kuronekoaguriのブックマーク (5,118)

  • よりみちくさ806 - ひとりのじかん

    海側特有のどんよりとした天候が続いています トンネルを抜けたわたしは、 元気に動けるようになりました 近所の公園 ケヤキかな 体が軽いと 何をしても嬉しくて 家事や用事が手早く済むし ありがたいと感じますね 体がいうことをきかず 思うように動けない方は 実にお辛いことだと思います 近所の家の沈丁花 また自分ではどうしようもしてあげられないことで 悩んだりしんどく思うことも 当に辛い事だと思います なるさんのブログで 「アメリカの山火事に青森の大雪を持って行けたらいいのになぁ」 って書いてあって 当にそうよねと思うのでした

    よりみちくさ806 - ひとりのじかん
  • 衝撃?知らんかった・・ - 独身オバチャンの猫とのまったり節約生活

    今日はいいお天気だけど、風が強くて寒いね。 さて、タイトルです。 最近は寒いから、地域達のご飯を部屋の中でべて貰ってるんですわ。 少し開けててね。 この少しだけってのが、の頭入るぐらいの幅。 でも、コイツラはロッチャンと違ってデブなのよ。 入るかな〜?なんて思ってみてたら、凄いのよ! すっごい引っ込めて通った(笑) コレ、だけ?ワンコとかでも出来るのかな? でね、ウチに来る4匹のウチ3匹はメス。 ボスだけがオスなのよ。 メス2匹は仲良し。 このウチ1匹(クロ)と、もう1匹のメスが仲が悪くてねぇ。 ま、かわい子ちゃんなんだけど! そのクロちゃんと、ボスはまぁまぁ仲良し? かわい子ちゃんとボスは仲悪い。 可愛い子ちゃん、友達少ないな? で、おねえちゃんだけはみんなと仲良しと思ってたのよ。 それで、ある時。 家でご飯べてたおねえちゃん。 ボスやらクロちゃんが来たあとだったんだけど

    衝撃?知らんかった・・ - 独身オバチャンの猫とのまったり節約生活
  • 猫雑記 ~2024年12月の猫様体重測定~ - 猫と雀と熱帯魚

    雑記 ~2024年12月の様体重測定~ 4匹の様達の体重測定 現在の4匹 体重測定 4匹の同月齢対比 全方向様 お座り様 横から様 上から様 寝転がり様の日常 スポンサーリンク スポンサーリンク 雑記 ~2024年12月の様体重測定~ この記事は2024年12月10日の出来事です。 4匹の様達の体重測定 さて毎月恒例の様達の体重測定です。 前回の体重測定の記事はこちらです。 www.suzumeneko1.com 現在の4匹 現在の4匹はこんな感じです。 体重測定 体重を量りました。 すずめ 4.1kg(7歳2ヶ月)前月比  ▲100g むく  5.8kg(6歳7ヶ月)前月比  +100g てん  5.4kg(5歳1ヶ月)前月比  +0g きなこ 3.7kg(3歳2ヶ月)前月比  ▲100g すずめのが細くなってきて勝手に痩せていきました。 元気なんですが・

    猫雑記 ~2024年12月の猫様体重測定~ - 猫と雀と熱帯魚
  • 猫雑記 ~駆虫薬の滴下を察知した猫様達との攻防~ - 猫と雀と熱帯魚

    雑記 ~駆虫薬の滴下を察知した様達との攻防~ 駆虫薬の日 危険を察知 どんくさすずめときなこ なんかわくわくしてる 野生の直感? あと2匹が大変 我が家のラスボス スポンサーリンク スポンサーリンク 雑記 ~駆虫薬の滴下を察知した様達との攻防~ この記事は、2024年12月3日の出来事です。 駆虫薬の日 今日は駆虫薬の滴下の日です。 この駆虫薬は、アレルギー体質の飼い主の腕に滴下してもアレルギーが出なかったので、比較的優しいお薬だと思います。 我が家は4匹の様が居るので、これで半年分です。 中袋を開封したとたんに様達に察知されてしまいます。 危険を察知 蓋を回してセッティングをして4匹分をポケットに忍び込ませます。 早速てんが逃げ出しました。 どんくさすずめときなこ 勝手口にはすずめときなこが居ました。 まだ気づいては居ないようです。 が、ポケットから駆虫薬を出した途端渋いお顔

