ブックマーク / uxmilk.jp (5)

  • UIデザインパターンの参考になるサイト10選

    同じようなデザインの手直しに人生の貴重な時間を費やしたいと思う人はいません。過去に別のアプリなどで解決されている問題があるのなら、その問題の解決策がテンプレートとして既に存在するはずです。それこそが、誰にでも使えるデザインパターンです。 ここでは、Web上でデザインパターンを見つけるのに最適なサイトをリストアップしました。執筆時現在、これらのリソースはすべて無料ですが、一部はプレミアム版などを支払うように求められる場合があります。なお、この記事は、これらのサイトのアフィリエイトではないことを最初に断っておきます。 UI Patterns UI Patternsでは、好みのパターンを簡単に検索でき、使えると思ったパターンをグループ化することができます。また、自分のデザインでのパターン活用に役立つ、UIデザインパターンに関する多くの興味深い記事があります。 WELIE Interaction

    UIデザインパターンの参考になるサイト10選
    lavandin
    lavandin 2018/01/24
  • ノンデザイナーでも配色に困らないカラーパレットツール10選

    色はデザインにおいて重要な役割をもち、色の組み合わせひとつでユーザーに与える印象は大きく変わります。しかし、配色を決めるのはなかなか難しく、悩んでしまいがちです。 今回はそのようなときに役立つ、配色を提案してくれるサイトや、配色がコレクションされているサイトを紹介します。配色のアイデアを与えてくれるサービスばかりなので、ぜひ活用してみてください。 HELLO COLOR http://jxnblk.com/hello-color/ クリックすることで2色の色の組み合わせを提案してくれるサイトです。また、スペースキーを押すことで、提案された2色に合う色を表示してくれます。配色のデザイン知識がなくても使うことができる便利なサービスです。 PALETTABLE http://www.palettable.io/ 提案された色が「好き」か「嫌い」かを選択していくだけで、カラーパレットが完成します。

    ノンデザイナーでも配色に困らないカラーパレットツール10選
  • 登録フォームのユーザビリティを向上させる5つのポイント

    Codal社のクリエイティブ戦略家。Codal社はシカゴを拠点とするモバイル開発のソリューションを提供しています。 Webページで犯しがちな間違いの一つとして、登録フォームに項目を作成しすぎることが挙げられます。 今後の販促のためにユーザーの情報をたくさん手にいれようと、サイトやアプリのフォームは項目で溢れかえってしまいます。これはユーザーのフラストレーションや苛立ちを誘う原因の一つになります。 ユーザーから情報を求める前に、なぜそもそも登録する必要があるか述べることはとても重要です。1、2文で端的に自社サイトに登録するメリットをまとめることです。そしてこの文章を登録ページの目立つところ(理想は登録フォームの近く)に表示するべきです。 割引クーポンや無料のE-book、その他の登録しなければ利用できない独占コンテンツのアクセス件を受け取るといったメリットを用意するのもよいでしょう。もし登録

    登録フォームのユーザビリティを向上させる5つのポイント
  • 読み間違えると恥ずかしい!デザイン・プログラミング用語15選 | UX MILK

    ITの制作現場では、どんな職種でもコードや開発言語などの話題は避けて通れません。ただでさえカタカナ用語の多い業界ですが、プログラミングやコーディングの用語などはカタカナですらなく英語表記ですし、中には読み方が不明確なものもあります。 チームメンバーもさることながら、他社の人と話すときに間違った読み方を使っていたら恥ずかしいですよね。今回は間違いの多いと言われる用語や、議論を読んでいる言葉をピックアップしてみました。 ※更新:米国英語の発音記号を追加しました Webデザイン系 width【wídθ, wítθ】 正:ウィズス、ウィドゥスなど 誤:ワイズなど HTML/CSSの幅指定で使う「幅」という単語です。よく使うものの、発音の仕方に自信が持てない人も多そうです。 height【hάɪt】 正:ハイト 誤:ヘイト 上記とセットで間違えられやすい単語。「高さ」という意味で、ウェブでなくとも「

    読み間違えると恥ずかしい!デザイン・プログラミング用語15選 | UX MILK
    lavandin
    lavandin 2016/05/18
    びっくりしたのが前の会社では「アーカイブ」を「アチーブ」って呼んでたんだよね。その会社だけなのか韓国全体なのかは知らん。念のため朝鮮族の子に聞いてみたらアーカイブだって言ってた。ハイトもヘイトだった
  • ノンデザイナーも必見!デザインの基礎が学べるスライドまとめ

    どんな商品やサービスにおいても、デザインは必ず関わってくる分野です。優れた商品やサービスをつくるためには、チーム全員がデザインに関する基礎知識を身につけておいた方が良いでしょう。 そこで今回は、ノンデザイナーでもデザインを簡単に・楽しく学べるスライドをご紹介します。もちろんデザイナーの方々にとっても役立つものばかりなので、ぜひ参考にしてください! ノンデザイナーのための「デザインの判断」はとりあえずコレだけおさえよう そもそもデザインって何?という根的なところから、良いデザインの選び方を具体例を交えて紹介しています。タイトルの通りノンデザイナー向けなので、これからデザインを勉強する人、デザイナーと関わる仕事をしている人は必読です。Q&A方式でスライドが進んでいくのでさらっと読めます。

    ノンデザイナーも必見!デザインの基礎が学べるスライドまとめ
  • 1