺でもチャンピオンカー扱いなのだ。 実際に販売では、Sグレード以上の車種が主流であり、Sグレード以上は35.5km/L(10・15モード)となっている。Lグレードはまず購入する人はいないようである。 車両

    kurokuragawa
    kurokuragawa 2010/02/04
    「ハブリッドカーは燃費に有利な走行条件と不利な走行条件が明確に分かれる傾向があるのだ」
  • シーシェパードの「アディ・ギル号」が衝突して沈没していく様子のムービー

    の調査捕鯨船に対して船ごと体当たりや酪酸の入ったビンを投げつけるなどの武力を行使した「抗議活動」で知られる反捕鯨団体「シーシェパード」が、地球最速のエコボートと称される「アースレース(Earthrace)」を買い取って各種装備を満載した最新型妨害専用船「Ady Gil(アディ・ギル)号」に改造した上で、妨害活動のために南極海に向けて出航したことが昨年10月に明らかになりましたが、日、日の調査捕鯨船「第2昭南丸」に体当たりを行った結果、船が大破して轟沈してしまったことが明らかになりました。 くしくも体当たりを受けた第2昭南丸の乗組員が、Ady Gil号が衝突してくる様子をカメラにとらえることに成功していますが、いつ死傷者が出てもおかしくないような状況となっています。 詳細は以下から。 これがそのムービー。奥に見える黒い船がシーシェパードの妨害船、Ady Gil号です。 YouTube

    シーシェパードの「アディ・ギル号」が衝突して沈没していく様子のムービー
    kurokuragawa
    kurokuragawa 2010/01/06
    ブラック魔王のゼロゼロマシンみたい(ただしケンケンはいない)
  • 「科学者の9割は地球温暖化CO2犯人説はウソだと知っている」は本当か? - 雑多な覚え書き

    最近、科学者に対して気候変動の科学的な理解とスタンスに関するアンケートが行われた。アンケートの〆切が過ぎたので、このエントリーで紹介することにする。 このアンケートを主催しているのは国立環境研究所と某私立大学で、環境省からの某予算を財源として行われているプロジェクトの一環である。ボクが所属している某団体のメーリングリストにも、アンケート調査への協力依頼に関するメールが流れた。ボクも当然アンケートに協力した。協力の理由は面白そうだったから。 このアンケートには、回答者の属性(気候変動の専門家、一般の科学者、学生など)も答えることになっていた。今後、回答者の属性に基づいたクロス集計も行われるだろう。公的資金を使ったプロジェクトなので、結果は公開だれるだろう。結果が楽しみである。 ボクの個人的な印象 アンケートの集計結果が待ちきれないので、ボクの周囲の人々から感じた印象を元に下図を作成してみた。

    「科学者の9割は地球温暖化CO2犯人説はウソだと知っている」は本当か? - 雑多な覚え書き
    kurokuragawa
    kurokuragawa 2009/12/12
    懐疑論まで含めて正解は「3割以下」らしい
  • クライメートゲートのおバカトリックに乗った日本のマスコミ - 新温暖化メモ

    温暖化データの操作疑惑が話題に COP15(日経) コペンハーゲンで開催中の第15回国連気候変動枠組み条約締約国会議(COP15)で、地球温暖化を示すデータが欧州の科学者らによって意図的に操作されていたとの疑惑が話題になっている。国連の気候変動に関する政府間パネル(IPCC)のパチャウリ議長らは相次ぎ、温暖化の危険性や対策の必要性は変わらないと表明し影響の広がりを否定した。 疑惑はIPCCの研究にも携わる英イーストアングリア大学の著名気候学者のメールが外部に流出したことが発端。気温の下降傾向が見えにくくなるようデータを操作したとも受け取れる記述が見つかり、COP15での合意形成に影響を与えるとの懸念も出ていた。 もう最初から馬鹿馬鹿しいと分かっていたのでスルーしようかと思っていたら、今になって日の全国紙も次々と報道しているようだ。まだ日経の記事はまともな方だが、ちょっとClimatega

    kurokuragawa
    kurokuragawa 2009/12/09
    「まさか大手新聞までこんなお粗末な“スキャンダル”をまともぽく取り上げるとは呆れる。」
  • テクノロジー : 日経電子版