    猫雑記 ~駆虫薬の滴下を察知した猫様達との攻防~ - 猫と雀と熱帯魚
  • ポイントにふりまわされたくないけども。 - 独身オバチャンの猫とのまったり節約生活

    今日は曇りだし、寒いね~。 最高気温が7度だとそりゃ寒い! 仕事してたら眠くてね、凍死寸前だったんか?部屋の中でね(笑) さて、タイトルです。 こないだテレビ観てたら、ポイント・・ポイ活っていうの?そんな特集してたワケ! これだけ買ったら、ポイントが〜!なんてバンバン買ってたけど、底値で買ったほうがお得なんじゃ?と思った私は、まだまだか? でね、温水洗浄便座買わなきゃかも?だし、ファンヒーターもなあ・・で、お金かかるのよ。 び、貧乏なのに( ;∀;) え?バイト行け? そうなのよ! でも、インフルエンザ落ち着いてからにする。 薬ないとか言ってるし、バイト言ってインフルエンザにかかったなんて、末転倒よね〜。 大抵、バイト行くと、病気になるのよ! でね、温水洗浄便座も買い替えか?だけど、スマホもヤバイ!ってことで、とりあえずコレだけでも分割払いにする? だって、みんな分割にしてる!って言って

    ポイントにふりまわされたくないけども。 - 独身オバチャンの猫とのまったり節約生活
  • やっぱり直らないの〜? - 独身オバチャンの猫とのまったり節約生活

    今日はあったかく(最高15度)いいお天気・・のはずが、なんだこの強風は? おかげで寒いです。 さて、タイトルです。 年末に温水洗浄便座から水漏れ!って書いたじゃない? www.utanutan.com これね。 部品交換すれば大丈夫!と思ってたんだけど・・ よくよく見ると、温水洗浄便座に繋いでる管?ホース?とかは全く濡れてないのよ。 濡れてるのは、温水洗浄便座と便器の間。 ・・ ・・・ ノズルか、ノズルに水を出すところ?のホースが外れてる?と思ったワケ! で、ユーチューブ見つつ、中を開けてみたのよ。 だけど、特に中のホース外れてないような? てか、タンク式じゃなかったよ、コレ。 ・・あんまりイジると壊れると思って、上から見ただけだけどさ。 詰まってると言っても、買って2年そこそこ? そんな詰まるか〜? これは部品交換か?と思ったけど、出張修理費用とか調べたらやっぱり 高い( ;∀;) 因み

    やっぱり直らないの〜? - 独身オバチャンの猫とのまったり節約生活
  • 【ジャズ スタンダード ノート】 サムワン・トゥ・ウオッチ・オーバー・ミー Someone to Watch Over Me - 時の化石

    どうもShinShaです。久しぶりにジャズ・スタンダードの記事です。今回は1926年にジョージ・ガーシュインが作曲したナンバー「サムワン・トゥ・ウオッチ・オーバー・ミー」。 曲が作られてから今年でちょうど100年目。ロマンチックで美しいメロディのこの楽曲はいまでも演奏されています。乙女の憧れを歌った、この曲には女性ボーカルとピアノの演奏がぴったりです。いつものように素敵なジャズ演奏を6曲選びました。ぜひ聴いてみてください。 「サムワン・トゥ・ウオッチ・オーバー・ミー」 Someone to Watch Over Me 楽曲について 歌詞 「サムワン・トゥ・ウオッチ・オーバー・ミー」 の名唱・名演奏 サブスクミュージックでジャズを聴こう 記事で採り上げたアルバムのamazonリンク おわりに 「サムワン・トゥ・ウオッチ・オーバー・ミー」 Someone to Watch Over Me 楽曲

