ブックマーク / bylines.news.yahoo.co.jp (13)

  • ライターが“読モ”化している件について(宮崎智之) - 個人 - Yahoo!ニュース

    業界話をするのはあまり好きではないんだけど、ずっと抱えていたモヤモヤが一つの言葉によって解消されることがたまにある。今回もそうだ。その言葉とは、「ライターの“読モ”化」である。 「ライター」を名乗り、それを生業にしている筆者は、ライターを取り巻く現状について考えることが多い。といっても、現在では「ライター」の定義自体が揺らいでいて、同業者と話していても共通認識が得られず、議論が空転することもしばしばだ。しかしそこに、ネットやSNSの出現によって、ライターの仕事が「読モ」みたいなものに近づいているのだと補助線を引くと、現状がクリアになる気する。なにを言っているのかわからないかもしれないので、順を追って説明させてもらいたい。 まず、「読モ」としてのライターには、なによりもタレント性が求められる。顔出しはもちろんのこと、プライベートな情報も重要な「商品」になる。 さらに、「読モ」としてのライター

    ライターが“読モ”化している件について(宮崎智之) - 個人 - Yahoo!ニュース
    kz78
    kz78 2017/02/08
  • 『エアインタビュー疑惑』という捏造記事について(岩本義弘) - 個人 - Yahoo!ニュース

    『フットボール批評』(株式会社カンゼン発行)及び『Yahoo!ニュース』の原稿にて、ノンフィクション作家の田崎健太氏が指摘している『ワールドサッカーキング』(株式会社フロムワン発行)の選手インタビュー記事における「エアインタビュー疑惑」についてであるが、まずはこの場を借りて、改めて全くの事実無根であると断言させてもらう。 株式会社フロムワンとしては、『フットボール批評』の当該号が発売された 2016年7月6日にすでに会社のHP にて、下記内容をアップしている。 2016年7月6日に発売されました『フットボール批評』(株式会社カンゼン発行)に、『ワールドサッカーキング』(弊社発行)のインタビュー記事に関する原稿が掲載されました。 その中には読者の皆様に誤解を与えかねない内容が含まれておりますが、「捏造記事」、「エアインタビュー」といった表現や内容は事実無根です。弊誌では現地記者を通じ、然るべ

    『エアインタビュー疑惑』という捏造記事について(岩本義弘) - 個人 - Yahoo!ニュース
    kz78
    kz78 2016/09/20
    具体的な個人名を出してるので、業界の関係者なら裏取りできるでしょってことね。/普通は取材ルート秘匿を優先するもんだと思うから、かなり思い切った対応だと思う。そんだけ危機感あるんだろうけど。
  • 「保育園落ちた日本死ね」と叫んだ人に伝えたい、保育園が増えない理由(駒崎弘樹) - 個人 - Yahoo!ニュース

    こんばんは、都内で13園の小規模認可保育所を経営する、中小企業のおっさんの駒崎です。 今日は、ネット上でバズっている魂の叫びに、保育園現場から、また政府の審議会委員の立場から答えたいと思います。 【魂の叫び「保育園落ちた日死ね!!!」】ある保育園入園審査に落ちた方の、ネット上の魂の叫びが、さざ波のように広がっています。 「保育園落ちた日死ね!!!」 http://anond.hatelabo.jp/20160215171759 分かる、分かるよ。何が一億総活躍社会だよ、と。私活躍できないじゃん、と。その通り。 じゃあ、政府は何もしていないのか? 【実は保育所数は劇的に増えてるけど、待機児童は減ってない】20年くらい前から少子化懸念が高まって、政府は待機児童対策をしてきましたが、あまりお金は使ってきませんでした。 遅きに失した感はありますが、ようやく消費税増税の一部を使う、という財源のメ

    「保育園落ちた日本死ね」と叫んだ人に伝えたい、保育園が増えない理由(駒崎弘樹) - 個人 - Yahoo!ニュース
    kz78
    kz78 2016/02/17
    ホームレス問題もそうだけど、真面目にコストをかけた自治体ほど周辺自治体から潜在需要を吸い上げてしまって大変になるので、市町村から権限とり上げて県か国で面倒見た方が良い気がする
  • 地中海難民という「臭い物」にフタをしたいEUの人道主義また排外主義について(仲宗根雅則) - 個人 - Yahoo!ニュース

