タグ

2008年9月29日のブックマーク (3件)

  • 博士こそ中小企業の即戦力なのかもしれない | 5号館を出て

    札幌駅北口前に「中小機構」という看板を出したビルがあるのは気が付いていましたが、それが北大に関係があるとは知りませんでした。一方、北大の北キャンパスに「北大ビジネス・スプリング」というインキュベーション施設が建設されているのもの知っており、そろそろできる頃だと思っていました。それも、あまり私とは関係のない施設だと思ってあまり気にもせずにいました。 ところが、先日「独立行政法人中小企業基盤整備機構(中小機構)北海道支部地域振興課インキュベーション開設事務室」の方から研究室を訪問したいというメールをいただき、「おそらくまったくお役に立てることはありませんが、どうしてもというのであれば、どうぞお越し下さい」と返事をしたところ、昨日当にいらっしゃいました。 そこで、この「北大ビジネス・スプリング」が北大のものではなく、中小機構が建設したものであることがわかりました。話を聞いてみると、この施設はベ

    博士こそ中小企業の即戦力なのかもしれない | 5号館を出て
  • :デイリーポータル Z:腐りかけがウマイって本当ですか

    いい気候になって参りましたが、みなさん、いかがお過ごしですか。楽しいゴールデンウィークは目前。でもそれが過ぎれば、陶しい梅雨がやってきます。 そう、モノが腐る季節の到来です。 …ああ、イヤだ。東京の暑さといったら年々酷くなる一方じゃないか。冷蔵庫に入れておいても、物がどんどん腐る。安心できない。 そんな季節を少しでも楽しく過ごす為に、巷で「ちょっと腐りかけがウマイ」と言われている物は当にウマイのか、べてみることにしました。 (高瀬 克子) まずは肉でしょう よく「肉は腐りかけがウマイ」と言われるが、当かどうか常々気になっていた。結局、肉のべ頃っていつなんだ? そこで、以前スーパーの精肉部門に勤めていた知人のHさんに、メールでこんな質問をしてみた。 ――お店に並んでいる肉は、屠殺してから何日か経ったモノなのでしょうか? それとも新鮮ホヤホヤなのでしょうか? その返事がコチラ。 「こ

    labocho
    labocho 2008/09/29
  • マルチスレッド・プログラミングの落とし穴、その2

    ずいぶん前に、「マルチスレッド・プログラミングの落とし穴、その1(かもしれない)」というエントリーを書いたが、今回はPhotoShareサーバーを運営していて、まさにこのあたりの深い考察が必要になって来たので、良い機会なので続編エントリー。 PhotoShareのバックエンドのようにCRUD(Create/Read/Update/Delete)のAPIをサポートするバックエンドを作る場合、Create/Update/Deleteのリクエストに対してはクライアントからのAPIコール時にすぐに(HTTP Requestに返事をする前に)データベースに変更を加え、Readの際にも(キャッシュを使う・使わないを別にして)データベースの最新の状況を反映するデータを返すように設計するのが普通である。 このアーキテクチャの問題は、ユーザーのアクティビティが増えた時に、データベースやI/Oがボトルネックと

    labocho
    labocho 2008/09/29
    はてブも非同期だと早いのかも