2007年10月22日のブックマーク (11件)

  • 「意図的削除はしていない」が…… 謎深まる“消えた初音ミク”問題

    Yahoo!JAPANとGoogleの画像検索で、「初音ミク」を検索した際に適切な結果を表示できない問題で、両社は10月22日、「『初音ミク』というキーワードについて、検索からの削除依頼はなく、意図的に落としたわけではない」と説明した。両社とも原因は調査中。検索サーバは米国にあり、両社とも米国のスタッフと協力して対策を進めているため、解決までにはまだしばらく時間がかかりそうだ。 国内の検索エンジンは現在、Yahoo!JAPANとGoogleが8割以上のシェアを握っているが(コムスコア・ジャパンの検索シェア調査結果)、この騒動を受けてネット上では、適切な検索結果が出るMSN「Live Search」やライブドア、gooなどの画像検索への評価が高まっている。 「意図的に落としたということは、100%ない」 Yahoo!JAPANやGoogleで、「初音ミク」で画像検索しても適切な結果が出ないこ

    「意図的削除はしていない」が…… 謎深まる“消えた初音ミク”問題
    lastline
    lastline 2007/10/22
    確かにフィルタに引っ掛かってるんだよな。アルゴリズム的問題な気がする<特にニコニコ市場とかね。後はgoogleの信用度の問題だからな。
  • 議論の対称性マッチポンプ - novtan別館

    最近長々と議論を続けながらその実一歩も前に進んでないという状態で堂々巡りなのを良く見ます。なんとなく共通点を見出そうと思って眺めているんだけど(もはや内容そのものには興味なし)なんとなくわかった。 そういう議論って設定対設定の問題になっているんだけど、片方は気付いていてそれを軌道修正したいんだけど、もう片方はそれが論点だと思っている。藁人形メソッドなんかもそうなんだけど、ちょっと違うところで議論の対称性マッチポンプメソッドなんてのがあるように思えてきた。元々非対称性のものを持ち出してきてあたかも対称性があるかのように語ることで話がずれる。 これは、たとえ話に失敗したときにも良く起こったりするんだけど、どっちかと言うと、最初に言ったように設定の誤りのことが多そう。更にこのメソッドにもいくつか(ぱっと思いつくのは二つだけど)種類があって、 元々対称性のないものを対称性があるとして扱う 程度の問

    議論の対称性マッチポンプ - novtan別館
    lastline
    lastline 2007/10/22
    どこかの誰かの話
  • ウェブそもそも論(の謎×20) - 妄想日記

    くっぱさんが私の主張を謎に感じる原因は、「責任感の欠如」「自己責任の軽視」にあることが明らかになったと思います。 その言い訳をもってsci98さん個人が それをしない自由が制限されていないにもかかわらず、「その人を納得させることなくその人の希望を打ち砕く行為をしても構わない」と自分の価値観に基づいて一方的に判断し、それを実行している という事実を生じさせることについてご自身を納得させることができるのならば、それはそれでよろしいのではないでしょうか。そのことと、(3)を選択すれば上記の事実が生じるということとは無関係です。 くっぱのブログ − ウェブそもそも論(の謎×19) −ワンポイントアドバイスー なんの補足もなく上記のようなことを書くと、くっぱさんが「リンクする場合は相手を納得させる必要がある」とか「相手の個人的な希望に過ぎないことを叶えないことは問題がある」と考えているという誤解を読

    ウェブそもそも論(の謎×20) - 妄想日記
    lastline
    lastline 2007/10/22
    くっぱさんに助言すると、なんで求めてないのに助言するんですかといわれる始末
  • googleの画像検索を試すような事をしてみた - 普通のブログというモノは

