lastlineのブックマーク (26,648)

  • 稲垣・草なぎ・香取が引退発表の中居正広氏にコメント「心の整理がついておらず、言葉が見つかりません」

    【写真】頭を抱える姿も…中居正広問題で謝罪したカンテレ・大多亮社長 所属事務所「CULEN」を通じて3人の連名で「突然のことでまだ心の整理がついておらず、言葉が見つかりません」とし、「現在お話さしあげることは控えさせていただければと思います。ご理解いただきたくお願い申し上げます」と呼び掛けた。 中居氏については昨年末に一部週刊誌が、女性とのトラブルがあり高額な示談金で解決していたことと報道。9日夜に中居氏が公式サイトで声明を発表し、トラブルがあったことは事実として「今回のトラブルはすべて私の至らなさによるものであります」と謝罪した。その後、各テレビ局やラジオ局のレギュラー番組が終了&降板が相次ぎ、23日にファンクラブサイトを通じて引退を発表した。

    稲垣・草なぎ・香取が引退発表の中居正広氏にコメント「心の整理がついておらず、言葉が見つかりません」
    lastline
    lastline 2025/01/24
    結果的に、SMAP のこの三人が残ったのが象徴的
  • そもそもなぜ氷河期世代を救わなければならない?

    女はまだいいよ。男は助ける必要ない だって暇空茜も立花孝志も斎藤元彦もみんな氷河期世代じゃん こいつらの支持者の主要層も氷河期(暇空の取り巻きのなるって奴が動画の視聴者層を暴露してた) わかり手とか白饅頭とかもへもへとか、差別系・女叩き系のインフルエンサーもほぼ氷河期。 青織亜論も氷河期らしいし。 こいつらを好んでフォローしてるのも大体氷河期 ネオ麦茶、酒鬼薔薇聖斗、加藤智大、青葉真司、常軌を逸した犯罪者は大体氷河期 ネット上の誹謗中傷の加害者は40代男性+50代男性だけで50%近くを占める シンプルに社会の敵じゃん なんでこんなキチガイばっかなの? こいつらが存在するだけでどれほどのリソースがい潰されてきた?どれだけの善意が踏み躙られてきた?どれだけの若年層がこいつらに影響されて弱者や女性を呪う化け物に成り果てた? 氷河期は大変だった? せいぜい就活が大変だっただけだろ。それはいつの時

    そもそもなぜ氷河期世代を救わなければならない?
    lastline
    lastline 2025/01/24
    立民の野田総裁が減税は未来世代からの搾取と述べてたけど、現役世代を救わないと結果的に未来世代が困る。氷河期世代以前に問題を解決しなかったので、以降の世代に悪影響が出ている状態
  • エハラマサヒロ 中居正広の番組全消滅に「法を犯してもいない、何をやったかも定かでは無い状態で…」(東スポWEB) - Yahoo!ニュース

    ピン芸人のエハラマサヒロ(42)が22日、X(旧ツイッター)を更新。中居正広の女性トラブルを機に波紋を呼んでいるフジテレビの騒動に疑問を投げかけた。 【写真】レア? 白髪の中居正広 中居のトラブルについて、フジテレビは17日に記者会見を行った。しかし記者クラブを中心とした閉鎖的なやり方が批判を呼び、多くのスポンサー企業がCMを見合わせる事態となっている。 エハラは「法を犯してもいない、何をやったかも定かでは無い状態で20年以上人を楽しませた番組がバタバタ終わると言う時代到来」と言及。続けて「合法的に人から全て奪える週刊誌。すごいぜ!」と今回の騒動の発端となった一部週刊誌に向けて放言した。 また「正しい事は必要なんよ!」としつつも「でも正しいかどうかわからない状態で印象操作で楽しいが全部奪われて行くのってどうなの?」と現状を疑問視した。

    エハラマサヒロ 中居正広の番組全消滅に「法を犯してもいない、何をやったかも定かでは無い状態で…」(東スポWEB) - Yahoo!ニュース
    lastline
    lastline 2025/01/24
    芸能人はイメージ商売なので……。本件では、中居氏が芸能活動を続けるのに相応しいかを判断するのは視聴者やスポンサーだと述べてきたけど、そうなったな / 現状、法を犯したかは不明
  • 大人になってから6回引越ししてる身として、引越し料金を安くするtipsを教えます→みんなの引越し体験談が続々と集まる

