タグ

ブックマーク / www3.nhk.or.jp (42)

  • 国民審査でも不正集計か 仙台 NHKニュース

    先月行われた衆議院選挙で開票作業のミスで生じた矛盾を取り繕うため、白票を1000票近く水増ししていた問題が明らかになった仙台市で、新たに、最高裁判所裁判官の国民審査でも有効票を水増しするなどの不正な集計が行われた可能性があることが分かりました。 衆議院選挙の開票作業で仙台市青葉区では不在者投票などをした人を2重に集計し、実際より投票者数が1000人近く増えるミスがあり、これを取り繕うために白票を水増しする不正な操作があったことが明らかになっています。 仙台市選挙管理委員会によりますと、これを受けて最高裁判所裁判官の国民審査の投票結果も調査したところ、同じような2重集計のミスがあり、投票者数が実際より886人多かったことが分かりました。 ところが、誤っているはずの投票者数と集計後の票数が一致しているため、職員のメモなどを基に調べたところ、有効票を500票水増ししたうえ、残りを持ち帰りの票に計

    l0x0l
    l0x0l 2015/01/07
    前回の参院選での高松市の白票操作に続き・・・
  • “ヤードが犯罪温床に”千葉県が条例で規制へ NHKニュース

    周囲を鉄の板などで囲った「ヤード」と呼ばれる自動車の解体施設が犯罪の温床になっているとして、千葉県は県の職員が施設に立ち入って検査できる権限などを盛り込んだ条例を制定し、規制を強めることになりました。 ヤードは、周囲を鉄の板など高い壁で囲った自動車の解体施設で、盗難車の密輸グループが車を解体する施設として悪用するなど、犯罪の温床になるおそれがあるとして、警察などが実態の把握を進めています。 千葉県には確認されているだけで、全国で最も多いおよそ500か所のヤードがあり、19日の県議会でヤードの規制を強化するための条例が可決・成立しました。 千葉県は、ヤードの規制に特化した条例は全国で初めてだとしています。 条例は、ヤードの設置の届け出や取り引き先などの記録を義務づけているほか、県の職員が施設に立ち入って検査する権限も盛り込んでいます。 また、罰則の規定も設けられ、車を解体する際に出る油などが

    “ヤードが犯罪温床に”千葉県が条例で規制へ NHKニュース
    l0x0l
    l0x0l 2014/12/20
  • 御嶽山噴火 10人以上が意識不明 NHKニュース

    長野県の木曽広域消防部によりますと、御嶽山の噴火で、山頂付近の山荘や登山者からの情報を合わせると、午後7時の時点で32人が大けがをしていて、このうち10人以上が意識不明になっているということです。

    l0x0l
    l0x0l 2014/09/28
    阿蘇山には退避壕があったけれど、御嶽山は整備されていたんだろうか?
  • “従軍慰安婦 強制連行”朝日記事取り消し NHKニュース

    朝日新聞は、いわゆる従軍慰安婦の問題を巡る自社のこれまでの報道を検証する特集記事を掲載し、この中で、「慰安婦を強制連行した」とする日人男性の証言に基づく記事について、「証言は虚偽だと判断した」として記事を取り消しました。 朝日新聞は5日の朝刊に掲載したいわゆる従軍慰安婦の問題の特集記事で、1980年代から1990年代初めに取り上げた吉田清治氏という男性の「韓国・チェジュ島で慰安婦を強制連行した」などとする証言について検証しています。 この中で「チェジュ島を再取材したが証言を裏付ける話は得られず、研究者への取材でも証言の核心部分についての矛盾がいくつも明らかになった」としたうえで、「証言は虚偽だと判断し、記事を取り消す」としています。 また1990年代初めに書いた記事の一部で、「慰安婦」ということばと「挺身隊」ということばを混同し誤って使っていたことを認め、その理由として「当時は研究が乏し

    “従軍慰安婦 強制連行”朝日記事取り消し NHKニュース
    l0x0l
    l0x0l 2014/08/06
    朝日は号外出すぐらいじゃないといかんと思う。
  • 代理出産の女性「赤ちゃん手放さない」 NHKニュース

