タグ

2023年8月2日のブックマーク (8件)

  • 多重下請け構造と聞くと流れるような中抜きがイメージされるが、ことIT業界ではこんな複雑な実態なのでは?

    ぎゆ🍺 @giyulogy 下側にいる人は左側に見えて、 上側にいる人は右側に見えます。 一般的なイメージが左側で、SIer (上側の人たち) に対するネガティブな意見を多く見かける理由の1つが「下側にいる人のほうが数が多いから」です。 twitter.com/s5ml/status/16… しおん。@冒ギル2 @Shion_APP これ当にそうで、中抜きって下請けに出す時点だと言う程抜いてないんだよね。受注先の下請けの会社単体が勝手に抜いてるイメージはある。 まぁ当に下請けに出す順に抜かれていく業界はあるんだけども(地獄 twitter.com/s5ml/status/16…

    多重下請け構造と聞くと流れるような中抜きがイメージされるが、ことIT業界ではこんな複雑な実態なのでは?
    legnum
    legnum 2023/08/02
    昔から右なんだけど「2次3次優秀」+「言う事聞かない奴いない」だと「結果的に中抜きもあり得た」けど今やる事多くて求められる優秀レベルが上がってて1次が寄生獣後藤の統率力でようやくミスなく終えられるレベル
  • 住宅地図多数コピーでトラブル|東愛知新聞

    男性5人組が田原市中央図書館職員と口論、警察も出動 田原市中央図書館で28日、住宅地図の多数のページをコピーしようとした5人組グループが、著作権法などに基づいて注意した職員と口論になるトラブルがあった。何が目的かは分かっていない。グループは立ち去った。図書館職員は「複写サービスの適正利用を求めた際に起きたトラブル」と説明した。 職員によるとその前、図書館に「豊橋と豊川のゼンリン住宅地図があるか」という問い合わせ電話が2人からあった。応対した職員はリポートを作る学生からだと思っていたという。 その後、30代とみられる男性2人が訪れ、両市の地図の複写申請を出した。2市のゼンリン地図の見開きの片側ぺージを2人がそれぞれ、多数のページを複写するという内容だった。 著作権法は図書館の蔵書を複写する場合、権利者が許可している場合を除き、その一部のみのコピーが可能としている。多くの図書館はこれに従い、地

    住宅地図多数コピーでトラブル|東愛知新聞
    legnum
    legnum 2023/08/02
    人件費が割に合ってないから犯罪じゃないって判定それ銀座宝石強盗を知った今でも言えるのすごいな。思考停止に追い込まれた人たちの人件費なんか500円とかでおにぎり3つとペットポトル1本で1日コキ使えるでしょ
  • 学歴がなくてもキャリアがなくとも額面700万くらいならいける

    エンジニアとしてスキルを身につけ、フリーランスになること。 大前提だけどそれなりに努力は必要 やること資格取得AWS ソリューションアーキテクト アソシエイト(GCPでもAzureでも良いけど、クラウドインフラの実務を一通り知るにはちょうどいい勉強になる)応用情報技術者(なくてもいいけど自信にはなる)データベーススペシャリスト(なくてもいいけど実務経験ないなら過去問見るだけでもDB設計の参考にはなる)個人開発こんな機能があるようなサービスをなにか設計して作る 会員機能投稿機能管理者機能(課金機能(有料会員限定コンテツ配信とか )) (リアルタイム通信(チャット機能とか))例えばInstagramやFacebookに近しいものとか。 インフラはできればAWSで作る。Firebase(NoSQL)で作ってAWS(RDS)に移行するなどできればもはや完璧。 フロントはWebでもモバイルでもいいけ

    学歴がなくてもキャリアがなくとも額面700万くらいならいける
    legnum
    legnum 2023/08/02
    継続性がなー。途切れると営業するの大変だし。スキルより運。未だLAMP環境パック提供する人でそのぐらいかそれ以上を20年貰ってる人を知ってるけど良い客捕まえた稀有な例で同じ生き方なんか全然薦められない
  • お前らが女性差別主義者であることを証明する

    今、女子サッカーワールドカップが行われてること知ってるか? 同じ競技なのに完全に男子ワールドカップの時みたいに関心持ってないよね? それが差別なんだよ 同じ競技、同じ大会なのにも関わらず、お前らは全然興味を持とうとしない ここに差別の余地が生まれそれが如実に現れてる 分かりやすく賃金格差の話に落とし込もう 女子サッカー選手と男子サッカー選手の収入には文字通り雲泥の差がある その差が何故生まれるのか それは注目してる人達、関心を持ってる人達の違いだ 男女平等に注目しないで、何で男女の収入を同等に出来る? 問われているのは選手ではなく、関心を持つ人たちの問題だ 見る側が女子サッカーと男子サッカーを同等に扱わない限り、男女平等は実現しない お前らはちゃんと男の問題と女の問題を同等に扱ってるか? 扱ってないなら男女平等なんて2度と語るなよ

    お前らが女性差別主義者であることを証明する
    legnum
    legnum 2023/08/02
    日本は女性差別根強いけどスポーツで証明するのは厳しいと思う。昔ナブラチロワさんがこの訴え投げかけた時も「気の毒だけど面白さが段違いで男子テニスしか見ない」ってファンが多かった。スポンサーが付かないと
  • 奈良県立民俗博物館 - Wikipedia

