2017年7月19日のブックマーク (6件)

  • 『犬にとって人間は「エルフ」。500年以上の寿命を持つ』から始まるフェイスブックで流れる英語コピペ文の和訳が泣かせる

    折易 ‌ @o_ri_i フェイスブックで見かけたインターネットミームにとてもぐっと来るやつがあったので英語から日語に訳してみました。 pic.twitter.com/PMe00mEvlW 2017-07-18 23:43:18

    『犬にとって人間は「エルフ」。500年以上の寿命を持つ』から始まるフェイスブックで流れる英語コピペ文の和訳が泣かせる
  • DisableMonitor - メニューからモニタをオンオフ

    マルチディスプレイを使っていて、ディスプレイを一度切りたいと思うことがあります。よくあるのはプロジェクターに写したくない場合です。そうした時、わざわざケーブルを抜かないといけませんでした。これだと差し込み直すのが手間だったりします(ケーブルが床に落ちたりすると特にそうです)。 そこで使ってみたいのがDisableMonitorです。メニューから簡単にディスプレイのオン、オフができます。 DisableMonitorの使い方 メニューからモニターの解像度、有効/無効が切り替えられます。 DisableMonitorを使えば任意のモニターを無効にして写らない状態にできます。もちろん、その後再度有効にするのもメニューから選択すれば良いだけです。コードを抜き差ししなくて良いのが利点と言えます。 DisableMonitorはmacOS用のオープンソース・ソフトウェア(GPL)です。 Eun/Dis

    DisableMonitor - メニューからモニタをオンオフ
  • 異世界や過去を、未来の軍事技術でチートしようとしても、色々限界な話~むしろ技術より「倫理」を乗り越える方が効果的かも?

    マーク・トウェイン「アーサー王宮廷のヤンキー」から連綿と続く「異世界や過去世界に行った人間が、近代的な技術や戦法で大活躍」する、いわゆる”異世界チート”もの。 ところが軍事も科学も産業も、ぶっちゃけ背景にはさまざまな時代的制約があり、いきなり進んだ技術や思想を持ってきてもなかなかスムーズにはいかないし、当時の主流技術のほうが役立ったりすると。言わずもがなの話だし、そこを一ひねりして可能にする設定を考えるのが醍醐味だったりもあるのでしょうけど、そんな話題。 …と同時に、異世界でその世界の「倫理」に縛られなかったら、それだけで場合によってはチートなんじゃないか?という話も読み、面白かったのでそちらも保存しました。 カテゴリは…迷ったが「ライトノベル」に。 続きを読む

    異世界や過去を、未来の軍事技術でチートしようとしても、色々限界な話~むしろ技術より「倫理」を乗り越える方が効果的かも?
  • エンジニアは業務時間外でも勉強するべきなのか | 株式会社アクシア

    エンジニアがスキルアップするための勉強を業務時間外でもするべきかどうかについて、「教育してエンジニアを育てるのは企業側の責任だ」「エンジニアであればスキルアップのために当然自分で勉強すべきだ」といったような議論を度々見かけます。 この問題についてはどちらが正解というわけでもないかもしれませんし、企業やエンジニアのポリシーによるところも大きいかもしれません。 いずれにしても今後うちの会社の求人に応募してきてくれる方に向けて、企業として、または会社トップとしての私の考えを明確にしておくことはやっておいた方が良いなと思いましたので、この記事に私の考えをまとめてみたいと思います。 プライベートで勉強しなくても何とかなります 仕事をこなしていくという観点から言えばプライベートでの勉強を一切やらなくても何とかなります。たとえ未経験で入社してきた人であってもそれくらいの教育は行っています。 でも最初にこ

    エンジニアは業務時間外でも勉強するべきなのか | 株式会社アクシア
    kybernetes
    kybernetes 2017/07/19
    技術を学ぶ必要がないくらい状況が成熟したら,それはそれでやる気がなくなる。なんでこの会社やこの案件は技術的に遅れてるんだ!みたいな感じで怒りベースで勉強するのが重要。
  • ドルヲタを辞めた - すぎゃーん日記

    最後の推しの居るグループが6月下旬に発売した3rdシングルのリリースイベントを応援し続けたのを機に、アイドル現場に行くのをやめた。 そのCDの購入者特典のイベントが後日に幾つかあって それに足を運んだ以外では、今月は一つもライブ等に行ってない。その感謝イベントも最後の一つが終わり、大好きな推しの子ともお別れを済ませた。 なんで辞めたか、っていう決定的な理由は特に無くて。ただ最近は仕事趣味の勉強も楽しく忙しくて年間200や300の現場に通うほどの余裕は無いし、中途半端にダラダラと続けるよりは区切りの良いところで断つ方がスッキリするな、と思って決意した。 正直、今だって推しの子たちは大好きで会いに行きたいし、アイドルの現場・ライブはとても楽しくて 行かなくなった今はいったい何を楽しみに生きてるんだろう、って思ってしまうくらい空虚で。 でもそれも数週間程度のもので、また少し時間が経てば心境も変

    ドルヲタを辞めた - すぎゃーん日記
  • 【特集】東芝解体 マル秘資料が語る本当の「理由」 | 共同通信

    Published 2017/07/18 16:01 (JST) Updated 2019/03/25 18:57 (JST) 日を代表する巨大企業「東芝」が崩れ落ちていく。家電、メディカル、そして成長分野の半導体事業の切り売り。迷走を続ける経営陣からは新たなビジョンは読み取れず、再起への覚悟も感じられない。2006年に米原発大手ウェスチングハウス・エレクトリック(WH)を相場の2~3倍で買収したことが後の経営危機を招いたとされる。 経産省が旗を振る中、米国発の「原子力ルネサンス」に迎合して経営の柱に据えた原発事業のつまずきは、致命傷につながる負の一歩だった。 人はもし転がり傷ついたなら立ち上がり、普通は同じ轍(てつ)を踏むまいと考える。ところが、米国の原発建設で屋台骨を揺るがすほど膨らみ続ける巨額の損失に、東芝は向き合わず、不正会計で乗り切ろうとした。まるで高速道路を逆走していることに

    【特集】東芝解体 マル秘資料が語る本当の「理由」 | 共同通信