タグ

2007年6月30日のブックマーク (5件)

  • ギリシャの謎 - pal-9999の日記

    フランス公共ラジオは27日、世界26カ国で行われた性意識に関する世論調査の結果、性交渉の年間平均回数が最も多いと推定されるのがギリシャで164回、最下位は日の48回だったと伝えた。 ゲイブログちゃんねる: 性交渉の年間平均回数、満足度で日最下位 あいかーらず、ギリシャ人はセックスしすぎだと思うわけですが、しかし、しかし、しかし。 経済社会データランキング 出産>合計特殊出生率 - OECD(先進国)ランキング こっち見ると、合計特殊出生率は、ギリシャ 1.25で、世界27位。むちゃくちゃ出生率が低い。 # パートナーの性歴を知らずに避妊具を使わないセックスをしたことを認めた成人は、世界的に5割近く(47%)いた。 # 女性は男性よりもリスクをおかさない傾向にある。女性の45%が避妊具を使わないセックスをしたことがあるのに対し、男性は48%だった。 # 45〜55歳の3分の2近く(65%

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    顔に見える?最近「送水口」が気になるという話 「送水口」が気になる今日この頃 最近街中で気になる存在、それがこの「送水口」です。地上のフロアが7階以上あるビルなど、一定の条件を満たした建築物には設置が義務付けられているもので、火事が発生したフロアにただちに水を送るために使われるものです。ポンプ車…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    legnum
    legnum 2007/06/30
    ブクマコメントを並べて批判するってスタイルは良いよね!その批判に対して反論してくる人っていない気がする!あとトントン料理始める吹いた
  • こんな村ダムの底に沈めばいいのに - 米

    http://d.hatena.ne.jp/kusamisusa/20070629/p1 私の175コメントが3つも*1とりあげられてる!!!! 大野さんていうひとと違って直接的に名前を出して批判しているあたり好感が持てますね!!(ほのめかしが大嫌いです!) なので、今更だし二人くらいしか興味持ってなさそうだけどマルコ騒動の時の私のブクマコメントについて解説します。 気で解説すると原稿用紙10枚分とかになりそうなのであちこちかいつまんでます。 疑問点があったら適当にコメント欄とかで聞いてください。(これからベネチアでウイリアム王子とデートなので質問への返答は月曜以降になります) もとエントリの趣旨であるはてな村の具現化とかにはあんまり触れてないです。 ちなみに、私と似たような意見の方が何人か引用されてましたが、あくまで私の意見のみの解説なので同一視しないでくださいね。*2 ■前提 -私の

    legnum
    legnum 2007/06/30
    俺もマイバッグで買い物してるんだけど家のゴミ箱をみんなどうしてるのかが気になるんだ。ゴミ箱の中にレジ袋を入れて使ってたから困ってる。/煽りっぽいコメントをハァハァしながら見に行ったら普通だった
  • 社保庁職員じゃない国家公務員だけど

    国家公務員にボーナスが支給されると、決まってマスコミが取り上げるけど、大臣や幹部の額を書いて平職員の額を書かないのは、恣意的なんだろうか。 国家公務員って、叩かれるほど優遇されているとでも? 最近の社保庁関連の件は、酷いと思うし、あのようなことがないよう、当たり前だけど、真摯に仕事をしていかなければならないと思う。 ただ、マスコミが煽るまま必要以上に公務員への蔑称が飛び交い、さらには、 「仕事もしないのに厚遇された上、ボーナスの自主返納くらいでは少なすぎる。そもそもアルバイトでもできる仕事だし、人員削減を行うべき」 と、あまりにも大きく聞こえることが、とても悲しい。 断っておくが、これで、公務員の不祥事を見逃せとか、社保町職員はボーナス返納等の措置をする必要はないと言っているのではもちろんない。 企業がそうであるのと同様に、責任がある人や関係者は、然るべき行動を取らなければならないし、他の

    社保庁職員じゃない国家公務員だけど
    legnum
    legnum 2007/06/30
    優秀な人ほど国家公務員にならない、って言葉が当たり前になっちゃうのがちょっと嫌だから平まで叩くのは辞めて欲しい
  • RTC 仕事と子育ての巻へ行ってきた。 - something surprise

    いつもネットとか金融とかを扱っているRTCカンファレンスですが、今回は子育てがテーマ。 実際に育児休暇を取った男性&女性をゲストに招いて、みんなで育休まわりの制度について考えてみましょう、というものでした。 自分と子育てでいうと、 自分はまだ子供はいない立場ですが、以前、育休から復帰したばかりの女性とコンビで仕事をしていた時期があって、そのときに子育てしながら仕事することの大変さを間近で見てました。 その人もたまにここを見てるはずなのであまり書きづらいですが、自分のスタンスを分かりやすくするためにあえて露骨めに言うと、しょっちゅう子供が熱を出して、出社が遅れたり早退して保育園にいったりしなきゃならんので、その分シゴトのしわよせがしょっちゅうこっちに来てました。 会社自体もできたばっかで、その人が(男女通じて)育休取得第1号だったこともあり、なるべくサポートするように心がけて、そのうち自分も

    RTC 仕事と子育ての巻へ行ってきた。 - something surprise
    legnum
    legnum 2007/06/30
    子供がかわいくて仕方なくなる、って意識は育児休暇取らないと男には芽生えにくいんだろうなあ。やっぱ少子化対策は男の意識を変えるべきだと再認識した