タグ

2012年2月29日のブックマーク (14件)

  • 渡邊芳之先生@ ynabe39の「「そういう発想法自体が数学リテラシーのなさなのだ」というならそうかもしれないね。」 - Togetter

    たぶんこういう質問に「確実に正しいのはこれだけだ」と即答できるのが「数学の人の思考」なのだと思う。いっぽう「われわれ」は各選択肢について「実際のデータではどうなるかなあ」と考えてしまう。「そういう発想法自体が数学リテラシーのなさなのだ」というならそうかもしれないね。by 渡邊芳之

    渡邊芳之先生@ ynabe39の「「そういう発想法自体が数学リテラシーのなさなのだ」というならそうかもしれないね。」 - Togetter
  • 売上高が小さくても「利益が大きい企業」を探せ!真に生産性の高い企業が隠れている“こんな業種”

    吉田克己  [5時から作家塾(R) 代表/World Business Trend Tracker 主宰] 学生も採用担当者も知らない!「就活人気業界・企業」の隠された法則 就職氷河期だからと言って、「どんな会社でも入れさえすればよい」というものではない。就活で人気の業界や企業には、気づかない魅力や知っておくとためになるトレンドが存在する。この連載では、「ダイヤモンドD-VISIONシリーズデータベースサービス 役員・管理職情報ファイル」を基に、そんな産業・企業別の「隠された法則」を、多角的に分析する。悩める学生や企業の採用担当者には、「就活」のトレンドを読み解く一助として参考にして欲しい。 バックナンバー一覧 売上高の割に利益は多いか、少ないか 大企業が多い業種が儲かっているわけではない 連載第7回は、引き続き就活における志望業種の選択に必要な視点について、考えてみる。今回は、利益率にお

  • 留学生受入数の多い大学-JASSO

    ご指定のページは移動したか、削除された可能性があります。 お手数をおかけしますが、「トップページ」または「サイトマップ」から再度お探しください。 また、右上の「サイト内検索」もご利用ください。 ホーム(トップページ) サイトマップ The requested page cannot be found. Please start from the top page or visit our site map. You can also use our site search. English TOP Sitemap

    留学生受入数の多い大学-JASSO
  • 南京事件とその後の経緯 - 誰かの妄想・はてなブログ版

    1937年12月13日 南京陥落 便衣兵狩り・捕虜処刑激化 1937年12月15日 漢中門外・漢西門外における大量虐殺 犠牲者:市民 2千人 1937年12月15日 魚雷営における大量虐殺 犠牲者:市民・捕虜 9千人 1937年12月16日 中山埠頭における大量虐殺 犠牲者:難民 5千人 1937年12月16日 下関における大量虐殺 犠牲者:難民 4千人 1937年12月17日 煤炭港〜上元門における大量虐殺 犠牲者:捕虜・市民 3千人*1 1937年12月17日 日軍南京入城式 1937年12月18日 幕府山事件 犠牲者:捕虜 5.7万人 1937年12月 上新河地区における大量虐殺 犠牲者:捕虜・難民 2.8万人 1937年12月 南門外における大量虐殺 犠牲者:捕虜2千人・難民5千人 1937年12月 燕子磯における大量虐殺 犠牲者:捕虜5万人 1937年12月 宝塔橋・魚雷営にお

    南京事件とその後の経緯 - 誰かの妄想・はてなブログ版
  • 佐藤 茜 (@AkaneSato) | Twitter

    2歳&5歳兄弟の母👨‍👩‍👦‍👦、@ETIC_NPO が運営するDRIVEメディアの編集長。子育て、夫婦、働き方、社会課題、メディア運営、マーケティングについてのツイートが多いです。INTP。前職は国会議員秘書(広報担当)。夫は@takeshi_kato 。

    佐藤 茜 (@AkaneSato) | Twitter
  • 鬼塚球麿子(我如古) (@neko1863) | Twitter

    私の人生は私のもの。株と男と酒をこよなく愛するもの。

    鬼塚球麿子(我如古) (@neko1863) | Twitter
  • http://twitter.com/koshian

    http://twitter.com/koshian
  • うるう肉の日結婚をしました - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所

    私事ではございますが、わたくし、タケルンバは日2月29日婚姻届を提出し、結婚いたしました。 せっかくのうるう年。4年に1度の2月29日。大の肉好き「Neek」としましては、結婚するならこの日しかないと、金色夜叉よろしく嫌がるを足蹴に「よいではないか」「おやめになって」と……いう欝展開はなく、理解のある相手に恵まれたおかげで、無事平和に「うるう肉の日結婚」を果たしたわけでございます。 ブログ婚です 相手とはこのブログがきっかけで出会いました。読者の方が結婚相手です。 ブログをはじめたときは、ブログきっかけで出会い、そして結婚するなど考えもしないことでしたけどねえ。長く続けるとこんなご利益もあるとは。ブログで人生変わるとは。 オフ会婚です 3年前にこんな企画を実施しました。 はじまります!日全国オフ巡り! - (旧姓)タケルンバ卿日記 西へとオフ巡りの旅に出たわけですが、結婚相手はその中

    うるう肉の日結婚をしました - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所
    lakehill
    lakehill 2012/02/29
    おめ
  • 代替医療のトリック(ブックレビュー): お父さんの[そらまめ式]自閉症療育