    PD曲10(ten)メドレー vo.初音ミク「.Vsq篇」 (普通のブログというモノは) PD曲10(ten)メドレー vo.初音ミク「mp3篇」 (普通のブログというモノは) PD曲10(ten)メドレー vo.初音ミク「.Vsq篇」 (普通のブログというモノは) 鏡音リンのまとめ情報 (楽器が大好き) 鏡音リンのデフォルメキャラ「かぐぁみねリン」登場 (えぬぱすどっとねっと) 初音ミク 鏡音リン (ニュース22) vocaloid 鏡音リン (ニュースです。) 鏡音リン (今日の注目キーワード!) 今注目の 鏡音リン 壁紙 (マガジンラック(magazine rack blog)) 鏡音リン 発売日 (エンタメビジョン) 実はgoogleの画像検索は初音ミクの発売当初から、ずっと関係ない画像が出ていたのですが、昨夜からyahooもおかしいとニコニコ動画でも騒ぎになったみたいなので、とあ

    googleの画像検索を試すような事をしてみた - 普通のブログというモノは
    lastline
    lastline 2007/10/22
    googleさんは白だけどドジッ娘ってことか
  • 2007-10-21

    リンクされた側からリンクを止めるように言われた場合、リンクした側は (1)リンクを削除する (2)リンクしたことについて相手の同意を取ってリンクを継続する (3)リンクしたことについて相手の同意を取らずリンクを継続する の3つから対応を選択する。その選択はリンクした側が行うことであり、リンクされた側が行うことではない。 そして、それが普通の人にとって気軽にできる選択なのかどうかについて私は判断できませんが、(3)を選択した場合に それをしない自由が制限されていないにもかかわらず、「その人を納得させることなくその人の希望を打ち砕く行為をしても構わない」と自分の価値観に基づいて一方的に判断して、それを実行している という事実が生じるということも述べています。 くっぱのブログ − ウェブそもそも論(の謎×17) ちなみに私は今回の件において、まず(2)を試み、ちゃんちゃんさんがその説明に納得しな

    2007-10-21
    lastline
    lastline 2007/10/22
    経過観察
  • 復活!炊飯器のケーブルを交換しよう!

    1 : :01/11/03 19:07  炊飯器の電源ケーブルをACドミナスに変えて、 米の味の激変を以前のスレッドで報告させていただきましたものです。 このたび、二年間愛用してきたタイガーのジャーをヤフオクで売って、 新システムを導入しました。松下の新型です。まだエージング中で 炊き上がりが米粒が荒いですが、ポテンシャルは感じます。 エージングが済んだら、また内部配線も変えてみようと思います。 2 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/03 19:12 電源極性も合わせろよ。 米の銘柄によって最適な極性があるから要注意だ。 3 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/03 19:14 電子レンジの電源ケーブルをACドミナスに変えて、 冷凍グラタン味の激変を以前のスレッドで報告させていただきましたものです。 このたび、二年間愛用してきたシャープのレンジをヤフオクで売って、 新システム

    lastline
    lastline 2007/10/22
    もう釣りでも何でもいいけど、すごいセンスだwww
  • ( ;^ω^)<へいわぼけ: 「85万円のケーブルは本当に音がいい?」 100万ドル賭けた果し合い

    「85万円のケーブルは当に音がいい?」 100万ドル賭けた果し合い :様々なニュースを適当に貼っていくブログサイト。無駄な感想つき。 1: コレクター(山口県) 2007/10/21(日) 18:47:37 ID:w8MsCtKv0 前にチラッと紹介した 7250ドル(約85万円)のオーディオ専用ケーブル 、覚えてます?  あのとき「ダンサブルなケーブル」と手放しで激賞したオーディオ愛好家がいましたけど、案の定、「その辺の Monster Cable とサウンド変わらんやんけ! 超自然現象じゃあるまいし!」と難癖をつけたオジサンがおりまして(写真左)。名前をジェイムズ・ランディさんといいます。 このランディさん、超自然現象とかオカルトが大嫌い。「ジェイムズ・ランディ教育基金(James Randi Educational Foundation=JREF)」なる団体作って非存在証明した

    lastline
    lastline 2007/10/22
    理論的にノイズは少なくてもそれを聞き分ける耳は無いのがオカルトと呼ばれる所以だよなー
  • ネットって気持ち悪いときがある。 - 白い戯言