    タイ人の女性が代理出産した障害がある男の子をオーストラリア人夫婦が引き取らなかった問題で、5日、男の子を出産した女性が会見し、「赤ちゃんを手放すことはしない」と述べて男の子を育てていく考えを示しました。 一方、タイの保健当局は、今回の代理出産を巡る詳しい経緯などについて調査を始めたことを明らかにしました。 去年12月に21歳のタイ人の女性がオーストラリア人夫婦からの依頼で代理出産した双子の男女の赤ちゃんのうち、障害のない女の子だけ夫婦に引き取られ、ダウン症だった男の子が引き取られずに国内外で大きな議論を呼んでいます。 女性は5日、バンコク近郊で会見を開き、「私は赤ちゃんを手放すことはしない」と述べて、男の子を育てていく考えを改めて示しました。 女性は会見で、オーストラリア人夫婦や仲介業者とのやり取りなど詳細については明らかにしませんでしたが、タイのメディアに対し、双子の場合は日円で120

    代理出産の女性「赤ちゃん手放さない」 NHKニュース
    l0x0l
    l0x0l 2014/08/06
    ”有力紙のオーストラリアンによりますと、タイで代理出産を依頼した夫婦の中には娘を希望していたのに代理母が男の子を妊娠したため中絶するよう求めるケースや、引き取りそのものを拒否するケースもある”
  • NHK NEWS WEB ウナギを守れ!調査・保護最前線

    ウナギを守れ!調査・保護最前線 7月29日 14時35分 7月29日は、土用のうしの日です。 毎年この時期になると、街のうなぎ屋さんは、暑さを乗り切ろうと、かば焼きを求める客でにぎわいますが、ここ数年、高値が続いています。 その原因は「ウナギの減少」。 どうすればウナギを守ることができるのか、その最前線の取り組みについて福岡放送局の黒瀬総一郎記者と社会部の横井悠記者が解説します。 ウナギが絶滅危惧種に 私たちが口にするウナギは、ほとんどが養殖ものですが、生産に使われるウナギの稚魚、シラスウナギの漁獲量は、昭和38年の232トンをピークに年々減少し、去年は過去最低の5.2トンに落ち込みました。 ことしはやや持ち直しましたが、それでもピーク時の7%にとどまっています。 これを受けて、世界の野生生物の専門家などで作るIUCN=国際自然保護連合は、ことし6月、ニホンウナギを近い将来絶滅する

    NHK NEWS WEB ウナギを守れ!調査・保護最前線
    l0x0l
    l0x0l 2014/08/03
  • 採点ミスの調査中に5高校が答案破棄 NHKニュース

    東京都立高校の入試で採点ミスが相次いだ問題で、合わせて5つの高校が、ミスが出ていないか調査している最中に答案を廃棄していたことが分かり、東京都教育委員会が設置した調査委員会は、答案の保存期限の在り方について検討していくことになりました。 都立高校の入試を巡っては、東京都教育委員会が去年とことしの過去2年分の入試の答案を調査したところ、少なくとも2211件の採点ミスがあったことが分かり、このうち、来は合格していたのに不合格となった受験生は18人に上っています。 この問題を受けて、都教育委員会の比留間英人教育長は、4日開かれた東京都議会の文教委員会で「都立高校に対する信頼を大きく損なったことに対し心からおわび申し上げます」と謝罪しました。 また、教育委員会は、台東区の上野高校や墨田区の所高校など合わせて5つの高校が、問題が発覚した4月以降、ミスが出ていないか調査している最中に答案を廃棄して

    l0x0l
    l0x0l 2014/06/05
    教育委員の人は隠蔽とかの悪意がないかぎり廃棄しそうにはにけれど、学校の先生は事務関係疎くて捨てちゃいましたってありそう
  • 宮崎 ピアノのペダル相次ぎ盗難か NHKニュース

    宮崎市内の小中学校で今月、体育館に置かれているグランドピアノの金属製のぺダルの部分だけが無くなる被害が5件相次ぎ、警察は何者かが売却目的で盗んだ疑いもあるとみて調べています。 警察によりますと、宮崎市内の小学校3校と中学校2校の合わせて5校では、今月になって体育館に置かれているグランドピアノのペダルが無くなる被害が相次いで発覚しました。 このうち宮崎市西部の中学校では20日、教頭が体育館の倉庫に行った際、ネジなどが外されて金属製の2のペダルだけが無くなっていたということです。 学校によりますと、体育館の扉の鍵は部活動などのあとは掛けられ、壊されたような形跡はないということで、中学校の教頭は「大変驚いている。防犯対策を徹底したい」と話しています。 学校によりますと、ペダルはすずと銅の合金製で、新品で購入すると2で10万円程度するということで、警察は何者かが売却目的で盗んだ疑いもあるとみて