    「ソフトウエア企業であるにも関わらず、トップに『ものづくり』のプロがいる。ウェイモには死角がない」――。米グーグルの親会社であるアルファベット傘下の自動運転開発ウェイモを訪れた日系…続き グーグル系のウェイモ、自動運転の配車サービス商用化 トヨタ、MaaS自ら手掛けず 体面捨てた逆転手 [有料会員限定]

    テクノロジー : 日経電子版
  • 「氷の無い北極」に備える各国の軍隊 | WIRED VISION

    前の記事 Googleに自分を検索されないための方法 子どもがだまされにくい理由:「エビングハウス錯視」研究 次の記事 「氷の無い北極」に備える各国の軍隊 2009年12月 1日 Katie Drummond Photo: U.S. Navy 北極の氷冠が次第に減少する中で、北極海の支配をめぐって国際競争が始まっている。ロシア、カナダ、デンマーク、さらには中国までもが、駐留軍を拡大し、国旗を立てて、氷冠の下に眠る900億バレルと推定される天然ガス等の調査をしようとしている。また、米海軍も、北極圏における米国の国益を最大限にするための戦略計画を立てて、北極圏での氷解に備えている。 最近創設された米海軍気候変動対策部隊(Navy Task Force Climate Change:TFCC)が作成した『Navy's Arctic Roadmap(米海軍の北極ロードマップ)』(PDF)は、その冒

    kurokuragawa
    kurokuragawa 2009/12/01
    21世紀の北極は熱くなる(資源開発・軍事対決・メタンガス放出…)
  • "皇太子ご一行様"の自然破壊山行 加藤久晴

    加藤久晴 「平ケ岳」(2140メートル)のショートカットルートに関する情報を最初に聞いたのは、奥秩父の山小屋だった。夕後、ダルマストーブの脇でポケットウイスキーをちびちび飲んでいると、隣りの中年女性の3人グループの会話が耳に入って来た。 「平ヶ岳があんなに簡単に登れるとは思わなかったわね、登り3時間ですもんね」「あたしなんか平ヶ岳には一生登れないと思ってたわよ」「皇太子さまさまよ。皇族って山の中ではまだ偉いのね」3人の女性は、そこで、傍若無人に大声で笑いあった。"登り3時間"が耳に残った。 「平ヶ岳」への一般ルートは、鷹ノ巣から「台倉山」を経由するコース1一で、確か登りに6時間を要したはずだ。下りが約4時間半とすると、往復10時間半となり、昼時問や休憩などを入れると、日帰りでは難しくなる。池ノ岳あたりで幕営すればいいのだろうが、それではザックが重くなる。一度は登ってみたい

    kurokuragawa
    kurokuragawa 2009/11/17
    ポチョムキン村かよ
  • ボトルウォーターという巨大な詐欺 - 映画評論家町山智浩アメリカ日記

    毎週日曜夜11時から東京MXテレビで放送中の「松嶋×町山 未公開映画を観るTV」、 11月8日(日)は「フロウ/水への愛のために」後編をお送りします。 空気と同じく人間の生命に不可欠な、水 が民間企業に独占されつつある現状をレポートしています。 ↑アメリカのボトル水の多くが実は地元の水道を浄水しただけのものだと暴いたCNNニュース。 それを原価の何百倍もの値段で売っている。ボトル水のコストの9割はビン代だ。ボロい商売だ。 カルキ臭や塩素を抜くだけなら自宅で浄水器を使えばいいだけなのに。 ミネラルウォーターにしても、来は川や地下水として公共に使われ、自然のサイクルを形作るはずの水源から、水を汲み上げてボトルに入れて売ることには倫理的問題がある。 石油を使って作られ、腐敗しないゴミになる大量のペットボトル! 水道を使えば必要のないはずの輸送費! しかも、ほとんどの人がボトル入り水と水道水の味

