タグ

2011年3月10日のブックマーク (21件)

  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    laislanopira
    laislanopira 2011/03/10
    誰か知らないけど、無料素材界のプリンセス
  • なぜ炎上した人が必ず「twitterは議論に向かない」っていうのかわかった - Hatelabo::AnonymousDiary

    今まで自分は「twitterは議論に不向き」という発言についてコミュ力ない奴が言い訳で言ってるだけだと思ってた。 なぜなら友達との会話に限らず知らない人とでも、ちゃんと対話できていたから。 むしろtwitterなかったら対話出来なかったであろう人とも普通に話ができたりして、むしろ可能性アリアリじゃないですか、と考えてたくらい。 甘かった。炎上してからはじめてわかった。 和やかに会話してる間はいいんだ。 でも、いざ口論になったり、話がもつれたとき、状況が一変してしまうのだ。 話してる相手のフォロワーとか自分のフォロワーが非公式RT使って会話にガンガン割り込んでくる。 そのうち、自分のフォロワーでもないやじうまがよってきて無責任かつ感情を煽るような発言を無遠慮にわめきちらす。 自分のタイムライン面白いくらい荒れまくり。多分向こうもそうなってたはずだ。 ただでさえ、会話がスムーズにいかず多少スト

    なぜ炎上した人が必ず「twitterは議論に向かない」っていうのかわかった - Hatelabo::AnonymousDiary
  • ホットココアのアキレス腱が切れる音

    ホットココア@えがみ の収益源が断たれようとしているというお話です。 「左々右エ門」氏がホットココアの収益源を指摘した記事を 増田に投稿されておられますが http://anond.hatelabo.jp/20110306221615 この記事で紹介されているシステム開発会社の 「株式会社ジーニー」http://geniee.co.jp/ の代表者様のツイッターによると件にかなり憤慨されておられるご様子 http://twitter.com/#!/Geniee_inc ---------------------------------------------------------------Geniee_inc Geniee そろそろ1人~2人でやってた頃とは違うのを認識した方がいい。1回ミスをすると、信頼を回復するのにその何倍も頑張らなければいけないのも理解した方がいい、緩く関係する

  • Rails3.1の初期化プロセスを細かく追いかけたRailsGuidesの記事を和訳したよ:ミームの死骸を越えてゆけ

    This domain may be for sale!

    Rails3.1の初期化プロセスを細かく追いかけたRailsGuidesの記事を和訳したよ:ミームの死骸を越えてゆけ
  • 不調時に気分を上げるためには「自分だけの秘密のノート」がいいらしい | ライフハッカー・ジャパン

    人間誰しも、調子の良い日もあれば悪い日もあります。感情が揺れ動き過ぎて、理性的に物事を考えるのが難しいこともあります。些細なことで怒ったり、落ち込んだり、自分が自分じゃないみたいな時もあるものです。何だか今日はおかしいと思うような、そんなひどく調子の悪い日をやり過ごすためには、自分だけのノートを作りましょう。 自分をコントロールできないような調子の悪い時は、逆にそれをいい機会だと考えましょう。自分の行動や、どんなことで救われたのかを逐一観察し、秘密のノートに書き留めるのです。そのノートが、その後の調子の悪い時に役立ちます。 これまでの調子が悪かった時や、何か問題が起こった時をよく思い返してみてください。気分の問題ということが多いのではないでしょうか? 一晩寝たらよくなったとか、好きなものをべたら全部忘れたなど、他にも自分にしか分からない、気分の上げ方みたいなものがあると思います。仕事のや

    不調時に気分を上げるためには「自分だけの秘密のノート」がいいらしい | ライフハッカー・ジャパン
  • Google Earthの画像がシュルレアリスム・アートに見える!

    Google Earthの画像がシュルレアリスム・アートに見える!2011.03.10 16:00 satomi 画像の乱れというレベルを軽~く超越してますよね。 アーティストのClement VallaさんがGoogle Earthいじってたら、ものすごーくシュールな画像に出会いました。「はて、これは?」と思ってよくよく見てみたら、ある角度からズームインすると、橋がダラ~ンと垂れ、道は三次元ワールドに貼った紙みたいなペラペラの2Dとなり、世界が丸ごとド~ロドロに溶け落ちてダリの時計状態になることが分かったのです。 あのGoogle Earthにこんな芸術魂が隠れていたとは... なんというバグイースターエッグ! VallaさんはDvice.comにこう話してますよ。 これらの画像は、Google Earthでとったスクリーンショットに簡単なカラー補正を加えて切り抜いただけのものです。 G

    Google Earthの画像がシュルレアリスム・アートに見える!
  • 若手陶芸作家による「うつわ」の現在 - Kentaro Kuribayashi's blog