    l0x0l
    l0x0l 2014/05/23
    性的嗜好の可能性も捨てきれない
  • 地震被害相次ぐ盛土 公表進まず NHKニュース

    大規模な住宅地のうち、土を盛って造成した「盛土」の宅地では地震の激しい揺れで被害が相次いでいます。 国は防災対策を進めるため、全国の自治体に盛土の宅地の分布状況を調査して公表するよう求めていますが、公表している市区町村は僅か8%にとどまっていることが分かりました。 大規模な住宅地は、かつて谷や斜面だったところに土を盛って平らに造成したところが多く、こうした「盛土」の宅地では、阪神・淡路大震災や東日大震災などで被害が相次いでいます。 国土交通省は宅地の防災対策を進めるため、8年前から全国の自治体に盛土の宅地を調査して地図で公表するよう求めていて、先月1日現在の進捗(しんちょく)状況を1日公表しました。 それによりますと、全国の1742の市区町村のうち、調査を完了したのは全体の35%の601にとどまり、さらに調査結果を公表したのは僅か8%の139でした。一方、調査が完了したのに結果を公表して

    地震被害相次ぐ盛土 公表進まず NHKニュース
  • 島根県の人口 推計で70万人を割り込む NHKニュース

    島根県の今月1日時点の人口が、推計で初めて70万人を割り込み、島根県は今後、企業の誘致やUターンなどを呼びかけて、人口の減少に歯止めをかけたいとしています。 島根県は28日、国勢調査の結果から出生や死亡、転入や転出などを反映させて算出した今月1日時点の推計人口を69万7489人と発表し、初めて70万人を割り込みました。 島根県政策企画局の丸山達也局長は記者会見で「人口減少の対策はこれまでも行ってきたが、より強化していかなければならない」と述べたうえで、今後、企業の誘致を進めて雇用を確保し、県外からのUターンやIターンを呼びかけたいと述べました。 島根県では毎年、およそ5000人のペースで人口が減っていて、国の推計では2040年には、さらに18万人減少して、およそ52万人になるとしています。 島根県は、このまま減少に歯止めがかからない場合、地域経済が縮小して不便になることでさらに住民が流出し

    島根県の人口 推計で70万人を割り込む NHKニュース
    l0x0l
    l0x0l 2014/04/29
    高知も74万きってしまった。
  • ネットで精子提供持ちかけ 妊娠・出産も NHKニュース

    不妊や未婚の女性に匿名で精子の提供を持ちかけるインターネットのサイトが数多く存在し、医療機関を介さない精子の受け渡しが行われて、妊娠や出産に至ったケースもあることが、NHKの取材で分かりました。 日産科婦人科学会は、医学上のリスクが高く倫理的にも問題があると指摘し、厚生労働省も、「感染症の予防策が十分とは言い難いといった問題があると考えられる」としています。 夫以外の第三者からの精子提供について、日では、産科婦人科学会のガイドラインに従い、不妊症に悩む法律上の夫婦だけを対象に、精子を洗浄して凍結保存し、半年後に改めて感染症の検査を行うことなどを条件に、一部の医療機関で実施されています。 ところが、こうした医療行為とは別に、妊娠を希望する女性に匿名で自分の精子の提供を持ちかけるインターネットのサイトが数多く存在することが、NHKの取材で明らかになりました。 このようなサイトは、40余り確

    l0x0l
    l0x0l 2014/02/28
    クロ現観た。SEXを介さずに妊娠したいレズカップルの利用もあるとのこと。
  • 杉原千畝の伝記も被害 地元で憤りの声 NHKニュース

    東京都内の公立図書館で、「アンネの日記」や、第2次世界大戦中、多くのユダヤ人の命を救った日の外交官、杉原千畝の伝記などののページが破られているのが相次いで見つかった事件について、杉原千畝が生まれた岐阜県八百津町では「憤りを感じる」などとする声が上がっています。 この事件は、都内の38の公立図書館で、「アンネの日記」をはじめ、ホロコーストに関連するなど、300冊以上ののページが相次いで破られているのが見つかったもので、このなかには、第2次世界大戦中、後に「命のビザ」と呼ばれたビザを発行して、迫害を受けたおよそ6000人のユダヤ人の命を救った日の外交官、杉原千畝の伝記も含まれていました。 杉原千畝が生まれた岐阜県八百津町では記念館が造られ、ビザを発行した当時のリトアニアの執務室を再現するなど、その功績をたたえてきました。 記念館の設置に携わってきた赤塚新吾町長は今回の事件について「人

