タグ

2006年1月20日のブックマーク (10件)

  • http://www.hevanet.com/acorbin/xul/top.xul

    lenore
    lenore 2006/01/20
  • Computer Languages History

    Below, you can see the preview of the Computer Languages History (move on the white zone to get a bigger image): If you want to print this timeline, you can freely download one of the following PDF files:

    lenore
    lenore 2006/01/20
  • Standard Template Library プログラミング on the Web

    1985年、AT&TのBjarne StroustrupがC++をこの世に送り出しました。その後C++は様々な拡張を繰り返しながら進化してきました。 1991年、ISOはC++の国際標準(standard C++)を定める作業を開始しました。標準C++の最終草案は1997年にISO C++標準化委員会に承認されました。 標準C++が規定するのは言語仕様だけなく、C++標準ライブラリも規格の中で明確に定められています。それまでC++のライブラリといえばiostreamぐらいのものでしたし、それもあくまで"事実上の標準"でしかありませんでした。 そしてそのC++標準ライブラリの一部として組み入れられたのがSTL(Standard Template Library)です。すなわちSTLは標準C++の仕様の一部ということです。 僕がSTLを知ったのは1995年、いくつかのコンパイラがtemplat

    lenore
    lenore 2006/01/20
  • Yahoo! 足あとちょう(ver.302) :: ぼくはまちちゃん!

    Yahoo! 足あとちょう (ver.302) ※IE系のブラウザかつ、Yahoo!ログイン済みだったら、うまくいけば↓にYahoo! IDが表示される…! きみのYahoo! IDをとってこれるってことは、他の情報もとってこれるかもしれないね! それどころか、 掲示板への書き込みとか、メールとかの、何らかの操作もできちゃうかもしれない! きみのIDで…!(できるかどうかは調べてないけど) もし単にIDの文字がとれるだけだったとしても、 人によってはヤフオクの履歴(評価)なんかはすごい個人情報だったりするから、注意しないとね! 架空請求とかに利用されたらきっと怖いよ! 下のリンクにある、他の足あとちょうと組み合わせたりするのも、かなりヤな感じ…! mixiの誰それさんは、xxx県在住で、ヤフオクでxxxxを買っている とかね。 これも CSSXSS っていうIEのセキュリティホールを使った

    lenore
    lenore 2006/01/20
  • Ajaxian >> Onion Skinned Drop Shadows with JavaScript

    Enterprise Strategy Group: Go-to-market Expertise to Help You Win

    Ajaxian >> Onion Skinned Drop Shadows with JavaScript
  • 中古自転車専門店のちゃりんこはうす ちゃりんこネットショップ営業中

    「ちゃりんこオーナーが得するコーナー」 自転車の修理...やってみると意外と簡単なものもあります。 ちょっとだけ 整備する、きれいにする、 それだけで 愛着がわくんじゃないでしょうか。 誰でもできるこんな事  そういったものをご案内します。 実際に店で修理をやっていて思ったことを掲載しています。 わかりにくいこともあるかと思いますがごめんなさい。

    lenore
    lenore 2006/01/20
  • XMLとXSLによるプログレスバーの使用:CodeZine

    XQuery言語はXML形式のSQLであり、XPath 2.0を単一のスカラー値だけでなく、値の集合も操作できるように拡張したものです。稿では、XQueryの特徴と、その制御構造の使い方について解説します。 XFormsは HTMLフォームの次世代バージョンとして作成されたものですが、Webブラウザ以外の環境でもフォームとして使用できるように設計されており、実際、OpenOfficeなどでも実装されています。稿では、OpenOfficeフォームをエンドユーザーとしてデザインする方法を概説すると共に、OpenOffice XFormを適切なXML出力フォーマットに適合させるための構文を示します。

    lenore
    lenore 2006/01/20
  • 干し梅を食べ比べました :: デイリーポータルZ

    このサイトについて コネタ989 ▲トップに戻る コネタバックナンバーへ オモテ ウラ 個人情報保護ポリシー © DailyPortalZ Inc. All Rights Reserved.

    lenore
    lenore 2006/01/20
    まさに私向きのコネタだと思われるが。ムラオカのほし梅にはガムみたいにボトル入りがあるんだよ~。かわいくてわかりづらい情報可視化ナイス!
  • 裸眼会(らがんかい) :: デイリーポータルZ

    メガネをはずしてありのままの目(視力)で世の中を見たい。ウェブマスターの林さんのそんな呼びかけにより、視力0.1以下の人間が裸眼で集まる事になった。近視の人間たちが裸眼のままで飲み会を楽しもうというのだ。視力0.4の僕はその記録係として呼ばれた。 近視の人間が裸眼で飲み会をしたらどうなるか? これは裸眼の限界に挑むメガネ男女たちの記録である。 (text by 住正徳) 裸眼会メンバー紹介 「裸眼会」の様子をレポートする前に、まずは参加メンバーを紹介しよう。ウェブマスターの林さんを筆頭に、全員が視力0.1以下、アンダー0.1のメガネ男女である。

    lenore
    lenore 2006/01/20
    ステキな会。「裸眼は1時間が限界ですね」
  • 微速度撮影であそぶ :: デイリーポータルZ

    植物が成長する3日間のようすを30秒にちぢめました、みたいな映像をたまにみかける。微速度撮影というらしい。 理科系の教育番組などで目にすることが多いこの技術。おもに、長時間かけてゆっくり変化する現象を観察するために使われるものだ。 でも、何もそんなストイックなものばかり撮らなくてもいいいんじゃないだろうか。 身の回りにあるものをひたすら早回しで見てみることにしました。 (text by 三土たつお) でも最初は理科っぽいやつを 宮城さんのヒゲが日に日に伸びてゆくようすを短縮して見るのはどうだろう、と思ったのだけど、そんな失礼なことを頼めるわけがない。 まずは、地道に、基からいくことにしよう。 たとえば、夕焼け空がだんだん暗くなるようすなんかはどうだろう。いかにも理科の教育番組でとりあげそうなテーマだけど、じっさいに見てみるのもおもしろそうだ。 せっかくだから、地平線のみえる高いところから

    lenore
    lenore 2006/01/20