    続く悲劇アフリカ難民を満載した密航船が地中海で転覆し、800人以上の死者が出た事故にあわてたEU(欧州連合)は、先月23日に緊急首脳会議を開いて、イタリ ア沖でEUが実施している難民や移民の捜索、救援活動の予算を3倍に増額して年間約1億ユーロ(約130億円)にすると決めた。 地中海には貧困や圧政を逃れてヨーロッパに移住しようとするアラブ人やアフリカ人が押し寄せる。彼らが目指すのは主にイタリアである。アフリカに近いイタ リア最南端のランペドゥーサ島には、そうした難民が恒常的に流れ着く。今年は4月までに既に2万5千人以上人が上陸した。 また2002年から昨年2014年までの間に、イタリアに漂着した地中海難民は合計約46万人。これらの難民の全てがイタリアに留まるのではないが、 彼らの救助と保護、また行き先が決まるまでの間の全ての面倒を見るイタリアの財政的負担は大きく、月々平均7億円弱が費やされて

    地中海難民という「臭い物」にフタをしたいEUの人道主義また排外主義について(仲宗根雅則) - 個人 - Yahoo!ニュース
    kz78
    kz78 2015/05/09
    ふむん。
  • 神奈川県、町田市を編入。神奈川県町田市へ(dragoner) - 個人 - Yahoo!ニュース

    神奈川県の黒石知事は1日、東京都南部の町田市の神奈川県編入を決定し、町田市との編入条例に調印した。これにより、既に対神奈川県制裁を発動している東京都が猛反発するのは必至で、双方の対立は決定的になった。 黒石知事は、神奈川県議会で県会議員を前に演説し、編入条例の承認を議会に要請。その場で、町田市の岩阪市長相らと町田市の編入条例に調印した。神奈川県による町田市掌握後に実施された市民投票では、神奈川県への編入賛成は96.7%に上った。黒岩知事は演説の中で、投票結果を引き合いに出し、「町田の要請に応じなければ裏切りになる」と述べ、編入は住民の意志を受けたものである事を強調した。また、町田の歴史をひも解き、「町田は神奈川県にとって不可分の県土」と編入の正当性を力説した。 神奈川県に編入される町田市(黄色部)神奈川県による町田市編入に対し、住民投票そのものを違法・無効と見做す東京都は、岩知事とその側

    神奈川県、町田市を編入。神奈川県町田市へ(dragoner) - 個人 - Yahoo!ニュース
    kz78
    kz78 2014/04/01
    町田市孤立の原因となっている川崎市北部(麻生区および多摩区)を東京都へ割譲させるべきではないか。
  • 入社式で新入社員をずぶ濡れにする企業と、それをほのぼのエピソードとして放送するNHKについて。(中嶋 よしふみ) - 個人 - Yahoo!ニュース

    最近、経済ニュースでは就職活動に関する話題も多いが、無事入社が決まった先輩は来月4月1日に入社式を迎える。一部企業では3月中に入社式を行う企業もあるが、その様子が先日NHKのニュースで報じられていた。 ■水族館の入社式。ニュースでは鴨川シーワールドの入社式が報じられていた。通常の入社式の様子が流れた後、新入社員がシャチのパフォーマンスで水槽からの水しぶきを受けてずぶ濡れになっている。一体何をやっているのかと思っていたら、なんとこれは社員研修の一環だという。 水しぶきが少し飛んで濡れてしまった、という状況ではなく、映像ではシャチのしっぽを使って新入社員に水をわざとかけているのがわかる。社員は皆リクルートスーツの上にレインコートを着ているが、その程度で防げる水量ではない。これを他の一般客がいる前で行っている。 これだけブラック企業批判がなされている今の時期に、新入社員をずぶ濡れにして、しかもそ

    入社式で新入社員をずぶ濡れにする企業と、それをほのぼのエピソードとして放送するNHKについて。(中嶋 よしふみ) - 個人 - Yahoo!ニュース
    kz78
    kz78 2014/03/26
    事前に「水かけやるから安物スーツで来いよ」くらいは通達してるだろうと思うがw
  • Windowsのシェア凋落、わずか4年半で70%から24%に(イケダハヤト) - 個人 - Yahoo!ニュース

