タグ

MP4に関するliinter7のブックマーク (2)

  • ffmpeg で指定秒数を切り出して動画を時間で分割する - それマグで!

    ffmpeg で時間を元に分割する 動画の一部(画面の一部)を取り出す方法は→こちら 指定時間(30秒の動画を作る) 動画の先頭から30秒を切り出す時 ffmpeg -i input.mp4 -t 30 out.mp4何秒間切り出すかを決めるときは、-t 30 のようにする。 開始時間から終了時間を指定する 動画の45秒目から15秒を切り出す ffmpeg -i input.mp4 -t 15 -ss 45 out.mp4 開始秒を指定するには、-ss 60 のようにする。 時間が長いスキップをして頭出しを早くする。( 2.1 以上 長時間以上のスキップをしたいときは、 `-ss` を先頭に書く ffmpeg -ss 00:01:00 -i input.mp4 -t 15 out.mp4ss を後ろに持ってくるとスキップ処理より動画読み込みと変換(切り出し)が先に行われてしまうので、読み込

    ffmpeg で指定秒数を切り出して動画を時間で分割する - それマグで!
  • MP4動画のバイナリファイルをコマンドラインでいじる方法のメモ - Qiita

    MP4の動画ファイルの構造を調べたりいじったりしてみたかったのですが、その際に使ったツールなどをメモとして残しておきます。作業環境はMac (OS X El Capitan) です。 あらゆるファイルを16進ダンプする hexdumpを使う方法 OS X標準の hexdumpコマンドでできます。 > hexdump target.bin 0000000 0a 69 6e 74 20 6d 61 69 6e 28 29 20 7b 0a 09 70 0000010 72 69 6e 74 66 28 22 48 65 6c 6c 6f 20 57 6f 72 0000020 6c 64 22 29 3b 0a 7d 0a 0000028 > hexdump -C target.bin 00000000 0a 69 6e 74 20 6d 61 69 6e 28 29 20 7b 0a 09

    MP4動画のバイナリファイルをコマンドラインでいじる方法のメモ - Qiita
    liinter7
    liinter7 2016/09/05
    mp4コンテナのバイナリ仕様についての概要。mpeg4とは違うよ。
  • 1