タグ

2014年7月22日のブックマーク (12件)

  • なぜ Web Components はウェブ開発に革命を起こすのか

    ウェブアプリケーションのフロントエンドに関わる方なら、もう Web Components という 言葉を全く聴いたことがない方は少ないのではないでしょか。 すでに関連記事も数多く出回っており、実際に触り始めている方も多いと思います。しか し、なぜこれが革命的技術なのか、周囲の人に簡潔に説明できる方はどれくらいいるで しょうか?この記事では、それを試みていきたいと思います。 デジタル部品の流通革命 # ソフトウェア部品の流通に今、大きな変化が起きてきています。 数年前のオープンソース環境を覚えているでしょうか?レポジトリは集中管理型の subversion、リリースは zip、テストは手動。Issue の登録もプロジェクトごとにことな るバグ管理システムが使われていたため、とっつきづらかったでしょうし、パッチを送る のも面倒でした。 そんなオープンソースを取り巻く環境が、git や GitH

    なぜ Web Components はウェブ開発に革命を起こすのか
    ledsun
    ledsun 2014/07/22
    分かりやすい
  • Canvasのお絵かきに bacon.js を使ってみた | The Wacul Blog

    イベント処理の憂とbacon.js 業務でちょっとしたお絵かきツールをjsで作る機会がありました。 マウスのイベントを拾ってcanvasに描画する、それだけの処理なのですが、イベントのハンドリングとペンの状態などが絡むと、結構メンテがしづらいソースになってしまいます。 これを綺麗に書く方法はないか、調べている中で、bacon.js というライブラリを見つけました。試してみたところなかなか良さそうだったのでご紹介します。 bacon.js はFRP(Functional Reactive programmer) という概念をjsで実装したもので、僕なりの理解だと、 変化するイベントや値 (EventStream, Property) をオブジェクトとして扱うことができる イベントや値の間に関係を持たせることができる 例: b = a + 1 元の値が変わると、関係する値も自動的に更新される

    Canvasのお絵かきに bacon.js を使ってみた | The Wacul Blog
    ledsun
    ledsun 2014/07/22
    これは自分で動かしてみないと分からないな・・・
  • GitHub - baconjs/bacon.js: Functional reactive programming library for TypeScript and JavaScript

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

    GitHub - baconjs/bacon.js: Functional reactive programming library for TypeScript and JavaScript
    ledsun
    ledsun 2014/07/22
    ???
  • かつて僕が神童だった頃の話

    神童だと言われて育った。2歳で平仮名を全部覚え、3歳になる頃には、保育園で他の子達に絵を読み聞かせていた。保育士の間で変な子がいると噂になり、近所の教育大で知能検査を受けることになった。その後、両親が大学に呼び出され、しばらくして算数の教科書と問題集を持って帰宅した。それを読んで勉強するようにと言われ、試しに読んでみると、何を言っているかが大体理解できた。分からないところは親に聞きつつ、小学校に入る頃に分数の勉強を終え、小4の途中で高校の微積分を終えた。 学校は楽しくなかった。あらゆる授業で、5分で済む話に1時間以上をかけていると感じた。全部の質問に手を挙げていたら、1週間もしないうちに、もう手を挙げるのは止めろと教師に言われた。漫画ゲームをしていると取り上げられた。教師ももてあましていたのだろう、途中から、図書室で借りたなら、授業中に読んでいても何も言われなくなった。ただ、小4の途

    かつて僕が神童だった頃の話
    ledsun
    ledsun 2014/07/22
    算数だけでも数学科の大学生あたりを家庭教師につければ良かったのにな
  • Git tagとGitHub ReleasesとCHANGELOG.mdの自動化について

    GitHubには Releases という機能があります。 Release Your Software Creating Releases · GitHub Help GitHubのリリース機能を使う - Qiita 簡単に言えば、gitのtagやbranchに文章や添付ファイルを追加して公開出来るページです。 基的にはgit tagと連携してるので、tagを付けてgit push --tagsをしていれば、自動的に追加されます。 メリットとしては以下のような事が行えます。 git tagにパーマネントリンクがつく(重要!) メッセージ(リリースノート等)が書ける 添付ファイル(zip)をアップロード出来る(配布するバイナリとか) RSS Feedsが自動的に生成される(TagとReleaseの2種類がある) ライブラリ等にtagがついてると利用しやすい。 git tagとGitHub

    Git tagとGitHub ReleasesとCHANGELOG.mdの自動化について
    ledsun
    ledsun 2014/07/22
    ふむふむ
  • オブジェクト指向に入門しつつある - 下林明正のブログ

