タグ

2018年11月12日のブックマーク (6件)

  • SQL と Pandas の対応表 - Qiita

    トピック SQL のクエリと、Pandas のメソッドの対応表を作成する。 SQL 勉強中のため、備忘録代わりに箇条書き(殴り書き)で書いていく。 Udemy のこちらのコースで勉強していました。 DBやテーブル自体の更新・操作に関するものはこちらにまとめている。(SQL のクエリだけを書き散らかしているだけ) 順序 記述順序 select from join系(+on) where group by having order by limit 実行順序(※) from join系(+on) where group by select having order by limit (※)追記 @nora1962jp さんからご指摘をいただきましたので、コメント内容を追記します。 実行順序 from join系(+on) where SQLについてなら実行順序はonとwhereの順序はonが先

    SQL と Pandas の対応表 - Qiita
    kyopeco
    kyopeco 2018/11/12
  • 後世に残したい美しい言葉 5選

    ①孫衛星衛星の周りを回る衛星のことを孫衛星という。 しかしこのような天体は天然には発見されていない。 実物はないのに未来に発見される可能性のために名前だけが付いている。 言葉の影響力は今この世界のみに及ぶのではないことを教えてくれる。 ②トリプルA面メイン曲が3曲入っているシングルCDのこと。 A面B面とはレコードからの名残である。メイン曲をA面、カップリング曲をB面と呼び、両方の曲がメインとなる場合は両A面とかダブルA面という。 そこまでは良いのだが、トリプルとなると元のレコードのイメージは完全に崩壊する(レコードに面は3つもない)。 つまり元はレコード由来の概念だったものをCDに拡張した際、面という言葉が意味を失い、抽象世界上の産物になったが故に成立した言葉なのだ。 言葉は実世界から発生するが、必ず手の届かない抽象世界へと逃げていくことを教えてくれる。 ③幽霊文字JIS規格に紛れ込んで

    後世に残したい美しい言葉 5選
    kyopeco
    kyopeco 2018/11/12
  • ジェネラリストとスペシャリスト、どちらの戦略が有利か?東京大学が解析 | 大学ジャーナルオンライン

    東京大学大学院理学研究科の研究グループは、微生物を対象とした生物情報科学的解析により、ジェネラリストはスペシャリストに比べて有利であること、またその一方で、進化の過程でジェネラリストは容易にスペシャリストへと変わる傾向があることを示した。 そこで同グループは、世界中の研究者によって取得された61種類の環境の微生物群集シーケンスデータを収集・整理したデータベースを構築し、微生物をスペシャリストとジェネラリストに分類した。これらに対して進化解析を行った結果、ジェネラリストはスペシャリストに比べて子孫を繁栄させる上で有利であることが明らかになった。加えて、ジェネラリストは進化の過程で容易にスペシャリストへと変わる傾向があることが分かった。両者の共存のバランスは、こうした「ジェネラリストによって駆動される進化」によって保たれていると考えられる。 モデルは微生物に特有の性質を前提としたものではない

    ジェネラリストとスペシャリスト、どちらの戦略が有利か?東京大学が解析 | 大学ジャーナルオンライン
    kyopeco
    kyopeco 2018/11/12
  • 継続は力なり―大器晩成エンジニアを目指して 記事一覧 | gihyo.jp

    運営元のロゴ Copyright © 2007-2024 All Rights Reserved by Gijutsu-Hyoron Co., Ltd. ページ内容の全部あるいは一部を無断で利用することを禁止します⁠。個別にライセンスが設定されている記事等はそのライセンスに従います。

    継続は力なり―大器晩成エンジニアを目指して 記事一覧 | gihyo.jp
    kyopeco
    kyopeco 2018/11/12
  • 5ch(旧2ch)をスクレイピングして、過去流行ったネットスラングの今を知る - にほんごのれんしゅう

    5ch(旧2ch)ではここ数年はTwitterを使用するようになってしまいましたが、ネットのミームの発信地点であって、様々なスラングを生み、様々な文化を作ってきたと思います。 学生時代、2chまとめとか見ていたので、影響を受けてきたネット文化で、感覚値からすると、どうにも流行り廃りがあるようです。 5chの過去ログを過去18年ほどさかのぼって取得する方法と、懐かしいネットスラングのドキュメントに占める出現具合を時系列でカウントすることで、時代の変遷でどのように使用の方法が変化したのか観測することができます。 文末に「orz」って付けたら若い人から「orzってなんですか?」と聞かれて心身共にorzみたいになってる— ばんくし (@vaaaaanquish) October 19, 2018 図1. 今回集計したorzの結果 例えば、今回集計した5chの書き込み500GByte程度のログからで

    5ch(旧2ch)をスクレイピングして、過去流行ったネットスラングの今を知る - にほんごのれんしゅう
    kyopeco
    kyopeco 2018/11/12
  • 早見あかり、ももクロ時代の苦悩…5人との違いを感じ「つらかった」 | マイナビニュース

    女優の早見あかりが、9日に放送されたフジテレビ系バラエティ番組『ダウンタウンなう』(毎週金曜21:55~)に出演し、ももいろクローバー(現・ももいろクローバーZ)時代の苦悩を告白した。 2年半ももクロのメンバーとして活動し、2011年4月に脱退した早見。アイドル時代を振り返って「大変でしたね。最初の頃はお金がなかったので、8人乗りのワゴン車で全国を回ってライブをして、着いて、朝スーパー銭湯に行ってお風呂入って、踊るみたいな。それが体力的にしんどかった。メイク衣装もお金がないので自分たちで持って行ってやって、荷物とかも運んで。ドサ回りをしてました」と打ち明けた。 また、握手会について「うまく対応できなかったというより、この人が求めている言葉を言いたくないっていうひねくれ者。頭ではアイドルとして正解がわかりつつも、私以外の5人は計算ではなく言っているのが見えていたから余計につらかった」と告白。

    早見あかり、ももクロ時代の苦悩…5人との違いを感じ「つらかった」 | マイナビニュース
    kyopeco
    kyopeco 2018/11/12