ブックマーク / gigazine.net (8)

  • スターウォーズの宇宙要塞「デス・スター」のように惑星を破壊するにはどれくらいのエネルギーが必要なのか?

    2015年12月18日、シリーズ最新作となる「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」が公開されたスターウォーズシリーズ。作品には「フォース」や「ライトセーバー」などSF要素満点な兵器や能力が複数登場するのですが、その中でも一際異彩を放つのが銀河帝国の最終兵器として登場する「デス・スター」です。惑星をも破壊してしまうという究極の破壊兵器がこのデス・スターなのですが、もしもこれが実現するとしたらどれくらいエネルギーが必要になるのかを「How Much Power Do You Need To Destroy A Planet?」というムービーが解説しています。 How Much Power Do You Need To Destroy A Planet? - YouTube 1977年にシリーズ1作目(作品内の時系列では4番目)となる「スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望」が公開されました

    スターウォーズの宇宙要塞「デス・スター」のように惑星を破壊するにはどれくらいのエネルギーが必要なのか?
    ladyjanymo
    ladyjanymo 2016/01/10
    面白いテーマ。
  • オーラルセックスをまねて女性の性欲を高めることができるガジェット「Fiera」

    1台で男女ともに使えるバイブレーターなど、近年は通常とはちょっと違うコンセプトのバイブレーターなどが開発されていますが、国際家電見市「CES 2016」では新たにオーラルセックスをまねて女性の性欲を高めることができるガジェット「Fiera」が発表されています。 Fiera® Arouser for Her™ | Prehancer to sexual intimacy with your partner https://www.fiera.com/product/fiera/ これが「Fiera」。背面はピンク色で、手のひらに簡単にのってしまうほどの大きさです。 裏面はこんな感じ。シリコンのような素材が使われているカップでクリトリスを包み込むようになっており、緩やかな振動と吸引を行い刺激を送ります。 充電式なので、充電ケーブル&アダプターが付属。カップや携帯用のポーチもついています。 F

    オーラルセックスをまねて女性の性欲を高めることができるガジェット「Fiera」
  • ストレスは自分が直接受けていなくてもその光景を見るだけで影響を受けうることが研究で明らかに

    by Craig Sunter ストレスは精神的な不調、体調不良と体に悪いことの原因であり、ストレッチをしたり、読書をしたり、あるいあはの写真やムービーを見たりと、みんな自分に合ったストレス解消法を何かしら持っているはず。 そのストレスは、自分が直接受けたプレッシャーからだけ生まれるものではなく、「誰かがストレス環境下にある」という光景を直接的・間接的に見るだけでも“伝染”してストレスになりうるものであるということが研究で明らかになりました。 Cortisol increase in empathic stress is modulated by emotional closeness and observation modality http://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S0306453014001243 Your TV Mi

    ストレスは自分が直接受けていなくてもその光景を見るだけで影響を受けうることが研究で明らかに
    ladyjanymo
    ladyjanymo 2015/12/17
    飲食店で店長がバイトを叱ってたりするとムカつくよな。
  • シンガポールは1人あたりのGDPは大きいが時給や物価が相応とは限らない

    自販機やコンビニにあるペットボトルのコカ・コーラが300円だとしても、最低賃金が時給1500円という土地なら普通なのかもしれません。では反対に、コーラは250円なのに時給が600円だったらどうでしょう。シンガポールの1人あたりのGDPは日を越えているのですが、求人募集の張り紙に書かれた時給は微妙な額でした。 こんにちは、これまでに149カ国を旅してきた自転車世界一周の周藤卓也@チャリダーマンです。一人あたりのGDPが高いノルウェーやスイスと比べると、シンガポールの低すぎる最低賃金と物価は釣り合ってないように見えました。多くの出稼ぎ労働者を抱えるアラブ首長国連邦やカタールといった中東の産油国が重なります。 ◆目まぐるしい発展 1960年~1990年にかけて韓国台湾、香港とともにアジア四小龍として著しい発展をみせたシンガポール。2007年に初めて訪れた時はそれほど気になる国でもなかったので

    ladyjanymo
    ladyjanymo 2015/12/17
    シンガポールは階層社会だからね。生活必需品は低階層に合わせているから貧民層でも暮らしていける。ただし上には絶対上がれない。
  • 「Kickstarterで出資すると本当に製品は届くのか?」、Kickstarterが失敗率を調査したフルレポートを公開