    【ジャズ スタンダード ノート】 サムワン・トゥ・ウオッチ・オーバー・ミー Someone to Watch Over Me - 時の化石
  • よりみちくさ806 - ひとりのじかん

    ウチのたちは 他人同士なんですが 子ネコの時からの付き合いのせいか なかよしです よりコはまくらが大好き そうやって みちくさ枕を手に入れてたんだな それにしても ずっと謎なんですが よりみちは みちくさのことを よく舐めるんですが わたしには 全くしてくれません どうしてなんでしょう みちくさは わたしの事ザリザリと舐めます 誰か教えてください よりみちにとって わたしはどういう存在なんでしょう

    よりみちくさ806 - ひとりのじかん
  • 猫動画 ~「私結構忙しいんだよ~!」2024.07.21~ - 猫と雀と熱帯魚

    動画 ~「私結構忙しいんだよ~!」2024.07.21~ 前回の動画 「私結構忙しいんだよ~!」2024.07.21 仲は悪くは無い スポンサーリンク スポンサーリンク 動画 ~「私結構忙しいんだよ~!」2024.07.21~ この動画は、2024年7月21日に撮影された動画です。 前回の動画 前回は、以前に購入したシリコンゴムの電動おもちゃで、恐々遊ぶ様達の様子をご覧頂きました。 www.suzumeneko1.com 「私結構忙しいんだよ~!」2024.07.21 今回は、きなこの日常をご覧頂こうと思います。 先輩様達といつでも遊びたがっているお転婆娘きなこですが・・・。 きなこがちっちゃいので手加減してくれている先輩様達にも、容赦ない攻撃を仕掛けるため避けられてしまいます。 多分きなこはみんなが優しくしてくれているせいで、自分が一番強いのだと勘違いしているんだろうと思います

    猫動画 ~「私結構忙しいんだよ~!」2024.07.21~ - 猫と雀と熱帯魚
  • 布教活動・・? - 独身オバチャンの猫とのまったり節約生活

    今日はいいお天気。 あったかいしね。 さて、タイトルです。 連休中にみなとみらいをウロウロ歩いてたんですわ。 信号歩道で待ってたら、すみません・・と明らかに外国人の女の子に声をかけられ。 道に迷ったか? 私も、あんまりワカランよ〜と思いつつ、日語喋れそうなんで、なんでしょう?と答えたら・・ 日語の勉強してます。私の日語の説明で大丈夫か聞いてもらえませんか? 3分ぐらいです! ・・だって! ん?と思いつつ急いでないし、後ろにも2人外国人の女の子が控えて。 まー、どんなもんか話しぐらいいいか!と思ったら、アレよ! 布教活動よ(⁠・⁠∀⁠・⁠) で、韓国の女の子だから、なんちゃら教会か?と思って構えながら聞いてたけども、どうやら違う。 エ◯バ?と思ってたんだけど、最後にどうでしたか?興味ありますか?なーんて聞いて来たので、日語上手ですね〜!だけど・・ここで伝家の宝刀! 仏教徒なので(ハー

    布教活動・・? - 独身オバチャンの猫とのまったり節約生活
  • 猫雑記 ~カメムシの香り・・・すずめは平気なのか?~ - 猫と雀と熱帯魚

    雑記 ~カメムシの香り・・・すずめは平気なのか?~ 前回までのあらすじ じりじりじり・・・ すずめとの位置関係 ん・・・? 出遅れたすずめ めんどくさそう 未だに分からない スポンサーリンク スポンサーリンク 雑記 ~カメムシの香り・・・すずめは平気なのか?~ この記事は、2024年11月14日の出来事です。 前回までのあらすじ 前回、日向ぼっこルーム内にカメムシが入り込んだ我が家です。 www.suzumeneko1.com じりじりじり・・・ 屋根にさかさまになって張り付いていたカメムシですが・・・。 少しずつ降りてきています。 すずめとの位置関係 いつ降って来るかハラハラしますね・・・。 何故かすずめはじ~っとただただ見つめています。 ん・・・? と、思ったら・・・。 降りてきました。 カメムシからだと思いますが・・・飼い主にはにおいません。 出遅れたすずめ とっくに日向ぼっこル

