タグ

スマートフォンに関するlibrevieのブックマーク (6)

  • 第17回「ケータイの音声認識にシカゴハウスを聴かせる」: チミドロ鈴木の「早く老人になりたい」

    先日、私はそれまで5年ぐらい使っていたケータイ電話を新しいものに買い換えた。 「みんなiPhone持ってるから俺も欲しい」と、今までも何度かそんなことを考えたことがあったのだが、その都度、料金のことを考える面倒くささとか、手続きの面倒くささとか、そういう具体的なハードルを前に引き返してきた。 だが、今回はもともと使っていたケータイが壊れかけて、もうダメになりそうだったので、もう勢いをつけて買った。ドコモのGalaxyっていうやつ。 それで色々、今まで友達がいじってるのを横目で見ていただけの、スマホのタッチパネル特有の指でスーッとやる動きだの、便利な地図だの、アプリだのを使って日夜楽しんでいるのだが、ある時、長めのメールを作成しなくてはならない時に、マイクみたいなボタンを押したら、音声からメールを作成できることがふと、わかった。 ちなみに私は最近のスマートフォンの「音声認識機能」のすごさはす

    librevie
    librevie 2012/10/17
    腹が捩れるかと。
  • 高木浩光@自宅の日記 - ローソンと付き合うには友達を捨てる覚悟が必要

    ローソンと付き合うには友達を捨てる覚悟が必要 当初3月末開始とされていた「LAWSON Wi-Fi」が、なぜか「当初の計画より事前テストに時間を要したため」として、遅れて4月6日から開始されたのだが、早速Twitterでこんな指摘が出ていた。 少なくともこういうのを「ログイン」と呼ぶのはやめて頂きたい。金融機関などでは、暗証番号に電話番号や誕生日を使うのをやめるよう利用者を啓発する活動にコストをかけてきたが、そうした労力を台無しにする。ローソンとしては、無料の無線LANを使わせるくらい、人確認が甘くても自社の問題だから許されると思っているのだろうが、こういうやり方が社会に悪弊をもたらすことに気付いていないのか。 今回は、前回の日記で取り上げた「PASMOマイページ」の問題とは違って、「ログイン」で電話番号と誕生日を使用している。一般に、不正アクセス禁止法では、このような、IDと電話番

  • モバマスのバレンタインイベントがひどい

    特定のゲームに対して、プレイもせずに批判することはゲーマーとして最低の行為だと思っているが、今回はひとこと言ってやらないと気がすまない。モバゲーで展開されているアイドルマスターシンデレラガールズ(以下、モバマス/モゲマスとも言う)がひどい! 2月14日にモバマスでバレンタインデーイベントが開催され、100を超えるアイドルから特別なメッセージが配信されたと、Twitterで話題になり、togetterでまとめられた。それを見て驚いた。ひどい、ひどすぎる。 いくつか抜粋してみる。 キャラクタ画像そのまま引っ張ってくるのはまずそうだし、ユーザ名も一部含まれていたのでセリフの一部だけをトリミングしてある。 ほほう。 ん? あれあれ? うわっ…。 おわかりいただけただろうか…? 文字に関わる仕事をされている方なら全身がむず痒くなって健康を害するレベルかもしれない。 行頭に句読点や閉じ括弧がおかれてい

    librevie
    librevie 2012/02/15
    ネタ記事かと思いきや真面目な指摘だったという。いやでもご尤もですよ。
  • 高くついた反アップル戦略NTTドコモで通信障害続出の真相/町田 徹 (現代ビジネス) - Yahoo!ニュース

    通信ネットワークへの高い信頼性を売り物にしてきた、あのNTTドコモが、今期に入って8度も通信障害を引き起こして高い関心を集めている。 現在までのところ、この問題の原因として定説になっているのは、スマートフォンの急普及に伴う通信トラフィックの増加ペースの予測が甘く、設備の増強が間に合わなかったというものだ。 しかし、この問題には、それだけが原因とは言い切れない、別の質的な問題が存在しているのではないだろうか。 今から2年ほど前に、新興勢力に過ぎなかったソフトバンクモバイルに、タブレット端末のiPadの独占販売権などを譲渡されたことに強く反発して、ドコモが米IT業界の巨人アップルと全面対決に踏み切った問題である。 パナソニックNECなど「ドコモ・ファミリー」と呼ばれる盟友関係にあった日の携帯電話メーカーがそろって弱体化を続ける中で、新たな戦いの基盤になる携帯OSもプラットホームも

  • ドコモに何が起きたのか 大規模障害に垣間見える、顕在化するスマホ時代の課題

    ドコモに何が起きたのか 大規模障害に垣間見える、顕在化するスマホ時代の課題:神尾寿のMobile+Views(1/2 ページ) 既報のとおり、1月25日に東京都内でNTTドコモの大規模通信障害が発生した。障害は朝8時26分に発生し、約4時間40分後の13時8分に復旧。対象エリアは東京都の14区(葛飾区・江戸川区・江東区・港区・新宿区・千代田区・中央区・品川区・文京区・墨田区・大田区・目黒区・渋谷区・世田谷区)であり、最大252万人のユーザーに影響が出た。東京都心部で、しかも平日の昼間に発生したため、かなり深刻かつ大規模な障害であったことは言うまでもない。 25日の通信障害を受けて、NTTドコモは26日に報道関係者向けの緊急記者会見を実施。NTTドコモ 取締役常務執行役員の岩崎文夫氏が中心になり、障害の原因と今後の対策について説明した。 ドコモの大規模通信障害はなぜ発生したのか。その原因と、

    ドコモに何が起きたのか 大規模障害に垣間見える、顕在化するスマホ時代の課題
  • 群雄割拠のスマートフォン業界、メーカー別のシェアが明らかに

    AppleやSamsung、HTCといった大手メーカーがスマートフォン市場でしのぎを削る中、各社のシェアが明らかになりました。 Millennial Media Releases Q3 Mobile Mix Report | Millennial Media モバイル向け広告を手がけるMillennial Media社が、自社の広告表示数を元に発表した調査結果によると、アメリカのスマートフォンのプラットフォーム別シェアにおいて、Androidが過半数となる56%を占めたそうです。 スマートフォンのメーカー別シェアもグラフで明かされており、1位のAppleが全体の23.09%、2位のSamsungは16.48%、3位のHTCが15.50%と、トップメーカーが多くのシェアを占めています。なお、携帯電話業界で長らくシェア1位だったNOKIAが2.41%(8位)で、日で高い人気を誇る「Xperi

    群雄割拠のスマートフォン業界、メーカー別のシェアが明らかに
    librevie
    librevie 2011/10/26
    ソニエリより京セラの方がシェア上位であることに驚いている。
  • 1