    杉原千畝の伝記も被害 地元で憤りの声 NHKニュース
    l0x0l
    l0x0l 2014/02/26
    日本人だとしたら、「わが闘争」に感化されちゃった人かなー
  • 冬の土用に「うなぎまつり」 NHKニュース

    冬の土用にあわせて、古くからうなぎ料理で知られる静岡県三島市で、冬にうなぎをべて寒さに負けない体力を付けてもらおうと、「うなぎまつり」が開かれています。 この「うなぎまつり」は、三島市のうなぎ料理店で作る団体が毎年、冬の土用にあわせて開いています。会場の三島商工会議所の広場では、市内のうなぎ料理店の職人たちが手際よくうなぎにたれを付けてかば焼きを焼いていきました。 三島市のうなぎは、調理の前に富士山の湧き水に数日間さらして泥臭さを取るのが特徴です。 うなぎ弁当は稚魚の不漁の影響で、去年より200円値上げして1500円で販売されましたが、それでもふだんの半額ほどとあって、長い行列ができていました。 主催した三島うなぎ横町町内会の関野忠明会長は、「仕入れ価格の高騰で苦しい面もありますが、多くの人に三島のうなぎを味わってもらいたいです」と話していました。

    冬の土用に「うなぎまつり」 NHKニュース
    l0x0l
    l0x0l 2014/01/28
    アメリカさんに圧力かけてもらいたい。伝統も絶滅したら消えてしまうんやで
  • JR福知山線事故 歴代3社長に無罪 NHKニュース

    8年前、兵庫県で107人が死亡したJR福知山線の脱線事故を巡り安全対策を怠ったとして、強制的に起訴されたJR西日の歴代の社長3人に、神戸地方裁判所はいずれも無罪判決を言い渡しました。 8年前の平成17年4月、兵庫県尼崎市のJR福知山線のカーブで電車が脱線し、乗客など107人が死亡し、562人がけがをしました。 この事故では、JR西日の井手正敬元相談役(78)と南谷昌二郎元会長(72)、それに垣内剛元社長(69)の歴代の社長3人が、検察の捜査では不起訴になりましたが、検察審査会の議決によって業務上過失致死傷の罪で強制的に起訴されました。 裁判で検察官役の指定弁護士が、「事故現場のカーブの危険性を認識できたのにATS=自動列車停止装置の設置を指示せず、安全対策を怠った」として禁錮3年を求刑したのに対し、3人は「事故が起きる危険性を認識できなかった」として無罪を主張していました。 27日の判

    l0x0l
    l0x0l 2013/09/28
    刑事責任は無理筋なので最高裁までいっても判決は覆らないと思うけど、どうだろう
  • 高松市で0票 支援者が抗議文 NHKニュース

    先月行われた参議院選挙の比例代表で、当選した自民党議員の得票数が高松市で1票もなかったことについて、この議員に投票したとする支援者が、8月30日、票の再確認を求める抗議文を高松市選挙管理委員会に提出しました。 7月21日に行われた参議院選挙の比例代表で、2回目の当選を果たした自民党の衛藤晟一議員の得票数は、前回400票以上を獲得した高松市で1票もありませんでした。 これについて高松市に住む衛藤議員の支援者4人が、8月30日、高松市選挙管理委員会を訪れ、抗議文を提出しました。 抗議文では、「自分たちが衛藤氏に投票したにもかかわらず、得票が0だったことは納得いかない」として投票用紙の再確認を求めています。 これに対し、選挙管理委員会の山地利文事務局長は、「票の再点検は、市の独断で決められない。法律的にも訴訟でない場合は難しい」と説明しました。 支援者の1人、亀山巧さんは、「選挙管理委員会の対応

    l0x0l
    l0x0l 2013/08/30
    開票作業でなんかやらかしてるんか?
  • シラスウナギ激減 漁獲抑制へ NHKニュース

    水産庁は激減している、ウナギの稚魚、シラスウナギの資源回復に向けた対策会議を開き、漁業関係者に対して国内での漁獲の抑制とともに、中国韓国などとも国際的に連携して有効な規制を検討していく方針を説明しました。 26日の会議には漁業関係者らおよそ100人が出席し、この中で水産庁は、国内で一定の大きさを超えた親のウナギの漁獲を禁止するといった対策を促していく方針を示しました。 さらに、シラスウナギは海外からの輸入も多いことから、中国韓国など5つの国と地域の水産当局とも国際的に連携して有効な規制作りを検討していくことを説明しました。 これに対し出席者からは「今の漁獲抑制策では不十分だ」として、国内での規制の強化を求める意見が出されたほか、「中国などによる漁獲を減らさない限り、資源は回復しない」として国際的な規制も一段と強化するよう求める意見も出ていました。 シラスウナギを巡って、水産庁は去年6月