    猫雑記 ~カメムシの香り・・・すずめは平気なのか?~ - 猫と雀と熱帯魚
  • 今期の最強寒波が到来したので... - クロネコあぐりのブログ

    こんにちは!こんばんは!クロネコあぐりです。 年末年始の休みも終わり、日常が戻ってきつつある中、今年も来ましたね。 ”最強寒波の到来”が! この寒波の影響で全国各地で大雪状態。 普段、雪が積もるどころか降ることさえあまりない自分の住んでる地域でも うっすらだけど積もってしまいました。 当然、雪道の運転など慣れていない人が多いので、この日はいろんな所で事故の話が出ていましたね。 仕事などで出なきゃいけないのでしょうがないけど、こういう日は家から出ないのが無難ですね。 さて、話は変わってウチの「あぐりさん」 最強寒波でかなりの冷え込みとなったこの日。 エアコンをつけてるだけでは少々寒かったので 頭から毛布を被って籠っております。 ピクリとも動くことなく ただただ、じっと籠っております。 しばらく籠ったのち、ようやく体が温まったのか おもむろに毛づくろい さらに ベッドも入念に毛づくろい(笑)

    今期の最強寒波が到来したので... - クロネコあぐりのブログ
  • 心も寒いけど寒さが身にしみる - 独身オバチャンの猫とのまったり節約生活

    今日は暖かかったね~! ま、午後過ぎからは風で寒かったけど。 さて、タイトルです。 こないだションボリ記事書いたけど! 寒いと陰々滅々な気分になるの! そんな金曜日からめっちゃ寒かったよね? 今日もあったかーい!なんて思ったら、風吹き出したら寒い・・ もうさ、寒さのあまり部屋の中で凍死しそうなぐらいよ! そんな地域達も寒そう。 可愛い子ちゃんは、皇帝ペンギン目指してるのか、コロコロ。 よくべるからな、最近・・ 脂肪を蓄えて寒さに備えてるんでしょうよ。 かたやお姉ちゃんは、冬眠をチョイスしたのかずっと寝てる。 午後あたりから、お外で日向ぼっこしてるけど。 でもね、ほぼ2匹だけ使用してるハウス。 最初はダイソーで買ってきた断熱シート?を全面に敷き詰めたけど、コレじゃアカン!と奮発して厚みがあるタイプを買ってきて、これまた全面に敷き詰めたのよ! ニトリのペット用ベッドも置いた! だから・

    心も寒いけど寒さが身にしみる - 独身オバチャンの猫とのまったり節約生活
  • 新年になったし去年の振り返りと、今年の目標を考える2025 - rin-chan-gohan’s diary

    いつものりんちゃん🐱 ごろんごろんね 🌸昨年の日記🌸 昨年の目標は… ①健康第一。 ②ピアノをなんとかして続ける。 ③新ニーサを活用して少しでも資産を増やせれば。 ④日帰り旅を増やす。 で、結果は… ↓↓ ①発熱を伴う風邪を一度も引かなかった!バンザイ!! ②ピアノ教室は閉鎖してしまったけど、担当してくれた先生が個人的には教えてくださることになり、続けることができた! ③活用しきったとはいえないけど頑張ったかなぁ。 ④うーん、、増えはしないけど平日働いてればこんなもんよね 2025年の目標 ①健康第一!→カーブスを継続し運動続ける。強い身体を作りたい、たるんだ肉を少しでも落としたい…😿 ②ピアノ!去年1年間個人的に先生に教えてもらって楽しかったが、発表会がなかった…💦 今年は発表会の機会を得られるようなアクションを起こす。 ③資産運用!ともかく継続して新ニーサ枠で積立続ける、それ