    海外の大手ニュースサイト「Business Insider」に、興味深いグラフが掲載されています。 Windowsのシェア、わずか4年で70%から24%へグラフは2009年第一四半期から、2013年第二四半期までの「全世界のコンピューティング・プラットフォーム」の市場シェアを表しています。 2009年の時点で、黄色で示されているWindowsは70%でトップシェア。4年半が経った現在、Windowsは凋落し24%まで低下しました。代わりにAndroidが全体のトップに立ち、60%。Appleは着々と躍進を続け、現在14%となっています。 Windowsのシェア低下には驚かされますね。こちらの調査はノート、デスクトップPCにかぎらず、スマートフォンやタブレットも含めているため、このような結果となっています。 依然として日のビジネスシーンではWindowsPCが使われていますが、IT業界を中

    kz78
    kz78 2013/10/21
    こういう論旨に誘導したいならグラフ中の表記を「Windows」じゃなくて「Microsoft」にしておけばまだ体裁は整うのに
  • 高野連に喧嘩を売った芦屋学園の画期的な取り組み(鈴木 友也) - 個人 - Yahoo!ニュース

    英語の「Modernism」(モダニズム)という単語には、「現代化」「近代主義」といった意味があります。 学校法人芦屋学園は今月2日、来年4月に芦屋学園高に日高野連に加盟しない硬式野球部「芦屋学園ベースボールクラブ」を新設し、関西独立リーグに所属する兵庫ブルーサンダース゛2軍の下部組織に当たる「育成軍」として活動すると発表しました。これは、同学園が2012年から開始した「芦屋学園スポーツモダニズムプロジェクトASMP)」の一環として行われるもので、中・高・大の10年一環指導システムを導入してトップアスリートの育成を目指すというものです。 兵庫ブルーサンダーズ組織図(出展:兵庫ブルーサンダーズ公式HP)同プロジェクトでは、既にボクシングとバスケットボールでの活動を始めており、野球はそれらに続く3つ目の競技ということになります。元ラグビー日本代表の大八木淳史氏(芦屋大学特任教授)がプロジェ

    kz78
    kz78 2013/10/04
    絶滅しないためには多様性が大事だよね
  • 危険な「倍返し」コミュニケーション(福田健) - 個人 - Yahoo!ニュース

    「やられたらやり返す、倍返しだ」 40%に近い、驚異的な視聴率を獲得した、テレビドラマ「半沢直樹」の主人公が言い放つ「倍返し」。 いまや、流行語となって、人々の間に拡まっている。 ・ わかりやすい ・ 短くて核心をつく ・ 響きがよい など、流行語の条件をみたしている上に、超人気ドラマでのここ一番のシーンで使われたので、またたく間に浸透してしまったのだ。 週刊誌や新聞の見出しにも再三登場、倍返しは、「十倍返し」「百倍返し」へとエスカレートしていった。 私は、この「倍返し」ほど、危険な言葉はないと思う。 「やられる」即ち、理不尽な仕打ちをされる。それを「やり返す」つまり、仕返しをして、相手をへこます。 「やられたらやり返す」、その通りだとしても、現状はどうだろうか。 弱い者が強い者から不当な仕打ちをされた場合、そのままにしないで 「甘くみるなよ」 「なめんじゃねえぞ」 などと、やり返す。しか

    kz78
    kz78 2013/10/01
    それを言うなら、法律で自力救済は禁止されてるんだから、右の頬を殴られたら相手を殴り返すのではなく警察に駆け込むように子供には教育すべきじゃないですかね(棒
  • 全国の冷蔵庫に入りたい人達に朗報!冷蔵庫に入ってるような写真が撮れる「冷蔵庫カメラ」アプリが登場(大元 隆志) - 個人 - Yahoo!ニュース

    ローソンの従業員が冷蔵庫に入ったことが発端となり、従業員、来店客による「おバカ」騒動が止まらない。そんな「冷蔵庫に入りたくてたまらない人達」に朗報だ。 誰でも「冷蔵庫に入っている」ように見えるアプリがAndroidスマートフォン用としてリリースされた。その名も「冷蔵庫カメラ」作成者は「Falcon」氏。 このアプリには、コンビニタイプと飲店タイプの二種類のフレームが用意されている。使い方は簡単でこのアプリを立ち上げて、使いたいフレームを選んで撮影するだけ。 二種類の冷蔵庫フレームが用意されている。写真はコンビにタイプこのアプリを使えば誰にも迷惑をかけることなく「コンビニの冷蔵庫に入った気分」を味わえる。友達にも自慢出来る筈だ。当に入ってしまう前に、このアプリで出来上がった画像を見れば、冷蔵庫に入りたい気持ちもクールダウンするのではないだろうか。 通信事業者のインフラ設計、提案、企画を1

    kz78
    kz78 2013/08/25
    HAHAHAナイスジョーク
  • GREE、DeNAの衰退はスマホネイティブゲームへのシフトでは無いと思う件(中田 博昭) - 個人 - Yahoo!ニュース

