タグ

ブックマーク / www.milkstand.net (2)

  • サイトのデキを診断する5つの質問

    日流eコマースというEC系の新聞を読んでたら、(株)グリーゼというWebのプロデュースなどをやられている社長さんの連載で、サイトを診断する際に使える5つの質問というのが載っていたのでメモ やり方: ウェブサイトのトップページのファーストビュー(スクロールしないで最初に表示されるとこ)を、前提知識のない数人に見せながら以下の質問をしてみる。 質問1: このサイトは、どんな人のためのサイトだと思いますか? <例>家族思いの若いお父さんなど 質問2: このサイトでできること(訪問者がアクションを起こせること)はなんですか? <例>資料請求など 質問3:このサイトで販売している商品、サービスと、同業他社との違いは何ですか? <例>午後3時までの注文は当日発送、など 質問4:このサイトには、どうすればたどりつけると思いますか? <例>検索サイトで「○○○○」とキーワードを入力する 質問5:このサイト

    lenore
    lenore 2008/11/04
  • アクセシビリティへのスタンス

    学生時代のロボット研究室の一員(端くれ)として(全然勉強しなかったけど)、技術は体に障害のある人にどのようなサポートができるのか?というのはずっと考えているし、今でもそういう仕事ができたら良いなぁと思っている。(お金持ちにもなりたいですが。) 資主義の考えの下での技術や製品の理想像としては、僕はこう思っている。 「障害者の人が苦もなく使える技術、製品は健常者にとって快適であるべきだ。」 「障害者の人が苦もなく使えない技術は、成熟した技術とは言えない」 ■ユーザビリティやアクセシビリティというのは、一つの延長線上に並んでいる 世の中の人は、ざっくりわけてこの三つ ・器用な人(別に何もしなくても勝手に読み取ってくれる。勉強ができる人、unix使いとか) ・わかりにくいモノへの理解度が不得手で不器用な人(ユーザビリティ、僕はここに所属する。) ・体に障害があったりして、何かにとても苦労する人(

    lenore
    lenore 2005/05/29
    なるほど
  • 1