タグ

2008年12月27日のブックマーク (5件)

  • 失敗知識データベースにみずほ統合の事例があったんだが - novtan別館

    お気に入り経由でいまさらながら見ましたが… 3. 負荷テスト、異常テスト等、十分なシステム稼働テストが出来なかった。 プログラム開発には必ずバグが存在する。稼動までに入念なシステム稼働テストを行いバグを取り除いて完全なシステムとするのが当然である。テストは実際運用時の条件をどれだけシミュレートして、負荷テスト、異常テスト等を実施するかが肝要。 http://shippai.jst.go.jp/fkd/Detail?fn=0&id=CA0000623 これ書いたやつ出て来い! システム開発における「完全なシステム」はニセ科学における「科学的に証明された」とほぼ同義だ。なんちゃって。 原因の項に書くことじゃないよな、こういうのは。タイトルに書かれていること以外はぜんぜん原因じゃないし。 なんか上から順に突っ込みたくなったので添削をクリスマスプレゼント。 第一勧業、富士、日興業の3銀行のシステ

    失敗知識データベースにみずほ統合の事例があったんだが - novtan別館
    kwmr
    kwmr 2008/12/27
  • MovableTypeからWordPressへのURL込みの移行方法 - Wiki@browncat.org

    [–] Category:自宅サーバ Airproxy ClamAV+ClamAssassinの設定メモ Delegate MediaWikiSetupMemo Mobileimap MovableTypeからWordPressへのURL込みの移行方法 Postfixスパム対策メモ RabbIT SpamAssassinの設定メモ WordPress Anti Spam Memo 外部アクセス高速化用proxy設定メモ 目次 1 MovableTypeからWordPressへの移行 2 前提条件 3 WordPressの設定 4 MovableTypeへのパッチ 5 WordPressへのパッチ 6 データの移行 6.1 MovableTypeのデータをエクスポート 6.2 WordPressにインポート 7 meta keywords/meta descriptionの移行 7.1 Ad

    kwmr
    kwmr 2008/12/27
  • 固定リンクを変えずにスムーズにMovableTypeからWordPressに移行するまでの作業ログ | IDEA*IDEA 〜 百式管理人のライフハックブログ 〜

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    固定リンクを変えずにスムーズにMovableTypeからWordPressに移行するまでの作業ログ | IDEA*IDEA 〜 百式管理人のライフハックブログ 〜
  • 続・モバイル用の OpenID 考 - 日向夏特殊応援部隊

    ちょうど今日、有志でモバイル用 OpenID について議論してきたので気分転換に。 モバイル用の OpenID 考 - Yet Another Hackadelic OpenID for mobile と言う題目で idcon #4 で話してきました - Yet Another Hackadelic の続きです。 ニーズの話 OP 側の視点がメインです。但し一方的に OP だけにシナジーがあっても使われる訳が無いので RP にもメリットがあるといいねという感じで考察してみます。 SSO システムとしての OpenID 前はニーズについては触れなかった。認証の簡略化という意味で端末IDは現実的に使われていて、仮に異なるサービス間だとしてもその端末IDさえ何らかの形で共有出来れば同一IDでのSSOは実現出来る。 それが自社内の異なるコンテンツならばまったく問題は無いけど、異なる会社の異なるサー

    続・モバイル用の OpenID 考 - 日向夏特殊応援部隊
    kwmr
    kwmr 2008/12/27
  • ブログでみんなをハッピーに

    某月某日深夜、都内某所。ブログサービスを提供する会社に所属し、サービスの企画から立ち上げ、運用に携わってきた方々に集まっていただき、ブログの黎明期から現在に至るまでの苦労話やエピソードなどを伺った。 ブログとは何ぞや ―― まずは、皆さんがどのような経緯でブログ事業を始められたのか、お話いただけますか。 A社 ブログは、いまでこそすごい数の人が参加するようになりましたが、5年ぐらい前は日ではまったく流行らないだろうと思われていました。そのころブログをやろうという企画をしたのですが、社内で即却下されました。とにかくあのころは、ブログとは何かを会社の人がまったく理解してくれなくて。ブログの企画を通すのが、当に難しかった。 B社 「インターネットの話は17文字で説明できなきゃダメ」とかいわれてましたもんね(いまでも、インターネット上の広告テキストは17文字という規定のものが多い)。 D社 私

    ブログでみんなをハッピーに
    kwmr
    kwmr 2008/12/27
    違和感。