    奈良県立民俗博物館(ならけんりつみんぞくはくぶつかん)は、奈良県大和郡山市矢田町にある博物館である。 博物館の立地する場所である 奈良県立大和民俗公園(ならけんりつやまとみんぞくこうえん) についても記載する。 民俗博物館[編集] 奈良県立民俗博物館は1974年(昭和49年)11月10日に開館した。奈良県(大和国)に暮らす人々がその風土の中で生み出し、改良工夫を重ねて伝えてきた生活用具など民俗文化財を通して生活文化を学ぶことができる博物館である。 常設展示は大和の生業をテーマに、県北西部に位置する奈良盆地の稲作、県北東部に広がる大和高原の茶業、県南部を占める吉野山地の林業をその代表として取り上げ、地域で伝統的に培われてきた仕事の様子が理解できる構成となっている。また2013年(平成25年)からは「昔のくらし」として、大正から昭和期の一般家庭の家の中をイメージした展示や、実際に道具に触ったり

    奈良県立民俗博物館 - Wikipedia
    legnum
    legnum 2023/08/02
    マジか…信じてたのに…>笑い飯の奈良県立"歴史"民俗博物館はあくまでも架空の博物館であり、実際の奈良県立民俗博物館に奈良時代や縄文時代についての展示はない。また、彼らが演じたような「動く人形」はない
  • バービーの件に関してどうしても語らなければならない諸々の事

    例の件に関して、当事者でもなければ長崎の生まれでも広島の生まれでもない人間がどうこう、という書き込みを目にして、少し自覚したのでどうしても言わねばならないことを言う。 俺は長崎の生まれで被爆三世で当事者たちから直接話を聞かされて育ったから言う。 俺程度がおこがましいという気持ちはあるけれど、当事者はほとんど残っていないから俺が言う。 長崎ではガキどもは原爆の話を聞かされて育つ。クーラーどころか扇風機もない真夏の小学校の体育館に一時間近くも寿司詰めにされて、原爆の話を聞かされた。俺はとにかくそれが辛かった。 話をする年寄りはもっと辛かったと思うが、小学生のガキにはそんな想像ができるはずもないし、俺だってずいぶん聞かされた話をほとんど忘れてしまった。思い出せるのは精々ひとつかふたつだ。 もうひとう、この時期になると廊下にはずらりと、他所の地域ならPTAが発狂するようなグロ画像が堂々と貼り出され

    バービーの件に関してどうしても語らなければならない諸々の事
    legnum
    legnum 2023/08/02
    子供の頃はだしのゲンが図書室にあり公民館でアニメ上映してたけど教科書の100倍浸透してた悪ガキたちが特に
  • (時事) 「ひつじや」復活と聞いて行ってみたが違う店だった件 | お父さんの小言

    2022年の5月まで自宅から徒歩圏内に「ひつじや四谷三丁目店」があったのだが、この店舗は移転のため閉店してしまっていた。閉店するまでの間、夫婦で月数回、何なら週1回くらいは通ってた店だった。ランチのプレートは700円とかだったので、近所のどんな外よりも満足感の高いお店だった。 そして飛び込んで来た悲報は2023年2月で全店撤退というショッキングなものだった。夫婦で今後あの味がべられなくなるのかと悲嘆にくれていたのだった。 ところが、先日こんな記事(わけあってリンクなし笑)を友人が共有してくれたので、早速予約をした。 訪問前にがいろいろ調べていたら、こんなページを発見。裏はとれていないが、元オーナーが細々とやっているサイトがあり、そこの掲示板にはこんな事が書いてあった。 サイトは前述の通り、当に細々とやってらっしゃるようなので、もし、お困りでしたらお手伝いしましょうか、レベル。万が一

    (時事) 「ひつじや」復活と聞いて行ってみたが違う店だった件 | お父さんの小言
    legnum
    legnum 2023/08/02
    味が違うならいらんなあ
  • 夏はスパイシーな羊料理がうまい! 元祖「ひつじや」が四谷の地で完全復活 | 食べログマガジン

    テレビやWEBメディアで大人気の“カレーおじさん \(^o^)/”に今週べたカレー&スパイス料理の中からイチオシを教えてもらう連載。今週は、コロナ禍の突然の全店舗閉店から完全なる復活を果たした「元祖Bistroひつじや」を紹介します。 【カレーおじさん \(^o^)/の今週のカレーとスパイス#125】「元祖Bistroひつじや」 まだ東京において羊肉をべることが一般的ではなかった30年以上前に代々木でスタートし、羊のみならず各国料理が充実したメニューの数々で、羊好きにも、お酒好きにも、スパイス料理好きにも愛され、都内各地に店舗数を増やしていた「ひつじや」。 僕もそのファンであり、各地のひつじやで飲を楽しんでいてそれぞれ人気もあったように感じていたのですが、突然の全店舗閉店。驚きと悲しみを感じていたのですが、四谷の地で「元祖Bistroひつじや」としてこの度完全復活しました! めでたい

    夏はスパイシーな羊料理がうまい! 元祖「ひつじや」が四谷の地で完全復活 | 食べログマガジン
    legnum
    legnum 2023/08/02
    元オーナーはどこへ…〉元オーナーの奥様の手によって復活