    自宅で、無理せず安く作れて、しかもおいしい、そんなお料理のノウハウが喧伝されている昨今です。女性には彼氏に作ってあげると喜ばれるようなものが、男性には家飲みを楽しくするようなお手軽なおつまみが人気ですね。折りからの景気減退にともなう消費縮小傾向を反映したものだと訳知り顔でいえばいえてしまうことではありますが、そんな小さくまとめてしまわずに、これを機会により充実した生活を送っていけたらなあと、僕も思っているところです。 ところで、お料理といえば欠かせないもの。それは「うつわ」です。どんなにおいしいものを作ったって、極端な話、紙皿に盛ったら台無しですよね。そんなのただのエサです。かの北大路魯山人が「うつわは料理の着物」といったのは有名ですが、そこまでいかずとも、せっかく作った料理を、よりおいしく味わいたいという気持ちは誰でも持っているでしょう。 春夏秋冬 料理王国 (ちくま文庫) 作者: 北大

    若手陶芸作家による「うつわ」の現在 - Kentaro Kuribayashi's blog
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

  • 日立は「技術の経営判断」ができるのか:日経ビジネスオンライン

    「またしてもグローバル事業から撤退か。やむを得ない決断なのだろうが・・・」。3月7日夜、9年前に自分が書いた記事を読み返し、こんな感想を抱いた。 7日夜、日立製作所の中西宏明社長がハードディスクドライブ(HDD)事業の売却を発表する記者会見に臨んだ時、情けないことに筆者は自宅にいた。インターネットに流れた速報を読み、HDD事業の売却を知って驚き、会見不参加を悔やんだ。 それから始めたのは家探しであった。さほど時間をかけずに目当ての雑誌を発掘できた。日経コンピュータ誌の2002年4月8日号である。表紙には『日立と米IBM、ストレージ事業の統合で交渉』と刷ってある。中を開くと、『特報 日立がストレージ事業を分社へ 米IBMに出資と事業統合を打診』という見出しを冠した、見開き2ページの拙稿が出てくる。 学ぶべきは「技術の先を読んだ経営判断の難しさ」 9年前、2002年の2月から3月にかけて筆者は

    日立は「技術の経営判断」ができるのか:日経ビジネスオンライン
    laislanopira
    laislanopira 2011/03/10
    アメリカの技術を取り入れて磨き上げるものの、技術の流れがアメリカで激変するととたんに優位を失い撤退に追い込まれることの繰り返し。経営も技術も歩留まりを上げることに熱心でその先を見ない
  • 中国の新経済計画に注目:日経ビジネスオンライン

    中国の首都が「政治の季節」に入った。毎年3月には、「両会」(全国人民代表大会+中国人民政治協商会議)という、その年の党・政府の政策を占う上で、最も重要な全国会議が開かれる。 3月5日午前、第11期「中国全国人民代表大会(全人代=国会)」第4回会議が、北京の人民大会堂で開幕した。日でもお馴染みの温家宝首相が「政府活動報告」を行った。「報告」は国内外のメディアにとって、いや、世界中すべてのチャイナ・ウォッチャーにとって、核心的に重要な情報源である。経済建設を一身に引き受ける中国の首相が、自ら、党・政府の政策目標や具体的なデータを発表するからだ。 「両会」はまさに、これまでの、今の、そして、これからの中国を理解するうえでの、「情報のオンパレード」なのである。筆者の周りにいる国内外のジャーナリストたち、学者たち、役人たち、文化人たち、学生たちは、口をそろえて言う。「両会を見なければ、首相の政府活

    中国の新経済計画に注目:日経ビジネスオンライン
    laislanopira
    laislanopira 2011/03/10
    ますます社会の流動化が進む中、成果を国民に公正に分配することができるか
  • エジプトの手本、トルコは金融政策でも先を行く:日経ビジネスオンライン

    「VISTA」、「MIST」、「NEXT11」、いずれもBRICsの次を狙う国家群の通称だ。こうした新興国家群は、成長力の高いアジアの新興国が含まれることが多いが、実は欧州にもこれらすべてにノミネートされている国がある。それがトルコだ。 トルコは、ボスポラス海峡を挟み西はヨーロッパ側、東はアジア側と称され、「アジアとヨーロッパが出会う国」とも呼ばれる。エジプト政変においては、イスラム教と民主主義の共存を目指すトルコ型の民主化を期待する声も多かった。今、注目を集めるトルコの経済状況は、どのようになっているのだろうか。 立ち並ぶマンション群 長期的にみて、トルコ経済最大の魅力の1つは、人の多さだ。10年末現在で人口7200万人を越える同国は、既に欧州の中でもドイツに次ぐ人口を有している。特筆すべきは人口構成の若さで、トルコ統計局の発表によれば人口の中央値は29.2歳となっている(図表1)。人口

