2013年12月30日のブックマーク (14件)

  • はてな村の終焉 - masudamasterの日記

    あまりにも驚愕したので記事を書く。 kanose 「美少女アイコンが」っていうのをすぐ「オタク差別だ!」みたいに言うけど、それ差別っていうの?という話。オタクは属性が変えられるものなんだから差別にならない 2013/12/30 これを読んだ瞬間固まってしまった。なんなんだこれは。 これが「はてな村」なるものの村長なのか。この程度の人間が 「村長」なのか。であるとすればはてな村なるもののレベルもたかがしれている。 「属性変更が可能であるものに対しては何を言っても差別にはならない。嫌なら属性を変えればいいのだ。」 参った。私ははてなを過大評価し過ぎていた。サードブロガーやはてな女子が跳梁跋扈するのも当たり前である。そういった隙がはてなには既にあったのである。 そういった隙に付け込み、サードブロガーやはてな女子は好き勝手を言っていたのだ。記事について何か文句を言われても、「お前のこと言ってないし

    lastline
    lastline 2013/12/30
    増田のままでいれば終わらなかったのに!(内容は割とどうでもいい
  • 全はてな村民入場!(2013年版)

    ロリコンは生きていた!! 更なる研鑚を積みコンビニ店長が甦った!!! 24時間残念営業!! MK2だァ――――!!! http://lkhjkljkljdkljl.hatenablog.com (注:甦ってません) 戦争犯罪はすでに我々が研究している!! はてなサヨク Apemanだァ――――!!! http://d.hatena.ne.jp/Apeman/ を読みしだい語りまくってやる!! オタク系ブロマガ代表 海燕だァッ!!! http://ch.nicovideo.jp/cayenne3030/ Web上の殴り合いなら私の文章力がものを言う!! プロのブロガー プロブロガー イケダハヤト!!! http://www.ikedahayato.com 真の社会派記事を知らしめたい!! 青二才 三沢文也だァ!!! http://tm2501.hatenablog.com 小説は300万部

    全はてな村民入場!(2013年版)
    lastline
    lastline 2013/12/30
    くらふとさんはちゃうやろw
  • 最後までブログの記事を読んでもらう方法 - デマこい!

    結論から言えば、よく読まれるブログの記事は以下のような構成で書かれている。 この画像だけではなんのこっちゃ分からないので、順番に説明していこう。 ◆ 考えを言葉にしないのは、何も考えていないのと同じだ。誰からも読まれない言葉は、この世に存在していないのと同じだ。なにか考えていることがあるならそれを言葉にすべきだし、言葉にする以上は、たくさんの人に読まれなければ意味がない。では、どうすれば言葉を読んでもらえるだろう。考えを伝えられるだろう。 今回は「記事を最後まで読んでもらう方法」について考察したい。 同じ1PVでも、すぐにブラウザバックされてしまうのと、記事の最後まで読まれるのとでは意味が違う。一行目しか読まれない文章は、はっきり言って無価値だ。私たちは最後まで読まれる記事を目指すべきだ。 1.なぜ最後まで読まれる必要があるのか なぜ記事を最後まで読ませる必要があるのだろう。思いつくままに

    最後までブログの記事を読んでもらう方法 - デマこい!
    lastline
    lastline 2013/12/30
    デマこいてんじゃねぇ、の記事最後まで読んだことない(ひどい)。最後まで読んだってどうやって確認するんだろう?
  • アップル厨の僕がNexus5買ってみた感想 - 悪あがきプログラマー

    Androidデビューしました。 機種はNexus5。EMOBILEで回線契約込みで買いました。 Nexus 5 - 製品情報 | EMOBILE 4G-Sスマートフォン 乗り換えではなく、2台持ちです。あくまでメインはiPhone5。 ちなみに今までの携帯歴は、 ガラケー→iPhone3G→iPhone4→iPhone4S→iPhone5 と、スマホ以降はずっとiPhoneです。 前からエンジニアとしてAndroidも使ってみないと、と思っててやっとデビューできました。 以下感想を。 速い! かなりさくさくです。正直iPhone5より全然速いです。 店頭で何気なく触ってみて非常にさくさく動いてたので購入を決めたほどです。 画面が大きくて綺麗! iPhoneをずっと使っていたので、それに比べると大分大きくて見やすいです。ただ、これはもちろんデメリットもはらんでるわけで、、 また、僕は液晶が

    アップル厨の僕がNexus5買ってみた感想 - 悪あがきプログラマー
    lastline
    lastline 2013/12/30
    Nexus5も欲しいんだよなぁ。iPhone4Sが死ぬ時期によるな
  • 楽しいことが、話せない。 - 犬だって言いたいことがあるのだ。