    オブジェクト指向入門 第2版 原則・コンセプト (IT Architect’Archive クラシックモダン・コンピューティング) 作者: バートランド・メイヤー,酒匂寛出版社/メーカー: 翔泳社発売日: 2007/01/10メディア: 単行(ソフトカバー)購入: 11人 クリック: 307回この商品を含むブログ (131件) を見る を読んだ。 入門となっているけど実際には入門書ではなくて、900ページくらいある突っ込んだ内容の。 このを通じて十分に吟味されたオブジェクト指向を体系的に学ぶことができる。 オブジェクト指向という考え方が支配的になって久しいけど、現場でのオブジェクト指向のほとんどは我流だというのが実情だと思う。 かくいう僕もオブジェクト指向らしきものは主にオープンソースなフリーゲームのコードを読み書きしながら勉強してきた。学校でも勉強したといえば勉強したけど、圧倒的に

    オブジェクト指向に入門しつつある - 下林明正のブログ
    ledsun
    ledsun 2014/07/22
    1版にすれば半分になるよ(それでも読み切ってないけど・・・)。
  • はてブコメントで同じエピソード使いまわしてる人見ると、 話す友達居ない..

    はてブコメントで同じエピソード使いまわしてる人見ると、 話す友達居ないんだろうな……誰にも聞いてもらえないんだろうな……と可哀想になるよな

    はてブコメントで同じエピソード使いまわしてる人見ると、 話す友達居ない..
    ledsun
    ledsun 2014/07/22
    「はてぶコメント」に書くようなことを面と向かって言ったら殴られる・・・
  • GitHub - mqttjs/MQTT.js: The MQTT client for Node.js and the browser

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

    GitHub - mqttjs/MQTT.js: The MQTT client for Node.js and the browser
    ledsun
    ledsun 2014/07/22
    server用のAPIもある
  • Googleがプログラマのビルドエラーを研究

    Spring BootによるAPIバックエンド構築実践ガイド 第2版 何千人もの開発者が、InfoQのミニブック「Practical Guide to Building an API Back End with Spring Boot」から、Spring Bootを使ったREST API構築の基礎を学んだ。このでは、出版時に新しくリリースされたバージョンである Spring Boot 2 を使用している。しかし、Spring Boot3が最近リリースされ、重要な変...

    Googleがプログラマのビルドエラーを研究
    ledsun
    ledsun 2014/07/22
    待て「DEPENDENCY」を「依存物」はまだいい、「TYPE MISMATCH」を「タイプミス」と訳すのはさすがにまずい。/「型不整合」とか?
  • はてなハイク サービス終了のお知らせ

    平素より「はてなハイク」をご利用いただき、ありがとうございます。 「お題でつながるミニブログ」としてご利用いただいていた「はてなハイク」は、2019年3月27日をもちまして、サービスの提供を終了させていただきました。 これまでご利用いただきましたユーザーの皆さまに深く感謝いたします。 誠にありがとうございました。 詳しくは下記をご覧ください。 http://labo.hatenastaff.com/entry/2018/11/19/113653 株式会社はてな

    ledsun
    ledsun 2014/07/22
    BBルーターでフィルタ設定すれば無問題。/ ソーシャルハックか物理ハックか野良プロキシで突破できるけど、その時は次の手を考えれば良い。
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Parrots in captivity seem to enjoy video-chatting with their friends on Messenger

    Engadget | Technology News & Reviews
    ledsun
    ledsun 2014/07/22
    半身麻痺とか、片手が無いとか、片手だけ器用に動かせる人にめっちゃ良さそう。
  • 23歳女子会で理想の結婚相手について話したら

    最近高校時代の友人5人と女子会的なものをした。その時の理想の結婚相手の話がおもしろかったので参考に。 まず女子会メンツのスペックを(職業/見た目)A→ 地方銀行員 / 美人。頭いいですって感じの顔。目。ちょっと桐谷美玲に似てる。B→ 大手事務 / かわいい。守りたくなるような可愛さ。雰囲気ガッキーっぽい。小さい。C→ コンビニバイト / 可愛くはない。南海キャンディーズのやまちゃんっぽい。D→ 学生 / 普通。ぱるるを潰してちょっとブサイクにした感じ。E→ 地方受付 / かわいい。ちょっとギャルっぽい。愛嬌ある感じ。私→ 大手デザイナー / 普通。PJモデルにスカウトされた経験を糧に生きている。 これを前提に ■結婚相手の理想の見た目A:岡田将生・不細工はいや・175以下は嫌B:大泉洋・自分より小さい人は嫌C:身長の高いhide・細い人希望D:加瀬亮・ブサイクじゃなければいい・生活できな

    ledsun
    ledsun 2014/07/22
    具体例を共有しなかったら「スペック比べ」しかできない。「どのガンダムが好き?」とあんまり変わらない / その後、(よりえげつない)体験談の共有を経て、悟りへ至る