    綾瀬・北綾瀬マンション @ayasekitaayase 大人になってから6回引越ししてる身として引越し料金を安くするtips ・見積は複数社取る ・その中にサカイを入れる ・最安値を出してきたところの料金を元にサカイにTELし「ここより◯円下げてくれたらサカイで決める」旨伝える ・日通はお金持ち以外見積不要 ・引越し繁忙期は値引き不可の可能性あり 2025-01-22 15:58:23 綾瀬・北綾瀬マンション @ayasekitaayase サカイでも当たり外れはあるけど相対的には当たり率高い ゾスの会社なので具体的な下げ幅を伝えると頑張ってくれることが多い(もちろん粗利でないような水準ならダメだろうけど) 2025-01-22 15:59:21

    大人になってから6回引越ししてる身として、引越し料金を安くするtipsを教えます→みんなの引越し体験談が続々と集まる
    lastline
    lastline 2025/01/23
    引越で100万飛ぶとかコメントあるけどまじで言ってる?安く抑えるなら閑散期を狙って早めに予約するのが一番。近郊なら地元業者もありだが、地域をまたぐならサカイなどの全国区の大手が無難よ。
  • ソニー、Blu-ray DiscやMDを2月に生産終了

    ソニー、Blu-ray DiscやMDを2月に生産終了
    lastline
    lastline 2025/01/23
    Blu-ray のディスク持ってるのに再生機がない
  • 中居正広さん 芸能活動 引退発表 自身のファンクラブサイトで | NHK

    中居正広さん(52)をめぐっては、おととし、女性との間でトラブルがあり、その後、解決金を支払ったとする記事が一部週刊誌などに先月、掲載されました。 これに対し、中居さんは今月9日、自身の事務所のホームページでトラブルがあったことを認め「示談が成立したことにより、今後の芸能活動についても支障なく続けられることになりました。心よりお詫びを申し上げます」などとするコメントを出していました。 中居さんは民放のテレビやラジオで複数のレギュラー番組を抱えていましたが、その後も、批判は収まらず22日までに、すべての番組の放送終了や降板が決まりました。 そして23日になってファンクラブのサイトを通じて芸能活動の引退を表明する文書を公表しました。 この中では「私、中居正広は日をもって芸能活動を引退いたします。これで、あらゆる責任を果たしたとは全く思っておりません。今後も、様々な問題に対して真摯に向き合い、

    中居正広さん 芸能活動 引退発表 自身のファンクラブサイトで | NHK
    lastline
    lastline 2025/01/23
    中居くんは責任取って引退すべきと思いつつ、過去にもっと酷いことしてる人もいるだろうに、その人は制裁受けないのなんだかなー
  • みんなの一番好きな映画を教えてほしい

    ショーシャンクの空にとか、そういう映画ランキングでよく見かける常連上位の映画じゃなくて、あなたが「この映画が一番好きだぁーーっ!!!」って叫んで言えるような、そんなとっておきの映画を教えてほしい それを観て、元気になろうと思う

    みんなの一番好きな映画を教えてほしい
    lastline
    lastline 2025/01/23
    バック・トゥ・ザ・フューチャー2。いきなり始まって、続編が決まっているワクワク感。次点でスター・ウォーズ 帝国の逆襲
  • クレジットカードの「自筆サインで本人確認」、3月末で原則廃止

    クレジットカードの利用時における人確認方法として一般的だった「手書きサイン」が2025年3月末で廃止される。以降はPIN(暗証番号)の入力が原則となる。 この方針は、日クレジット協会(JCA)が公表した「クレジットカードセキュリティガイドライン」に基づくもので、クレジットカード業界全体でのセキュリティ強化を目的としている。 具体的には、カード決済時に店頭での端末操作などで暗証番号の入力をスキップし、サインで人確認する「PINバイパス」は、2025年3月末をもって原則廃止となる。以降は暗証番号を入力をせず、サインで人確認する方法は利用できない。 クレジットカードに暗証番号を設定していない場合、3月までに設定を済ませる必要がある。そのため各カード会社は、設定を済ませていないユーザーに対して、暗証番号の設定を呼びかけている。 今回の仕様変更で影響が出る例の1つが、高級レストランなどでの