    以前、得意先の女性との打ち合わせ中に雑談になって、少し自分の家族の話をしたことがある。 その帰り道に、同席していた同僚からこう注意された。 「彼女は独身なので、あまり家族の話はしないほうがいいですよ」 僕はその場で、ああ確かにそうだね、これから気をつけるよ、と答えて今後の態度をあらためることにした。 別に腹が立ったわけではないが、この時のことを妙に覚えている。 僕の周りには「何を言うべきではないか」を読めない者をバカにする傾向が未だにあって、政治や宗教はもちろんのこと、贔屓にしているスポーツチームの話題から、休みの日に何をしているかまで、相手の機嫌を損ねるような内容を話す人間はダメなやつという烙印を押される。 そんな規制の中に「家族の話は結婚していない人の前で話さないほうがよい」という新たな項目が増えただけの話である。 ただ、あらためて思ったのは、「自分が楽しいと思うこと」を他人に話すのは

    楽しいことが、話せない。 - 犬だって言いたいことがあるのだ。
    lastline
    lastline 2013/12/30
    はしごたんメソッドがらここにも。最近は繊細チンピラっていうそうですが
  • 乙武氏 「オーストラリアはタトゥーに寛容。入れ墨を嫌う日本はガラパゴス文化」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    乙武氏 「オーストラリアはタトゥーに寛容。入れ墨を嫌う日はガラパゴス文化」 1 名前: TEKKAMAKI(新疆ウイグル自治区):2013/12/29(日) 23:47:55.37 ID:N7+if3nNP 乙武 洋匡 @h_ototake ここオーストラリアでは、タトゥーがめずらしくない。老若男女を問わず、わりとカジュアルに入れている感じ。 でも、日だと間違いなく「刺青のある方はご遠慮ください」言われるレベル。これもいたって ガラパゴスな文化だと思うけど、オリンピック・パラリンピック開催が決まっても変わらないのかな。 http://twitter.com/h_ototake/status/417269407379771392 7: アトミックドロップ(チベット自治区) 2013/12/29(日) 23:50:59.79 ID:L/oqGoLJ0 よそはよそ、うちはうちって言われたろ

    乙武氏 「オーストラリアはタトゥーに寛容。入れ墨を嫌う日本はガラパゴス文化」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    lastline
    lastline 2013/12/30
    タトゥーなんか割と些末な問題で、公衆浴場の使い方を周知する方が。観光地を見ると絵による説明書きが、増えましたね
  • 日本経済新聞

    経済新聞の電子版。日経や日経BPの提供する経済、企業、国際、政治、マーケット、情報・通信、社会など各分野のニュース。ビジネス、マネー、IT、スポーツ、住宅、キャリアなどの専門情報も満載。30日午前の東京外国為替市場で円相場は対ドルで下げ幅拡大。10時20分ごろに一時1ドル=105円41銭近辺と前週末17時時点と比べ72銭の円安・ドル高水準に下落した。2008年1…続き 10:34

    lastline
    lastline 2013/12/30
    自分でリケジョって言っちゃいますか
  • 四国新聞社

    SHIKOKU NEWS 内に掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。 すべての内容は日の著作権法並びに国際条約により保護されています。 Copyright (C) 1997- THE SHIKOKU SHIMBUN. All Rights Reserved.

    lastline
    lastline 2013/12/30
    2009年の記事だが、「うどん」って言葉が日本発の可能性があるのね。確かに、切り麺と考えるとワンタンとは別だよなとは
  • どうして米国でChromeBookはMacの5.3倍売れているのか?

    株式会社クレイジーワークスの代表。家電メーカー系エンジニアでプリンタやSDカード関連の開発に従事。ケータイのアプリやサイト、電子書籍のシステムなどに詳しい。最近、断にはまる。 今年のアメリカでは、Chromebookがありえない成長率で売れている。台数ベースでMacの5.3倍売れている。Macipadのシェアが落ちている。特にMacの台数ベースでの下がりっぷりは30%だ。 GoogleChromebook, 今年の市場でメジャーなラップトップに成長 http://jp.techcrunch.com/2013/12/29/20131228googles-chromebooks-have-hit-their-stride/ Googleの激安ノートPCChromebook」のシェアが急増、WindowsノートPCを脅かしている実態が明らかに http://gigazine.net/ne

    どうして米国でChromeBookはMacの5.3倍売れているのか?
    lastline
    lastline 2013/12/30
    レポートかくのには向いてると思います。大学によってはGoogle Driveで共有してレポート提出って所もあるようだし
  • 人工知能学会関係者の皆様へ - researchmap

    私自身は社会学の大学院生ではありますが、ジェンダー論は聞きかじった程度で専門ではありません。しかし、友人にたまたま人工知能学会会員の研究者がおり、今回問題になった表紙が選定された意図や経緯などを聞いて議論することができたため、今後の参考になることをまとめたほうが良いのではないかと思いました。 人工知能学会の関係者の方向けに書いておりますので、社会学や関連分野の方が読んでもこれでは足りないと感じるかもしれません。しかし、この件を巡る議論を見ていて、基的な事項を確認することこそ重要なのではないかと思いました。また、この文章が意図していることは、相手の言い分を逐一論破したり謝罪を要求したりするものではありません。なぜ批判されたのか?どうすればよかったのか?という疑問に多少なりとも答えるためのものです。 1.ジェンダー論の基的テーゼ 今回の件についての質的なすれ違いとして、「問題が何かが共有

