タグ

デザインに関するleo0815のブックマーク (11)

  • プログラマー的デザイン勉強法:UX ~ユーザーエクスペリエンス~:オルタナティブ・ブログ

    プログラム言語であればどの言語でも習得出来、どんなOSでも使いこなし、データベースだって勉強すればマニアックに最適化出来るプログラマーですがいざデザインとなると「いやぁセンスないから」って感じだと思います。 プログラムは感性で書く物では無いので(私は感性で書いてますがw)いざ右脳を利用する作業になると途端に受け付けなくなってしまいます。 ですがサイト全体ではなくとも、一部にキラリと光るデザインがあるとお客さんに喜ばれる物です。少し位のバグも許してくれるでしょう(もちろん自己責任でお願いします。) デザインの主にわけて、構成、色使い、動きに分けられると思いますが、それぞれどのようにしてテクを研くか私の方法を書いてみます。 1.構成 デザインが良いとされているサイトをとにかく沢山見る。沢山見ることによって目が越えてくるのでアイデアも思い浮かびやすくなります。自分の気に入ったデザインを見つけたら

    プログラマー的デザイン勉強法:UX ~ユーザーエクスペリエンス~:オルタナティブ・ブログ
  • http://www.designwalker.com/2007/05/photoshop_shape.html

    http://www.designwalker.com/2007/05/photoshop_shape.html
  • 世界中のタロットカードのデザインを見ることができる「Trionfi」

    世界的に有名なサイトなのですが、日ではあまり知名度がないみたいなので紹介しておきます。いろいろな有名なタロットカードのデッキから、マイナーなデッキ、あるいはかなり変わり種の変態的デッキまで、世界中のいろいろなタロットカードのデザインを見ることができます。同じモチーフであってもデザインする人によってここまでパターンが出てくるのかと思うと、個性というのはすごいものなのだな、と実感。 閲覧は以下から。 Trionfi: History and Origin of Tarot. Research Project with Tarot Museum. http://trionfi.com/ タロットカードというのは全部で78枚のカードから成り立っており、そのうちの0番から21番までの22枚が絵柄のカード。この22枚だけでも占いが可能。以下のページから見ることができます。 78 Cards from

    世界中のタロットカードのデザインを見ることができる「Trionfi」
  • Ideabook Tutorials | Step-by-step logo

    I don’t know about you but I love to see examples of how other designers work—they reveal better (or worse) ways of doing things and allow me to gauge whether my methods are mainstream or totally whacked-out. “If anyone finds out how I obsess about this stuff,” I tell myself, “they’ll stick me in a home.” The problem is that step-by-step examples are rare. Why? Mainly because unless you are intere

    Ideabook Tutorials | Step-by-step logo
  • ダーク系配色のデザインを採用しているサイトいろいろ - GIGAZINE

    背景色が黒色の場合、白の割合をどれぐらいにするか、そしてそれをどれぐらい効果的に表現しようとするか、つまり機能美として背景などの目立たないところにはハイライトを使わず、読ませたい部分にきっちり目の焦点を合わせるために使われているか、そういう点に気をつけるのがポイントだそうで。 というわけで、デザイン的にダーク系配色を使う場合に見ておいた方がいいサイトの例があるそうなので、見てみましょう。言うまでもありませんが、デザイン最優先で見がたくなっているものから、いわゆる機能性を優先しつつデザイン性まで確保しているものまで様々ですので、すべてがいいデザインというわけではありませんが、参考にはなるのではないかと。 30 Dark Designs You Should’ve Seen | Smashing Magazine デザイン的に一番機能美として優れているとされるのは一応、以下のサイト。目立たせた

    ダーク系配色のデザインを採用しているサイトいろいろ - GIGAZINE
  • 3DCG作成やデッサンなどに役立つ人体モデルあれこれ - GIGAZINE

    人体を描くのが下手な理由は、単純に人体を観察して描く経験が足りないためだそうです。だからといってヌードデッサンを100万回しようにもそもそもそんな機会がそうそうないわけで。 しかし時代は進み、現代ではネット経由で豊富な人体モデルが無料で入手可能です。さすがに実際に目の前においてデッサンをしたり、参考にするのとは勝手が違いますが、それでもこれだけでかなり助かる人も多いのではないかと。特に3DCG作成やマンガを描く際などには参考となるものがあるか無いかで雲泥の出来になるので、役に立つはず。 詳細は下記の通り。 まずはいろいろな無料で利用可能なヌードモデルの写真を置いているサイト。来は3DCGのモデルのために置かれているものです。 Spectralogue. Textures, 3d models, soon HDRI and character reference. 次のサイトには、3DCG

