ブックマーク / www.bcnretail.com (4)

  • キヤノンがKissにさようなら──ドル箱ブランドEOS Kiss終息間近で販売激減 - BCN+R

    レンズ交換型カメラをマニアの手から解放し「普通の人」に普及させた一大ブランド、キヤノンの「EOS Kiss」が終わる。同社のエントリーモデルにはKissブランドを冠することが多かったが、新製品は2020年11月発売の「EOS Kiss M2」が最後。この3月に発売したエントリーモデル「EOS R50」からはKissの名前が消えた。販売状況を見てもKissが終息に向かっているのは明らかだ。キヤノンのレンズ交換型カメラのうち、Kissシリーズが販売台数に占める割合は、過去3年に限っても最高で75.8%に上った。しかし、この3月には39.7%と4割を下回った。販売金額でも最高の6割超から32.1%と半減した。キヤノンはドル箱ブランドKissから卒業しようとしている。全国2300店舗の実売データを集計するBCNランキングで明らかになった。 Kissの初号機は1993年発売のフィルム一眼レフカメラ「

    キヤノンがKissにさようなら──ドル箱ブランドEOS Kiss終息間近で販売激減 - BCN+R
    lastline
    lastline 2023/05/08
    KISS が最終公演決定だから!?(今回は流石に年令的にまじで引退だと思うけど
  • スマホ決済がクレジットカード決済よりも優れている理由 - BCN+R

    ここ2年ほど、話題を集め続けているスマートフォン(スマホ)決済サービスのうち、今もPayPayが最も還元率が高いと思っているとしたら、それは少し古い情報だ。10月20日現在、スマホ決済サービスの通常還元率は、楽天ペイ(アプリ決済)の1%が最も高く、他のスマホ決済サービスは0.5%。また、付与条件が税込み200円につき1ポイントの場合、税込み200円未満の決済だと還元はない。 主要スマホ決済サービスのうち、PayPay、d払い、LINE Payは、利用金額や利用頻度、ポイント獲得数などに応じ、還元率をアップするプログラムを提供している。中でも、d払いはドコモ継続利用年数15年以上なら、「dポイント スーパー還元プログラム」にエントリーして適用条件を承諾するだけで、d払い・iD決済とも「+1%」となり、全ての条件を満たすと何と「+7%」となるので、長年使い続けているドコモユーザーならd払いがお

    スマホ決済がクレジットカード決済よりも優れている理由 - BCN+R
    lastline
    lastline 2020/10/22
    “従来のクレジットカード決済よりもスマホ決済が優れている理由は、初めて使うオンラインサービスでも比較的抵抗なく使えることになりつつある。” セキュリティ面考えたら、クレジットカード使うわ
  • iPhone版ウイルスバスター、買ってもインストールできない状況が続く - BCN+R

    【日高彰の業界を斬る・30】9月21日、家電量販店のスマートフォン売り場はiPhone新モデルの発売に沸いていた。しかし、売り場に多数並ぶスマホ関連商品の中、トレンドマイクロのセキュリティソフト「ウイルスバスター モバイル」は深刻な問題を抱えていた。購入しても、iPhoneへのインストールができないのだ。 (以下、稿は9月21日時点の情報に基づき執筆) 9月12日、iOSの「App Store」およびmacOSの「Mac App Store」を通じてトレンドマイクロが提供している全アプリが、両ストア上から削除された。一般ユーザーがiOSのアプリをインストールする方法はストア経由に限られているため、ストアでの公開が再開されない限り、店頭でウイルスバスター モバイルのライセンスを購入しても利用できない。個人向け製品だけでなく、企業が従業員の端末管理に使う「Trend Micro Mobile

    iPhone版ウイルスバスター、買ってもインストールできない状況が続く - BCN+R
    lastline
    lastline 2018/09/24
    そもそもiPhoneは必要なくね?Androidすらも基本的には必要性ないし。
  • サマータイム導入が難しい理由、迫られる「2度訪れる同時刻」への対応 - BCN+R

    【日高彰の業界を斬る・25】連載第13回(https://www.bcnretail.com/market/detail/20180520_61602.html)で、来年行われる改元にあわせたシステム改修が簡単なものではないことを紹介したが、ここにきて改元の比ではない、IT担当者の顔を青ざめさせる新たな“爆弾”が飛んできた。安倍晋三首相が、サマータイムの導入を自民党内で検討するよう、指示を出したというのだ。 東京五輪組織委員会の森喜朗会長が、期間中の猛暑対策として提案したということだが、稿を執筆している8月9日時点では、ネットユーザーの反応はサマータイム反対の一色にみえる。数限りない反対意見があがっているが、代表的なのは以下のような内容だ。 ・生活リズムを崩し、睡眠に悪影響を及ぼすため、健康を害し労働生産性も落ちる(※1) ・余暇が充実するといわれているが、労働時間の短縮がなければ空論

    サマータイム導入が難しい理由、迫られる「2度訪れる同時刻」への対応 - BCN+R
    lastline
    lastline 2018/08/13
    最後の段落がまさにその通りで、改元や消費税の税率変更はいつか起こることだがサマータイムはそうではないし、また今回は2時間なので前例もない
  • 1