    電子タイマー 0, 1, 2, 3, 4, 5, 6, 7, 8, 9, 10, 11頒布案内, 12, 13, 14, 15, 16, 17, 18, 19, 20, 21, 22完売報告 初音ミクで手あそび歌 1, 2 「おくちがみえるDVD」(ご提供終了について) おくちがみえる おうたの映像 マッチングカード 絵カード用テンプレート、第2弾 PECS用「待って」カード / 使い方 1, 2 いろいろ写真シート 写真サイズ「あいうえおカード」 いえるかな?あいうえおサポーター 「障害をもっています」ワッペン 子どもの行動記録ノート 排尿・排便管理シート 書籍「自閉症児と絵カードでコミュニケーション -PECSとAAC」日語訳修正案 加配リクエストシート 書籍「やさしい応用行動分析」修正案 ABAでダイエット, 後日談 ブックレビュー一覧 オリジナル記事:療育と不動産 療育のためのセ

  • 「代替医療のトリック」 - NATROMのブログ

    ■代替医療のトリック(サイモン・シン著, エツァート・エルンスト著, 青木薫訳)。原題はTrick or Treatment?。著者の一人のサイモン・シンは、サイエンスライターとしてトップクラスであり、暗号解読やフェルマーの最終定理といった著作がある。「代替医療のトリック」も含め、いずれも青木薫による翻訳である。私は、サイモン・シン+青木薫という組み合わせのは自動的に買うことに決めている。もう一人の著者のエツァート・エルンストは、プロフィールによれば、「代替医療分野における世界初の大学教授」であるとのこと。「著者論文多数」ともあるが、Pubmedで調べてみるとその通りであった。たとえば、「"Ernst E"[Author] and homeopathy」では73件が引っ掛かった。これからは、良く知らない代替医療について調べたいときには「"Ernst E"[Author] and 」を付け

    「代替医療のトリック」 - NATROMのブログ
  • 物理学者は摩擦をスルーすることが文脈か? - rosechild’s blog

    Dan Kogai(小飼 弾)氏の 文脈論、または文法におけるその欠如、または"I love you"を日語に訳せない理由という記事に反論を。 文脈というものがいかに文法において軽視。いや無視されているかは、Wikipediaをざっと眺めるだけでも感じ取れる。 (中略) 文法、あるいはGrammarに比べて、なんとそっけないことだろう。あたかも「文脈は文法ではスルーする」ということが、言語学者たちにとって世界共通の文脈であるかのように。 物理学の初心者向けのテキストで力学のごく基的なところを学ぼうというとき、そのテキストが摩擦に触れていなかったとしたら、あなたはそれを評して『「あたかも「摩擦は力学ではスルーする」ということが、物理学者たちにとって世界共通の文脈であるかのように。』なんてことを言うのだろうか? 物理学者はスルーしているのでもなければ、研究していないのでもない。あくまで初心

    物理学者は摩擦をスルーすることが文脈か? - rosechild’s blog
  • 評論家のテンプレ

    Hideo Tsukazaki@東京カメラ部代表 @hitsuka 評論家用テンプレートその1:「日企業が新しい物を作ったらガラパゴス。世界標準を採用したら独自性がない。」 Hideo Tsukazaki@東京カメラ部代表 @hitsuka 評論家用テンプレートその2:「戦略を語ったら具体性がない。具体策を語ったら戦略性がない。両方を語ったら分かりにく。分かり易かったら単純化し過ぎ」

    評論家のテンプレ
  • 大都市の核心は知的労働者なのか? - 一本足の蛸

    住居コストを飛躍的に安くする方法 - Togetterを読むと、「世の中にはいろいろなことを考える人がいるんだなぁ」と感心する。 かなり杜撰な議論なので、はてなブックマーク - 住居コストを飛躍的に安くする方法 - Togetterで何人もの人がツッコミを入れているし、「住居コストを飛躍的に安くする方法」は実現しない - HPO:機密日誌という優れた論考もあるので、特に付け加えることもないとは思うのだが、一つだけ。 大都市ではいろんな人たちが働いているが、核心は知的労働者である。これは今も昔も変わらない。ホワイトカラーがいるからこそ、それを支える商業・運輸・通信・エネルギー等の現場作業員が働く必要があるのだ。知的労働者が消えれば、大都市は存在意義を失う。 これがよくわからない。都市というのは昔も今も商業・運輸・通信・エネルギー等の現場作業者が集積しているところではないのか? そりゃまあホワ

    大都市の核心は知的労働者なのか? - 一本足の蛸
  • ボットはいかにして私から価格付けの力を奪ったのか

    Carlos Bueno / 青木靖 訳 2012年2月25日 Lauren Ipsum——コンピュータサイエンスやその他のありそうにないもののお話 私に降りかかった問題について話す前に、“Computer Game Bot Turing Test”(コンピュータゲームボットのチューリングテスト)という別なの話をしよう。ランダムなWikipediaの記事を元にマルコフチェーンを使って「書かれ」ネット上で法外な値段で売られている10万冊以上ある「」の中の1冊だ。出しているのはBetascriptという、その手の出版社として悪名高い会社だ。 なんかすごいことになっている。Amazonマーケットプレイスには古を持ったフリをしたボットが山ほどいて、誰もいまだ目にしたことのないような価格戦争を繰り広げているのだ。このチューリングテストのでは輝く未来的なナンセンスを目にすることができる。人間の