    新年になったし去年の振り返りと、今年の目標を考える2025 - rin-chan-gohan’s diary
  • 就寝時ってどうするの? - 独身オバチャンの猫とのまったり節約生活

    今日も寒い~! でも、雪降るかも?と言ってた割に晴れてたような? さて、タイトルです。 ここ最近寒いじゃない? だから、日がなエアコンの室外機の音が聞こえるのよ。 あ、ウチのじゃないよ、いつも書いてるけどさ(笑) 冬場はね、冷やすより暖めるほうが出力かかるからね〜仕方ないのよ。 問題は就寝時。 イマドキのサッシじゃないので、聞こえるのよ、地味に室外機の音が!夏場は聞こえないのよ。 若干HSP気味なんで、気にしやすいタイプかもだけど。 だけど、就寝時って暖房つけるもん? 私はつけない・・って、いつもつけてないけど! ユニクロの暖かいの着てるし、布団はニトリのNウォームだから暖かい。 むしろ、途中で暑くなって毛布がどっかいってるぐらいよ。 北のほうの人ならつけてるかも?だけど、どうなのかしらん? 寝てる時につけてたら、喉とか痛くなりそうだけど、ボーカルじゃないからいいのか(笑) よくツアー中は

    就寝時ってどうするの? - 独身オバチャンの猫とのまったり節約生活
  • 2025年初詣&ピクミンブルーム、コミュニティデイ - rin-chan-gohan’s diary

    いつものりんちゃん🐱💞 明けましておめでとう🐣 今年もりんちゃんは天使✨️✨️ かわいいしかない。 今年もどうか健康でね。 そろそろ空いてくる頃かなぁと 昨日ようやく初詣に行きました。 恒例の神田明神。 ピークは過ぎていたのでそんなに並ばずに済んだ。 今年も私たち夫婦とりんちゃんのお守りをいただく。 家族が健康第一で平和に暮らせますように。 ピクミンブルームがすっかり気に入り、 ウォーキングの良い口実に。 だんだんハマると課金したくなるけど、 ぜったい無課金のまま楽しみたい。 昨日今日とコミュニティデイという日だったので、歩きながらピクミンブルームも楽しんだ。 さて初詣あとは恒例。。 肉の万世ビルがなくなってしまい、なんとなく万世に行く気分ではなく、以前行って楽しかった韓国風居酒屋「韓無量」へ。 マッコリ美味しい〜🍀 美味しかった〜 美味しかったので、 今年も良いスタートが切れた気

    2025年初詣&ピクミンブルーム、コミュニティデイ - rin-chan-gohan’s diary
  • せっかく年賀状頼んだのにね - 独身オバチャンの猫とのまったり節約生活

    今日はいいお天気。 ちょっと寒いけど。 さて、タイトルです。 ちょっとネタが古いけど。 年賀状終いが多い中、私はいつも出してるのよ。 ・・と、言ってもグッと枚数減ったけどね。 で、毎年毎年ギリギリに印刷してコンビニで印刷して、せっせと1言書いてたんだけど、久し振りに年賀状の印刷を頼んだのよ、イオンでね。 割引もあったしね〜。 ヨシッ、今年はバッチリじゃー!なーんて思ってたのに、ちょっと早く注文し過ぎた? 12月入るとあの!ハガキが来るワケですよ。 そう! 喪中ハガキよ! も、もっと早く・・と思ったりするけど、まあ大抵11月下旬〜12月上旬か。 しまった!無駄にしちゃったよ! 郵便局に持って行けばいいけど、面倒よね(笑) 来年はもう少し遅めに頼むか? いや、割引が・・ え?自分で作れ? プリンター買っても殆ど使わないのよ。 体はそこまで高くないけど、インクカートリッジが高いよね? 純正品じ