    By Kuma Tai 制作者がアイデアを公開して出資を募るクラウドファンディングサイトの大手「Kickstarter」では、出資額ごとに「リワード」と呼ばれる"見返り"が用意されています。その多くは目標出資額を達成すると開始される製品の初期ロットなどですが、通信販売とは違ってあくまで「出資」であるため、時にはプロジェクトが達成したにも関わらず、製品が手元に届かないケースも存在します。そんな「リワード」が出資者の元に届かない確率はどれれくらいなのか、アメリカ・ペンシルバニア州のウォートン・スクールが研究したレポートが公開されています。 Kickstarter Fulfillment Report —Kickstarter https://www.kickstarter.com/fulfillment Delivery Rates on Kickstarter by Ethan R. Mol

    「Kickstarterで出資すると本当に製品は届くのか?」、Kickstarterが失敗率を調査したフルレポートを公開
    ladyjanymo
    ladyjanymo 2015/12/10
    リワードを受け取れないどころか、製品化されて注文したのに届かないプロジェクトもありますからね。先月発送案内を出した的なことが書かれているがそれすら通知がない。BrikCaseはいつ届くか。。
  • 鍵を回すだけでWebサービスをコントロールできる「Hackey」を使ってみた

    インターネット上にはたくさんのサービスが存在しますが、それらをまるで家の鍵でも開けるからのように鍵をクルッと回すだけでコントロールできるデバイスが「Hackey」です。例えば、鍵を回すと「新しい洗剤を注文」「家に帰ってきたことを家族に連絡」「知りたい情報をまとめて受信」など、アイデア次第でさまざままなサービス・動作と連携させることが可能とのことだったので、実際にHackeyを使ってどんなことができるのか確かめてみました。 Hackey - Webサービスをコントロールできるキースイッチ http://hackey.cerevo.com/ja/ 今回は「Hackeyの鍵を回すとIFTTTと連係しているスマートフォンに通知が届く」というアクションを作ってみました。 Hackeyの鍵を回すとiPhoneに通知 - YouTube ◆フォトレビュー これが「Hackey」。 箱をパカリと開けると…

    鍵を回すだけでWebサービスをコントロールできる「Hackey」を使ってみた
    ladyjanymo
    ladyjanymo 2015/12/01
    シンプルにIoTが理解できた。使い道はIFTTTだとメール送ってサーバーのスクリプトを実行するくらいしか思いつかない。
  • YouTubeが「フェアユースvs著作権」の訴訟費用を負担へ

    YouTubeには毎分400時間ものムービーがアップロードされていますが、中には他者のコンテンツであるテレビ番組や音楽の一部を挿入して制作されるムービーもあります。パロディや批判を目的としたコンテンツはオリジナルより価値ある内容になることもあり、アメリカでは正当な理由による著作権物の二次使用が「フェアユース」で保護されています。そんな中、YouTubeはデジタルミレニアム著作権法(DMCA)の乱用による不正な動画の削除依頼に対抗するため、フェアユースを訴えるユーザーの訴訟費用を負担するなどの法的支援を開始すると発表しました。 Google Public Policy Blog: A Step Toward Protecting Fair Use on YouTube http://googlepublicpolicy.blogspot.jp/2015/11/a-step-toward-pr

    YouTubeが「フェアユースvs著作権」の訴訟費用を負担へ
    ladyjanymo
    ladyjanymo 2015/11/20
    Googleが訴訟に巻き込まれるよりは安くつくという判断でしょうか。
  • ピント変更カメラのLytroが映画レベルのVR映像制作用カメラ「Immerge」を発表

    撮影後にピント合わせが可能なカメラで知られる「Lytro」が、VRコンテンツを制作するための専用カメラ「Immerge」を発表しました。ピント変更用に磨き上げた技術を活用して、今後、大きく市場が拡大すると見られるVR市場に打って出るようです。 Lytro - Lytro Immerge https://www.lytro.com/immerge VRカメラ「Immerge」がどのようなカメラなのかはムービーを見れば分かります。 Lytro Immerge - Vimeo - カメラの原理は光の情報を記録すること。 物に反射した光はさまざまな情報を持っており、これをキャプチャーして記録する一形態が写真というわけです。 この光の情報を、あらゆる方向から記録できれば……これがLytroのVRカメラ「Immerge」のアイデアです。 光には色の情報や…… 深度等の情報が含まれています。これらの光が

    ピント変更カメラのLytroが映画レベルのVR映像制作用カメラ「Immerge」を発表
    ladyjanymo
    ladyjanymo 2015/11/06
    よく分からんがワクワクしてくるな。
  • 1