タグ

2017年6月14日のブックマーク (6件)

  • 彼女のtwitterを見るべきか悩んでいる

    アカウントはわかってて、でも鍵がついているので見えない しかしフォロワーがめちゃくちゃいるので、普通に別垢作って申請したら承認されると思う この前彼女のtwitterのIDを検索したら、彼女とやりとしている鍵垢じゃないアカウントのツイートが表示されて、内容から察するに彼氏がどうこう言ってる。 悪口とかではなさそうだけど、最近彼女との間で色々あったからそのこと絡みのことかもしれない。 見ないほうが幸せなんだろうけど、発見してしまった以上、見ないままだとずっともやもやが残ってしまう。 見てマイナスになるようなことを書いてあったら落ち込むけど、プラスのこと書いてあったら対面で言われるより嬉しいよなー 見るべきか否か。 天使と悪魔が戦っている。 悪魔がだいぶ優勢なんだが、だれか天使に加勢してやってくれないかな?

    kuzudokuzu
    kuzudokuzu 2017/06/14
    表面張力であふれそうなコップに、ポタリポタリと蛇口から水滴が落ちている。誰も飲み干してはくれないので、自然とあふれるか、倒れてこぼれるか、そしてコップが割れるか、どうなるものやら。
  • なあ、最近のアニメのヒロイン幼すぎない?

    月がキレイって高校生の話かと思ったら中学生の話なんだなと今更ながらに気づいたのよ、受験の話聞いてさ。 そんでふと思い出したように最近のアニメキャラの年齢を思い出していって見たんだが、低年齢化してるのではという可能性に思い当たった。 キャラの年齢が単純に下がっているだけじゃなくて、外見が子供っぽく見えたり、ロリと呼ばれるたぐいの体型をしてるキャラの比率が昔と比べて高くなってる気もするんだけど。 ロリコン化が進んでいるのか日のアニメ業界。

    なあ、最近のアニメのヒロイン幼すぎない?
    kuzudokuzu
    kuzudokuzu 2017/06/14
    幽白は中学生だし、ぬ~べ~の生徒達は小学生。でもピノコは十八よレレイなのよ。
  • 虚淵玄とか奈須きのこみたいな奴見てるとイライラする

    エロゲライター出身なのに素知らぬ顔で大御所面してる奴な。 こいつらみたいな奴が、アニメに逃げたりラノベに逃げたり映画に逃げたりしてるから、エロゲ業界は衰退の一途をたどるばかりじゃないか。 エロゲが自分を育ててくれたわけだから、業界に恩義を感じてるならもっとエロゲを作れよ! 全く、作家というのは恩知らずなもんだな……

    虚淵玄とか奈須きのこみたいな奴見てるとイライラする
    kuzudokuzu
    kuzudokuzu 2017/06/14
    カンダタのように引きずり下ろす必要性は感じられないが、一般向けに発表されたアニメをエロ化すればすごいことになると思うのになー、と考えたことはある。
  • 1日25回以上する行為って案外少ない

    心臓動かすとかいう不随意運動は無しね

    kuzudokuzu
    kuzudokuzu 2017/06/14
    呼吸とか咀嚼とか歩行とか瞬きとか生理的行動を含めれば、基本的に随意運動だしずいぶん多い気がするけど。wikipediaで「随意運動」を見ると多いよ。
  • 自炊、ムダでは?

    弁当に手を出し朝昼晩をすべて自炊にすれば世界が変わると思っていたのだがそれをしても時給が割に合わん。 昼は日替わりの仕出し弁当にして夜は半額弁当+サラダで朝とおやつは牛乳とグラノーラにしても自炊と一日400円も変わらん。 ここから、電気代ガス代調味料代諸々の道具の減価償却を引くと、うん。 それで栄養価はほぼ一緒、それどころか朝昼晩が作りおきのクローン飯にならないおかげで弁当の方がバランスが良くなる程だ 飯作りにかかるのは洗い物も含めれば1日30分以上、時給はあって500円。 どう考えても割に合わない。 料理が好きとか、給料が雀の涙とかならまあ分かるけどさ、普通の人が自炊をやる意味はもはやないよね。

    自炊、ムダでは?
    kuzudokuzu
    kuzudokuzu 2017/06/14
    好きにするがいい。背中を押してほしいなら、押して進ぜよう、ただし貴様らが崖の上に立っている時だけに限るがな。
  • スマホのせいで写真屋さんはもうダメです

    祖父が経営してる写真屋が来月閉店するらしい 突然こんなこと言ってごめんね でも当です そもそも写真屋さんって、増田を見ている人にはピンとこないと思う。 要するに、写真を紙に印刷するお店のこと。 もっとも、祖父の言葉を借りると、写真はプリント(現像)というらしく、印刷ではない。 今でこそみんなスマホで撮ってるけど、写真って、昔は技術のいる仕事だったらしい。 昔は、 客からフィルムを預かる ↓ それを現像(フィルムに定着させる)、 ↓ 紙に引き伸ばしてプリントする。 これがひとまとめのセットだった。カメラも今みたいに優秀じゃないから、素人が撮った写真をいかに現像で補正するかが写真屋さんの腕だったらしい。 何よりもめちゃくちゃ儲かったみたい。 写真屋さんはクリーニング屋さんに似てて、お店で現像することもあれば、外部の工場に外注することもあった。 でも、どっちの場合にしても利益はめちゃくちゃ貰え

    スマホのせいで写真屋さんはもうダメです
    kuzudokuzu
    kuzudokuzu 2017/06/14
    俺には物心ついたときには祖父はもういなかったぞ。幸せだな、増田は(できるかぎりせいいっぱいのマウントだが、ただただ輪廻し流転するマウントのなかのひとつにすぎない)。