    クレジットカードの「自筆サインで本人確認」、3月末で原則廃止
    lastline
    lastline 2025/01/23
    なんで本人確認になるのか分からないってコメントあるけど、最近はサインでの決済ほとんどないもんね……
  • AEDで騒いでるやつは救命を理解してない

    俺は男だけど、断言する。この問題の質はエゴイズムだ。 AEDを使うことにメリットがリスクがと言っている男は、そもそも救命行為の何たるかを理解していない。そういうやつは最初から人が倒れていてもAEDなんて使えるわけがない。せいぜいあたふたしながら119番に電話するくらいしか役に立たない。 メリットやリスクを考えるやつが想定しているメリットとは何だ?救命された女性は当然、救命者である俺に感謝するはずだ、あわよくば関係を持てるかもなどと考えているんだろうか。そうでなければリスクなんて持ち出さないはずだ。 AED使用にはリスクしかないから使用しませんと言ってる男は、結局のところAEDという救命行為を盾に女性と交渉する、立派な行動をした自分は社会からも異性からも尊敬されるべきだという極大のエゴイズムを抱えた人間だ。 再び断言するが、こうした人間が救命行為が必要になる緊急時に役に立つことはない。 だ

    AEDで騒いでるやつは救命を理解してない
    lastline
    lastline 2025/01/22
    ほとんどの人は救命すらできないってのは本当にそう。自分が公共交通機関でよくやくスムーズに席を譲れるようになったのは最近だもの
  • 【特集】 もはや7型以下のUMPCって難しい?その理由をOne-Netbookに聞いた

    【特集】 もはや7型以下のUMPCって難しい?その理由をOne-Netbookに聞いた
    lastline
    lastline 2025/01/22
    GPU パワーのない UMPC に 120 Hz のディスプレイ搭載されても宝の持ち腐れなのでやめて欲しい
  • 日本思想史で修論を書いている中国人院生の出発点は「なぜ武士は天皇を倒して名実ともにトップに立たなかったのか」なのだが日本人にもよくわからない

    desean takahashi @desean97 日思想史で修論を書いている中国人院生、出発点は「なぜ、徳川などの武士は天皇を倒して名実ともにトップに立たなかったのか」なようで。実は私もわからん。 2025-01-21 12:05:21

    日本思想史で修論を書いている中国人院生の出発点は「なぜ武士は天皇を倒して名実ともにトップに立たなかったのか」なのだが日本人にもよくわからない
    lastline
    lastline 2025/01/22
    春秋・戦国時代の話をすれば通じやすいのでは。王道と覇道。
  • 「QRコード」使った“詐欺”が急増 フードコートでも“偽QR” 注文したはずが…クレジット情報抜き取られる 専門家も注意喚起

    スマホをかざせば情報を得られたり、決済できたりと便利なQRコード。フードコートで何気なく読み取ったら、実は偽物で、クレジットカード情報が盗まれる被害も出ているといいます。スマホのカメラをかざすだけで気…

    「QRコード」使った“詐欺”が急増 フードコートでも“偽QR” 注文したはずが…クレジット情報抜き取られる 専門家も注意喚起
    lastline
    lastline 2025/01/22
    クレカはスイミングの機械を仕込む犯罪があり、IC 化で対策されたけど QR コードは機械仕込むより簡単だしなぁ
  • 【失礼クリエイター】「カレーの皿の向きはライスが右、カレーが左なのがマナーです」 フジ・ぽかぽかでマナー講師の平林都がエセマナーを披露 『新たなウソを広めるな』『ココイチではルーは手前』 - Togetter [トゥギャッター]

    フジテレビ『ぽかぽか』 @lets_pokapoka ˗ˏˋ 1/21☀️ぽかぽか火曜日ˎˊ˗ 🌈☁️MC #ハライチ/#神田愛花 🌈☁️火曜レギュラー #小杉竜一/#花澤香菜/#OWV #浦野秀太 #中川勝就 🌈☁️一流芸能人のマナーチェックSP✅ きょう21時スタート📺新ドラマ✨ アイシー ~瞬間記憶捜査・柊班~より #波瑠 & #山耕史 🌈☁️生歌唱は…💙#MATSURI pic.x.com/1jhJc9KwoE 2025-01-21 13:09:44

