タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

vimperatorに関するlifeloveregretのブックマーク (5)

  • FastladderでVimperatorのキーバインドを無効化するためにfeedSomeKeys_2.jsを導入した(先のエントリの続き) - 今日もスミマセン。

    さっき ほんとは、h,j,k,lキーなどの主要なキーだけをスルーして、その他のキーはvimpに拾ってもらいたいんだよなー。 Fastladderでvimperatorのキーバインドを無効化する - 今日もスミマセン。 ...なんて書いてたら。速攻でコメントもらった。feedSomeKeys"2"ってやつを入れるといいらしい。 /lang/javascript/vimperator-plugins/trunk/feedSomeKeys_2.js – CodeRepos::Share – Trac ↑こいつを plugin ディレクトリにぶちこんで .vimperatorrcにfeedsomeKeysのための設定を追加 " Fastladder開いているときは特定のキーはvimpでスルーするー autocmd LocationChange .* :fmapc autocmd LocationC

    FastladderでVimperatorのキーバインドを無効化するためにfeedSomeKeys_2.jsを導入した(先のエントリの続き) - 今日もスミマセン。
  • VimperatorでFirefoxをキーボードで操作してしまおう! - Cross System blog

    Firefoxの便利なアドオンにはVimperatorというものがある。 vi大好きっ子にはたまらないアドオン。ときどき、ブラウジングをすべてキーボードで行えたらいいのになぁと思うことがあるだろうが、これはFirefoxをviのキーで操作できるようにするものだ。 ここからインストールしよう。 Vimperator :: Firefox Add-ons https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/4891 インストールした直後にはナビゲーションツールバーとブックマークツールバーが隠されるので、必要とあらば、以下のコマンドで表示したらよい。 「:set guioptions=mTbs」 guioptionsオプションの値は以下のような意味がある。

  • Source:Vimperator - EthnaWiki

    vimperatorってなに? Firefoxをvimライクに操作できるようにするFirefoxの拡張機能. インストール 以下のサイトからどうぞ. http://vimperator.mozdev.org/ カスタムしてこそのvimperator デフォルトで使って便利とかいう人はあんまりわかってない人. :mkvimperatorrc で設定ファイルをつくってそこにガシガシ追加していく. プラグインをインストール ~.vimperator/plugin/ の下にjsファイルを置くとvimperator起動時に読み込まれる. vimperatorrcにかいてるとバカでかくなるし導入が簡単になる. プラグイン一覧 autoIgnoreKey 指定したサイトでvimperatorのコマンドを無力化するプラグイン.livedoorReaderとかのキーボード操作を

  • Open Tech Press | Firefox拡張:FirefoxをVim風のキーバインドで操作するVimperator

    Vimユーザがさまざまな場面でVimを使用することにこだわるのは、体で覚えるということが非常にパワフルであるためだ。つまりVimのキーバインドを一度覚えてしまえば、マウスを使いたいからという理由でキーボードから手を離すことが減り、Vimを使ってきわめて生産的に作業をすることができる。このようなVimのパワーをFirefoxでも活かしたいなら、Vimperator拡張を使ってみよう。Vimperatorを使えば、Firefoxを非常に便利な「モード」ベースのウェブブラウザに変身させることができる。 Vimperator拡張(最新バージョン0.4.1)は、Mozdev.orgから入手することができる。インストールするためには、Mozdev.orgでVimperator拡張の最新バージョンのリンクをクリックすればよい。ただしその際、拡張のインストールを許可するサイトのリストにURLを追加する必要

    Open Tech Press | Firefox拡張:FirefoxをVim風のキーバインドで操作するVimperator
  • firefoxをvimのキーバインドで操作する「vimperator」を入れる - カサヒラボ

    firefoxをvimのキーバインドで軽快に(変態的に)操作できるという、「vimperator」を使ってみました。 インストール こちらから。 mozdev.org - vimperator http://vimperator.mozdev.org/ この時の最新は、version5.3でした。 いれてから、firefoxを再起動すると、ガラッと画面が変わります。 ここでビックリする場合は、とりあえず、「:set guioptions=mTb」と入力。 これでステータスラインなどが表示されるようになります。 設定ファイルを書く 上記の「:set guioptions=mTb」などはいちいちやってられないので、設定ファイルを書きます。 設定ファイルの名前は「_vimperatorrc」、場所は環境変数「$HOME」の場所。 ※そのあたりは、環境設定ファイル vimperatorrc の詳し

  • 1