    人工知能学会関係者の皆様へ - researchmap
    lastline
    lastline 2013/12/30
    「権威ある学会」ってのがやっぱりなんか違うなぁと思うのであった。
  • Sputniko! on Twitter: "会田さんはアートだし私は彼の作品も問題提起も好き!私が問題にしているのは学会という公的組織が「無自覚に」過去の性差別の歴史を思考せずに表紙デザインを起用したこと!RT @ishi061 @5putnikoが会田誠とフォローし合ってるんだけど フェミニスト的にあの作風はOKなのか?"

    会田さんはアートだし私は彼の作品も問題提起も好き!私が問題にしているのは学会という公的組織が「無自覚に」過去の性差別の歴史を思考せずに表紙デザインを起用したこと!RT @ishi061 @5putnikoが会田誠とフォローし合ってるんだけど フェミニスト的にあの作風はOKなのか?

    Sputniko! on Twitter: "会田さんはアートだし私は彼の作品も問題提起も好き!私が問題にしているのは学会という公的組織が「無自覚に」過去の性差別の歴史を思考せずに表紙デザインを起用したこと!RT @ishi061 @5putnikoが会田誠とフォローし合ってるんだけど フェミニスト的にあの作風はOKなのか?"
    lastline
    lastline 2013/12/30
    「学会」いうけど別に普通の会社みたいな機関で、それほど公でもないし、差別の歴史を鑑みなければならない団体でもないと思うんだが
  • shi3z on Twitter: "90年代末期にネットで氾濫した不謹慎ゲームを彷彿とさせる原発麻雀。アートの持つ使命と暴力性、敢えてこれを作る度胸に、現代のアーティスト魂を見た http://t.co/4JWtDaiizl"

    90年代末期にネットで氾濫した不謹慎ゲームを彷彿とさせる原発麻雀。アートの持つ使命と暴力性、敢えてこれを作る度胸に、現代のアーティスト魂を見た http://t.co/4JWtDaiizl

    shi3z on Twitter: "90年代末期にネットで氾濫した不謹慎ゲームを彷彿とさせる原発麻雀。アートの持つ使命と暴力性、敢えてこれを作る度胸に、現代のアーティスト魂を見た http://t.co/4JWtDaiizl"
    lastline
    lastline 2013/12/30
    不謹慎なんて、それこそ冷蔵庫に入るほど腐るほどあるので、不謹慎自体をネタにしたって面白く無いんですよね
  • 「嘘か本当か」を見抜くスキルよりも重要なスキルとは: 不倒城

    「その話題は、「嘘か当か」を正確に判断する必要があるくらい重要な話題か?」というのを判断する能力、あるいは、「中途半端な状態を許容して、「あっそ、ふーん」で終わらせることが出来る能力」。 いや、最終的にはごく当たり前の話に着地するんですが。 以下は、ちょっと前の記事になるのですが、下記リンクを読ませて頂いて、なんとなく思ったことです。 「それでも、僕やあなたは、騙される」のです。 今更いちいち言う程のことではありませんが、webには勿論大小様々な話題やニュースが溢れております。そして、その中には当のこともあり、当といえないこともないがだいぶ偏っているものもあり、話者の恣意的な判断が大部分を占めているものもあり、嘘っぽいが嘘と断言は出来ないものもあり、はっきりと嘘であると言えるものもあります。 これは前提というか、当然の現実です。 で。実際のところ、それらの大小様々な話題の中で、「嘘か

    lastline
    lastline 2013/12/30
    週刊誌みたいなもんですよね。とはいうものも、雑学好きとしてはイチイチ真偽を確かめないといけない点は面倒だったり
  • iPhoneに機種変したけど1時間でAndroidに戻ってきた - maru source

    2013-12-28 iPhoneに機種変したけど1時間でAndroidに戻ってきた misc モバイルWebのフロント開発に関わる身としてはiPhoneも触っておかないとだめだなーと思い、iPhone5Sに機種変更してきました。仕事では使っていましたが私用で使うのはiPodTouch第4世代以来です。 で、アプリを入れて使ってみたんですが、、、1時間も経たないうちにdocomoショップに戻り前のプラン(Androidで使えるXiプラン)に戻してきました。 iPhone仕事である程度触っているのでAndroidとの違いはわかっていたつもりだったんですが、いざ常用してみると全然合わなかった。 バックボタンが無いのが想像以上に辛い(僕は手が小さいので左上にある戻るボタンを押すのが辛い) いちいちエフェクトや半透明磨りガラスを見せられて目が辛い Androidのシャキッとしたスクロールとちがい

    lastline
    lastline 2013/12/30
    Androidは戻ると共有とIMEを変更できるのが便利