    せっかく年賀状頼んだのにね - 独身オバチャンの猫とのまったり節約生活
  • そんな星のもとに生まれたのかな? - 独身オバチャンの猫とのまったり節約生活

    今日はいいお天気だけど、昨日より更に寒いね! さて、タイトルです。 自由気ままに1人生きてると思われてる私ですが。 これでも結婚願望はあったワケ! 若い頃になんかの占いで、一姫二太郎ですね!と言われ狂喜乱舞したのに! 現実は・・ 独身独り暮らしよ(⁠・⁠∀⁠・⁠) ちょっと、どーゆーこと?? そもそも子供の頃から家族運が悪かったかしらねぇ。 保育園時代は、母親が多忙で迎えに来てくれなくて、近所のおばちゃん(友達の母親)が自分の娘と一緒に迎えに来てくれたのよ。 ま、おバカだったんで、なんでかな〜?って思った程度だけど。 たまに母が迎えに来てくれた時は嬉しかったなあ。 もうさ、父がもう瞬間湯沸かし器でねぇ、しょっちゅう母とケンカ三昧。 特に年末にケンカしてた記憶あり。 なんでや? 思えば父親もサイコパスなのかな? ちょっと違うかも?だけど、すぐ機嫌悪くなるし、近隣ともケンカするし。 ま、近隣も

    そんな星のもとに生まれたのかな? - 独身オバチャンの猫とのまったり節約生活
  • 猫雑記 ~11月なのにまだ暑いくらいの日向ぼっこルームと猫様達~ - 猫と雀と熱帯魚

    雑記 ~11月なのにまだ暑いくらいの日向ぼっこルームと様達~ 異常気象の恩恵 様達が大集合 各自自由行動 そうじゃないらしい てんが見ていたモノ 危機管理能力 動くのを待っていたけれど スポンサーリンク スポンサーリンク 雑記 ~11月なのにまだ暑いくらいの日向ぼっこルームと様達~ この記事は2024年11月14日の出来事です。 異常気象の恩恵 11月の半ばですが・・・。 日向ぼっこルームの窓際は38度超えです。 室内の体感温度は28度くらいでしょうか。 様達が大集合 様達が秋のお日様を堪能しようと集まって来ました。 これからは、お日様の貴重な冬へと突入していきます。 飼い主も一緒にお日様を堪能させて頂きます。 各自自由行動 てんが何かを見つめてクラッキングしています。 何かいたのでしょうか。 きなこが飼い主の座っている椅子にやって来ました。 そうじゃないらしい 飼い主と一緒

    猫雑記 ~11月なのにまだ暑いくらいの日向ぼっこルームと猫様達~ - 猫と雀と熱帯魚
  • どっちを買おうか悩む - 独身オバチャンの猫とのまったり節約生活

    今日はいいお天気だけど、強風よね! さて、タイトルです。 家に帰る度に貧乏になる私。 勿論、お様にもお金かけてるよ! だけど、両方仕方ないと諦めてるわ。 帰省も10年続けばいいほうか?てか、そのころには完全に帰ってるな。 でね、こないだ加湿器付ファンヒーター壊れたって書いたじゃない? 寒いしさ、買うか!って思ったけども、アレもヤバイのよ。 前々から常々書いてる そう・・ スマホよ! スマホ体というか、バッテリーがそろそろな感じ? で、ネットでどれがいいか見てるんだけど、どれも・・ 高い!! 高性能は求めないのよ!! もうさ、ネット見れて喋れて写真取れればよし! あ、メールもか。 ・・ま、昔と違ってどんな機種でも普通に使えるよね。 いや、普通どころか高性能か? こないだ実家に帰った時に思ったのは、兄も甥っ子嫁も子供の動画をジャンジャン撮ってるワケ! 私なんてあっという間に容量がいっぱいに

    どっちを買おうか悩む - 独身オバチャンの猫とのまったり節約生活