    エジプトの手本、トルコは金融政策でも先を行く:日経ビジネスオンライン
    laislanopira
    laislanopira 2011/03/10
    若年人口の多さ、金融緩和と引き締めの同時進行、インフレターゲット
  • 日本のお笑いは越境可能?:日経ビジネスオンライン

    非上場化した吉興業の海外展開が加速している。フェイスブックを通じた情報発信にも力を入れ始めた。世界に通ずるお笑いとは何か? 次の成長源を模索している。 国内最大手のお笑い芸人エージェンシーである吉興業が海外戦略を加速させている。 3月18日から開催される沖縄国際映画祭は今年で3回目を迎える。これに合わせて開催中の応募コンテスト「World Wide Laugh(ワールドワイドラフ)」では言葉に頼らずに世界中の人たちを笑わせる3分以内の動画を国内外から募集している。今年は動画投稿サイト「ニコニコ動画」を運営するニワンゴと初めて提携。優秀作品は沖縄国際映画祭の会場で表彰する。 募集開始とともに投稿された動画は米国から。初回だった昨年は米国や韓国に加えてアルジェリアからも作品が寄せられた。

    日本のお笑いは越境可能?:日経ビジネスオンライン
    laislanopira
    laislanopira 2011/03/10
    その国々固有の笑いでないと厳しいかもなあ。国内でも違いがあるくらいだし
  • 「失敗したくない…」と部下の手柄を横取りした男の末路:日経ビジネスオンライン

    いったい世の中のいかほどの人が、清廉潔白だと胸を張れるのだろうか? 「生まれてこの方、私は1度たりともインチキをしたことはない」と豪語し、「絶対に不正はしたことはないし、これからも絶対にしない」と言い切れるのか? 私は残念ながら、「今まで、1回もインチキをしたことはありません。清廉潔白を貫き通してきました」と胸を張れる自信はない。 かといって、「はい、実はあの時……」と明確に答えられるような不正をしたことがあるわけでもない。小さいインチキはあったかもしれないし、なかったかもしれない、というのが正直な答えだ。 大相撲の八百長問題。予備校生のカンニング──。 悪いことは悪い。やってはいけないことはやってはいけない。そんなことは分かっている。でも、あの異常なまでに過熱した報道ぶりは何なのだろう。あそこまで“犯人”たちを追い詰められるほど、世の中の人は果たして清廉潔白なのだろうか。 もし、この取り

    「失敗したくない…」と部下の手柄を横取りした男の末路:日経ビジネスオンライン
    laislanopira
    laislanopira 2011/03/10
    かつての日本のストレス対応力の高さは、人とのつながりだった。わずらわしくなくなったかわりに頼れる人がいなくなった
  • 「意識の高い学生」とは何か、その意義と批判 #maspla - Thirのノート

    ※エントリを二つ書きましたが、ここに統合し以前のものは削除いたしました。 3月6日日曜日に、新宿ロフトプラスワンと高田馬場10°Cafeにおいて、「マスタープラン」と題された学生の学生による「朝まで生テレビ」が行われた。第一部は友人の家でぼーっと眺めていたのだが、第二部については面白そうなので高田馬場まで出向いて、そのまま「第三部」、すなわち単なる飲み会にまで参加して帰って行った。おそらく、「マスタープラン」という存在に対して否定的な価値観を持ってその場に臨み、かつある程度ほかの参加者とも会話を交わした人間は僕一人だけだったのではないかと思う。中には僕の存在に気分を害したパネリストもいただろう。 原稿においては、主に「マスタープラン」という催しにかこつけて僕の「意識の高い学生」論を披露することになる。よって、「マスタープラン」の出来不出来に関する議論を求めている方にとっては、少々味気ない

    「意識の高い学生」とは何か、その意義と批判 #maspla - Thirのノート
  • アーティストとして成功しない方法 - ART RANDAM アートメモ

    またまたこちらのサイトより要約 http://www.artbusiness.com/artists.html こういうことをすればアーティストとして成功しませんという逆説的記事 長いです!40個もあります 1, アート関係者(バイヤー、ディーラー、批評家など)に唐突に自己紹介すること 2, 相手が作品の説明やあなたの生い立ち、その他の話に興味がないそぶりを見せても気にしないで話し続けること 3, “私はアーティストです、作品を見てください”と(電話、メール、手紙などで)所かまわず言うこと 4, 所かまわず(電話、メール、手紙などで)作品を見ることを要求し、その感想を求めること 5, 作品に興味を持った誰かがアトリエに遊びに来たいと言った時に完成作品が12個以下しかない 6, 手元に作品が12個以下しかないのにギャラリーに個展開催のための売り込みをする 7, 1つの作品を

    laislanopira
    laislanopira 2011/03/10
    絶対成功しない自己プロモーション/ 芸術家以外にも色々思い当たる
  • 中国のニコ動風サイトの弾幕がアクロバティックすぎる【イカ娘OP】

