タグ

2021年8月3日のブックマーク (2件)

  • ウェブ・アプリエンジニアのためのFigma入門 (3) うまく使う・みんなで使う | さくらのナレッジ

    初回のFigmaを使う理由、前回の基的な使い方に引き続きFigma入門の3記事目では、応用的な使い方としてページの利用、共通パーツやスタイルをまとめるコンポーネントやテキストスタイル、中のレイヤーによってサイズが変わったり、レイヤーをうまく並べたりできるオートレイアウト、複数人でFigmaを使うための機能について説明します。 ページを利用する Figmaで作業を進めていると、多くのフレームが増えて目的のものが探しにくくなります。そういった時に利用するのが「ページ」です。前回の記事で説明した「フレーム」は複数のレイヤーをまとめるものといいましたが、「ページ」は複数のフレームをまとめたものと捉えて大丈夫です。 ページは画面左上の「Pages」で追加や変更できます。たとえば、機能ごとに分割したり、デバイスごとに分割したりして、デザインデータを分類するために使うことが多いです。 共通パーツ・スタ

    ウェブ・アプリエンジニアのためのFigma入門 (3) うまく使う・みんなで使う | さくらのナレッジ
    lilpacy
    lilpacy 2021/08/03
    >デザインツールで画面遷移を設定し、ブラウザや実機上で動かすことのできるプロトタイプといった機能や、コミュニティ主導で作られているプラグインなど多くの機能もあります
  • Figma

    lilpacy
    lilpacy 2021/08/03
    東京都の新型コロナウイルス対策サイトのfigma。 Cover / Principle / Colors / Typography / Component / Pageの整理の仕方、グラフや地図を用いたモックのブラッシュアップの過程、時系列での整理など参考になる。