タグ

ブックマーク / www.asahi-net.or.jp/~sd5a-ucd (3)

  • 17.13.3 フォームデータの処理 - Forms in HTML documents (ja)

    17.1 フォームの概説 HTMLのフォームは、文書の一部分を成し、通常の内容とマーク付け、そしてコントロールと呼ばれる特別な要素、更にこれらコントロールのラベルを含む。コントロールにはチェックボックス、ラジオボタン、メニューなどがある。 ユーザは一般に、テキストを追加する、メニュー項目を選ぶ、等してこれらコントロールを変更してフォームを「完成」させ、その後フォーム処理のためにWebサーバやメールサーバ等のエージェントへとフォームを提出する。 次に、ラベル、ラジオボタン、押しボタンを備えた簡単なフォームの例を示す。押しボタンは【記入内容を】リセットするか提出するかに用いるものである。 <FORM action="http://somesite.com/prog/adduser" method="post"> <P> <LABEL for="firstname">名: </LABEL> <I

    17.13.3 フォームデータの処理 - Forms in HTML documents (ja)
    labocho
    labocho 2009/03/19
    フォームによるファイルの送信
  • HTML 4.01 Specification (ja)

    正規の規定はW3Cサイトにある英語版であり、この日語版は参考にすぎません。 邦訳の過程で気づいた原規定の誤りについては原著者に報告し、明らかなタイプミス等についてはerrataに掲載される前であっても修正した訳を掲げる場合があります。 この文書には、翻訳上の誤りがあり得ます。当委員会は翻訳の正確性を保証しません。あくまでご自身の責任でご利用ください。 原著作権をW3Cが保有し、二次著作権をHTML 4仕様書邦訳計画補完委員会が保有します。 HTML 4.01仕様書 1999年12月24日付W3C勧告 この版の原書: http://www.w3.org/TR/1999/REC-html401-19991224 (プレーンテキストファイル [794Kb]、HTMLファイルのtar.gzアーカイブ [371Kb]、HTMLファイルのzipアーカイブ [405Kb]、gzipしたPostScri

    labocho
    labocho 2008/08/12
    HTML4.01仕様書の翻訳
  • SVGによる教科書体フォント――その可能性の中心

    《Alternative Views》 2002年7月7日初出、2005年12月4日SVG修正、2013年10月1日SVG修正(@2SC1815J氏のご助力を得た) SVGによる科書体フォント――その可能性の中心 内田明 <uchida@happy.email.ne.jp> 私は、Watanabe明朝の拡張作業において、手で書く時のように1点1画ごとにアウトラインを記録する“部品方式”を採っています。これは改刻作業を容易にすることだけを狙ったのではなく、《漢字の書き順をアニメーションで示す》ようなこともできるのではないか――といった副次的な効能も念頭に置いておりました。 “書き順を示すフォント”については、ある企業がその手法について特許を持っているとかいないとかで、フリーフォントとして作成し流通させることが躊躇われているようですが、SVGフォントであればウェブの標準技術だけを用いて実現可能

    labocho
    labocho 2008/02/17
  • 1