    ボトルウォーターという巨大な詐欺 - 映画評論家町山智浩アメリカ日記
    kurokuragawa
    kurokuragawa 2009/11/08
    エコエコお説教する輩がフランスだのカナダだのから運んだボトル水を買うのを見て呆れる
  • 環境税は「ガソリン価格下げてから導入」小沢環境相 - MSN産経ニュース

    小沢鋭仁環境相は4日、地球温暖化対策税(環境税)について、ガソリン税などの暫定税率を4月にいったん廃止し、一定期間おいた後に導入したいという考えを明らかにした。NHKの番組出演後、記者団の質問に答えた。環境税が暫定税率廃止の振り替えという印象を払拭(ふつしよく)するためとみられる。 暫定税率廃止は、鳩山政権の温室効果ガス25%削減の中期目標に逆行するという批判や、税収が激減するという指摘があることから、暫定税率廃止と同時に環境税を導入する案が浮上している。 小沢環境相は「(暫定税率を廃止する)4月から即環境税を導入することは難しい」という見通しを示したうえで「国民の皆さんに暫定税率がなくなり、いったんはガソリン価格が安くなることを実感してもらいたい」と語り、国民の理解を求める考えを明らかにした。小沢環境相は環境税により2兆円の税収を見込んでいる。

    kurokuragawa
    kurokuragawa 2009/11/05
    言い出すほうも支持するほう(いるのか?)も馬鹿じゃなかろうか
  • 海外FXボーナスおすすめ比較17選!日本人に人気のFX業者一覧を紹介【2024年3月徹底調査】

    海外FX業者を利用する上で、ボーナスは絶対に欠かせません。口座を新規開設するだけでもらえる「口座開設ボーナス」、入金時にもらえる「入金ボーナス」、その他にもキャッシュバックなど、様々なボーナスがもらえます。 受け取ったボーナスはそのまま取引に使え、利益が出た時は出金することも可能です。お得はあっても損はないボーナスなので、海外FX業者を選ぶ際には必ず比較しておきたいところです。 そこでこの記事では、海外FXボーナス(口座開設ボーナス・入金ボーナスキャンペーン)を徹底的に研究した上で、おすすめ比較ランキングにまとめてみました。日人に人気のFX業者だけでなく、マイナーの海外FX業者や注意点なども詳しく解説していきます。 「海外FXボーナスが豪華な業者をすぐに知りたい」という方向けに、海外FXボーナス選びに役立つカオスマップを作成したのでこちらも併せて参考にしてください。 「どのFX業者で口座

    海外FXボーナスおすすめ比較17選!日本人に人気のFX業者一覧を紹介【2024年3月徹底調査】
    kurokuragawa
    kurokuragawa 2009/10/13
    バブルスライム があらわれた!
  • http://www.yasuienv.net/GHG25Reduction.htm

    kurokuragawa
    kurokuragawa 2009/10/02
    「比較的単純に結論できることは、自国内での努力だけで25%の削減を目指すことは、少なくとも費用面から見れば不可能だということである」
  • 誰か「水没地の住人がダム事業中止に反対の声を上げてる事を理解出来ない人たち」問題を早くどうにかしないと大変なことになる - まずまずのダム日和

    どうにか、って僕もどうしたら良いのか分からなくて書いてるんだけどともかく「どうにか」しないと駄目だと思う。 たとえば、主だったところで 八ッ場ダム報道でヤラセ発覚: きっこのブログ とか、 八ッ場ダム建設中止をめぐる不思議と勘違い | nikkei BPnet 〈日経BPネット〉:日経BPオールジャンルまとめ読みサイト とか。 「現在の日においてダム建設事業を途中で中止しようとした場合、水没地の(元)住人は反発する」っていうのは、常識的な事だと思っていたのだけど、どうやらそうではないという事が分かってちょっと驚いていたりする(今回、そんなのばっかりだ)。で、八ッ場ダムの場合、観光地という特殊事情や組織化した事が裏目にでたこと、そしてあまりにクローズアップされてしまったおかげで、結果として現在、中止反対派にとってはスケープゴートに、中止賛成派からは煙たがられ、場合によっては攻撃対象へとされ