    久しぶりにはてなダイアリーのホームを見たんですけど、人気の記事とか注目の記事の大半が初音ミク関連だった。 いや、最近の初音ミクは凄いとは思うけど、何か一部のネット界隈だけでこうも凄く盛り上がるということには一種の気持ち悪さを感じる。 まぁそれに肖る時ももちろんあるので全否定はしません。 ただ僕が若干ひねくれてる感が否めないのもあるんですけど、 こういう流れには基的に興味がわかない限り乗らないかな・・・。 実際ホントに最初の頃は初音ミクってすげぇなと思ってて注目はしてたけど、 今となっては殆どそれ関係のニュースとか見てないです。*1 だから何処かの局で初音ミクが取り上げられたことに対する話は正直殆どわからんです。 流れに乗るというのはもちろん悪いことではない、というよりむしろいいことだと僕は思います。 ただ、それをひっくり返せば気持ち悪いなぁという感情になるというのも事実です。*2 この気

    ネットって気持ち悪いときがある。 - 白い戯言
    lastline
    lastline 2007/10/22
    自分の好きにすればーって感じ。自分は揉め事スキーなので単に野次馬根性です
  • オタップルの日常

    「○○クンは高校生の時からオタクだったの?」 「いや、僕は大学生から」 「へー。大学デビューですか」 「大学デビューです。○○ちゃんは?」 「いやもう私はバリバリ……」 「まさか中学から?!」 「いや、小学……」 「ちょっwwwwwwww早すぎwwwwwwww」 「エロは見てない、エロは」 「いや当たり前だろwwww」 「やっぱテニスの王子様とか一度は通る道なの?」 「あー。通る。通るね。ていうか通った」 「通ったんだ」 「中学の時ね……まず青学の誰かにハマるじゃん。で学年があがっていくごとに違う学校のメンバーにうつってって、高校の時は氷帝にずっぽりと……」 「氷帝って跡部ってキャラがいるとこ?」 「そうそう」 「ハマってたんすねえ」 「ハマってた。ずっぽり。で、氷帝で、かなりフィーバーして、突如テニス熱は終了した」 「なんでw」 「いや、別の作品にハマっちゃって」 「あー。まああるよね」

    オタップルの日常
    lastline
    lastline 2007/10/22
    オタップルじゃねーけど、オタクな男女の会話ってこんな感じじゃないかな
  • http://www.abc-abc.net/juo/rinen.html

    lastline
    lastline 2007/10/22
    役に立ちそう
  • ネット上の“炎上禁止”“リンク禁止”“無断コメント禁止”が話題 - Ameba News [アメーバニュース]

    「ネットで見つけた(無断)○○禁止」というブログのエントリーが話題となっている。 ここでは、ネット上に書かれた「(無断)○○禁止」が多数紹介されており、人々がどのような行為を禁止して欲しいと思っているかを知ることができる。「炎上禁止」「無断コメント禁止」「mixiの読み逃げ」「誹謗中傷禁止」など全部読めばネット上での「著作権」や「議論のやり方」「嫌がられること」に対する多様な考え方を知ることができる。 また、「印刷禁止」のルールがJASRACのせいだと主張するサイトへのリンク等もあり、ネット上の著作物・写真等への扱いについての指標となるかもしれない。 これに対しては「おっしゃる通り」や「炎上禁止でわろた」「リンク禁止はもう笑うしかwwwただし危険系サイトでは守るべき所業」「他のサイト・ブログで取り上げられて言及される事について、当に嫌がる人がいるとして、その人は何故『公開』している

    lastline
    lastline 2007/10/22
    全部読んでも多様な考えなんて理解できないっすよw /コメ欄>無断議論禁止です><