タグ

2014年2月27日のブックマーク (3件)

  • 【翻訳】ソフトウェア開発者が何人いれば電球を替えられる?(2014年版) - Pieces Of Peace

    以下の文章は、Tom Morris さんによる How many software developers would it take to change a lightbulb? の日語訳です。 The following is the Japanese translation of How many software developers would it take to change a lightbulb? by Tom Morris. ソフトウェア開発者が何人いれば電球を替えられる? まず1人。電球を買いに店に行く人。 次にもう1人。電球を買おうとしたけれど、Bitcoin で支払えなくて買えなかった人。買えなかったことを Reddit でぼやき、自分の立場をナチス・ドイツ時代のユダヤ人に例える。 続いてもう1人。JIRA に issue を登録しようとする人。カテゴリーがバグな

    labocho
    labocho 2014/02/27
    恐るべき事にこのような状況にも関わらず世の中の電球は光り続けている。(でも若い女性 -> 親切な男性のくだりは笑えない)
  • Datepicker for Bootstrap

    bootstrap-datepicker sandbox αlphα Use the form below to tweak the options; results and code appear in realtime below. As you change options, your address bar will update to reflect the current configuration (requires a browser with history.replaceState support). This url can be used to link to the sandbox with the given configuration pre-loaded. Download 1.9.0 Download Development (master) Type:

    labocho
    labocho 2014/02/27
  • 「設定」を設計するための資料 - Hibariya

    プログラムは、なるべく何もしなくても良い感じに動いてくれるのが理想的だけど、実際には何らかのかたちでユーザの設定を必要とすることがある。 Rails を使うときは config/application.rb でタイムゾーンを指定したり、DB へ接続するための情報を config/database.yml に指定する。 Bundler の挙動を変えたければ bundle config で設定を変更する。 Gem をインストールするときに毎回指定したいオプションがあれば、~/.gemrc に追記する。 もし自分の関わるプロダクトに「設定」のAPIが必要になったとき、何を判断の基準にして設計すればいいだろう。 ちょっと近所を見渡すだけでも、「設定」のやり方には色々ありそうだ。 設定という視点から、Rubyist にとって身近なプロダクトたちを資料として眺めてみた。 (NOTE: ちょっと悩みなが

    labocho
    labocho 2014/02/27