タグ

建国記念日に関するliinter7のブックマーク (2)

  • 建国記念の日に「おむすびを食べよう」 明治神宮などで2000個無料配布 日本JCがキャンペーン

    「建国記念の日」(2月11日)への国民の認知度を上げようと、若手経営者らでつくる日青年会議所(日JC)は今年から、「日の誕生日には、おむすびをべよう」と呼びかけるキャンペーンを始める。11日に特製のおむすびを無料配布するなどして、「節分には恵方巻き」のような文化をつくり、日の建国への関心を高めたいとしている。 日JCが平成27年に実施した建国に関する意識調査では、米国やカナダの国民の9割以上が「自国の建国・独立の日」を正答したのに対し、日人は2割未満にとどまった。 日JCの三井陽一郎さんは「節分の日に恵方巻きをべるような文化が根付けば、日の建国への認知度も高まるのではないか」とキャンペーンを提案。べ物は日が稲作文化から発展してきたことや、「お結び」という縁起の良さもあって「おむすび」に決めたという。 今年は、初代神武天皇即位を紀元とする皇紀2677年に当たること

    建国記念の日に「おむすびを食べよう」 明治神宮などで2000個無料配布 日本JCがキャンペーン
    liinter7
    liinter7 2018/01/29
    今年の建国記念日は明治神宮でおにぎりもらえるらしい!
  • 建国記念の日なので皇居と靖国神社にお散歩デートしてきた - ゆとりずむ

    こんにちは、らくからちゃです。 今日は祝日なので会社がお休みです。(トヨタカレンダーの人ご愁傷さまです)ここ最近は、何でもかんでも『第◯月曜日』が祝日になるようになってしまったので、週の半ばで祝日になるのは新鮮な気分がします。そもそも、毎年日にちが変わると何の祝日だったのかわかんなくなっちゃいますよね。でも、日にち固定の祝日の中でも、今日は何の祝日なのか一番良くわからない祝日のような気がします。(当方感想) 改めてですが、2月11日は『建国記念の日』です。そもそも日の建国の日ってなんやねんと思い調べてみると下記のような所以のようです。 日では、実際の建国日が明確ではないため、建国神話をもとに、建国を祝う日として「建国記念の日」が定められた。2月11日は、日神話の登場人物であり古事記や日書紀で初代天皇とされる神武天皇の即位日が、日書紀に紀元前660年1月1日 (旧暦)とあり[2]、

    建国記念の日なので皇居と靖国神社にお散歩デートしてきた - ゆとりずむ
    liinter7
    liinter7 2016/02/12
    ステキな1日ですね。こんな風に普通にお祝いしたいよね。だって自分の国の誕生日なんだもん。
  • 1