    【失礼クリエイター】「カレーの皿の向きはライスが右、カレーが左なのがマナーです」 フジ・ぽかぽかでマナー講師の平林都がエセマナーを披露 『新たなウソを広めるな』『ココイチではルーは手前』 - Togetter [トゥギャッター]
    lastline
    lastline 2025/01/21
    カレーライスとライスカレーでそれぞれ逆に決まってるやろ。カレーライスならカレーが左でライスが右だ
  • とある大企業の部長に教わった、「鬱で休職した社員を復職させる」神対応。 #ポエム - Qiita

    Deleted articles cannot be recovered. Draft of this article would be also deleted. Are you sure you want to delete this article? 何かと話題の「」という病気。近年、社会全体にも「誰でもかかる病気」「いつ自分がかかるか分からない」と認識されているように思います。 言うまでもないことかもしれませんが、は決して他人事ではありません。ある日突然、自分が、あるいは家族が、友人が、同僚が、部下がになってしまうことがあります。 特に、我々のいる IT 企業では、プレッシャーや責任感に耐えられずになる人が多いように感じます。弊社も例外ではなく、昨日まで現場で元気に活動し、メンタルが強そうと思われていたメンバーが、次の日にはになってしまうこともありました。 ───さて、そ

    とある大企業の部長に教わった、「鬱で休職した社員を復職させる」神対応。 #ポエム - Qiita
    lastline
    lastline 2025/01/21
    産業医にも主治医にもダメと言われる対応では。大企業で直接上司が対応とか、碌なメンタルケアしてない会社だとしか思えないのだが
  • うんこの所有権はいつ失われるのか

    やっぱりトイレの水で流した瞬間かな? でもなぜ「失われた」となるのか、論理的に解説しようとしたら難しい お尻から出てトイレの中に落ちただけではまだ所有権はあると言える なぜならそのうんこが流れなかったら自分のせいになるからだ ということは無事流れたら所有権は失われると言える しかしなぜ流れたら所有権がなくなるのか? 流れても自分のうんこじゃないの? 自分の分身みたいなものなんだから 下水に混ざって溶けちゃったら流石に所有権はないだろうけどさ こういうのって六法全書とかに書いてあるのかな もしくは判例とかあるの?

    うんこの所有権はいつ失われるのか
    lastline
    lastline 2025/01/21
    犬の散歩と考えれば分かりやすいのでは。所有権には処分の権利が含まれるため、犬が出した瞬間と考えられるが、衛生面から飼い主が適正に処分すべき。トイレなら流した瞬間に放棄されるが、野糞はその限りでない
  • インターンを毎年3日間受け入れていて、ふと「何でウチに来たの?」と聞いたら「先生がここに行けと言ったから」と言われて心の線が切れた話→学生のうちに職に興味持つの難しいから…

    家具職人 @yasuyukey2 北陸の家具工房の二代目。ミッドセンチュリー全般とバイクが好き。 家具の他に自分だけのバイク用カスタムパーツを木で製作中。 英語も好き→dmm英会話6年間継続中→海外にアトリエを持つのが夢。 日クラフト展グランプリ受賞/経済産業大臣賞受賞 他多数 1974年生まれ 家具職人 @yasuyukey2 数年前までインターンを毎年3日間受け入れてた。学生には作業よりもモノづくりの姿勢や考え方を丁寧に教えていたんだけど、ふと「何でウチに来たの?」と質問。「先生がここに行けと行ったから」と。「ではなんの下調べもせずにただ来ているだけって事?」と聞くと「はい」と笑顔で返事。瞬間→ 2025-01-20 12:20:35 家具職人 @yasuyukey2 心の線が切れ「ははぁ」と笑いながら受け流す。とりあえず何事も無かったかの様に全力で3日間受け入れ、次の年からインター

    インターンを毎年3日間受け入れていて、ふと「何でウチに来たの?」と聞いたら「先生がここに行けと言ったから」と言われて心の線が切れた話→学生のうちに職に興味持つの難しいから…
    lastline
    lastline 2025/01/21
    入社前からわけわからん拘束する会社もあるので、就活の根底に潜む問題やろなぁ。教育の立場からすると、就活に時間取られすぎ&入社前に課題などで拘束する会社とか
  • 好きな人がフロムゲー信者だった。