    l0x0l
    l0x0l 2013/08/26
    中韓後回しにして、日本だけでも先にやるべきだと思う。
  • 高知県四万十市で41度 国内最高 NHKニュース

    気象庁によりますと、猛烈な暑さとなっている高知県の四万十市西土佐では午後1時42分、41度ちょうどを観測し、国内で観測された最も高い気温となりました。 これまで国内では、6年前の平成19年8月に埼玉県熊谷市と岐阜県多治見市で40度9分を観測したのが最高気温の記録となっていました。 気象庁は無理な運動や作業はせず、こまめに水分を取ったり冷房を適切に使ったりして熱中症にいっそう注意するよう呼びかけています。

    l0x0l
    l0x0l 2013/08/12
    途中、雲が出なければもっといけた気がする
  • NHK NEWS WEB ネット取引で「失われる」消費税

    来年春に5%から8%への消費税率の引き上げが予定されるなか、インターネットの広告や電子書籍などの市場で、消費税を巡ってある深刻な問題が浮上しています。 今の日の税制では、海外にある企業から電子コンテンツをダウンロードした場合、消費税は課税されません。 こうした市場で「失われた」消費税収は、去年1年間に最大でおよそ250億円に上るという試算もあります。 なぜこのような問題が起きているのか。 社会部の岡田真理紗記者が解説します。 電子書籍は「非課税」? インターネットを使って、小説などを端末にダウンロードして読む「電子書籍」。 専用の端末が相次いで発売されるなど、急速に市場が拡大しています。 しかし、その一方で、電子書籍にかかる消費税を巡って、不公平感が高まっています。 電子書籍で国内大手の紀伊國屋書店が運営するサイトでは、先月、出版されたばかりの電子書籍が消費税込みで1260

    l0x0l
    l0x0l 2013/08/09
  • うなぎの代わりになまず料理を NHKニュース

    うなぎの価格が高騰するなか、埼玉県吉川市は、古くから地元で親しまれている「なまず」をPRする絶好のチャンスとして市を挙げて売り出しています。 江戸川と中川に挟まれ江戸時代から物資の集積地として栄えてきた吉川市では、地元の人たちが古くから川などで捕れるなまずを貴重なタンパク源として親しんできました。 市内には、今でも創業200年から400年という料理店が残ってなまず料理を提供しています。 うなぎの価格が高騰するなか、吉川市では今がなまずのおいしさをPRする絶好のチャンスと捉えています。 市のキャラクター「なまりん」もなまずがモチーフで、市の内外に出て「なまずの里・吉川市」をPRしています。 吉川市の戸張胤茂市長は「地元の人たちにとって、なまずは古くから慣れ親しんできた味でおいしさは間違いありません。うなぎに代わって、今こそ『なまず』だと思っているので、ぜひべに来てほしい」と話していました。

    l0x0l
    l0x0l 2013/07/23
    聞いた話によるとウナギの蒲焼よりうまいという人もいるとか。
  • 民放へのメール 計6件への関与認める NHKニュース

    遠隔操作できるウイルスに感染したパソコンが悪用され、犯罪を予告する書き込みをした疑いで男性2人が逮捕されたあと釈放された事件で、都内の民放に自分が真犯人だとして6件の脅迫事件への関与を認めるメールが届いていたことが分かりました。 警視庁は犯人しか知り得ないような内容が書き込まれていることから犯行声明の疑いがあるとみて調べています。 この事件は、ことし7月、大阪・中央区のホームページに無差別殺人を予告する内容の書き込みがされたほか、9月には、三重県の伊勢神宮を「爆破する」などと書き込まれたもので、いずれも遠隔操作できるウイルスに感染したパソコンが悪用され、逮捕された男性2人が無関係の可能性が高いとして釈放されました。 この事件を巡って今月10日、民放のTBSに対して「私が真犯人です」というタイトルで、「現在報道されている大阪・三重の遠隔操作ウイルス事件について私が犯人です」と書かれたメールが