    中国のニコニコ動画を模倣したサイトの弾幕が、あまりにもアクロバティックだった(「侵略!イカ娘」OP)侵略!?イカ娘■こちらもおすすめツンデレカフェの女の子のデレが可愛すぎる【至高のツンデレ】sm23601769

    中国のニコ動風サイトの弾幕がアクロバティックすぎる【イカ娘OP】
  • 【エウリアン】アキバで若者らに声をかけ、高額な絵画を販売していた事業者4社を処分

    ■編集元:ニュース速報板より「【エウリアン】アキバで若者らに声をかけ、高額な絵画を販売していた事業者4社を処分」 1 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/03/09(水) 21:48:54.43 ID:TrZWBgY20● ?2BP 秋葉原や銀座などの路上や店頭で若者らに声をかけ、高額な絵画を販売していた事業者4社に法に基づく指示処分、条例による勧告を実施 日、東京都は、秋葉原や銀座などの繁華街において、販売目的を明らかにしないで、20代、30代の若者に声をかけ、 店舗に誘い、執拗な勧誘を行っていた絵画販売業者3社と販売業務を支援していた絵画卸売業者1社に対して、 特定商取引に関する法律(以下、「特定商取引法」という。)第7条に基づき、改善措置を取るよう指示処分を行うとともに、 東京都消費生活条例第48条に基づき、是正勧告を行いました。 1 行政処分等対象

  • Not Found

    laislanopira
    laislanopira 2011/03/10
    80万円くらいで買っても、ネットオークションでは1万円2万円でも売れない…
  • 惑星に見えるのに…その正体は身近なある物だったという写真いろいろ : らばQ

    惑星に見えるのに…その正体は身近なある物だったという写真いろいろ こちらの写真、いったい何に見えるでしょうか。 惑星?それとも月?いいえ違うんです。日常ごく身近に存在している物なのですが、わかるでしょうか。 答え合わせの前に、その他の写真もご覧ください。 地球のように雲に覆われた青い星(に見えるもの)。 こちらは火星みたい。 なんとなく月に似ています。 土星のリングにも見えますね。 傷だらけな表面ですが、そろそろ正体がわかってきたでしょうか。 実は使い古されたフライパンや鍋の底を写したもので、アーティストのChristopher Jonassen氏による作品だそうです。 身近に天体そっくりなものが存在していたなんてびっくりですよね。視点を変えることって大切だなと気づかせてくれる作品です。 Scientists Discovered New Planets? 3D球体パズル 540ピース ブ

    惑星に見えるのに…その正体は身近なある物だったという写真いろいろ : らばQ
  • 世界最年長の電子音響作家・刀根康尚のライフワークが完成、万葉集4,516首を音響化 | CINRA

    世界最年長の電子音響作家、刀根康尚の新作『ATAK016 MUSICA SIMULACRA』が、日3月9日に渋谷慶一郎のレーベル・ATAKからリリースされた。 刀根は、1960年代を代表する前衛芸術運動「フルクサス」の創設メンバーであり、小杉武久らとの即興音楽集団「グループ・音楽」や、赤瀬川原平らの「ハイレッド・センター」に参加するなど多くの前衛芸術運動に関わってきた。現在はニューヨークに活動拠点を移し、75歳の今も精力的な活動をみせている。 同作は、万葉集を独自のプログラムで音響データに変換した刀根のライフワークであり、4,516首を音響化したコンプリート盤。構想・制作に14年もの年月を費やし、2,000時間を越えるCD-ROMと、渋谷慶一郎の編集による60分の抜粋盤、刀根人執筆による解説ブックレット、さらに直筆のリミテッドサインを収めたスペシャルボックス仕様となっている。また、同作

    世界最年長の電子音響作家・刀根康尚のライフワークが完成、万葉集4,516首を音響化 | CINRA
  • 子どものために世界を変えたい!保育士ふたりのマイプロジェクト「オトナノセナカ」

    特集「a Piece of Social Innovation」は、日中の”ソーシャルイノベーションのカケラたち”をご紹介するNPO法人ミラツクとの共同企画です。 私たち大人の後ろ姿は、子どもたちにどう映っているのでしょうか? 楽しそう? いきいきしてる? それとも…… 豊かさと忙しさの中で「たいせつなもの」を忘れかけているように見えるオトナたちの姿に疑問を感じ、立ち上がったのは保育士のふたり。子どもたちを通して社会の闇を感じ、このままではいけないと危機感を持ちました。 子どもたちの 素敵な未来を作りたい!! “世界を変える”と心に誓った保育士さんによるマイプロジェクト「オトナノセナカ」をご紹介します。 まずはこちらの動画、プロジェクトが始まるまでの物語をご覧ください。 オトナノセナカは、2つの改革をコンセプトに掲げています。 「意識改革」と「きょういく改革」。 “きょういく”は、教育