    どうしよう私もとてもフロムゲー好きなんだけど、それを打ち明けるかどうか エルデンリングのことを1日中考えているようなこともあるくらいフロムゲーは好きなんだけど、問題は私はゲームが病的に下手なんだ エルデンリングも死ぬほど下手で、純魔ビルドにして脳死魔法ぶっぱでなんとか編はクリアした DLCの神獣獅子舞で永遠に積んでる 先は実況で見た 愛の戦士くんが好きだ きっと好きな人は愛の戦士くんみたいに裸でもマレニアに近距離で勝てるような人なんだ きっとそうだ それにフロムゲー好きな女なんて絶対に信用されない どうせAC6ラスティの夢女子なんでしょ?(笑)って思われるにきまってる 夢女子にもなるだろ……悲しい……ずっとウォルターの621でいたいんだわん FPSやる女の子はいいじゃんなんか でもフロムゲー好きな女はきっとダメだ え、女?(笑)ってされるんだ どうぶつの森が好きだょ~ って言ってるのがお

    好きな人がフロムゲー信者だった。
    lastline
    lastline 2025/01/20
    女性で死にゲー下手だけどフロムゲー好きな人、たくさんいるぞ。
  • 面接で「暑い方は上着脱いで構いませんよ😊」と言われて脱いだ半数が「今脱いだ方、お帰り下さい😊😊」と帰された。氷河期世代の就活の恐ろしいエピソード

    門石涼奈|スパムウォッチャー @SUZUNA_KADOISHI 氷河期は甘えだって?じゃあやってみろ。絶対無理だよ。 新幹線2時間かけて社で面接。もちろん日帰り。親に土下座で頼み込んで、交通費を工面してもらったけど全部無駄。 当然会社からは交通費は出ません。面接内容は圧迫もの。ハラスメントは当たり前。 2025-01-18 02:11:37 RNあゆちん☂️ @s_satomi_s 「暑い方は上着脱いで構いませんよ☺️」 と、アナウンスがあり、面接に来ていた半数が、失礼しますと言って上着を脱いだ。 「いま脱いだ方、お帰りください☺️☺️」 という選抜をされた。 就職氷河期世代は、そんな理不尽な就活だったんだよ。 x.com/suzuna_kadoish… 2025-01-19 21:04:50

    面接で「暑い方は上着脱いで構いませんよ😊」と言われて脱いだ半数が「今脱いだ方、お帰り下さい😊😊」と帰された。氷河期世代の就活の恐ろしいエピソード
    lastline
    lastline 2025/01/20
    そうそう、携帯電話不可で家電のみだった。今考えると本当に意味わからん。
  • フジテレビCM差し止め拡大、サントリーなど50社超に - 日本経済新聞

    フジテレビジョンで放映しているCMを当面の間差し止める企業が相次いでいる。トヨタ自動車や花王、サントリーホールディングスなど少なくとも50社超が20日までに差し止めを決めた。いずれもタレントの中居正広さんと女性とのトラブルを巡り、フジテレビの社員の関与が報道されていることなどを踏まえた対応としている。【関連記事】フジテレビは17日の記者会見で外部の弁護士を中心とする調査委員会を立ち上げると発表

    フジテレビCM差し止め拡大、サントリーなど50社超に - 日本経済新聞
    lastline
    lastline 2025/01/20
    地方にいるので全然分からん
  • 共テ化学、古文が登場し受験生が阿鼻叫喚する「清少納言、受験生煽りすぎだろ」

    taki_kun @taki_kun140 化学急にセンター試験の貫禄出してくんなよ!!!!!!! なんやこれ!!!!"共テ"の対策しまくった人全員ずっこけるわ!!!!!! これは平均点ガクンと下がるんじゃなかろうか… 2025-01-19 11:52:48

    共テ化学、古文が登場し受験生が阿鼻叫喚する「清少納言、受験生煽りすぎだろ」
    lastline
    lastline 2025/01/20
    スズムシ(現代のマツムシ)でもなく、今も昔も蛍なんだから古文関係ないやろ