    色んな企業の決算発表があって、GREEやDeNA、mixiといったSNSゲーム企業が厳しいよねという記事をたくさん読んだ。それに対してガンホーはパズドラでうっはうはだね。というのがだいたいの記事で書かれている。 他のブロガーさん達の記事を読んでいて、一番多い主張は「ガラケーからスマホに移行してるから、一昔前のガラケー×PCSNSからゲームへ送客っていうのは儲からんよ。今はネイティブじゃないとね」というのがほとんどである。(ちょっと前まではガラケーからスマホになっても消費者の行動は変わらないからGREEとDeNAは大丈夫ってなのも多かったけど) 確かにそうだなと思う部分はありつつも、個人的にはスマホシフトの中でネイティブじゃないとダメ。というよりはちょっと違う考え方が必要だと思ったので。 SNSの戦いに負けたまず1点目にユーザーが集まらないとゲーム送客×課金で儲からないのは当たり前だとい

    kz78
    kz78 2013/08/20
    モバグリのアイマスやってるけど、ゲーム起動はスマホのホーム画面からショートカット一発だし、課金兵はプラットフォームのSNS部分なんて全く見てないからねェ…。
  • 体罰の根っこにある 「理不尽に対する耐性」(金子 達仁) - 個人 - Yahoo!ニュース

    いまはどうだかわからない。だが、10数年前、その大学のサッカー部ではグラウンドを整備するのは1年生の仕事だった。米国からの帰国子女として入学した青年には、それが理解できなかった。なぜそんなことをしなければならないのか。サッカーの上達とはまるで無関係ではないか――。 ゆえに、彼はやらなかった。やらなかったことで、同級生から総スカンをらった。彼を除くすべての1年生は、自分たちがグラウンドを整備しなければならないのを当然のこととして受け止めていた――先週、知人から聞いた話である。 振り返ってみれば、わたしが通っていた高校でも、グラウンド整備は1年生の仕事だった。体重をかけてレーキで土を掘り起こし、最後はトンボで均(なら)す。楽な作業ではないが、グラウンドの状態が悪ければ先輩からのシゴキが待っている。これが自分たちの仕事だと一生懸命やる人間がいる一方で、サッカーには関係ないからと手を抜く人間もい

    kz78
    kz78 2013/02/02
    "スポーツに、スポーツ以上の意味と効能を求めている時点で、日本のスポーツは体罰の芽を内包しているのである"/とはいえ、学校のクラブならグランド整備は自分らでやるしかないのであるが
  • 迷っています。スポーツではなく武道だった柔道にも、完全なるスポーツの論理を持ち込んでいいものなのか?(金子 達仁) - 個人 - Yahoo!ニュース

    そろそろ体罰問題から離れてオリンピックの招致活動について触れようと思っていたのですが、またしても大騒動が勃発してしまいました。柔道の問題です。ここまで騒ぎが大きくなってしまうと、触れないわけにはいかんでしょ。 改めて言うまでもないことですが、大前提として、わたしはスポーツに於ける体罰に反対です。ていうか、スポーツに罰を持ち込むという発想自体が間違っていると思ってもいます。 じゃ、なぜ反対なのか。 体罰くらってサッカーが、バスケットが、ゴルフがうまくなるとは思わないから──突き詰めると、この一点に尽きるわけです。 では、うまくなるのなら体罰はあっていいのか。 わたしの答はイエス、です。 殴られることが、罵られることが、自分の技量であったりチーム力の向上に確実につながるというのであれば、どうぞ殴ってください、罵ってください。勝ちたくて、強くなりたくてどうしようもない自分にさらなる力を与えてくれ

    kz78
    kz78 2013/02/02
    そういう論理で行くなら、武道を教育現場に持ち込むのはやめたほうがええと思うの。
  • 1