    誰か「水没地の住人がダム事業中止に反対の声を上げてる事を理解出来ない人たち」問題を早くどうにかしないと大変なことになる - まずまずのダム日和
    kurokuragawa
    kurokuragawa 2009/10/01
    「中止反対派にとってはスケープゴートに、中止賛成派からは煙たがられ、場合によっては攻撃対象へとされてしまっている。」気の毒でならない
  • <4D6963726F736F667420576F7264202D208A818CB4928995465F8AC28BAB95DB91538CB48D652E646F63>

    海洋への鉄散布による二酸化炭素固定について 山口大学名誉教授 梶 原 忠 彦 1. はじめに 地球温暖化の原因物質としては、二酸化炭素、フロン(クロロフルオロカー ボン)、メタン、亜酸化窒素などが知られている。1995年にはフロンガス 生産の廃止が決められていることなどから、今日では、二酸化炭素濃度の増加 は、気温上昇に対して60%以上の比重を占めると見積もられている。地球に到 達する太陽光の大部分は可視光線で、可視光線は大気中の二酸化炭素に吸収さ れることなく地表を暖める。 この熱は、地表から大気に遠赤外線として放射 される。このように、二酸化炭素は地球の気温調整をすると同時に、光合成生 物にとっては不可欠な化合物である。つまり、大気中の二酸化炭素が増え続け ると気温が異常に上昇してしまうので、二酸化炭素の平衡を保つことが環境保 全の観点から重要と考えられる。 新人(クロマニオン人など)

    kurokuragawa
    kurokuragawa 2009/09/26
    効果は高そうだが諸刃の剣になりかねない
  • 八ツ場ダムをストップさせる千葉の会 検証ウソ or ホント?【みんなの八ッ場 パーフェクトガイド】

    八ツ場ダムをストップさせる千葉の会 ダムができれば、渓谷も温泉街も沈み、なんと千葉県民は利息入れて560億円の負担を強いられる。 おまけに千葉の水は充分足りており、このダムの耐用年数はたった80年ときてる。このダム当に必要なの? 八ッ場ダムの建設中止と生活再建への取り組みについて 2009年9月16日 八ッ場ダムをストップさせる千葉の会 八ッ場ダム事業の中止をマニュフェストにうたった民主党が国民の圧倒的な支持を受け、民主党を中心とした新政権が9月16日から動きだしました。 この情勢の中で国土建設省や、協調して八ッ場ダムを推進してきた自治体の首長、現地住民の一部の方々から、ダムの完成を求める意見が出されています。 この意見には、事実に基づかないもの、事実を隠しているものなどが見られ、報道の中にも同様な情報を主張している箇所が見られます。 これらについて正しい情報を明らかにして皆さんのご理解

  • 温室ガス25%減、鳩山代表が明言 : 環境 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    民主党の鳩山代表は7日午後、東京都内で講演し、日の2020年までの温室効果ガスの削減目標(中期目標)について「1990年比で25%削減を目指す」と述べ、衆院選での同党の政権公約(マニフェスト)通りに実行する考えを表明した。 鳩山代表が中期目標について衆院選後に明言するのは初めて。民主党の公約の「25%減」には経済界から「省エネの進んだ日には過大な負担。経済に悪影響を及ぼす」との強い反発が出ており、今後さらに論議を呼びそうだ。 鳩山代表は今月下旬の国連の会議で新政権の温暖化対策について表明する方針。この日の講演で鳩山代表は「(25%削減は)我々の政権公約であり、政治の意思としてあらゆる政策を総動員して実現を目指す」と明言した。さらに「我が国のみが削減目標を掲げても気候変動を止めることはできない。すべての主要国の参加による意欲的な目標の合意が我が国の国際社会への約束の前提となる」と述べ、各

    kurokuragawa
    kurokuragawa 2009/09/08
    「鳩山代表は「すべての主要国の参加による意欲的な目標の合意が、我が国の国際社会への約束の前提となる」」どうせ合意は無理だからと空手形切ったようにも見える