タグ

2005年8月13日のブックマーク (3件)

  • プレスリリースの送り方:広報をめぐる冒険:オルタナティブ・ブログ

    リリース配信の方法にはメール、FAX、郵送などがあります。最近ではペーパーレスを推進している出版社も増え、プレスリリース窓口あてにメールによる配信を希望されるケースが多く見られます。そこで、メールによるリリース配信時に気をつけたらいいと思うことを書いてみます。先日の「プレスリリースは簡潔に」の続編にも近い内容です。 以下は、現役のオンライン・メディアの記者の方からアドバイスいただいた内容です。すべて基的なことなのですが、なかなかできていないところもあるそうです。 1)メールの件名に発表内容を簡潔に書く 件名に内容が書かれていないリリースが時々あるそうです。「ニュースリリース」とだけ書いて送られてくるものは、読まれる確率ががっくり下がるとのこと。できれば件名で興味を引く工夫ができるといいですね。 2)リリース内容はテキストで書く 時々、添付ファイルで送られてくるリリースもあるようですが、「

    プレスリリースの送り方:広報をめぐる冒険:オルタナティブ・ブログ
    lenore
    lenore 2005/08/13
  • 訳GO.com クイックな逆引き辞書(タイプしながらすぐに意味が表示されます)

    語や英語をタイプするだけで意味が出ます。 検索結果の単語にマウスを乗せると逆引き出来ます。漢字にマウスをあてると音読み・訓読み・画数が表示されます。 単語を入力してみてください:

    lenore
    lenore 2005/08/13
  • のけぞる本・一般編 - 文法の部

    のけぞる・文法編 ややマイナーな文法的誤りを集めてみました。 マーク宣言に関するのけぞり DOCTYPE 宣言に代表される、マーク宣言に関するのけぞり。 !DOCTYPE タグ? のけぞり度:★★★★ 何だか良く分かりませんが、!DOCTYPE タグという謎のモノを解説している人たちがいます。DOCTYPE宣言(文書型宣言)はマーク宣言であってタグではないのですが、SGML の基礎も全く知らずに解説書を書いているのでしょうか。 HTMLで始まる? のけぞり度:★★★★ HTML文書は <HTML> で始まります、という解説が未だにしぶとく生き残っているようです。 HTML文書は文書型宣言で始まります(その前に注釈宣言や処理命令を入れても構いませんが)。<HTML> タグは省略可能ですから書かなくてもかまわないくらいですが、文書型宣言は省略できません。 だいたい、今になっても文書型宣言につ