    3DCG作成やデッサンなどに役立つ人体モデルあれこれ - GIGAZINE
  • 「Chimney2」:冬の部屋に霧が降るのだ

    煙突型とは、盲点でしたね。いままで、加湿器は数あれど、こんなスタイル初めてです。 つまりは降らすんですよ! 蒸気を。 だから、より効率良く、包まれるんですよ! 湿気に。 多くの従来品は、演歌を唸りたくなるほど、舞台スモークのような、足元からの蒸気攻めでしたからね。 ♪霧霧降れ降れ もっと降れ私のいい人つれてこい~ みたいな。まぁ、これで降る霧はOKだから、あとは「いい人」を用意しなきゃなぁ…。 [TAKUMI] 「Chimney」を楽天で購入、Yahoo!で購入! 【関連記事】 風邪防止! 季節柄便利なUSBミニ加湿器 【関連記事】 何か、特別なものを感じる「Amadana」の取扱説明書 【関連記事】 ガンダムに出てきそうな加湿マシーン

  • Flickrからデザインのインスピレーションを得る方法 - GIGAZINE

    オンライン写真共有サイト「Flickr」には山ほど写真があり、それらは「pool」という名前でいろいろなグループに分けられています。 その中にいくつかデザインのインスピレーションを得るのに非常に適したものがあります。デザインのいい案が思い浮かばないときにパラパラと見ていけば、きゅぴーんと来るものがあるかも……。 詳細は以下の通り。ジャンルは全部で28種類。 design fckr | Featured | Flickr as a source of inspiration インスピレーションを得るためのpoolは以下の28種類。どれもこれもなかなか変わったデザインからオーソドックスなものまで幅広く入っています。 Flickr: The Cover of a Magazine Pool Flickr: The Book Cover Club Pool Flickr: The Posters

    Flickrからデザインのインスピレーションを得る方法 - GIGAZINE
  • http://www.nikkansports.com/general/p-gn-tp0-20061112-115958.html

  • “グッドデザイン”の基準

    最近、「デザイナーズ住宅」や「デザイン家電」など、カッコいいものが増えてきた。デザインに対する意識の高まりは大歓迎だが、よく見ると中身はさまざま。イメージ先行で実用性や機能性を犠牲にしていたり、割高な価格設定といった一面があるのも事実だ。消費者は、メーカーや商品を見定め、自分のライフスタイルに合ったものを選ばないと、結局は使い勝手の悪いモノに高いお金を出すことになりかねない。 とはいえ、店頭で見つけた商品を見て、良し悪しを判断するのは難しい。そこで提案したいのが、50年の歴史を持つ「Gマーク」商品だ。身近過ぎてピンとこない人も多いだろうが、グッドデザイン賞には毎年3000近い応募があり、そのうちグッドデザイン賞を受賞できるのは3分の1程度である。 グッドデザイン賞は、その選定において、人々を惹きつけるスタイルであることはもちろん、それが利用者にどう影響するか、あるいは製品が持つ社会的な意義

    “グッドデザイン”の基準
  • 新しい千葉県ロゴの作成について

    報道広報課トップページへ 新しい千葉県ロゴの作成について 平成18年11月2日 千葉県総合企画部報道広報課 電話. 043−223−2252 様々な魅力を持ちながらも、県全体としては垢抜けないなどと言われることもあった千葉県のイメージの一新を目指して、統一的に活用する新しいロゴを作成しました。 新しいロゴは、多様な魅力が集約した“ちば”の文字を使って「洗練」されたデザインとしました。 今後、PRポスターや各種広報刊行物などにロゴを活用し、千葉県を全国に発信します。 ・基パターンとして、「横書き」「縦書き」があり、 それぞれに「白地に色文字」「色地に白抜き文字」がある。 また、文字バリエーションとして、基+ローマ字(CHIBA)併記のものがある。 ・色文字・色地は、黒を基とし、彩色も可。 2.ロゴについて 1)ロゴ制作の目的 千葉県は、首都圏に位置する利便性や先進

  • 1